17/09/18(月)23:01:29 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)23:01:29 No.453893756
久しぶりにVの話がしたい 個人的に姫様のスパロボデビュー作としてはパーフェクトだったと思う
1 17/09/18(月)23:02:57 No.453894185
メッセージウインドウで描かれてない乳首を隠すのやめてくれませんかね
2 17/09/18(月)23:03:54 No.453894485
1作でやりきった感があるぐらいだ
3 17/09/18(月)23:04:48 No.453894737
戦艦出てこないのが惜しかった…あれもバリアあるのに
4 17/09/18(月)23:08:44 No.453895925
いまさらいちいち話数割く扱いでもあるまいって感じのエヴァシナリオがむしろ面白かった 暴走から即復帰して通常戦力として働いたりレイとアスカを一気に助けるシンジくんタフすぎ
5 17/09/18(月)23:08:51 No.453895961
鉄矢さんかっこ良かった
6 17/09/18(月)23:09:23 No.453896131
>暴走から即復帰して通常戦力として働いたりレイとアスカを一気に助けるシンジくんタフすぎ シンジくん槍を使おう
7 17/09/18(月)23:09:41 No.453896221
クロアン2回目の参戦あるなら今度はギアスとも絡んで欲しい
8 17/09/18(月)23:10:55 No.453896593
ユニコーンもめっちゃ早足だったな
9 17/09/18(月)23:10:59 No.453896613
唯一の不満はサラ子と姫様の合体攻撃がなかった事くらいかな
10 17/09/18(月)23:11:06 No.453896647
次参戦したらロザリー達は召喚獣だろうな
11 17/09/18(月)23:11:28 No.453896760
一ターン一分だから三十秒くらいで回収されて復帰するシンジくんタフすぎる…
12 17/09/18(月)23:12:50 No.453897147
まとめて処理される使徒とヌルッといつの間にか仲間になるカヲルくんはもうギャグだよねあれ
13 17/09/18(月)23:13:06 No.453897224
ZZはそこまで望んでねえよってぐらいには強かった
14 17/09/18(月)23:13:25 No.453897326
ゲームでやった綺麗な愛に生きる子種おじさんはいずれやってくれるんだろうか 最近敵ボス浄化ブームっぽいし
15 17/09/18(月)23:13:31 No.453897353
もう何回も同じ展開やったからねエヴァ さっと終わらせる
16 17/09/18(月)23:14:01 No.453897505
エヴァの戦闘シーンで毎回ミサトさん出すのやめてほしかった
17 17/09/18(月)23:14:21 No.453897591
久々なんだからクロスボーンはちゃんとシナリオやれば良かったのに
18 17/09/18(月)23:14:32 No.453897643
ZZもさっさと仲間になってイベントとかZZ自体のシナリオはなかったな…プル姉妹が仲良くしてたのは嬉しいが
19 17/09/18(月)23:14:39 No.453897683
序盤が完全に宇宙戦艦ヤマト2199だったのが俺得すぎた…
20 17/09/18(月)23:14:59 No.453897785
クロアンの真っ先に死ぬ娘たちも使いたかった
21 17/09/18(月)23:15:18 No.453897881
オリジナル組が凄く気に入ったからあの後の3人の様子とか見てみたい
22 17/09/18(月)23:15:24 No.453897919
ヤマトは強くて当たり前だが強すぎるわ
23 17/09/18(月)23:15:34 No.453897969
マジンエンペラーGのテーマ欲しかったなぁ
24 17/09/18(月)23:15:48 No.453898042
抱き枕カバーでナインちゃんがくっついてるのが流石過ぎた
25 17/09/18(月)23:15:52 No.453898061
マイトガインと絡む作品やキャラが意外性あってよかったな ブラックノワールを論破する二人いいよね…
26 17/09/18(月)23:16:15 No.453898163
マイトガインは全員の合体攻撃がなかったな…
27 17/09/18(月)23:16:24 No.453898207
ラスボスの方向性がちょっと予想外だった
28 17/09/18(月)23:16:29 No.453898236
唐突に奪還されるユリカには驚かされたけどこまけえこたあいいんだよ アキトさんがめちゃめちゃ格好いいからいいんだよ
29 17/09/18(月)23:16:38 No.453898271
>序盤が完全に宇宙戦艦ヤマト2199だったのが俺得すぎた… アレも「ヤマトがヤマトだって知らない奴いないだろ!?」とばかりに第一話で普通にヤマトの残骸にマス目クローズアップしながら 「まさかヤマトの残骸が宇宙戦艦に改造されてたなんて…!」って言っててダメだった
30 17/09/18(月)23:16:42 No.453898286
フフフそのお恥ずかしいんですが 発売日にPS4ごと買ってまだクリアしてない
31 17/09/18(月)23:16:49 No.453898315
轟龍が仲間になった時にモーションがおかしくなるのはどうにかして欲しい…
32 17/09/18(月)23:17:04 No.453898381
結果的に面白い事になったけどナゥさんの機体プラプラ具合はもうちょっとどうにかしてくれてもよかったと思うの
33 17/09/18(月)23:17:16 No.453898436
>ヤマトは強くて当たり前だが強すぎるわ ヤマトはバリア貫通付いてる武装が少ないという弱点が一応あるので…
34 17/09/18(月)23:17:34 No.453898510
>ヤマトは強くて当たり前だが強すぎるわ ゲッター初登場の面で敵を一撃で倒すポイント条件…これはゲッターの気力上げてクリティカルだな! (なんでもない反撃で一撃で敵を落とす増援のヤマト)
35 17/09/18(月)23:18:23 No.453898758
>ヤマトはバリア貫通付いてる武装が少ないという弱点が一応あるので… おい この戦艦相手をバリアごとぶち抜いてるぞ
36 17/09/18(月)23:18:27 No.453898767
完成度はぶっちゃけ低いと思う 敵の機体の種類も少なすぎてマイトガインも再現度が…
37 17/09/18(月)23:18:42 No.453898848
>結果的に面白い事になったけどナゥさんの機体プラプラ具合はもうちょっとどうにかしてくれてもよかったと思うの 設定とか知ったこっちゃなくていいから分身攻撃ほしかったんですけお! 次F91出れるのいつだろ…
38 17/09/18(月)23:18:50 No.453898885
ほぅ…波動障壁を抜いてくるか… って悪役の気分が味わえる
39 17/09/18(月)23:18:56 No.453898914
原作には全然ロボ出てないのに とにかく人型兵器について一言いいたいガミラスの方々
40 17/09/18(月)23:19:00 No.453898928
ナデシコが文句の付けようのないトゥルーエンドで大満足だったよ
41 17/09/18(月)23:19:01 No.453898934
パン屋用スカルハートのほうはフルアーマーに改造してくれたらよかったのに
42 17/09/18(月)23:19:10 No.453898982
>完成度はぶっちゃけ低いと思う 嘘だろ承り
43 17/09/18(月)23:19:44 No.453899163
単騎で銀河どうたらやってる輩を倒すならこれくらいのスペックないとね!
44 17/09/18(月)23:19:57 No.453899211
ナデシコやヤマトはともかく真ドラゴンを相手にすることになった宇宙人達の心境はどんな感じだったんだろうな… 真ドラゴンって軽く見ても数キロから数十キロサイズだし…
45 17/09/18(月)23:20:02 No.453899233
かっぺーとアキトのシーンが凄く好き
46 17/09/18(月)23:20:17 No.453899305
今回の参戦作品の話を全て丁寧にやったら100話くらいになったと思う
47 17/09/18(月)23:20:27 No.453899364
俺ガミラスのおかげで指揮中枢系統の厄介さがわかった!
48 17/09/18(月)23:20:39 No.453899405
>かっぺーと知らない連邦兵のシーンが凄く好き
49 17/09/18(月)23:20:41 No.453899412
Z使い回し組は声優被りでもない限り新規セリフないからねー
50 17/09/18(月)23:20:42 No.453899419
デスラー閣下の扱い若干雑かなーって思ったけど ブチギレELSにボコられる展開は面白かった
51 17/09/18(月)23:20:45 No.453899431
>ナデシコが文句の付けようのないトゥルーエンドで大満足だったよ 箇所箇所でオタク的なメタ発言するアキトいいよね…
52 17/09/18(月)23:20:58 No.453899483
どう考えても補完計画失敗したからエヴァ貸し出してくれるゲンちゃんいいよね
53 17/09/18(月)23:21:03 No.453899504
周回プレイで即全裸にされるナインちゃんいいよね
54 17/09/18(月)23:21:10 No.453899528
機体サイズ補正結構デカいからガミラスって割りと火力はヤバいのよね
55 17/09/18(月)23:21:37 No.453899637
クロアンの扱いはこれが限界だよなって思う 設定的に明らかに無理あったけども
56 17/09/18(月)23:21:43 No.453899661
クロボンだけ不満だったかな 早期に出てきた時はめちゃくちゃ興奮したんだけど全然目立たなかったね
57 17/09/18(月)23:21:54 No.453899706
ヴィヴィアンちゃん可愛くて便利だったな~
58 17/09/18(月)23:22:12 No.453899787
後出し精神という便利システムのせいで過去のスパロボやったらメッチャ不便に感じるんですけお…
59 17/09/18(月)23:22:12 No.453899789
今回もファイナルトマホークが無いのが不満だった…
60 17/09/18(月)23:22:15 No.453899802
最近買って十六話くらいまで行ったけど なんかストーリーサクサクしてない…? とはちょっと思った
61 17/09/18(月)23:22:56 No.453899979
意外にDLCのシナリオもいいんだよな 無駄に格好いい連邦兵とかホイがアキトの憧れの料理人で叱咤激励したりとか
62 17/09/18(月)23:23:09 No.453900042
先見は流石にやりすぎた感がある まあ使うんだけど!
63 17/09/18(月)23:23:20 No.453900103
ザンボットとTV版ナデシコの前日譚は見たい
64 17/09/18(月)23:23:23 No.453900117
フルアーマー(装甲は下がる)
65 17/09/18(月)23:23:41 No.453900193
>意外にDLCのシナリオもいいんだよな >無駄に格好いい連邦兵とかホイがアキトの憧れの料理人で叱咤激励したりとか それ本編でやれよ!?みたいなのがチラホラ…
66 17/09/18(月)23:23:43 No.453900203
>意外にDLCのシナリオもいいんだよな ヒット&ウェイが使えないからナデシコの使いにくさに驚く…
67 17/09/18(月)23:23:53 No.453900253
DLCだと非モテチームの話がよかったね
68 17/09/18(月)23:23:57 No.453900267
先見自体はクソ強力なんだけど終盤になると使うまでもないというか
69 17/09/18(月)23:24:23 No.453900394
戦艦勢揃いの演習シナリオが好きだわ
70 17/09/18(月)23:24:26 No.453900414
「はー?ただの宙間戦闘用の迷彩ですがー?復讐がどうのとか何勝手に変な理由付けてんの?きも……」 「えっと誰だっけ?北辰さん?ごめん、嫁とイチャつくのに夢中で忘れてた」
71 17/09/18(月)23:24:29 No.453900423
フロンタルせっかく仲間になったんだから戦闘デモ中の対ボス専用セリフ欲しかったな…
72 17/09/18(月)23:24:37 No.453900456
先見10おじさん!
73 17/09/18(月)23:24:51 No.453900516
なんとなくシンとサリアをコンビにしてた
74 17/09/18(月)23:24:56 No.453900545
全体的に簡単だけど真ボスだけは余裕ぶっこけない強さだろうなとは思った 少なくとも相手にターンは渡したくない
75 17/09/18(月)23:24:59 No.453900560
フルボッコ喰らって心折れる闇の帝王はじめて見た
76 17/09/18(月)23:25:02 No.453900574
育成が自由すぎたのも自由すぎてめんどくせぇなと思ったよ
77 17/09/18(月)23:25:06 No.453900589
北辰は最後万丈でトドメ刺したよ
78 17/09/18(月)23:25:15 No.453900634
パラレルボソンジャンプレールウェイというクロスオーバー完璧なのにどこか力づく感のある単語
79 17/09/18(月)23:25:35 No.453900710
すいませんこの突然出てきたマジンガー使徒より明らかに強いのですが
80 17/09/18(月)23:25:36 No.453900715
OVAだと最後に和解してたし再現何度かやれば仲間になるだろうと思ったけどシナンジュすっ飛ばしてジオング持ってくるとかお前
81 17/09/18(月)23:25:40 No.453900742
>フロンタルせっかく仲間になったんだから戦闘デモ中の対ボス専用セリフ欲しかったな… シナンジュじゃなくてネオジオングで仲間になる古フロンタルが容赦なさ過ぎて吹く いやそりゃ最終機体で来るのは当たり前なんだけどさぁ…
82 17/09/18(月)23:26:09 No.453900864
>戦艦勢揃いの演習シナリオが好きだわ 沖田艦長がブライトさんを特に評価してたのは嬉しかったよ…
83 17/09/18(月)23:26:17 No.453900905
ルナマリアはわりと新規有ったけど第三次の頃の収録っぽいかな
84 17/09/18(月)23:26:25 No.453900933
マイトガインはまぁ間違いなく万丈と絡むよなとは思ってた
85 17/09/18(月)23:26:51 No.453901055
>すいませんこの突然出てきたマジンガー使徒より明らかに強いのですが やかましい 使徒もびっくりしてるんだ
86 17/09/18(月)23:27:14 No.453901164
>全体的に簡単だけど真ボスだけは余裕ぶっこけない強さだろうなとは思った >少なくとも相手にターンは渡したくない 初見で手数足りなくて波動砲MAP解禁できなかったからターン渡したら戦艦落とされて負けた
87 17/09/18(月)23:27:20 No.453901190
ガンダム系の戦艦はもうスパロボいなくてもいいんじゃないかな…って位微妙なのが多くて辛い… 居なきゃいけないんだけど精神的にも機体スペック的にも微妙過ぎる
88 17/09/18(月)23:27:27 No.453901221
沖田艦長が伝説の艦長すぎて他の艦長みんな絶賛ムードすぎる
89 17/09/18(月)23:27:41 No.453901291
>すいませんこの突然出てきたマジンガー使徒より明らかに強いのですが (HP9000/45000)
90 17/09/18(月)23:27:42 No.453901295
>ルナマリアはわりと新規有ったけど第三次の頃の収録っぽいかな 新規セリフは多いけど特殊セリフは少ないから多分
91 17/09/18(月)23:27:46 No.453901311
次マイトガインが出たらカイザーパーツ強制排除して爆発の中ガインがマイトを手に乗せて脱出とかやってほしい
92 17/09/18(月)23:28:20 No.453901469
そういや結局作中で死んだっけ艦長
93 17/09/18(月)23:28:33 No.453901522
ちょいちょい実は生きてた設定いらないですよね? って敵がいたのだけは残念かな
94 17/09/18(月)23:28:43 No.453901565
鉄也さんの私服(借り物)がコナン君みたいなカラーリングで吹いた
95 17/09/18(月)23:28:54 No.453901615
ボイス付きで往生シーン有ったろ!?
96 17/09/18(月)23:29:17 No.453901696
クロスオーバーが携帯機並だったよね… ボソンしてくるダイターンとか普通はやらんわ
97 17/09/18(月)23:29:21 No.453901708
エースのジョーの元軍人設定とかちょっとした部分の他作品との絡め方が上手い…
98 17/09/18(月)23:29:36 No.453901768
ガランシェール使えて嬉しい人そんなにいるのかな…
99 17/09/18(月)23:29:42 No.453901796
鉄也さんとグレート好きとしては大満足でしたよ 真マ版グレートいいよね
100 17/09/18(月)23:29:54 No.453901840
正直言うとエンド分岐選択肢の辺りからは古代を艦長代理にしてよかったんだよと思う
101 17/09/18(月)23:29:57 No.453901854
死んだ艦長もゲッター線当てたら復活できそうだよね 00の再生医療でも行けそうな気がする
102 17/09/18(月)23:30:01 No.453901870
ブランなんかZのアッシマーのアニメに合わせて結構セリフ長いのにアンクシャのアニメが一瞬で切り替わるから空中ばっか見せられる事になる
103 17/09/18(月)23:30:19 No.453901933
>ガランシェール使えて嬉しい人そんなにいるのかな… ないよりあった方がいいだろう
104 17/09/18(月)23:30:20 No.453901943
第二次はいらないけど面白い面子が多いから続編は欲しいというよくわかんない感想を持ってる
105 17/09/18(月)23:30:28 No.453901976
ZZ終了後だけど敵出るよでラカンはともかくロンメルは謎人選すぎる…
106 17/09/18(月)23:30:28 No.453901978
エンペラーで皇帝かぶりだけどカイザーはもう出番ないのかな
107 17/09/18(月)23:31:01 No.453902108
>原作には全然ロボ出てないのに >とにかく人型兵器について一言いいたいガミラスの方々 松本零士が巨大ロボ大嫌いだからなー
108 17/09/18(月)23:31:11 No.453902141
2202まだ見てないけど旧作だとあの時代の地球連邦ってわりと強キャラだった気がする
109 17/09/18(月)23:31:15 No.453902162
クロスボーン次にメインに来るのはゴースト参戦かなぁ 声ついたから割りと早そうだけど
110 17/09/18(月)23:31:19 No.453902194
>死んだ艦長もゲッター線当てたら復活できそうだよね >00の再生医療でも行けそうな気がする 生きてる頃ならクアンタムバーストで治ってた気がする
111 17/09/18(月)23:31:23 No.453902205
>ZZ終了後だけど敵出るよでラカンはともかくロンメルは謎人選すぎる… 地形適応Sの恐ろしさを味わわせてくれるよね…
112 17/09/18(月)23:31:25 No.453902219
個人的には選ばなかった主人公の扱いだけが残念だった 二週目に違う主人公選ぶと本当はこいつもっとかっこいいやつなんだよってのが頭から離れない
113 17/09/18(月)23:31:31 No.453902247
トレミーはトランザム移動便利でラクスはエースボーナスや精神は悪くないかな
114 17/09/18(月)23:31:35 No.453902269
続編よりもVは逆に前日譚が見たい
115 17/09/18(月)23:31:42 No.453902295
ロンメルはGCで声録ったからなー
116 17/09/18(月)23:31:44 No.453902308
真っ当に団結していく地球勢力ってある意味斬新だった
117 17/09/18(月)23:31:46 No.453902320
>ZZ終了後だけど敵出るよでラカンはともかくロンメルは謎人選すぎる… 中の人的についでに出せたんじゃない?後アフリカ的な繋がり 玄田さんほかに何やってたのか知らんけど
118 17/09/18(月)23:32:10 No.453902420
フォント君声ついたの?
119 17/09/18(月)23:32:11 No.453902430
なんかドワッジがあるし…
120 17/09/18(月)23:32:18 No.453902455
まさかの伏線からの愛大喜利開催という新鮮なラスボス戦だった
121 17/09/18(月)23:32:17 No.453902457
>第二次はいらないけど面白い面子が多いから続編は欲しいというよくわかんない感想を持ってる よし外伝だな! スタートは投獄されてる姫様と竜馬から
122 17/09/18(月)23:32:20 No.453902462
正直敵幹部が微妙…いや個別だと悪くないんだけど数が少なくて少数で組織まわしてる感が凄くてなんか組織自体凄くしょぼく感じる…
123 17/09/18(月)23:32:31 No.453902520
何もかも生贄が必要なコスモリバースが悪い
124 17/09/18(月)23:32:50 No.453902594
>エンペラーで皇帝かぶりだけどカイザーはもう出番ないのかな むしろダブル皇帝やるつもりではあるらしい 今回カイザー出さなかったのはまあ出したらエンペラーがカイザーのおヒキで終わるよね
125 17/09/18(月)23:32:58 No.453902630
ガミラスと戦うのがちょっとダレる
126 17/09/18(月)23:33:36 No.453902782
>続編よりもVは逆に前日譚が見たい エクシアVSストライクとか見たい過ぎる
127 17/09/18(月)23:33:38 No.453902789
味方のキャラ立ちとクロスオーバーすごくて 敵組織が全体的に微妙なんだけどラスボスのキャラは立ってるあたり良くも悪くもWっぽいなって
128 17/09/18(月)23:33:46 No.453902832
ガミラスのパっとしないけどHPだけは無駄にあるのはバッフクランを思い出す
129 17/09/18(月)23:34:03 No.453902886
個人的に好きな演出はリディでトライスターフォーメーションやるとちゃんとワッツだかダリルがリディをトライスター扱いしてくれるところかな
130 17/09/18(月)23:34:06 No.453902894
>正直敵幹部が微妙…いや個別だと悪くないんだけど数が少なくて少数で組織まわしてる感が凄くてなんか組織自体凄くしょぼく感じる… まあイスカンダルに負けた文明の残党だし そもそも黒幕でも何でもないし
131 17/09/18(月)23:34:06 No.453902901
>正直敵幹部が微妙…いや個別だと悪くないんだけど数が少なくて少数で組織まわしてる感が凄くてなんか組織自体凄くしょぼく感じる… 実際ネバンリンナちゃんにボロクソ言われてるし技術の残り滓にしがみついたしょぼい奴らって事なんじゃないかな…
132 17/09/18(月)23:34:11 No.453902916
続編はいらないけど前日談は欲しい 特に西暦世界の
133 17/09/18(月)23:34:13 No.453902929
今回は銀河規模の敵ってのが少なかったのもあるけどぶっちゃけガミラスの戦力って他作品の銀河レベルだと…って感じではある
134 17/09/18(月)23:34:22 No.453902965
地獄公務員VSZEROさん見たい
135 17/09/18(月)23:34:23 No.453902971
オリジナル敵組織もそこの構成員もすでに敗北者で最後にはラスボスに見限られる程度だからしょうがないし…
136 17/09/18(月)23:34:24 No.453902978
>正直敵幹部が微妙…いや個別だと悪くないんだけど数が少なくて少数で組織まわしてる感が凄くてなんか組織自体凄くしょぼく感じる… オリジナルの敵に関してはかつてボロ負けした残党軍だからな 本人達は強気だけど
137 17/09/18(月)23:34:28 No.453902992
波動砲には勝てなかったよ…
138 17/09/18(月)23:34:37 No.453903024
>正直敵幹部が微妙…いや個別だと悪くないんだけど数が少なくて少数で組織まわしてる感が凄くてなんか組織自体凄くしょぼく感じる… 実際イスカンダルにボコられたあと自滅したとかしょぼい設定だから…
139 17/09/18(月)23:34:53 No.453903092
でもキャラの造形はちゃんとZの反省生かしてると思うよ はやいさんとか戦ってて楽しかったし
140 17/09/18(月)23:35:01 No.453903123
好みは分かれるけど自分はやっぱり小隊やタッグよりも単機制の方が遊びやすいなと再確認した
141 17/09/18(月)23:35:04 No.453903132
味方強すぎてほっといてもこんなん勝つでしょ…とはなる
142 17/09/18(月)23:35:04 No.453903134
戦友なルリ艦長と勝平いいよね…
143 17/09/18(月)23:35:13 No.453903170
ヤマトは外宇宙ガンガン行ける作品とは相性悪いかもね
144 17/09/18(月)23:35:19 No.453903204
言うてもスパロボのオリ敵組織なんて主だった幹部はせいぜい5~6人じゃない? Zの連中は黄道12星座で出さなきゃいけない分多かったけど
145 17/09/18(月)23:35:25 No.453903217
最近のスパロボオリジナルの敵ロボはラフトクランズみたいなかっこよさが足りない…
146 17/09/18(月)23:35:35 No.453903247
ザンボットはまあいつものザンボットなんだけど勝平に見せ場が多いから使いたくなる
147 17/09/18(月)23:35:57 No.453903347
ヤマトだけシナリオといい良かったな
148 17/09/18(月)23:35:58 No.453903349
敵オリ戦艦のダサさが尋常じゃなさすぎる…
149 17/09/18(月)23:36:24 No.453903460
ZEROとかシン化とかこれ運用していいの?みたいなの使えて面白いよね
150 17/09/18(月)23:36:28 No.453903481
敵幹部だとグーリーさんだけよかった 後の二人はそんなに
151 17/09/18(月)23:36:31 No.453903488
>ヤマトは外宇宙ガンガン行ける作品とは相性悪いかもね まあ根幹の設定が初めての外宇宙探索だしな
152 17/09/18(月)23:36:33 No.453903493
>言うてもスパロボのオリ敵組織なんて主だった幹部はせいぜい5~6人じゃない? >Zの連中は黄道12星座で出さなきゃいけない分多かったけど 酷い時はボス含めて3人(1体は裏切る)もあったぞ!なぁブルーヴィクター!
153 17/09/18(月)23:36:36 No.453903506
DとかUXも本編前ストーリー掘り下げてほしくなるよね… 特に00は動かし放題だからなあ…
154 17/09/18(月)23:36:40 No.453903523
敵の機体数がマジでしょぼいんだよな クロスボーンも…
155 17/09/18(月)23:36:43 No.453903537
単機制は超強力な広範囲攻撃でも一体にしか当たらないのがつらい マルチロックとかできないのかな
156 17/09/18(月)23:37:07 No.453903619
>最近のスパロボオリジナルの敵ロボはラフトクランズみたいなかっこよさが足りない… OGでしか知らないけど時間止めて一方的にボコる騎士道って印象しかない…
157 17/09/18(月)23:37:12 No.453903640
毎回気力170まで上げてシン化するシンジくんは大丈夫なんだろうか
158 17/09/18(月)23:37:13 No.453903648
俺は小隊の方が好きだけど今回はわりと運用間違えなかったらみんな役割有ると思う
159 17/09/18(月)23:37:17 No.453903670
眼鏡さんはダブルマジンガーのいけにえって大事な仕事があるから…
160 17/09/18(月)23:37:28 No.453903704
>ヤマトだけシナリオといい良かったな ただほとんど真面目な話ばかりでやっぱシナリオ面での制約厳しかったんかなーと思った 中断会話ですら真面目なのしかなかった気がするし
161 17/09/18(月)23:37:32 No.453903717
綾波というか零号機が明らかに使えないステータスと武装なのに 何でかエヴァ三機の中で最初にエース入りしましたよ私は
162 17/09/18(月)23:37:36 No.453903735
やめてくださいネームドキャラも終盤量産されて本当のネームド敵が自分だけだった大統領もいるんですよ!
163 17/09/18(月)23:37:40 No.453903749
>単機制は超強力な広範囲攻撃でも一体にしか当たらないのがつらい >マルチロックとかできないのかな というかそういうのはマップ兵器の仕事
164 17/09/18(月)23:37:41 No.453903750
また設定を盛られる万丈
165 17/09/18(月)23:37:45 No.453903767
>好みは分かれるけど自分はやっぱり小隊やタッグよりも単機制の方が遊びやすいなと再確認した 出撃枠が…っていう問題も養成ポイントが共有化した分とっかえひっかえ使えばいいじゃん!って風になってそんなでもないしね
166 17/09/18(月)23:37:48 No.453903779
SEEDと00はたまにはTV版で参戦してほしい
167 17/09/18(月)23:37:51 No.453903788
キャップの事前情報からのギャップがとても良かった 機体も好み
168 17/09/18(月)23:37:58 No.453903815
もう敵機体にリソース割けるほどの余裕はないだろうしそこは諦めるしかない
169 17/09/18(月)23:37:59 No.453903817
ガンダムだとクアンタが一番イカれてた
170 17/09/18(月)23:38:08 No.453903852
携帯機だとコンボとかあったからなぁ
171 17/09/18(月)23:38:42 No.453903980
>DとかUXも本編前ストーリー掘り下げてほしくなるよね… 仕事しまくってるロジャーさん 邪魔しまくってるベック
172 17/09/18(月)23:38:48 No.453904005
正体性って言うか複数ユニットは携帯機のツインユニットが完成されててあれの模倣でいいだろ…ってなる
173 17/09/18(月)23:39:05 No.453904071
あったねコンボ ダブルアタックとコンボはあっても結構面白いと思う 敵もガンガン使ってくる感じで
174 17/09/18(月)23:39:19 No.453904117
ジョーが自分とサリーの関係についてハムに言った流れが面白かった 隊長にとっての刹那のようなものかもしれません ↓ ハムがそうだなみたいな反応 ↓ 刹那沈黙 ↓ メルダ「全然わからん…」
175 17/09/18(月)23:39:20 No.453904123
PP共有は今後も続けてほしい 戦艦にH&Aつけるのすげえ楽で助かった
176 17/09/18(月)23:39:24 No.453904137
ヤケクソのように広いMAPハイメガと何が何でも資金を得たいジュドーさんのABは耐えられなかった
177 17/09/18(月)23:39:26 No.453904142
>ガンダムだとクアンタが一番イカれてた 妖精ティエリア乗っけられるのが本当に酷い
178 17/09/18(月)23:39:29 No.453904155
零号機は本当に残念性能的だったから捏造でマーク9に乗り換えとかさせて欲しかった
179 17/09/18(月)23:39:32 No.453904164
>携帯機だとコンボとかあったからなぁ 何かの作品で事実上のマップ兵器化してたのがあった気がする
180 17/09/18(月)23:39:39 No.453904204
>正体性って言うか複数ユニットは携帯機のツインユニットが完成されててあれの模倣でいいだろ…ってなる Zシリーズとか割と完成されてたしいい塩梅だった Kは知らん
181 17/09/18(月)23:39:42 No.453904220
主人公の個性が1週目のイメージに囚われすぎると2週目以降で交代した時の違和感が半端ない ソウジさんそこで格好つけれるんだ…ヘタれないんだ…ってなる
182 17/09/18(月)23:39:53 No.453904261
携帯機だと援護陣形組むとコンボで崩されそうになったりしたしなー
183 17/09/18(月)23:40:03 No.453904285
元フラッグファイターのエースのジョーってだけでパワーワード乱れ撃ちすぎるわ
184 17/09/18(月)23:40:23 No.453904381
>Zシリーズとか割と完成されてたしいい塩梅だった サブ側が特定の武器しか使えない制限はあれ要らないと思う…
185 17/09/18(月)23:40:45 No.453904460
Z参戦するんだからマークⅡをスーパーガンダムにしてやれよ!って毎回思う まさか劇場版のZやZZってスーパーガンダム自体登場してない?
186 17/09/18(月)23:40:59 No.453904527
ガーランドとかコンボ発動させると強すぎる
187 17/09/18(月)23:41:01 No.453904534
チーフはむしろ一週目で選ぶとめっちゃかっこよくて二周目からチトセちゃん選べなくなる
188 17/09/18(月)23:41:49 No.453904709
>主人公の個性が1週目のイメージに囚われすぎると2週目以降で交代した時の違和感が半端ない >ソウジさんそこで格好つけれるんだ…ヘタれないんだ…ってなる チトセはどっちでもわりとイメージ通りなんだけどね キャップは主人公の時とそうじゃない時のギャップがデカい
189 17/09/18(月)23:42:00 No.453904761
焔龍號が笑っちゃうくらい燃費いい
190 17/09/18(月)23:42:07 No.453904786
ああ俺今地球救ってる感じで遊んでて楽しかった
191 17/09/18(月)23:42:08 No.453904788
携帯機の方のPUは出来れば全武装カッチリ合わせたいのと強化パーツ的要素まで兼ねてる分良い組み合わせがかなり限定されるのが… とりあえず強いアシスト持ちをサブにポイで使い物になるZ3の方が好きだった まぁ味気ないっていうのも分からんではないけど
192 17/09/18(月)23:42:11 No.453904801
ナインちゃん最初は厭味ったらしいAIキャラかと思ったらあざとい子犬キャラで駄目だった
193 17/09/18(月)23:42:11 No.453904802
タツさんは絶対マイトガインあたりに居たんだろうと思ったら まさかのオリジナル
194 17/09/18(月)23:42:12 No.453904806
>サブ側が特定の武器しか使えない制限はあれ要らないと思う… その分マキシマムブレイクの有り難みが増すし…
195 17/09/18(月)23:42:29 No.453904857
>今回もファイナルトマホークが無いのが不満だった… 真ドラゴン単体で撃てるシャインスパークより強いイメージがあるし、かっこいいのにね
196 17/09/18(月)23:42:30 No.453904860
どうやらオリキャラは三枚目的なキャラが好きなようだ…
197 17/09/18(月)23:42:37 No.453904887
1週目チトセでナインが姉さん姉さん言ってたから2週目ソウジにしてお兄さん期待してたのにキャップは酷くないですか?
198 17/09/18(月)23:42:41 No.453904903
女主人公の声どっかで聞いたな…って思って調べたらクラッシュギア!のヒロインで懐かしくなった
199 17/09/18(月)23:42:41 No.453904906
まさかの電算ユニットガンダムで駄目だった
200 17/09/18(月)23:42:41 No.453904907
万丈さんは火星出身だからA級ジャンパー 何の不思議もない
201 17/09/18(月)23:42:44 No.453904927
>敵幹部だとグーリーさんだけよかった >後の二人はそんなに グーリーさんいいよね思わず強化先選択でスピードタイプ選んじゃったよ
202 17/09/18(月)23:42:49 No.453904932
主人公に選ばなかった方の扱いに関しては正直ダメダメだったと思う
203 17/09/18(月)23:42:52 No.453904943
後チーフってあの赤い敵の機体合わないんだよね…
204 17/09/18(月)23:42:56 No.453904956
>タツさんは絶対マイトガインあたりに居たんだろうと思ったら >まさかのオリジナル マイトガインのキャラとは塗りが違うからわかると思いますがとかインタビューで言ってたけど 今回の立ち絵クオリティバラバラすぎてわかんねーよ!
205 17/09/18(月)23:43:03 No.453904987
>主人公の個性が1週目のイメージに囚われすぎると2週目以降で交代した時の違和感が半端ない >ソウジさんそこで格好つけれるんだ…ヘタれないんだ…ってなる 主人公としてのキャップは本当にかっこいいからチトセちゃんやるとあの役割キャップがやるのか…ってめっちゃゲンナリする
206 17/09/18(月)23:43:16 No.453905030
ネバンリンナちゃんの最大の失敗が最初のサンプルが酷すぎたという話 愛を学ぶための教材がエンブリヲってその時点で終わってるよ!!
207 17/09/18(月)23:43:21 No.453905054
>ルリは試験管ベイビーだからスーパーコーディネイター >何の不思議もない
208 17/09/18(月)23:43:46 No.453905148
マイトガイン見てたけどタツさん…いたっけ…いたかも…ってなるよ
209 17/09/18(月)23:43:52 No.453905165
>今回もファイナルトマホークが無いのが不満だった… 毎回やると機体が保たないからな!
210 17/09/18(月)23:43:58 No.453905189
しばらく機関長がカタログにいた
211 17/09/18(月)23:43:59 No.453905192
綺麗なエンブリヲはいずれ拾って欲しいと思う
212 17/09/18(月)23:43:59 No.453905195
綾波自身は激励使えるから悪くないし…
213 17/09/18(月)23:44:00 No.453905199
エンブリヲ気持ち悪いよな…
214 17/09/18(月)23:44:09 No.453905226
キャップのヘタレがよく言われるけど チトセちゃんも主人公だと超ポジティブガールだったのが特に明確に何かあるわけでもなく普通の女の子的な弱い子になっちゃうからどうもね
215 17/09/18(月)23:44:09 No.453905227
女の子の話になるとロン毛どもと一緒にスッと出て来るキャップ面白すぎる
216 17/09/18(月)23:44:19 No.453905258
>北辰さんは火星出身だから最後のメガノイド >何の不思議もない
217 17/09/18(月)23:44:25 No.453905281
マンマン様好きとしては焔龍號めっちゃ強くて満足 欲を言えば姫様との合体攻撃が欲しかったけど
218 17/09/18(月)23:44:31 No.453905300
ナインの影響力すごいな…
219 17/09/18(月)23:45:03 No.453905400
北辰メガノイドって言われた時驚くとかより「まぁ…そうだよな…」って流しちゃったけどとんでもない盛り方だよな
220 17/09/18(月)23:45:05 No.453905404
ジョーとグラハムの関係とかいいよね ブレイヴの武装が少ない事以外はそんなに不満はない
221 17/09/18(月)23:45:09 No.453905415
バンシィは前より武装が増えてて良かった…
222 17/09/18(月)23:45:13 No.453905428
クロアンはちゃんと中隊7人使えたのがビックリした 大抵みんなアンジュとヴィヴィアンとサラとタスクしか使ってないけど
223 17/09/18(月)23:45:16 No.453905439
キャップはあんなんだけどバックボーンがおつらぁい…
224 17/09/18(月)23:45:26 No.453905481
(ゴウ…真ドラゴンを頼んだぞ…) (元気…立派に育ってくれた…) (このデブは誰だ…ゲッター3枠か…?)
225 17/09/18(月)23:45:27 No.453905487
オリキャラ出張らないのはいいことだが中田譲治とか何してたか思い出せないくらい薄い グーリーがいるからいいんだけどさ
226 17/09/18(月)23:45:28 No.453905493
>愛を学ぶための教材がエンブリヲってその時点で終わってるよ!! 愛の代名詞 グラハム・イェーガー氏にすれば良かったのに…
227 17/09/18(月)23:45:31 No.453905499
ガミラスの親衛艦隊にキンケドゥやトビアたちはひどいことしたよね… 海賊らしくいただいていく!!って略奪行為するし…
228 17/09/18(月)23:45:36 No.453905518
>エンブリヲ気持ち悪いよな… レナードが改心するほどだからな
229 17/09/18(月)23:45:39 No.453905530
普通「このキャラは実はこの設定だったんだ」「そ、そんな!」って反応あるのに 今回のクロスオーバーってしれっとパワーワード突っ込んでくるよね…
230 17/09/18(月)23:45:44 No.453905545
いいかげんバンシィはノルンじゃない方使わせてくれよ!
231 17/09/18(月)23:45:56 No.453905590
>ジョーとグラハムの関係とかいいよね >ブレイヴの武装が少ない事以外はそんなに不満はない 相変わらずの極マン
232 17/09/18(月)23:46:25 No.453905695
かませなジェイミーとめっちゃ小物なCVジョージと比べて グーリーはかなり良いライバルキャラだったよね… 惜しむらくは中の人がもう声をあてられないという事だ
233 17/09/18(月)23:46:32 No.453905724
愛について真面目に教える元コーラサワー現マネキンは流石だ
234 17/09/18(月)23:46:45 No.453905777
グーリーはキャラも良かったけど最初声でびびったわ 田中さん収録間に合ってたのかって
235 17/09/18(月)23:46:49 No.453905791
アンジュとヴィヴィアン以外は基本的にインターミッションでお金稼いでる これきっといやらしいことしてるわって脳内補完するけど許してくれるね
236 17/09/18(月)23:46:52 No.453905802
そういえばD以降ハイνやナイチンゲールや量産型νをみないけどなんでだろう…一度で来たんだし別に問題ないよね?
237 17/09/18(月)23:46:56 No.453905813
ネタばらしされるまで特に違和感もなかったサガラカナメいいよね
238 17/09/18(月)23:47:01 No.453905842
>北辰さんは火星出身だから最後のメガノイド 相変わらずろくな事しねえな万丈の親父…
239 17/09/18(月)23:47:05 No.453905862
>北辰メガノイドって言われた時驚くとかより「まぁ…そうだよな…」って流しちゃったけどとんでもない盛り方だよな 色々おかしいんだけども劇場版ドラマCDで夜天光から北辰の遺体は発見されなかったという公式設定があるから妙に説得力がある…
240 17/09/18(月)23:47:06 No.453905865
ブレイヴはエーアイスパロボで愛が溢れすぎる武装数すぎる
241 17/09/18(月)23:47:17 No.453905912
階級が上がるごとに小物化していくオリジナル敵たち
242 17/09/18(月)23:47:22 No.453905938
設定といい生き残りといい主軸にないから出来る宇宙世紀のゴチャゴチャ具合いいよね…
243 17/09/18(月)23:47:27 No.453905968
Zの玉城のついでに撮ってたって事は スパロボって企画会議年単位でやってんのかな
244 17/09/18(月)23:47:29 No.453905974
>アンジュとヴィヴィアン以外は基本的にインターミッションでお金稼いでる >これきっといやらしいことしてるわって脳内補完するけど許してくれるね ミ、ミーには山賊かなにかをしているようにも見える…
245 17/09/18(月)23:47:44 No.453906038
喉が枯れるんじゃないかってくらい歌わされるサラ子
246 17/09/18(月)23:47:46 No.453906046
最初機体だけ参戦と言われてた閃光のハサウェイ
247 17/09/18(月)23:47:50 No.453906063
まず北辰自体が設定的になんか木連時代からの始末屋程度のイメージしか無い
248 17/09/18(月)23:47:53 No.453906075
>そういえばD以降ハイνやナイチンゲールや量産型νをみないけどなんでだろう…一度で来たんだし別に問題ないよね? Gジェネとvsシリーズで別版権枠に入れられたから多分もう無理
249 17/09/18(月)23:47:57 No.453906086
いつからだろう時空ワープや別次元ワープが当たり前になったのは…
250 17/09/18(月)23:48:01 No.453906103
>キャップはあんなんだけどバックボーンがおつらぁい… 本当は真面目で堅物だけど死んだ仲間の分まで人生楽しもうとしてるのいいよね… (そしてナンパ師とか合わなさ過ぎて滑ってる)
251 17/09/18(月)23:48:15 No.453906170
序盤でヤマトにガンダムマジンガーゲッターの御三家集うのは感慨深いものある クロスボーンとグレートとブラックだけど
252 17/09/18(月)23:48:17 No.453906177
>最初機体だけ参戦と言われてた閃光のハサウェイ 割といい感じに描かれてたと思う
253 17/09/18(月)23:48:23 No.453906200
>愛について真面目に教える元コーラサワー現マネキンは流石だ あいつ以外ちゃんと教えてくれそうなキャラに限ってナインちゃん聞かないからな… ネバンリンナといいガーディムアンドロイドは相手の選定がおかしい
254 17/09/18(月)23:48:24 No.453906203
>ブレイヴはエーアイスパロボで愛が溢れすぎる武装数すぎる UXが初ブレイヴだったからあれが普通だと思ってたらソルブレイヴスがいつまでたってもこねぇ!
255 17/09/18(月)23:48:28 No.453906220
書き込みをした人によって削除されました
256 17/09/18(月)23:48:36 No.453906246
>ネタばらしされるまで特に違和感もなかったサガラカナメいいよね え?そんな設定無いんです!?ってなった
257 17/09/18(月)23:48:41 No.453906264
エンブリヲキモ過ぎて他作品キャラが綺麗になるのは駄目だった それと地味にシンもエンブリヲに特殊セリフあった
258 17/09/18(月)23:48:48 No.453906287
>そういえばD以降ハイνやナイチンゲールや量産型νをみないけどなんでだろう…一度で来たんだし別に問題ないよね? 版権整理が行われたのでMSVはMSVとしてちゃんと参戦作品に列挙しなきゃいけない +版権料が別個でかかっちゃうのよ
259 17/09/18(月)23:48:51 No.453906305
>アンジュとヴィヴィアン以外は基本的にインターミッションでお金稼いでる >これきっといやらしいことしてるわって脳内補完するけど許してくれるね ひ…一人はコスプレショーかもしれないし…
260 17/09/18(月)23:48:58 No.453906321
>最初機体だけ参戦と言われてた閃光のハサウェイ レーン・エイム(機体)
261 17/09/18(月)23:48:59 No.453906326
>そういえばD以降ハイνやナイチンゲールや量産型νをみないけどなんでだろう…一度で来たんだし別に問題ないよね? 戦闘アニメを極力減らしたいんじゃね いっぱいいっぱいな感じはわかるし
262 17/09/18(月)23:49:06 No.453906349
ファイナルダイナミック最近見ないよね 今回だったら真ゲッター&ドラゴン&ゼロ&エンペラーで凄い事になってただろうに…
263 17/09/18(月)23:49:11 No.453906367
>潜行のハサウェイ
264 17/09/18(月)23:49:19 No.453906392
>ドラグニウムがゲッター線だからゲッターの名前にドラゴンをつける >何の不思議もない
265 17/09/18(月)23:49:20 No.453906400
フルメタ知らないからサガラカナメはそういうもんなんだと思ってたよ…
266 17/09/18(月)23:49:22 No.453906408
>序盤でヤマトにガンダムマジンガーゲッターの御三家集うのは感慨深いものある >クロスボーンとグレートとブラックだけど こいつらに襲撃されるシュルツパパマジ災難
267 17/09/18(月)23:49:26 No.453906419
一度戦闘アニメ作ってもそんなに使いまわせないのは辛いよなぁ
268 17/09/18(月)23:50:08 No.453906558
色んな所がリメイクなりで版権を整理しちゃったから迂闊に合体攻撃も出来んのだ 寺田Pも援護攻撃のボイスふやすから我慢してねって言ってる
269 17/09/18(月)23:50:13 No.453906574
>一度戦闘アニメ作ってもそんなに使いまわせないのは辛いよなぁ 使いまわすとまた前作の使い回しの手抜きか とか言われるしね…
270 17/09/18(月)23:50:16 No.453906590
わかった…わかりました!!
271 17/09/18(月)23:50:21 No.453906603
フルメタ残り3冊くらい読んでなかったからこんな展開だったのか…て衝撃を受けたよ
272 17/09/18(月)23:50:45 No.453906683
こんな展開だったかな…こんな展開だったかも…
273 17/09/18(月)23:50:48 No.453906697
>いつからだろう時空ワープや別次元ワープが当たり前になったのは… コンパクト3で次元転移はやりまくってたなすでに
274 17/09/18(月)23:50:49 No.453906699
ヤマトはロボじゃねーじゃん! と思ったけど 確かにヤマトからガンダムやマジンガーが飛び立つのは絶対にやりたいロマンだわ
275 17/09/18(月)23:51:00 No.453906740
>そういえばD以降ハイνやナイチンゲールや量産型νをみないけどなんでだろう…一度で来たんだし別に問題ないよね? なんかもう逆シャアだけの名義じゃ出せないと聞いた
276 17/09/18(月)23:51:07 No.453906765
>ファイナルダイナミック最近見ないよね >今回だったら真ゲッター&ドラゴン&ゼロ&エンペラーで凄い事になってただろうに… 地球上で使ったらいけない技では?
277 17/09/18(月)23:51:16 No.453906800
ヤマトにはロボが出てるからセーフ!
278 17/09/18(月)23:51:17 No.453906803
レナード(俺ってはたから見たらこんなキモい感じなのか…)
279 17/09/18(月)23:51:20 No.453906818
BGMの関係上しょうがないけど 曲名で「その名はマフティー・ナビーユ・エリン」ってなってるとうん…?ってなるなった
280 17/09/18(月)23:51:26 No.453906846
>ファイナルダイナミック最近見ないよね BXでファイナルではないけどコンビネーション見れてそこそこ満足ですよ私は
281 17/09/18(月)23:51:29 No.453906854
ザンボットは和風 言われてみればそうである
282 17/09/18(月)23:51:30 No.453906858
だからわざわざOVA版ダンバイン(サーバインのみ)とか参戦作品に描かねばいけないのだ
283 17/09/18(月)23:51:31 No.453906864
>フルメタ残り3冊くらい読んでなかったからこんな展開だったのか…て衝撃を受けたよ めっちゃいいところでやめてるな!
284 17/09/18(月)23:51:39 No.453906890
(ラプラス?知らないプログラムだ…黙っておこう)
285 17/09/18(月)23:51:40 No.453906894
>一度戦闘アニメ作ってもそんなに使いまわせないのは辛いよなぁ ハードの解像度とかモデリングの都合とか色々制約あるからね
286 17/09/18(月)23:51:51 No.453906943
>地球上で使ったらいけない技では? いいや絶対に富士をバックにドラゴンの上で握手するゼロエンペラー真の図をやってもらう
287 17/09/18(月)23:51:53 No.453906954
レーンいないと思ってたからペーネロペー使えたのはサプライズだった おかげでプルプル姉妹を兄弟機体で運用出来た
288 17/09/18(月)23:52:17 No.453907015
>ヤマトはロボじゃねーじゃん! と思ったけど >確かにヤマトからガンダムやマジンガーが飛び立つのは絶対にやりたいロマンだわ 艦載機として発進するゲットマシン
289 17/09/18(月)23:52:30 No.453907053
>地球上で使ったらいけない技では? 地球圏内で使ってほしくないなぁ……
290 17/09/18(月)23:52:34 No.453907071
>めっちゃいいところでやめてるな! 確か読むぞーってところでクルツ死んだよって友達に聞かされて嘘辛いもうやめるって…
291 17/09/18(月)23:52:38 No.453907082
>コンパクト3で次元転移はやりまくってたなすでに 次元の扉が破壊されてるからやり方わかってればいくらでも転移可能とかひどかったな… 分かってるのミザルくらいだったけど
292 17/09/18(月)23:52:39 No.453907088
>ヤマトはロボじゃねーじゃん! と思ったけど >確かにヤマトからガンダムやマジンガーが飛び立つのは絶対にやりたいロマンだわ ロマンだけど(ヤマトの格納庫って…特に2199は…)ってつい思ってしまう…
293 17/09/18(月)23:52:39 No.453907090
秘密組織ラプラスなんてどのアニメにもないらしいな
294 17/09/18(月)23:52:46 No.453907118
>一度戦闘アニメ作ってもそんなに使いまわせないのは辛いよなぁ 手抜き言われるしね… OGとかも既存機体のアニメは使い回す技多いしPS2OGからPS3OGもHD化にしないといけないから使い回しとは言わないけどアニメの構図はそのままな機体は多かった
295 17/09/18(月)23:52:46 No.453907120
お姉ちゃんやってるプルと無邪気な妹やってるプルツーで死にかけましたよ俺は
296 17/09/18(月)23:52:49 No.453907131
フルメタは少しはマシになってるのに相変わらずエヴァは戦闘アニメひっでえな…
297 17/09/18(月)23:53:02 No.453907170
まあスパロボGCのときにライジンオー絡みでやらかしてるから厳密にしないといけないのだ…
298 17/09/18(月)23:53:10 No.453907200
ハサウェイも弱くはないんだが色々悲劇的な目に遭ってしまった…
299 17/09/18(月)23:53:16 No.453907224
>秘密組織ラプラスなんてどのアニメにもないらしいな シリアスな話をなぜなにナデシコの背景でやるなナナイ
300 17/09/18(月)23:53:24 No.453907257
Vのシナリオには銀河中心殴りこみ艦隊が混ざってて良いと思うの
301 17/09/18(月)23:53:26 No.453907262
そういやフルメタはそろそろアニメやるんだろうか
302 17/09/18(月)23:53:32 No.453907278
箱の中身ももういいよね?ってユニコーンの改変具合
303 17/09/18(月)23:53:34 No.453907285
>一度戦闘アニメ作ってもそんなに使いまわせないのは辛いよなぁ 変ないちゃもんつけるゴミは声だけはデカイからな
304 17/09/18(月)23:53:47 No.453907338
悪 機 ハ
305 17/09/18(月)23:53:53 No.453907371
劇場版絵のユリカいいよね
306 17/09/18(月)23:53:55 No.453907381
良かったですよねなぜなにナデシコ劇場版
307 17/09/18(月)23:53:55 No.453907382
チェーン生きてるならクェス生きてて良かったのでは…
308 17/09/18(月)23:54:17 No.453907461
いいよね心折れちゃう闇の帝王
309 17/09/18(月)23:54:21 No.453907474
>ハサウェイも弱くはないんだが色々悲劇的な目に遭ってしまった… (Ξを奪われた上アルパに乗せられるハサウェイ)
310 17/09/18(月)23:54:23 No.453907479
>劇場版絵のユリカいいよね 相転移砲いい… あれのお披露目PVで購入決めましたよ私は
311 17/09/18(月)23:54:25 No.453907484
ニュータイプ? まぁそれはともかく……って感じで流れてくレベルの話題
312 17/09/18(月)23:54:28 No.453907502
>チェーン生きてるならクェス生きてて良かったのでは… むぅ…EVOLVE版参戦…
313 17/09/18(月)23:54:29 No.453907507
きぐるみ無しでのなぜなにナデシコはきついと漏らす人妻ユリカ
314 17/09/18(月)23:54:35 No.453907535
>劇場版絵のユリカいいよね ちょっと泣きそうになってるぶい!いいよね
315 17/09/18(月)23:54:48 No.453907587
なんなのイスカンダルは愛とセックスの星なの?? 進兄さんだけじゃなくアンジュとタスクも!!
316 17/09/18(月)23:54:59 No.453907634
クェスもハサウェイに乗ってって言ってる
317 17/09/18(月)23:55:09 No.453907667
ルリルリと真田さんのペアは便利だなぁって
318 17/09/18(月)23:55:11 No.453907675
>いいよね心折れちゃう闇の帝王 勝てぬ!!ってなるのも致し方なし…
319 17/09/18(月)23:55:26 No.453907724
普通にヤったヤってないをまぁまぁオブラートに包んで会話に放り込んでくるのはスパロボじゃ珍しい気がした
320 17/09/18(月)23:55:36 No.453907762
αアジールにハサウェイ乗せるのはいい趣味してるなって…
321 17/09/18(月)23:55:38 No.453907770
一周目はガンダムUCルートは選ばないほうがいいと思う 合流時に「バナージたちはフル・フロンタルと和解に成功したそうだ」でなにやったの!!??って二週目の意欲が湧く
322 17/09/18(月)23:55:57 No.453907837
>勝てぬ!!ってなるのも致し方なし… あのビジョン見てまだなんとかなるわーって楽観視できるヤツいるの?
323 17/09/18(月)23:56:09 No.453907887
ハサウェイを警戒するトビアはひどかった
324 17/09/18(月)23:56:18 No.453907931
>合流時に「バナージたちはフル・フロンタルと和解に成功したそうだ」でなにやったの!!??って二週目の意欲が湧く めっちゃなったよ…なにしてんの…仮面脱いでるしホモは離反してるし
325 17/09/18(月)23:56:20 No.453907938
>あのビジョン見てまだなんとかなるわーって楽観視できるヤツいるの? 極道兵器くらいだろうな…
326 17/09/18(月)23:56:20 No.453907940
中断セーブで名台詞を全部台無しにするスタイル アキトおめースパロボ攻略する前に戻ってこい ミナトさんとルリちゃんはぶん殴っていいぞ!!
327 17/09/18(月)23:56:34 No.453907996
>ルリルリと真田さんのペアは便利だなぁって 元祖「こんなこともあろうかと」を拝めたウリバタケは本望だったであろう
328 17/09/18(月)23:56:48 No.453908041
ジュドーがめっちゃ目立ってて満足ですよ私は
329 17/09/18(月)23:56:59 No.453908092
>あのビジョン見てまだなんとかなるわーって楽観視できるヤツいるの? カムイ「完成したバグなら行ける!」
330 17/09/18(月)23:57:09 No.453908124
原作よりもスケールがでかくなった代わりに原作以上に完膚なきまでに叩きのめされるブラックノワール
331 17/09/18(月)23:57:25 No.453908172
>元祖「こんなこともあろうかと」を拝めたウリバタケは本望だったであろう 元祖の前で台詞譲ってもらってたな
332 17/09/18(月)23:57:27 No.453908180
>合流時に「バナージたちはフル・フロンタルと和解に成功したそうだ」でなにやったの!!??って二週目の意欲が湧く フロンタル大統領ってなに!?だったな…
333 17/09/18(月)23:57:47 No.453908256
終盤の資金強奪マップでBGMとともに海賊らしく頂いていくのが酷い
334 17/09/18(月)23:57:47 No.453908261
>αアジールにハサウェイ乗せるのはいい趣味してるなって… 突撃を覚えるのがハサウェイジェリドリディ(AB)でOTの都合ジェリドがF91宛がわれて余った機体はαとクシャトリヤしかないから
335 17/09/18(月)23:58:13 No.453908339
たしかに最強のマジンガーと最強のゲッターだしそれぞれ弱点をカバーし合ってる最高の相性だけど あいつらが組んでる構図を想像できるの豪ちゃんとかそのへんくらいだと思うの
336 17/09/18(月)23:58:25 No.453908385
>合流時に「バナージたちはフル・フロンタルと和解に成功したそうだ」でなにやったの!!??って二週目の意欲が湧く あの全裸と和解できるんだ…って目が点になった
337 17/09/18(月)23:58:30 No.453908404
>>あのビジョン見てまだなんとかなるわーって楽観視できるヤツいるの? >極道兵器くらいだろうな… 「なんちゅうもんを見せてくれるんじゃ!最高じゃ!!」
338 17/09/18(月)23:58:40 No.453908440
これでもアンジュが原作より大分丸くなってるというのが そしてロザクリは男を見る目がなさすぎる…
339 17/09/18(月)23:58:44 No.453908460
早口とロッティわりといいキャラしてたんで早期特典様様
340 17/09/18(月)23:58:54 No.453908495
>原作よりもスケールがでかくなった代わりに原作以上に完膚なきまでに叩きのめされるブラックノワール 口でボコボコにされた上に戦闘でも他のボスクラスよりパッとしない特殊能力でマジで酷い
341 17/09/18(月)23:58:57 No.453908509
アスラン様はスパロボスタッフのおもちゃすぎる
342 17/09/18(月)23:59:06 No.453908551
聞いて私の胸の内!
343 17/09/18(月)23:59:07 No.453908557
キャラスペック的にマリーダさんがバンシィにあっててNMKWがデルタ向けなのはもう狙ってやってんじゃって
344 17/09/18(月)23:59:45 No.453908715
ロザリーとクリスエピローグでもアスラン狙っててクスってなった
345 17/09/18(月)23:59:45 No.453908717
>たしかに最強のマジンガーと最強のゲッターだしそれぞれ弱点をカバーし合ってる最高の相性だけど >あいつらが組んでる構図を想像できるの豪ちゃんとかそのへんくらいだと思うの A級殺人犯と地獄公務員はウマが合うんじゃないかな…
346 17/09/18(月)23:59:51 No.453908738
>早口とロッティわりといいキャラしてたんで早期特典様様 追加武装シナリオいいよね