17/09/18(月)22:20:14 ユニッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)22:20:14 No.453881589
ユニットバスってどうやって入るの・・・?
1 17/09/18(月)22:20:31 No.453881672
どうもこうもねえよ!
2 17/09/18(月)22:20:51 No.453881784
思ったまま感じたままに
3 17/09/18(月)22:20:55 No.453881803
流し台をうまく使うのがポイントだ
4 17/09/18(月)22:21:37 No.453881997
浴槽小さすぎてシャワーしか浴びれん
5 17/09/18(月)22:21:48 No.453882045
便器でうんこして洗面台でおしっことかそんな使い分けすればいいの?
6 17/09/18(月)22:24:14 No.453882735
究極的にはトイレを綺麗に使うようになるからいいのかも 慣れて気にもしなくなったら知らない
7 17/09/18(月)22:25:14 No.453883013
カーテンは使うな
8 17/09/18(月)22:25:27 No.453883065
トイレめっちゃ高いところにあるな…って思ったら洗面台だった
9 17/09/18(月)22:25:50 No.453883181
>カーテンは使うな 飛んじゃうよう!
10 17/09/18(月)22:26:47 No.453883444
寝っ転がりながら体洗えない…
11 17/09/18(月)22:26:47 No.453883445
一時的に使うならカーテンを活用してもいい 普通に住んでいる状態ならカーテンは外しておこう
12 17/09/18(月)22:27:02 No.453883518
マッハ2!
13 17/09/18(月)22:27:12 No.453883561
カーテンの閉塞感を何とかするソリューションは無いものか
14 17/09/18(月)22:27:47 No.453883710
カーテン洗うの面倒だから茶色のブチ柄についたの使ってる 白いのだとすげー水垢目立つ
15 17/09/18(月)22:28:15 No.453883842
水垢とカビが落ちないカーテンいいよね…
16 17/09/18(月)22:28:15 No.453883843
トイレットペーパーが常にシナシナ
17 17/09/18(月)22:28:24 No.453883888
風呂を習慣から外せないならそんなアパートやホテルを選択するな
18 17/09/18(月)22:28:32 No.453883928
だからユニットバスはトイレ付き風呂のことじゃねーって!
19 17/09/18(月)22:28:37 No.453883961
通はカーテンを使わない すぐカビるからな
20 17/09/18(月)22:30:07 No.453884422
>トイレットペーパーが常にシナシナ 風呂入ってる時以外換気扇回せ これは3点ユニットバスに限らないだろ
21 17/09/18(月)22:30:55 No.453884699
3年くらい同じカーテン使ってるけどカビないな
22 17/09/18(月)22:31:02 No.453884742
ホテルでの使い方がわかんねえんだ とりあえずトイレットペーパーにシャワーの水かからないよう カーテン閉めてシャワー浴びて 便器の蓋閉めてその上にバスタオル置く
23 17/09/18(月)22:34:22 No.453885715
湯舟には流石に浸かれないよね
24 17/09/18(月)22:36:31 No.453886352
最初湯船にお湯ためて入ったらお湯を抜きながら体を洗うってのすれば湯船に浸かれる
25 17/09/18(月)22:36:50 No.453886443
カーテンは一回カビてからもう付けなくなったな そもそも狭いんだしカーテンつけると背中とかに不意に張り付いて気持ち悪い
26 17/09/18(月)22:44:31 No.453888764
溢れても多少は側溝に流れてくれるからそこまで心配しなくてもいいけどまぁスリッパは一応避難させておいたほうが良い
27 17/09/18(月)22:45:39 No.453889120
というかアパートって基本換気扇回しっぱなしにしておくものだよ
28 17/09/18(月)22:45:44 No.453889143
やっとバストイレ別に引っ越すよ… 長かった…
29 17/09/18(月)22:45:54 No.453889186
シャワーだけで済ます時は風呂いすちょこっとタブ内に置くのも悪くないぞ座って髪洗えたり足とか洗いやすくなる
30 17/09/18(月)22:52:01 No.453890966
トイレの掃除はちゃんとやっとけ
31 17/09/18(月)22:53:00 No.453891277
シャワーの水流でトイレ掃除をしっかり出来るので案外嫌いじゃない
32 17/09/18(月)22:57:24 No.453892503
流し台はオシッコしやすくてありがたい
33 17/09/18(月)22:58:05 No.453892719
前住んでたところのユニットバスなんでか床側の排水溝が盛り上がってて水がはけなくて最悪だった
34 17/09/18(月)22:59:56 No.453893262
カビカビカビ! 換気が最悪だからドアも開けるしかねぇ!
35 17/09/18(月)23:00:25 No.453893411
>やっとバストイレ別に引っ越すよ… >長かった… 今だと安い物件でもバストイレ別めっちゃ増えたしね
36 17/09/18(月)23:02:37 No.453894082
>カビカビカビ! >換気が最悪だからドアも開けるしかねぇ! うちも換気最悪でカビに悩まされたけど除湿機導入してしあわせになったよ
37 17/09/18(月)23:03:19 No.453894297
週一で掃除してたらカビなんて目に見える程は出ないだろ
38 17/09/18(月)23:03:30 No.453894354
カビ対策はこれがいいよ http://look.lion.co.jp/bath/boukabi/
39 17/09/18(月)23:04:39 No.453894693
換気扇はつけっぱ
40 17/09/18(月)23:04:41 No.453894705
>最初湯船にお湯ためて入ったらお湯を抜きながら体を洗うってのすれば湯船に浸かれる ケツ穴洗ってない状態で湯船に浸かりたくないので湯船の外で下半身洗う 当然床はビシャビシャになるから湯上りに乾いた雑巾で拭く
41 17/09/18(月)23:04:59 No.453894786
ビジホでユニットバスだと湿気でトイレットペーパーがヘロヘロになってる時があって辛い
42 17/09/18(月)23:05:18 No.453894883
>換気扇はつけっぱ 前住んでたところだと換気扇のスイッチと電気のスイッチが1個にまとめられててクソ過ぎた…
43 17/09/18(月)23:06:18 No.453895191
>今だと安い物件でもバストイレ別めっちゃ増えたしね 古い物件がどんどん無くなってるからね だからユニットバスの部屋がグングン安くなってるから 綺麗なところ探して入るのも手
44 17/09/18(月)23:06:19 No.453895193
なんで一人暮らし用の物件って頑なに風呂場に窓付けないんだろう
45 17/09/18(月)23:08:15 No.453895771
よっぽど几帳面でないと水垢の温床になる
46 17/09/18(月)23:09:20 No.453896124
>なんで一人暮らし用の物件って頑なに風呂場に窓付けないんだろう 覗きとかの問題対策じゃないかな 女性の入居者には要らないという
47 17/09/18(月)23:09:57 No.453896306
ガムテープを上手に使うと…?
48 17/09/18(月)23:10:35 No.453896493
つまようじ大活躍
49 17/09/18(月)23:10:55 No.453896592
水垢と石鹸カスいいよね…
50 17/09/18(月)23:11:19 No.453896710
そこに便座があるじゃろ?
51 17/09/18(月)23:11:33 No.453896785
角部屋くらいは窓あってもいいのに
52 17/09/18(月)23:11:50 No.453896864
ウチもユニットバスだけど 週二に一回は必ず掃除してるな 髪の毛ゴミは週一で捨てる
53 17/09/18(月)23:13:05 No.453897216
そういや基本坊主で下の毛もついでに刈ってるからか排水溝全然詰まらないな…
54 17/09/18(月)23:13:09 No.453897245
風呂トイレセットなのがユニットバスじゃないぞ
55 17/09/18(月)23:13:34 No.453897362
湯船って毎日掃除するもんじゃないの?
56 17/09/18(月)23:13:36 No.453897377
トイレだと割り切ればこぼし放題洗い放題のパラダイス お風呂はお風呂屋さんにまかせとけ!
57 17/09/18(月)23:14:34 No.453897652
髪の毛を大量に集めるそうち
58 17/09/18(月)23:15:31 No.453897947
>湯船って毎日掃除するもんじゃないの? 週末以外はシャワーだし…
59 17/09/18(月)23:16:06 No.453898126
さりげなくパイパン自慢