虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/18(月)22:44:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/18(月)22:44:09 No.453888666

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/18(月)22:45:26 No.453889063

お寺

2 17/09/18(月)22:46:22 No.453889325

まんじ

3 17/09/18(月)22:46:29 No.453889361

卍無かったら日本の逆みたい

4 17/09/18(月)22:46:50 No.453889459

Eテレでさっき映ってたな

5 17/09/18(月)22:50:45 No.453890618

少林寺拳法の昇段試験受けようとしたやつが事前のテストで左卍と右卍間違えて「オマエやめとけ・・・」言われてたの思い出した

6 17/09/18(月)22:52:46 No.453891202

混乱の元榛名

7 17/09/18(月)22:54:44 No.453891729

国内の試験で卍云々で文句いう先生とかいるのか

8 17/09/18(月)22:54:50 No.453891756

体手裏剣

9 17/09/18(月)22:55:03 No.453891823

アメリカの映画やゲームでも映ってるのごまんとあるけど 敵の象徴として映す分には問題ないんだろうか

10 17/09/18(月)22:59:52 No.453893238

>国内の試験で卍云々で文句いう先生とかいるのか そこは間違える方が阿呆っぽすぎない?

11 17/09/18(月)23:00:06 No.453893316

>アメリカの映画やゲームでも映ってるのごまんとあるけど >敵の象徴として映す分には問題ないんだろうか 正直ドイツ以外では単に出てくるだけであれこれ言われるってことはないと思う

12 17/09/18(月)23:00:41 No.453893516

普通は卍の向きなんて気にして人生生きてないと思う

13 17/09/18(月)23:01:17 No.453893698

>アメリカの映画やゲームでも映ってるのごまんとあるけど >敵の象徴として映す分には問題ないんだろうか 文脈次第としか

14 17/09/18(月)23:01:37 No.453893795

左右気にしなきゃいけなくなってるの完全に風評被害だよね

15 17/09/18(月)23:02:48 No.453894140

サボテンダーみたいのがナチスと覚えておけばいい

16 17/09/18(月)23:03:21 No.453894300

一方鉄十字は今でも使われていた

17 17/09/18(月)23:03:50 No.453894462

>一方鉄十字は今でも使われていた まあナチスドイツ以前から使われてるし…

18 17/09/18(月)23:04:31 No.453894656

卍もナチス製ではないのに…

19 17/09/18(月)23:04:46 No.453894726

鉄十字は勲章とかにも使われてるしな

20 17/09/18(月)23:04:59 No.453894783

本来が右な場合も沢山あるので左がセーフならいいというわけでもないのだ

21 17/09/18(月)23:05:55 No.453895084

>>一方鉄十字は今でも使われていた >まあナチスドイツ以前から使われてるし… そして何故か粘着される旭日旗

22 17/09/18(月)23:06:40 No.453895306

卍も鉤十字も由来はインドのスワスチカだから同根と聞いた

23 17/09/18(月)23:07:42 No.453895602

>そして何故か粘着される旭日旗 それも文脈の問題

24 17/09/18(月)23:09:01 No.453896013

向き言われても逆使ってる寺院も結構あるんですが なんで後からでっち上げられたマークでとやかく言われないとならないんだか

25 17/09/18(月)23:09:39 No.453896213

寺院でもドイツでも右卍も左卍も使われてたので あくまで背景とセットのデザインのみでアウト判定しなきゃいけないのに なぜか右か左かであれこれ言われたり逆はいいんですぅーとか言われるめんどくさいマーク

26 17/09/18(月)23:10:59 No.453896612

旭日旗はキソンヨンの狂言から始まってるのが凄い サッカーで負けた腹癒せが国民運動になるとか凄まじい

27 17/09/18(月)23:11:12 No.453896669

>卍も鉤十字も由来はインドのスワスチカだから同根と聞いた メソポタミアまで遡るからほとんどの文明にある 諸民族に共通の象徴すなわち人類統合の象徴にもなるものをアーリア人特有のものと主張する愚かさがドイツの民族主義

28 17/09/18(月)23:14:26 No.453897618

>アーリア人 これよくわかんないんだけど 人種としてのアーリア人はインドとかの人だよね? なんでちょび髭おじさんはドイツ人のことアーリア人って言ったの?

29 17/09/18(月)23:16:51 No.453898326

アーリアン学説のアーリア人は実在する人種のアーリア人のことじゃなくて 印欧語族の始祖である架空の民族だから…

30 17/09/18(月)23:19:01 No.453898932

要するにヨーロッパの起源は我々だって言いたかったのね なるへそ

31 17/09/18(月)23:19:49 No.453899184

ドキュメンタリーとかで捕虜取らない独ソ戦やってるの見ると 大陸の連中って恐ろしいな

32 17/09/18(月)23:21:34 No.453899625

>ドキュメンタリーとかで捕虜取らない独ソ戦やってるの見ると >大陸の連中って恐ろしいな ナチは初期は本気でソ連人殲滅でアーリア人だけの土地作るつもりだった 物理的に無理じゃね?ってツッコまれるとじゃあそこのソ連人全部奴隷にするわ!ってこれまた狂った事言い出した ソ連人はキレた

33 17/09/18(月)23:21:56 No.453899713

最近文化の盗用って言葉でいちゃもんつける事案が多いけど これが一番そうなんじゃ?って思う 別にこのマークに思い入れあるわけじゃないから 積極的に抗議するとかじゃないんだけど微妙な気持ちになる

34 17/09/18(月)23:22:31 No.453899860

ヨーロッパの起源であるギリシャの後継者は我々だという主張 ギリシャはヨーロッパの起源じゃないしそもそもヨーロッパじゃねえってのが実際 このへんはナチのオリジナルではなく19世紀ヨーロッパとドイツの流行

35 17/09/18(月)23:23:35 No.453900167

>アーリアン学説のアーリア人は実在する人種のアーリア人のことじゃなくて >印欧語族の始祖である架空の民族だから… ヒトラーのコメントに至ってはコロコロ設定が変わりすぎる…

36 17/09/18(月)23:23:47 No.453900227

ソ連兵は100万単位で捕虜になったので収容する施設が無かった なので柵だけ作って野ざらしだし食糧も無かったのでソ連の捕虜のほとんどが死んだ

37 17/09/18(月)23:24:41 No.453900475

>ドキュメンタリーとかで捕虜取らない独ソ戦やってるの見ると >大陸の連中って恐ろしいな 捕虜取っても全部死なせると思うあの流れだと

38 17/09/18(月)23:25:00 No.453900569

>ヒトラーのコメントに至ってはコロコロ設定が変わりすぎる… 学も家柄もないおっさんが その場その場でそれカッコイイ!で採用してるだけだから

39 17/09/18(月)23:25:12 No.453900629

スレ画は旭日旗の仲間

40 17/09/18(月)23:27:01 No.453901105

旭日旗の仲間は鉄十字じゃねえかな…

41 17/09/18(月)23:27:49 No.453901324

>最近文化の盗用って言葉でいちゃもんつける事案が多いけど >これが一番そうなんじゃ?って思う >別にこのマークに思い入れあるわけじゃないから >積極的に抗議するとかじゃないんだけど微妙な気持ちになる ただの卍に文句つけるのはまさしく文化の盗用だよ 卍は大昔からあるシンボルでナチスの専売特許じゃないもの 戦前はフィンランドもアメリカも普通に使ってた

42 17/09/18(月)23:30:38 No.453902022

>ヨーロッパの起源であるギリシャの後継者は我々だという主張 >ギリシャはヨーロッパの起源じゃないしそもそもヨーロッパじゃねえってのが実際 >このへんはナチのオリジナルではなく19世紀ヨーロッパとドイツの流行 というかあの頃のドイツ人は古代地中海世界にすごいコンプレックス持ってたんだよ 自分が蛮族丸出しでウホウホしてた時代に高度な文明築いてた人々が居るのが受け入れ難かった だから古代ローマ人と現代イタリア人は別人種とか古代ギリシャ人と現代ギリシャ人は別人種とか そういう謎理論を展開して自分たちの人種的優越性を保とうとしてた 何故かギリシャ人スラヴ化説は現代日本のネットで生き残っててちょくちょく見かけるけど

43 17/09/18(月)23:30:43 No.453902038

寺のマークナチス認定されて卍から変わるんじゃなかった?

44 17/09/18(月)23:31:46 No.453902314

>寺のマークナチス認定されて卍から変わるんじゃなかった? 変えないって言ったよ

45 17/09/18(月)23:31:57 No.453902365

変わりません

46 17/09/18(月)23:32:47 No.453902582

>寺のマークナチス認定されて卍から変わるんじゃなかった? 外国人用の地図だけ別の記号に代わるってだけだよ

47 17/09/18(月)23:33:08 No.453902660

>寺のマークナチス認定されて卍から変わるんじゃなかった? 案内板での記号の話だとしたらあれは案内用アイコンの話であって 地図記号の話でも寺側の話でもないよ

48 17/09/18(月)23:34:20 No.453902957

>寺のマークナチス認定されて卍から変わるんじゃなかった? 外国人観光客向けの案内マップ用の記号卍じゃ分かりにくいから寺をデフォルメしたアイコンに変えるね…みたいな話にナチスに似てるから規制されたみたいな話が加わって大事になったとか

49 17/09/18(月)23:34:20 No.453902959

外人って卍とか知らないし 外人用のにはもっとわかりやすく誤解のないマークにしようぜってだけで

50 17/09/18(月)23:34:26 No.453902983

キソンヨンのレイシストパフォーマンスが何故か国家間問題に!

51 17/09/18(月)23:35:08 No.453903148

>というかあの頃のドイツ人は古代地中海世界にすごいコンプレックス持ってたんだよ 英仏に対するコンプレックスのほうが重症だったよ 先に大国になった英仏が欧州文明の起源はギリシャ人なんだぜってやってたからドイツこそが正当後継者だって言い始めた 英仏への対抗心は工業では成功したけど経済学や人文学が酷いことになった

52 17/09/18(月)23:35:39 No.453903264

>スレ画は旭日旗の仲間 違うよ

53 17/09/18(月)23:35:46 No.453903294

お寺は宗教del?

54 17/09/18(月)23:37:21 No.453903684

日本人だけどあんまりお寺に卍のイメージないよね 地図記号だから覚えてはいるけど

55 17/09/18(月)23:37:26 No.453903697

ドイツ人の地中海コンプレックスは年季が入っていて 自分達の国に神聖ローマと名付けてしまうほどです

56 17/09/18(月)23:38:07 No.453903843

>自分達の国に神聖ローマと名付けてしまうほどです ???「神聖でもローマでも帝国ですらないクソ国家del」

57 17/09/18(月)23:39:05 No.453904070

>日本人だけどあんまりお寺に卍のイメージないよね >地図記号だから覚えてはいるけど 幟とかにも書いてあるだろ

58 17/09/18(月)23:39:14 No.453904104

神聖でもなくローマでもなく帝国でもない政治体制きたな…

59 17/09/18(月)23:40:19 No.453904360

>ドイツ人の地中海コンプレックスは年季が入っていて >自分達の国に神聖ローマと名付けてしまうほどです 一応シャルルマーニュ由来でローマ帝冠をローマ教皇から貰ってたから…

60 17/09/18(月)23:40:37 No.453904436

今韓国に住んでいる民族はかつて日本列島に来た渡来人とは違う!とかやってる人もいるし どこも似たようなもんなんだなあ…

61 17/09/18(月)23:41:26 No.453904626

>ドイツ人の地中海コンプレックスは年季が入っていて >自分達の国に神聖ローマと名付けてしまうほどです 名乗った頃は地中海国家に相応しい規模だったよ どんどん縮小した結果今のドイツあたりに収まったけど

↑Top