虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/18(月)22:06:29 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/18(月)22:06:29 No.453877776

「」は洋楽とか聴いたりする?

1 17/09/18(月)22:07:05 No.453877921

英語わかんないくせに聞くよ

2 17/09/18(月)22:07:43 No.453878085

「」はアニソンしか聴かないよ

3 17/09/18(月)22:08:26 No.453878294

ブルーノマーズみたいにいきなり日本で猛プッシュされる人って何か理由あんの

4 17/09/18(月)22:09:11 No.453878486

サングラスをかけてないとそこまでSHINJOに似ていない男

5 17/09/18(月)22:09:20 No.453878531

最近どういうわけかあんまり聞かなくなった 思い返すと熱心に聞いてた頃は夜勤で延々ラジオ聞いてたからだったわ

6 17/09/18(月)22:10:18 No.453878800

>ブルーノマーズみたいにいきなり日本で猛プッシュされる人って何か理由あんの ライブで日本に来るから宣伝も兼ねてめっちゃ日本のメディアに出る

7 17/09/18(月)22:10:19 No.453878803

メタルとかエレクトロニカとかファンクなら…

8 17/09/18(月)22:10:32 No.453878875

洋楽の入り口はラジオか深夜の洋楽名曲ベスト通販のPVとかそんなん

9 17/09/18(月)22:10:34 No.453878888

マイコーっぽい感じがするスレ画

10 17/09/18(月)22:11:07 No.453879013

ジェントいいよね…

11 17/09/18(月)22:11:24 No.453879086

国籍で音楽を分ける行為は愚かだ

12 17/09/18(月)22:11:45 No.453879177

80s大好きマンだから・・・

13 17/09/18(月)22:11:47 No.453879179

レディガガとか聴いてたよ

14 17/09/18(月)22:12:03 No.453879267

>英語わかんないくせに聞くよ 洋楽=英語って時点で…

15 17/09/18(月)22:12:05 No.453879274

洋楽邦楽に問わないけど聞いて気に入ってから歌詞調べるからあんまり分からない事を気にしてない

16 17/09/18(月)22:12:07 No.453879289

楽器始めてからは洋楽ばっかり聞くようになったなぁ

17 17/09/18(月)22:12:21 No.453879351

一年ぐらい前のヒットが日本でプッシュされるから そろそろエド・シーランあたりが猛プッシュされそう

18 17/09/18(月)22:12:29 No.453879387

実際に歌うのもPVのセンターもコイツならマークロンソンってのは一体誰なんだ

19 17/09/18(月)22:12:34 No.453879414

ペルソナ5からポロロッカしてcanned heat好きです

20 17/09/18(月)22:13:02 No.453879540

曲がよければいいじゃん…と常々思う

21 17/09/18(月)22:13:04 No.453879551

Take on meよく聞くよここで

22 17/09/18(月)22:13:12 No.453879585

>洋楽=英語って時点で… バカ丸出しすぎる…

23 17/09/18(月)22:13:24 No.453879637

オリヴィア・ニュートン=ジョンいいよね

24 17/09/18(月)22:13:37 No.453879701

>一年ぐらい前のヒットが日本でプッシュされるから >そろそろエド・シーランあたりが猛プッシュされそう 既にされたよ ブルゾンちえみが好きってのもあって

25 17/09/18(月)22:13:40 No.453879714

この兄ちゃんは数年前にも来日してライブやってたような

26 17/09/18(月)22:13:54 No.453879790

>never gonna give you upよく聞くよここで

27 17/09/18(月)22:13:59 No.453879821

>そろそろエド・シーランあたりが猛プッシュされそう すでに何らかのランキングでトップ10はいってたきがする

28 17/09/18(月)22:14:00 No.453879828

ど…ドイツ語とかもあるし…

29 17/09/18(月)22:14:02 No.453879844

>英語わかんないくせに聞くよ 音楽以前のIQ

30 17/09/18(月)22:14:10 No.453879889

トゥギャザーフォレバー

31 17/09/18(月)22:14:10 No.453879891

空耳アワーってひょっとして洋楽の敷居をかなり下げてるのかなって思い始めた

32 17/09/18(月)22:14:16 No.453879920

パンクはたまに黄色人種しねーイェーイとかそういう歌詞もあるから注意だ

33 17/09/18(月)22:14:16 No.453879922

アップタウンファンクとかめっちゃ良い曲じゃん!

34 17/09/18(月)22:14:23 No.453879958

>実際に歌うのもPVのセンターもコイツならマークロンソンってのは一体誰なんだ プロデューサー

35 17/09/18(月)22:14:33 No.453880005

求めないと情報が入ってこないので聴く機会がない

36 17/09/18(月)22:14:41 No.453880062

カタシャンプーハット

37 17/09/18(月)22:14:46 No.453880095

色々聴くけどアニメでビル・エヴァンスをドヤ顔で使われたのはすごく恥ずかしかったな・・

38 17/09/18(月)22:15:09 No.453880200

ママーーーーーーーーー

39 17/09/18(月)22:15:08 No.453880201

韓国の歌手おすすめされていいなって思ったのがあったわKPOPのおかげで偏ったイメージができてた

40 17/09/18(月)22:15:22 No.453880270

ブリットポップで知識止まってるよ ロキノンも読まなくなった

41 17/09/18(月)22:15:22 No.453880272

英語わかんないってマジか

42 17/09/18(月)22:15:23 No.453880275

Mark Ronsonいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=TM6TCGltfHM

43 17/09/18(月)22:15:31 No.453880310

>パンクはたまに黄色人種しねーイェーイとかそういう歌詞もあるから注意だ ハードコアパンクとかカントリーとかメタルとか 凄くナチュラルに有色人種を人間扱いしてない歌詞が出てきて驚愕するよね

44 17/09/18(月)22:15:36 No.453880336

>ママーーーーーーーーー https://youtu.be/fJ9rUzIMcZQ?t=87

45 17/09/18(月)22:16:07 No.453880492

カタ小出水 カタチチャリート

46 17/09/18(月)22:16:11 No.453880517

>Mark Ronsonいいよね… >https://www.youtube.com/watch?v=TM6TCGltfHM URLでbangbangbangなのすぐわかったくらい聞いた なんか新鮮だった

47 17/09/18(月)22:16:21 No.453880567

>実際に歌うのもPVのセンターもコイツならマークロンソンってのは一体誰なんだ PVで最後に唸ってるグラサンの兄ちゃん

48 17/09/18(月)22:17:11 No.453880781

>韓国の歌手おすすめされていいなって思ったのがあったわKPOPのおかげで偏ったイメージができてた クラジクワイとかビッグバンはちょっと聞くくらいだわ

49 17/09/18(月)22:17:20 No.453880817

>80s大好きマンだから・・・ ヒューイルイスいいよね…

50 17/09/18(月)22:17:21 No.453880821

洋楽も邦楽もいっしょよ

51 17/09/18(月)22:17:22 No.453880831

>KPOPのおかげで偏ったイメージができてた ぶっちゃけネットの見過ぎな気がするよ…

52 17/09/18(月)22:17:23 No.453880832

https://youtu.be/GXJifYl_byU 向こうの人達は楽しそうに音楽やるからいいよね

53 17/09/18(月)22:17:26 No.453880845

ヒップホップよく聴くけどフリースタイルダンジョンが人気ならトラックメイカーの方ももっと注目浴びていいと思う

54 17/09/18(月)22:17:32 No.453880868

>Mark Ronsonいいよね… >https://www.youtube.com/watch?v=TM6TCGltfHM 絶対これだと思ったわ… 90年代入るか入らないかくらいの特撮の画面作り

55 17/09/18(月)22:17:54 No.453880958

職場で洋楽オールヒットの有線流れてるけど エルヴィスコステロって格好いいね

56 17/09/18(月)22:18:16 No.453881050

>ブリットポップで知識止まってるよ フォロワーいなさすぎてもう絶滅危惧種認定されてるよ

57 17/09/18(月)22:18:19 No.453881059

フロントマンしか見られてないなんてどこも一緒なんやな

58 17/09/18(月)22:18:22 No.453881068

じゃあ勧めたいけど全然勧める場所がなかったからここで言うけど俺の最近のおすすめはピーターブラウン

59 17/09/18(月)22:18:43 No.453881169

>韓国の歌手おすすめされていいなって思ったのがあったわKPOPのおかげで偏ったイメージができてた the KOXXいいよ

60 17/09/18(月)22:18:45 No.453881171

falloutから50年代のアメリカの曲聴くようになった

61 17/09/18(月)22:19:01 No.453881258

画像の人のならTreasureが好きだな

62 17/09/18(月)22:19:18 No.453881327

ブラックムービーのサントラいいよね

63 17/09/18(月)22:19:40 No.453881420

ダフトパンクのゲットラッキーとか好きよ

64 17/09/18(月)22:19:41 No.453881425

weezerが新しいアルバム来月に出すから超楽しみ

65 17/09/18(月)22:19:56 No.453881494

https://youtu.be/fKopy74weus 最近はイマジン・ドラゴンズ聴いてる

66 17/09/18(月)22:20:15 No.453881596

プログレでyesを聞くよ ラウンドアバウトがかっこよかってん

67 17/09/18(月)22:20:26 No.453881649

エド・シーランいいよね

68 17/09/18(月)22:20:42 No.453881739

los campesinos!いいよlos campesinos!

69 17/09/18(月)22:20:57 No.453881814

>ダフトパンクのゲットラッキーとか好きよ ランダムアクセスメモリーズいいアルバムだよね

70 17/09/18(月)22:21:11 No.453881875

いつぞや「」がオススメしてたこれCDぽちっちゃったよ 朝方に車内で聴くとめっちゃ気持ちいい https://www.youtube.com/watch?v=XOlm4OIpx4s

71 17/09/18(月)22:21:14 No.453881885

聞くといえば聞くんだけど アーティスト名とか曲名とかまったくもって覚えられない

72 17/09/18(月)22:21:36 No.453881994

和洋共に昔の奴しか聴いてないな…

73 17/09/18(月)22:21:50 No.453882060

>最近はイマジン・ドラゴンズ聴いてる いいよね…一時期狂ったようにDemons聞きまくってた

74 17/09/18(月)22:22:08 No.453882134

カラオケで歌うとコレはさすがにイケるだろ!という曲も意外と外れてつらい CMでやってるやつだよほら

75 17/09/18(月)22:22:10 No.453882139

クイーンとかマイコーは聴いてる

76 17/09/18(月)22:23:06 No.453882421

なんかの映画でめっちゃノリノリのヒップホップだな…と感動してエンドクレジットから探してみたら俺はケツのデカい女が好きだぜ!って歌詞でダメだった

77 17/09/18(月)22:23:06 No.453882422

デュランデュランいいよね…

78 17/09/18(月)22:23:17 No.453882456

辛い時はColdplayのfix youきいてるよ…

79 17/09/18(月)22:23:38 No.453882559

アップルはアーティスト名と曲名カタカナにすんのやめて欲しい

80 17/09/18(月)22:23:39 No.453882566

メタルばっかり聞くよ Rhapsodyとか好きだけど歌詞分かんないのは損してるんだろうな ストーリー仕立てになってるから

81 17/09/18(月)22:23:46 No.453882598

最近またラジオ聞いてた方が良い気がしてきた 音楽と接点がない

82 17/09/18(月)22:23:58 No.453882661

https://www.youtube.com/watch?v=AQfGTDyjVSE ドロップキック・マーフィーズが好き 歌詞が良いんだ

83 17/09/18(月)22:24:03 No.453882686

ジャズみたいなヒップホップ大好き https://youtu.be/mcA5pOzP8qc

84 17/09/18(月)22:24:05 No.453882695

John Newmanすき

85 17/09/18(月)22:24:29 No.453882813

COLD PLAY聞いてるやつはホモ ってこないだ映画で言ってたよ このホモ!

86 17/09/18(月)22:24:36 No.453882843

図書館とかツタヤのレンタルメインだから急に変な音楽聞いたりする

87 17/09/18(月)22:24:37 No.453882850

パーティーロックアンセムは一時期どこへ行っても流れてて辟易したけど 最近聴いたらいい曲じゃんッ!ってなった

88 17/09/18(月)22:24:41 No.453882871

>メタルばっかり聞くよ >Rhapsodyとか好きだけど歌詞分かんないのは損してるんだろうな >ストーリー仕立てになってるから フォーザーキーンはカラオケで結構盛り上がって楽しい

89 17/09/18(月)22:25:11 No.453882999

The weekend好き ダフトパンクとコラボしたやつ

90 17/09/18(月)22:25:12 No.453883006

オタクはメタルが好きだと聞くけど個人的にはあんまりという感じ オフラインでも知ってる周りのオタクは比較的メタル好きが多い気がする

91 17/09/18(月)22:25:51 No.453883183

海を越えたことと時代を越えたことで濾過されたものしか基本聴いてないんだよな 今のはやりは誰なのか知らない スターバックスラヴァーはマジで英語圏の人にもそう聞こえるんだ…と思ったくらい

92 17/09/18(月)22:25:55 No.453883206

ナスDの番組でめっちゃ流れてるaviciiいいよね…

93 17/09/18(月)22:25:57 No.453883226

2cellosいい…

94 17/09/18(月)22:26:15 No.453883300

>ジャズみたいなヒップホップ大好き >https://youtu.be/mcA5pOzP8qc hotel costesに入ってそうなやつだ

95 17/09/18(月)22:26:20 No.453883317

EDMは違いがよくわからない嫌いじゃないけど

96 17/09/18(月)22:26:34 No.453883382

>海を越えたことと時代を越えたことで濾過されたものしか基本聴いてないんだよな >今のはやりは誰なのか知らない >スターバックスラヴァーはマジで英語圏の人にもそう聞こえるんだ…と思ったくらい つべとかで洋楽の再生回数ランキングまとめてる動画とか観ると今のトレンドが分かるぞ

97 17/09/18(月)22:26:45 No.453883437

HollywoodUndeadいいよね…

98 17/09/18(月)22:26:55 No.453883482

abemaのクソラップのおかげでヒップホップ興味持って聞くようになったよ

99 17/09/18(月)22:27:06 No.453883532

EDMもハウスミュージックもテクノも一緒よ

100 17/09/18(月)22:27:12 No.453883560

私dizzy mizz lizzy好き!

101 17/09/18(月)22:27:25 No.453883615

ようつべでダンス動画みるんだけど その繋がりで聞くからEDMが割と多い気がする

102 17/09/18(月)22:27:28 No.453883629

最近だとオブ・モンスターズ・アンド・メンとか好き

103 17/09/18(月)22:27:34 No.453883651

Stingのイングリッシュマンインニューヨークを聴くんだ

104 17/09/18(月)22:27:48 No.453883715

Watch dogs2のゲーム内ラジオで気に入ってpolish ambassador ばっかり聞いてる

105 17/09/18(月)22:27:58 No.453883769

アメリカのブラックミュージックが最高

106 17/09/18(月)22:28:21 No.453883866

https://www.youtube.com/watch?v=58Nz7y26Tfs コーヒー飲みたくなる曲

107 17/09/18(月)22:28:23 No.453883883

テクノも洋楽に入るんだろうか 今EDMとか言うらしいが

108 17/09/18(月)22:28:43 No.453883991

(通な書き込みしてるけど本当はみんなクイーンとかが好きなんだろ?)

109 17/09/18(月)22:28:50 No.453884016

>weezerが新しいアルバム来月に出すから超楽しみ whiteが良かったから期待してる

110 17/09/18(月)22:29:07 No.453884096

英語わかんないっす・・・

111 17/09/18(月)22:29:08 No.453884102

>(通な書き込みしてるけど本当はみんなクイーンとかが好きなんだろ?) 俺はオアシス!

112 17/09/18(月)22:29:16 No.453884151

>(通な書き込みしてるけど本当はみんなボンジョビとかが好きなんだろ?)

113 17/09/18(月)22:29:26 No.453884209

何のゆかりもない曲ってどうしてもてをだしづらい でも映画は観るんで映画音楽はけっこう聴く ギャツビーのやつとか映画はそうでもないけど主題歌はすげー好きになった https://youtu.be/o_1aF54DO60

114 17/09/18(月)22:29:46 No.453884318

do it! do it! do it! do it now! ってやつなんて曲?

115 17/09/18(月)22:29:54 No.453884357

>(通な書き込みしてるけど本当はみんなクイーンとかが好きなんだろ?) 多分みんなクイーンとかがっていうよりは クイーンとかもだよ

116 17/09/18(月)22:29:56 No.453884362

>ナスDの番組でめっちゃ流れてるaviciiいいよね… 死んでる…

117 17/09/18(月)22:30:13 No.453884470

好きなアルバム聴いてるだけで特定のジャンルに詳しい訳じゃないから 打ち明け辛いんだよな…オススメとか聞かれたら困るし

118 17/09/18(月)22:30:26 No.453884540

下地はハッチポッチステーションで作られました

119 17/09/18(月)22:30:28 No.453884559

>>(通な書き込みしてるけど本当はみんなヴァンヘイレンとかが好きなんだろ?)

120 17/09/18(月)22:30:45 No.453884635

ほーーーおーーぅ!!りーーびおなぷれーーやーー!!!

121 17/09/18(月)22:30:46 No.453884648

>辛い時はColdplayのfix youきいてるよ… 俺はUp&Upだな

122 17/09/18(月)22:30:50 No.453884669

ブラックジャズ好き…

123 17/09/18(月)22:31:05 No.453884769

>何のゆかりもない曲ってどうしてもてをだしづらい 国名 dance musicとかで適当にググるとけっこう面白いぞ

124 17/09/18(月)22:31:26 No.453884877

スクリレックスの雑多でノイジーなの耳が慣れたら楽しいね

125 17/09/18(月)22:31:28 No.453884887

>好きなアルバム聴いてるだけで特定のジャンルに詳しい訳じゃないから >打ち明け辛いんだよな…オススメとか聞かれたら困るし わかる オススメ聞かれたら言うけど 突っ込んで聞かれても多分詳しく答えられない

126 17/09/18(月)22:31:31 No.453884902

ビートルズとかストーンズとかツェッペリンとか聴くけどクィーンはあんま聞かない

127 17/09/18(月)22:31:38 No.453884935

パーナマ!!!

128 17/09/18(月)22:31:40 No.453884953

みる貝を漁って辿れば辿るほどビートルズはレジェンド

129 17/09/18(月)22:32:09 No.453885104

>下地はハッチポッチステーションで作られました 人生初めて遭遇したアースウインド&ファイアがあの番組だった モノマネなのになんかすごかったよね…

130 17/09/18(月)22:32:11 No.453885117

>>weezerが新しいアルバム来月に出すから超楽しみ >whiteが良かったから期待してる 3曲ほど公開してるけどwhiteより夏っぽい感じだ 先月だしてほしかったかもしれん

131 17/09/18(月)22:32:19 No.453885161

来月shpongleが来ますよ

132 17/09/18(月)22:32:28 No.453885204

iTunesStoreで適当にサンプル聞いていって気に入ったのを買ったりしてる 最近買ったのはここのアルバム https://www.youtube.com/channel/UCMCN9p_WjMWx14zoWG02r8A

133 17/09/18(月)22:32:40 No.453885274

マイベスト20枚とか自分なりに選出したりするよね…?

134 17/09/18(月)22:33:02 No.453885385

iTunesでジャンル分けするの好きでやるんだけどエモとかスクリーモとかオルタナとか細かすぎるしそれが何なのか全然分からん…

135 17/09/18(月)22:33:12 No.453885427

クリス・ブラウンはメロウな方向に行ってくれると思ってたのにここ数年は普通のヒップホップになっちゃったな…

136 17/09/18(月)22:33:25 No.453885485

なぜかフィンランドにはアシッドハウス大好きな連中が多い https://youtu.be/QUVZm9d7sWo

137 17/09/18(月)22:33:38 No.453885531

>マイベスト20枚とか自分なりに選出したりするよね…? 単位が枚なのが古い地球人って感じがする

138 17/09/18(月)22:34:10 No.453885669

好きなバンド以外あんま知らないけどヴェガピポのところのイルカはPV面白くて好き

139 17/09/18(月)22:34:24 No.453885722

https://www.youtube.com/watch?v=SPlQpGeTbIE Junior SeniorのMove Your Feetは映像がなぜかふたばっぽさある

140 17/09/18(月)22:34:27 No.453885735

毎年ジーコじゃないFIFA買うからサウンドトラックにいいのあるとiTunesでDLしてるよ

141 17/09/18(月)22:34:40 No.453885815

>最近だとオブ・モンスターズ・アンド・メンとか好き ベン・スティラーの映画でめっちゃ好きになったひとです

142 17/09/18(月)22:34:48 No.453885846

オルタナティヴって分類しづらいその他みたいな感じじゃないのアレって

143 17/09/18(月)22:34:54 No.453885876

オススメ聞いてくる様なやつなんてどうせ聞きやしないんだから適当にオリジナルのグループでも捏造すればいいんだよ

144 17/09/18(月)22:34:57 No.453885882

FooFighters聞いてるよ デイブかっけーよ

145 17/09/18(月)22:35:12 No.453885942

リンキンパークのボーカルが自殺したのがつらあじすぎる

146 17/09/18(月)22:35:29 No.453886038

最近TheFatRat知って好きになった どの曲もキャッチーですごい聴きやすいわ

147 17/09/18(月)22:35:32 No.453886054

最近見た映画の影響でFOCUSが気になります

148 17/09/18(月)22:35:37 No.453886080

Galantisがとにかく好き でもそういうのばっかり聞いてると急に装飾少ないhiphop聴きたくなったりもする

149 17/09/18(月)22:35:54 No.453886160

>オルタナティヴって分類しづらいその他みたいな感じじゃないのアレって そうだよ 入れるフォルダないからとりあえず余ったの全部ってやつだよ

150 17/09/18(月)22:35:56 No.453886166

>サウンドガーデンのボーカルが自殺したのがつらあじすぎる

151 17/09/18(月)22:35:58 No.453886172

そういえば画像の24KMagicまだ聴いてないや

152 17/09/18(月)22:36:11 No.453886225

>リンキンパークのボーカルが自殺したのがつらあじすぎる もうCD聞けないわ…

153 17/09/18(月)22:36:11 No.453886226

ジュニアシニア僕も好き・・・

154 17/09/18(月)22:36:11 No.453886227

ゴキゲンなUKポップロックが好きだな https://youtu.be/f0JnaxgG7zE

155 17/09/18(月)22:36:22 No.453886292

my chemical romanceとfall out boyとthe all american rejectsが好き 子供っぽくてごめん

156 17/09/18(月)22:36:25 No.453886310

「」オススメの80sニューウェーブバンド!

157 17/09/18(月)22:36:26 No.453886317

>(通な書き込みしてるけど本当はみんなクイーンとかが好きなんだろ?) グーグルロゴのこれ大好き… https://www.youtube.com/watch?v=Xe0gIFxYhrk

158 17/09/18(月)22:36:27 No.453886321

好きなバンドの方向性がどんどん変わっていく時は辛い 俺の評価が低いだけで本国ではめっちゃ売れてたりする

159 17/09/18(月)22:36:30 No.453886343

>FooFighters聞いてるよ >デイブかっけーよ ベストの次何聞くべきかな Learn to flyが気に入った

160 17/09/18(月)22:36:46 No.453886422

最近はELOを狂ったように聞いたりもした https://www.youtube.com/watch?v=UkekqVPIc2M

161 17/09/18(月)22:37:00 No.453886484

>韓国の歌手おすすめされていいなって思ったのがあったわKPOPのおかげで偏ったイメージができてた イ・パクサいいよね…

162 17/09/18(月)22:37:08 No.453886535

>リンキンパークのボーカルが自殺したのがつらあじすぎる 連鎖でクリスが亡くなった事も思い出して二重に凹むのが俺だ あの声がもう聴けないなんて

163 17/09/18(月)22:37:28 No.453886617

これ好き https://www.youtube.com/watch?v=m-M1AtrxztU

164 17/09/18(月)22:37:37 No.453886659

museが来日するらしいので楽しみ…

165 17/09/18(月)22:37:40 No.453886672

>ジュニアシニア僕も好き・・・ いいよね…

166 17/09/18(月)22:37:50 No.453886714

最近思ったけど他の人が何聞いてるって言われてもサッパリわからない

167 17/09/18(月)22:38:08 No.453886784

Just the way you areといえばビリージョエルだったのに時代のせいかスレ画の方が有名になってしまってつらい...

168 17/09/18(月)22:38:14 No.453886816

>来月shpongleが来ますよ 大丈夫?ヤク中で溢れたりしない?

169 17/09/18(月)22:38:30 No.453886887

>「」オススメの80sニューウェーブバンド! シンガーソングライターだけどニック・カーショウとか https://youtu.be/7bYs_VfmyR4

170 17/09/18(月)22:38:35 No.453886911

Alt-j大好きなんだけど知ってる人に会ったことない https://youtu.be/mowozlG6Abo

171 17/09/18(月)22:38:36 No.453886917

好き https://youtu.be/lX44CAz-JhU

172 17/09/18(月)22:38:38 No.453886927

ジュニアシニアってこれしかしらない https://www.youtube.com/watch?v=v0rvlV0nByo

173 17/09/18(月)22:38:51 No.453886972

https://www.youtube.com/watch?v=dBpfpvicESU&index=5&list=PL6AdZ1avGrR6RrUCCtQL6M8nDPIvfrOWD 一発屋っぽいけどこういうの好き

174 17/09/18(月)22:38:51 No.453886976

>イ・パクサいいよね… いい…

175 17/09/18(月)22:38:57 No.453887006

>最近思ったけど他の人が何聞いてるって言われてもサッパリわからない 多分みんなには伝わってないよ プレスリーとかビートルズとかバッハとかベートーヴェンくらいじゃないと

176 17/09/18(月)22:39:04 No.453887037

>これ好き >https://www.youtube.com/watch?v=m-M1AtrxztU 好きー ののののーのー!って脳内再生ループしちゃう

177 17/09/18(月)22:39:18 No.453887106

>my chemical romanceとfall out boyとthe all american rejectsが好き (Relient KとPanic! At The Discoとか好きとか言いづらい雰囲気だな・・・)

178 17/09/18(月)22:39:37 No.453887192

>ベストの次何聞くべきかな >Learn to flyが気に入った 新譜が出たばっかりだからまずはそれを聞くと良いよ! 俺はONE BY ONEが気に入ってる

179 17/09/18(月)22:39:47 No.453887239

Modest Mouse が好きなので布教したい The World At Large https://www.youtube.com/watch?v=FNxa9pFwimk Float On https://www.youtube.com/watch?v=CTAud5O7Qqk

180 17/09/18(月)22:40:11 No.453887359

https://www.youtube.com/watch?v=HQt6jIKNwgU&index=3&list=PL6AdZ1avGrR6RrUCCtQL6M8nDPIvfrOWD ジョジョのエンディングいい…

181 17/09/18(月)22:40:21 No.453887397

national好き

182 17/09/18(月)22:40:26 No.453887422

>museが来日するらしいので楽しみ… 4・5年前新宿ですごい派手なGAIJINが撮影してるなと思ったらmuseだった

183 17/09/18(月)22:40:59 No.453887592

>俺はONE BY ONEが気に入ってる All My LifeのPVいいよね・・・背景真っ赤になるとこでテンションが一気にあがる

184 17/09/18(月)22:41:05 No.453887626

TyDolla$ignとか好き 洋楽ってfeat.○○とかめっちゃあるから知ってる人同士の組み合わせ見つけるとちょっとうれしい

185 17/09/18(月)22:41:09 No.453887648

スレ画の人の歌ならtalking to the moonが好きだな 彼いい声で歌うんスよ背小っちゃいけど

186 17/09/18(月)22:41:15 No.453887674

昔はそうでも無かったけど最近のFOBはすごいツボに来るんだ https://youtu.be/VtVFTuIZFYU

187 17/09/18(月)22:41:31 No.453887773

https://youtu.be/uiVAL4rwsjw 韓国はたまたま見つけたこの人たちがよかった 活動休止しちゃったみたいだけど

188 17/09/18(月)22:41:41 No.453887836

>シンガーソングライターだけどニック・カーショウとか >https://youtu.be/7bYs_VfmyR4 別の動画で聞いたけど結構好きな感じだわありがとう

189 17/09/18(月)22:41:58 No.453887924

>>museが来日するらしいので楽しみ… >4・5年前新宿ですごい派手なGAIJINが撮影してるなと思ったらmuseだった panic stationのPVに遭遇したの!?めっちゃうらやましい…!

190 17/09/18(月)22:42:01 No.453887941

https://www.youtube.com/watch?v=NdYWuo9OFAw 何の映画だったか忘れたんだけど主題歌のグーグードールズのアイリスすごく好きになった

191 17/09/18(月)22:42:03 No.453887950

>>俺はONE BY ONEが気に入ってる > All My LifeのPVいいよね・・・背景真っ赤になるとこでテンションが一気にあがる 念 いいよね…

192 17/09/18(月)22:42:46 No.453888217

洋楽なんて歌詞の意味わかんないじゃん!って言われたときに AlcestとかMogwaiとかのインストばっかり聞いてるので大丈夫ですって答えると ますます偏屈な野郎だなって顔で見られるぞ!

193 17/09/18(月)22:42:52 No.453888249

> All My LifeのPVいいよね・・・背景真っ赤になるとこでテンションが一気にあがる 今でもあのデイブが一番かっこいいと思ってるよ!最高のPVだよね!

194 17/09/18(月)22:43:12 No.453888372

ザラ・ラーソンちゃんがノーブラで乳首ぷっくりでおっぱいぷるんぷるんさせながらLIVEしてたやつが消されちゃっていっぱい悲しい

195 17/09/18(月)22:43:26 No.453888452

LIFE!で知ったof monsters and menが好きって書き込もうとしたらもう上にあった Dirty Pawsいいよね

196 17/09/18(月)22:43:30 No.453888475

Ulrich Schnaussの曲聴いて 私こういうの好き!ってなったんだけどこういうジャンルってどう開拓していけばいいか分からなくて… 教えてくだち!

197 17/09/18(月)22:43:37 No.453888512

>洋楽なんて歌詞の意味わかんないじゃん!って言われたときに >AlcestとかMogwaiとかのインストばっかり聞いてるので大丈夫ですって答えると >ますます偏屈な野郎だなって顔で見られるぞ 特に意味のない謎言語の歌詞の奴もいいぞ!

198 17/09/18(月)22:43:50 No.453888573

歌詞わかんないって言われてもね 訳せばいいじゃんってだけだし

199 17/09/18(月)22:44:24 No.453888734

ランランラナウェイが好きだなスレ画

200 17/09/18(月)22:44:29 No.453888753

https://youtu.be/OpYmrg_IRhc 好き

201 17/09/18(月)22:44:31 No.453888765

>ザラ・ラーソンちゃんがノーブラで乳首ぷっくりでおっぱいぷるんぷるんさせながらLIVEしてたやつが消されちゃっていっぱい悲しい 俺がレスしたのかと一瞬思ったくらいに念レス成功しててダメだった

202 17/09/18(月)22:44:39 No.453888810

>歌詞わかんないって言われてもね >訳せばいいじゃんってだけだし 私スターウォーズ嫌い!

203 17/09/18(月)22:44:48 No.453888846

フジロックで観たLCDサウンドシステムが滅茶苦茶良かった

204 17/09/18(月)22:44:59 No.453888907

どうせ何語でも聞き取れなきゃ一緒さ そんなメタル

205 17/09/18(月)22:45:00 No.453888915

https://www.youtube.com/watch?v=qc98u-eGzlc 仮に英語わかっても何言ってるかわかんないだろうし

206 17/09/18(月)22:45:10 No.453888978

面白いMV多いよね ケーティーペリーのファイアーワークスで乳首から放たれる花火でコーヒー噴きそうになった

207 17/09/18(月)22:45:29 No.453889075

カタくりぃむしちゅー有田

208 17/09/18(月)22:45:54 No.453889185

>面白いMV多いよね >ケーティーペリーのファイアーワークスで乳首から放たれる花火でコーヒー噴きそうになった 向こうはお金かけてるなあっての多くてびっくりする

209 17/09/18(月)22:45:54 No.453889187

レイジーソングは機種によっちゃカラオケにPVが入ってるぞ 見たいかどうかはしらん

210 17/09/18(月)22:46:18 No.453889305

>特に意味のない謎言語の歌詞の奴もいいぞ! コバイア語は全人類にとって外国語だから平等だよね

211 17/09/18(月)22:46:21 No.453889324

注意書き入れたら乳首OKなんだ…と思ったRIHANNAのMV

212 17/09/18(月)22:46:36 No.453889400

ボーカルアリならむしろ歌詞の意味がわからないほうが好き

213 17/09/18(月)22:46:36 No.453889403

ラップだかレゲエだか忘れたけど呼吸しながら歌う事が出来るから 途切れずどんどん歌い続けられるって人いたよね

214 17/09/18(月)22:46:49 No.453889452

日本のPVはホントお金かけなくなったからね…

215 17/09/18(月)22:47:01 No.453889517

OftheMonsterandMen好きならGrouploveもオススメ https://youtu.be/JwB-iVAfnMo

216 17/09/18(月)22:47:06 No.453889553

https://www.youtube.com/watch?v=IxxstCcJlsc 映像もなかなか面白い

217 17/09/18(月)22:47:22 No.453889616

>ランランラナウェイが好きだなスレ画 俺も俺も ホホッホッ ウー!もすき

218 17/09/18(月)22:47:28 No.453889651

>コバイア語は全人類にとって外国語だから平等だよね マグマ大好きだけど気軽に貼るにはレベル高すぎる…

219 17/09/18(月)22:47:31 No.453889662

モグワイいいよね

220 17/09/18(月)22:47:53 No.453889780

リンキンのMVでガンプラ出てくるのあったよね

221 17/09/18(月)22:48:01 No.453889822

この流れでカーペンターズとかサイモン&ガーファンクルが好きだの言って良いのだろうか

222 17/09/18(月)22:48:08 No.453889863

>好き >https://youtu.be/lX44CAz-JhU 作画良いな

223 17/09/18(月)22:48:10 No.453889875

最近聞いてるやつ https://youtu.be/A10etjFwK4s

224 17/09/18(月)22:48:32 No.453889976

レッチリがジョンが抜けてから激しい曲やめて ちょっとダウナーだけどメロウな曲作るようになって それはそれで良い

225 17/09/18(月)22:48:44 No.453890048

PVこれ好き https://www.youtube.com/watch?v=0S43IwBF0uM

226 17/09/18(月)22:48:47 No.453890061

曲じゃないけどBassBoostedにハマってる

227 17/09/18(月)22:48:48 No.453890063

https://www.youtube.com/watch?v=TOrsE9oRhaU 音楽はかっこいいのに何でネタに走るの・・・

228 17/09/18(月)22:49:05 No.453890145

>特に意味のない謎言語の歌詞の奴もいいぞ! シガーロス!

229 17/09/18(月)22:49:08 No.453890167

>この流れでカーペンターズとかサイモン&ガーファンクルが好きだの言って良いのだろうか みんな好きなものを好きと言ってるだけだしいいんじゃないか

230 17/09/18(月)22:49:10 No.453890178

メタルのPV貼れねぇ…どれもこれもダサすぎる

231 17/09/18(月)22:49:23 No.453890238

>PVこれ好き いいよね…

232 17/09/18(月)22:49:43 No.453890326

LiveForeverのPVいいよね…

233 17/09/18(月)22:49:51 No.453890369

サイモン&ガーファンクルは詩が深すぎる

234 17/09/18(月)22:49:56 No.453890387

>最近聞いてるやつ >https://youtu.be/A10etjFwK4s Ole Borudじゃないか この人ならMake a changeという曲もいいぞ https://youtu.be/rJuKCQ49nvA

235 17/09/18(月)22:49:58 No.453890398

>この流れでカーペンターズとかサイモン&ガーファンクルが好きだの言って良いのだろうか いいよねクローストゥユー… https://www.youtube.com/watch?v=tT86AoSGEL8

236 17/09/18(月)22:50:55 No.453890667

>メタルのPV貼れねぇ…どれもこれもダサすぎる でもそのダサいのがカッコいいんじゃん!

237 17/09/18(月)22:51:20 No.453890779

>https://www.youtube.com/watch?v=TOrsE9oRhaU >音楽はかっこいいのに何でネタに走るの・・・ 面白い…耳から入る音はかっこいいのに…

238 17/09/18(月)22:51:31 No.453890827

「」はジョジョ好きだからバンド名は強制的にたくさん知ってる

239 17/09/18(月)22:51:40 No.453890876

ストロークスのゆるゆるなんだかなん何だかよく分からない曲調好き

240 17/09/18(月)22:51:59 No.453890952

>「」はジョジョ好きだからバンド名は強制的にたくさん知ってる oasisいいよね…

241 17/09/18(月)22:52:15 No.453891033

洋ゲーのMADとか見てるとだんだん好きな曲が増えてくる https://youtu.be/uxUATkpMQ8A

242 17/09/18(月)22:52:22 No.453891073

>ストロークスのゆるゆるなんだかなん何だかよく分からない曲調好き ラースナーイ シーセェーイ とかいいよね…

243 17/09/18(月)22:52:24 No.453891085

さっきyoutubeのトップにたまたま表示されてたのをたまたま聞いたけど80年代っぽくていい… https://www.youtube.com/watch?v=OPf0YbXqDm0

244 17/09/18(月)22:52:40 No.453891175

衝撃的なクソPVほど記憶には残ってしまうので パッと出るのがトンデモ系ばっかになったよ https://www.youtube.com/watch?v=ihi7FtIRBE0

245 17/09/18(月)22:52:47 No.453891207

「」大好きオフスプリング

246 17/09/18(月)22:52:49 No.453891220

>シガーロス! ふにゃふにゃしたホープランド語がたまらない…

247 17/09/18(月)22:53:43 No.453891470

パリハー!はいまだに聞きたくなるよね https://www.youtube.com/watch?v=A_C598-ozfQ

248 17/09/18(月)22:53:55 No.453891526

imgで毎日聞くやつ春 https://www.youtube.com/watch?v=tvVoY-PTf6s

249 17/09/18(月)22:54:06 No.453891578

https://youtu.be/QkubQCI4Fxo the1975の80sリスペクトな雰囲気が好き

250 17/09/18(月)22:54:24 No.453891650

洋楽に比べて邦楽は愛の恋だのそんなんばっかだっていう人いるけど和訳してみると大して変わんなかったりする すごいいいリズムで俺たち最高彼女最高イエアみたいな歌詞がやっぱり多いのはどこも一緒だったりする

251 17/09/18(月)22:54:43 No.453891724

>「」大好きオフスプリング ドラエモーン!とかギビトゥミベイベーアアーンアアーンとかキャッチーなのは多いよね

252 17/09/18(月)22:54:49 No.453891752

>パリハー!はいまだに聞きたくなるよね >https://www.youtube.com/watch?v=A_C598-ozfQ パーリぃさんって書こうとしたら書かれてた

253 17/09/18(月)22:54:53 No.453891776

>衝撃的なクソPVほど記憶には残ってしまうので >パッと出るのがトンデモ系ばっかになったよ わかる https://youtu.be/wyx6JDQCslE いやサウンドも割と好きなんだけどな…

254 17/09/18(月)22:55:06 No.453891837

>imgで毎日聞くやつ春 これとビリージーンは本当に毎日聴いてた時期あった

255 17/09/18(月)22:55:31 No.453891961

>さっきyoutubeのトップにたまたま表示されてたのをたまたま聞いたけど80年代っぽくていい… >https://www.youtube.com/watch?v=OPf0YbXqDm0 ブルーノマーズと愉快な仲間たちの踊りって見てて楽しいよね…ライブも楽しそうでいい

256 17/09/18(月)22:55:44 No.453892027

>「」大好きオフスプリング シャークネードの主題歌歌ってないでアルバム出して!

257 17/09/18(月)22:55:52 No.453892070

take on meはimgのテーマソング

258 17/09/18(月)22:56:07 No.453892134

洋楽かと言われたら微妙だけど面白PV https://youtu.be/KrVC5dm5fFc

259 17/09/18(月)22:56:19 No.453892202

ビリージーンはあのうぇぶみのせいだな…

260 17/09/18(月)22:56:45 No.453892313

暑苦しいロック親父だと思って聞かず嫌いしてたわ Bruce Springsteen - Sherry Darling https://www.youtube.com/watch?v=l7SJPtliKEE

261 17/09/18(月)22:57:06 No.453892419

MXPXが好きだったけどいまいち当たらなかった

262 17/09/18(月)22:57:07 No.453892424

パリハーもいいけどシーイズビュリホゥもいいよね

263 17/09/18(月)22:57:15 No.453892459

ララランド見てたらtake on me流れ出して耐えられなかった

264 17/09/18(月)22:57:27 No.453892524

>ビリージーンはあのうぇぶみのせいだな… あれ狂おしいほど好き…

265 17/09/18(月)22:57:28 No.453892528

>https://youtu.be/QkubQCI4Fxo >the1975の80sリスペクトな雰囲気が好き なにこれめっちゃいい・・・

266 17/09/18(月)22:57:50 No.453892634

以前「」ちゃんに紹介されてあまりの意味不明さに震撼したから貼る https://www.youtube.com/watch?v=cNEdxZURTaI

267 17/09/18(月)22:57:57 No.453892661

ロックはこれ好き https://youtu.be/BEfeh8lAq5E

268 17/09/18(月)22:57:58 No.453892664

>take on meはimgのテーマソング あれはどこでもあんな扱いなんじゃないかな…ララランド見るに

269 17/09/18(月)22:58:09 No.453892737

>>the1975の80sリスペクトな雰囲気が好き >なにこれめっちゃいい・・・ chocolateって曲が有名なのでぜひ聴いてほしい

270 17/09/18(月)22:58:10 No.453892740

https://youtu.be/nPvuNsRccVw https://youtu.be/Lrle0x_DHBM オマージュってこういうことなんだなって...

271 17/09/18(月)22:58:13 No.453892763

take on meはあのうぇぶあじの印象が強すぎて元のPVどんなのだったか忘れそうになる

272 17/09/18(月)22:58:39 No.453892899

>https://youtu.be/QkubQCI4Fxo >the1975の80sリスペクトな雰囲気が好き いい…初めて知ったバンドだけどいいねこれ

273 17/09/18(月)22:58:44 No.453892923

単純にすげえってなったMV https://youtu.be/u1ZB_rGFyeU

274 17/09/18(月)22:58:58 No.453892993

>imgで毎日聞くやつ春 >https://www.youtube.com/watch?v=tvVoY-PTf6s スレ画だけたまに見てなんだろうこれって思ってたけどめっちゃ元気でた…

275 17/09/18(月)23:01:47 No.453893835

ジャズとか興味はあるけど何から聞けばいいのかわかんね!

276 17/09/18(月)23:01:47 No.453893836

>単純にすげえってなったMV >https://youtu.be/u1ZB_rGFyeU OKGO面白いよね… ワンちゃんたちと頑張るやつも好き https://www.youtube.com/watch?v=nHlJODYBLKs

277 17/09/18(月)23:02:49 No.453894145

>ジャズとか興味はあるけど何から聞けばいいのかわかんね! https://youtu.be/4JwS2mzzgos ジャズコーナーにあるから多分ジャズ!

278 17/09/18(月)23:02:59 No.453894193

>ジャズとか興味はあるけど何から聞けばいいのかわかんね! マイルスデイビスってのを聞けばきいんだろ?

279 17/09/18(月)23:03:25 No.453894332

洋楽と言って良いのか分からんけどHebertが好き Bodily Functionsが特に

280 17/09/18(月)23:03:39 No.453894399

ジャズは気に入って聞いててジャンル見たらジャズ!?ってなるのけっこうある

281 17/09/18(月)23:03:57 No.453894501

>ワンちゃんたちと頑張るやつも好き これイッテQで出川がやってたやつか

282 17/09/18(月)23:04:23 No.453894619

クラッチ出てないとかお前らマジか…

283 17/09/18(月)23:04:31 No.453894658

>ジャズとか興味はあるけど何から聞けばいいのかわかんね! https://www.youtube.com/watch?v=jV16bNUJOes 俺が唯一持ってるジャズのCD 熱くて良いぞ

284 17/09/18(月)23:04:37 No.453894682

ジャズは古いのがいいよ古いのが

285 17/09/18(月)23:04:49 No.453894742

ジャズ入るならビルエヴァンスとオスカーピーターソン聴いてどっちが好きかなってとこから入るといいよ

286 17/09/18(月)23:05:35 No.453894977

チック・コリアやジョン・マクラフリンから入ってもいいぞ! いいかな…

↑Top