虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/18(月)21:42:11 ガチな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/18(月)21:42:11 No.453870847

ガチな方に育った娘良いよね…

1 17/09/18(月)21:42:50 No.453871046

ひょっとしてみーちゃんの娘か

2 17/09/18(月)21:42:58 No.453871070

魔夜峰央の娘?

3 17/09/18(月)21:43:08 No.453871118

子育てマンガ読んでたけどこんなんになってたのかよ娘

4 17/09/18(月)21:43:27 No.453871207

左様

5 17/09/18(月)21:44:20 No.453871464

耽美系は耽美系でイケるんだよねこの人

6 17/09/18(月)21:44:26 No.453871492

こういう話ができる関係なんだ…

7 17/09/18(月)21:45:10 No.453871731

生まれたときめっちゃ親バカになってたのが漫画からも伝わったがまさかこんな風に育つとは

8 17/09/18(月)21:45:53 No.453871947

>子育てマンガ読んでたけどこんなんになってたのかよ娘 息子の方も当たり前なんだけどタンクトップにスポーツ刈りで骨付き肉丸齧りするような大人に育ってたよ

9 17/09/18(月)21:46:20 No.453872075

ママにそっくりで超絶美人でスタイルもいいとか子煩悩丸出しだったな

10 17/09/18(月)21:47:16 No.453872339

親バカの方は最近はすっかり猫バカになってるらしい

11 17/09/18(月)21:47:23 No.453872381

ローリー寺西君がみーちゃん家族と会食した時にバレエを披露したお嬢さんかしら

12 17/09/18(月)21:50:50 No.453873397

板垣と娘もこんな会話してるんだろうか 「ケモかしら…」みたいな

13 17/09/18(月)21:53:19 No.453874070

幼少の頃からホモ本が身近にある生活してたらこうなった

14 17/09/18(月)21:54:24 No.453874339

BLを聞かれてパパの好みじゃないっていう返しは流石というか

15 17/09/18(月)21:54:38 No.453874399

まぁそうなるわな…

16 17/09/18(月)21:56:18 No.453874855

>板垣と娘もこんな会話してるんだろうか >「ケモかしら…」みたいな 花園家みたいなのを想像してしまう

17 17/09/18(月)21:56:37 No.453874932

親バカ漫画に描いた絵の時点で割と腐ってたからな…

18 17/09/18(月)21:57:14 No.453875126

娘も漫画家って訳ではないのよね?

19 17/09/18(月)21:57:54 No.453875317

娘ちゃんがフラレたのはやっぱ腐ったてたからなのだろうか

20 17/09/18(月)21:59:31 No.453875735

リアリティ…リアリティかな腐女子… よしながふみ世代あたりからこれは現実と違う私たちに都合の良いファンタジーって割とみんな自覚的だけど

21 17/09/18(月)21:59:31 No.453875736

>娘も漫画家って訳ではないのよね? 画像は娘の描いてる連載エッセイだよ

22 17/09/18(月)21:59:54 No.453875837

だってパパがマッチョ受けが好きだったガチみたいじゃないかでダメだった

23 17/09/18(月)22:00:51 No.453876121

マジか どこぞと違って親子で仲がいいと安心するな…

24 17/09/18(月)22:01:09 No.453876192

最後のコマ玉ねぎ部隊みたいだなと思ったら当人なのか

25 17/09/18(月)22:01:24 No.453876264

>リアリティ…リアリティかな腐女子… >よしながふみ世代あたりからこれは現実と違う私たちに都合の良いファンタジーって割とみんな自覚的だけど 腐女子全体でコンセンサスなんて得られるわけ無いだろう

26 17/09/18(月)22:01:49 No.453876370

父親のアシ兼漫画家志望は色々と大変そうだ

27 17/09/18(月)22:02:30 No.453876569

>腐女子全体でコンセンサスなんて得られるわけ無いだろう あそこ細分化が凄そうよね

28 17/09/18(月)22:03:48 No.453876994

あれの娘ってだけで腐のサラブレッドなのに異次元へ進化してる…

29 17/09/18(月)22:03:49 No.453877008

>>腐女子全体でコンセンサスなんて得られるわけ無いだろう >あそこ細分化が凄そうよね 攻めか受けかで戦争が起きるって男性向けにはちょっとない概念だよな

30 17/09/18(月)22:04:59 No.453877368

私たちはホモの理解者みたいな子達が突撃して諍いが起こったりしたしねえ…

31 17/09/18(月)22:05:07 No.453877408

あの独特すぎる背景受け継がれるもんでもないのな

32 17/09/18(月)22:06:26 No.453877765

初期はヒューイットと同じロリコンキャラだったミーちゃんだ

33 17/09/18(月)22:06:46 No.453877844

独特なまつ毛は受け継がれた

34 17/09/18(月)22:06:56 No.453877886

流石に絵上手いな娘

35 17/09/18(月)22:07:01 No.453877911

娘の絵柄がマイルドになった魔夜って感じで凄い好き

36 17/09/18(月)22:07:16 No.453877963

>攻めか受けかで戦争が起きるって男性向けにはちょっとない概念だよな 寝取りだって統一した見解聞いたこと無い

37 17/09/18(月)22:07:19 No.453877981

お腐れと言っても今と昔じゃダイブ違うだろうしなあ JUNEも炎の蜃気楼も風と木の詩も今じゃ全然知らない人ばっかりらしいし

38 17/09/18(月)22:08:02 No.453878185

>攻めか受けかで戦争が起きるって男性向けにはちょっとない概念だよな 眼鏡のありなしで戦争起きる男も大して変わらん気がする

39 17/09/18(月)22:09:26 No.453878558

戦争起きる理由が違うだけな気がする

40 17/09/18(月)22:09:30 No.453878573

>眼鏡のありなしで戦争起きる男も大して変わらん気がする 男は否定し合うのが好きなだけだからなあ

41 17/09/18(月)22:09:34 No.453878607

>あの独特すぎる背景受け継がれるもんでもないのな 昔パタリロでタランテラって敵組織が「今の子供たちが大人になりやがてその子供たちになった時われらが勝利をおさめるのだ」ってセリフがあってゾクゾクしたけどなかなかそうはいかないもんだな

42 17/09/18(月)22:11:16 No.453879054

>JUNEも炎の蜃気楼も風と木の詩も今じゃ全然知らない人ばっかりらしいし 「風と木の詩は読んでおきなさい(キリッ」 と娘には伝えてあるから

43 17/09/18(月)22:11:59 No.453879249

>玉袋のありなしで戦争起きるふたなりも大して変わらん気がする

44 17/09/18(月)22:12:54 No.453879500

父親の影響でイケメンキャラには必ず下まつげ描く身体になってしまった娘

45 17/09/18(月)22:13:02 No.453879541

ミーちゃんの場合だと風と木の詩とか作者と知り合いなんでは

46 17/09/18(月)22:14:05 No.453879856

ホラーとかちょっとSFテイスト入った短編上手い父

47 17/09/18(月)22:17:27 No.453880849

男は見てくれに幻想を追いストーリーにリアリティを求める 女は見てくれにリアリティを求めてストーリーに幻想を追う

48 17/09/18(月)22:18:06 No.453881004

>>攻めか受けかで戦争が起きるって男性向けにはちょっとない概念だよな >眼鏡のありなしで戦争起きる男も大して変わらん気がする 男のほうでも設定解釈激論叩き合いとか 模型の資料解釈でケンカになって嫌がらせの応酬とか なんぼでもあるし性別関係ない

49 17/09/18(月)22:20:19 No.453881613

パタリロの娘か…

50 17/09/18(月)22:28:44 No.453883997

>「風と木の詩は読んでおきなさい(キリッ」 >と娘には伝えてあるから そのページがここで貼られてこないだ読んだよ… ジルベーヌいい…あと昨日なに食べたのジルベーヌガチで似てねぇ… いや、性格は確かに通じるところかなりある

51 17/09/18(月)22:31:16 No.453884814

こんな会話できる父娘は他にいないだろうな…

52 17/09/18(月)22:35:50 No.453886141

子供の頃は父親に蔵馬と飛影の絵描いてもらってたそうだから以前は美少年愛好きだったんだろう

↑Top