ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/18(月)20:37:40 No.453851973
このアニメ久々に見たけど みんな思ってたより総合失調症患者だった…
1 17/09/18(月)20:41:01 No.453852948
正答率1パーセントにもうなずける
2 17/09/18(月)20:41:05 No.453852970
基本的に切れ者の大石さんがスタート時点で間違ってたのが悪い気がしてきた
3 17/09/18(月)20:41:41 No.453853150
画像は学校で暴力事件起こして頭の病院に通院してた本物
4 17/09/18(月)20:43:35 No.453853669
山犬だの雛見沢症候群だのL5だの言い出したらその方が統失疑われるよね…
5 17/09/18(月)20:45:04 No.453854093
アフターストーリーまで含めると宇宙人説が一番真実に近い
6 17/09/18(月)20:45:07 No.453854102
>画像は学校で暴力事件起こして頭の病院に通院してた本物 まさか2017年にもなってレナの真似して中学校の窓ガラス割る奴が出てくるとは
7 17/09/18(月)20:45:17 No.453854146
何故男友達をボコボコにしたんです?
8 17/09/18(月)20:45:22 No.453854168
圭ちゃんも引っ越してくる前はどう考えても病院必須な状態だけど多分行ってないよなあれ
9 17/09/18(月)20:46:46 No.453854609
病院通ってたら転校なんて後回しだし復学なんてもっと後になるから行ってない
10 17/09/18(月)20:47:28 No.453854823
大体大石さんか魅音が不安定なメンタルにトドメ刺してる気がする
11 17/09/18(月)20:48:12 No.453855075
正解は「一定以上のストレスか村から離れる事で統合失調症になる寄生虫が脳内に寄生しててそれはそれとして村を皆殺しにする政府の変なおばさんが居る」でした 1%の正解者に拍手!!
12 17/09/18(月)20:48:47 No.453855261
幼女の眼球狙ってBB弾乱射する本物とかもいるし おじさんくらいじゃないの病院行かなくて済むの
13 17/09/18(月)20:49:37 No.453855494
おじさんは発症率0%なんだっけ
14 17/09/18(月)20:50:57 No.453855874
SSR排出率1%のひぐらしガチャ
15 17/09/18(月)20:51:52 No.453856097
でもなんだかんだで 当時はアニメも漫画もゲームも全部追っかけてましたよ私は
16 17/09/18(月)20:51:52 No.453856099
おじさんにしたって園崎の次期当主っていう村の裏情報を34おばさんとこの組織絡み以外全部知れる立場だからね そのおかげで疑心暗鬼に陥りにくいだけなところはあるよ おじさんの精神そのものが健全とかではない
17 17/09/18(月)20:52:08 No.453856172
リセマラで10連引いてSSRを7つ以上当てることがクリア条件
18 17/09/18(月)20:52:23 No.453856238
>正解は「一定以上のストレスか村から離れる事で統合失調症になる寄生虫が脳内に寄生しててそれはそれとして村を皆殺しにする政府の変なおばさんが居る」でした >1%の正解者に拍手!! 圭一が被害妄想拗らせてただけって回答で正解もらえるから…
19 17/09/18(月)20:52:33 No.453856286
個人的に最後はほぼ全員救いのある話に向かっていったので俺はひぐなし好きなんすよ…
20 17/09/18(月)20:53:00 No.453856419
>リセマラで10連引いてSSRを7つ以上当てることがクリア条件 無限にやり直せるなら……
21 17/09/18(月)20:53:06 No.453856445
今だと覚めた目線になるけど 当時はなんだかんだとワクワクしながらゲーム買ったなぁ
22 17/09/18(月)20:53:25 No.453856545
アニメは島みやえい子の歌がいいよね…
23 17/09/18(月)20:54:47 No.453856953
この手の疑心暗鬼から虐殺系のサスペンスものやバトロワもののお約束だけど 混乱が本格化する前の日常での性格はおじさんが酷いと思う 部活での容赦なさとかおっさんでそりゃKも女扱いしなくてお人形あげませんわっておっさん言動とか
24 17/09/18(月)20:55:13 No.453857085
>当時はなんだかんだとワクワクしながらゲーム買ったなぁ 詩音主役の話と レア引いたのにクリアできなくて次のリレマラで宣戦布告したあたりの盛り上がりはすごい
25 17/09/18(月)20:55:20 No.453857135
鬼隠し編だけ替え玉用意できなかったのは何故だろう
26 17/09/18(月)20:56:42 No.453857541
コンプレックスイマージュいいよね!!!!
27 17/09/18(月)20:57:21 No.453857744
今見るとソウルメイト関連と罰ゲームの内容がきつい 当時でもきつかった気がしなくもない
28 17/09/18(月)20:57:22 No.453857745
>個人的に最後はほぼ全員救いのある話に向かっていったので俺はひぐなし好きなんすよ… 昭和58年夏まで生きてた人間はそうなんだけど 34ちゃんと逃げ出した他の子の末路とか34ちゃんだけ助かって施設そのままとか 機関自体は残ってるとかダム戦争の犠牲者とか主役の視点外は悲惨なままと思うとやっぱ糞世界だと思う
29 17/09/18(月)20:58:17 No.453858022
最後で雰囲気台無しとは言うけど溢れる絆パワーで無理矢理完全無欠のハッピーエンドだオラァ!!するのは正直大好き 雰囲気重視で半端に仄暗い結末だったらガッカリしてたと思う
30 17/09/18(月)20:59:00 No.453858234
>主役の視点外は悲惨なままと思うとやっぱ糞世界だと思う この世界はババを押し付け合うババ抜きとは違う!! 敗北者のいないジジ抜き!!欠けたカードのないジジ抜き!! みたいな啖呵切ってなかったっけ…
31 17/09/18(月)21:00:04 No.453858533
皆に相談したら万事うまくいくルールは割と好き
32 17/09/18(月)21:00:05 No.453858538
その救いがある方に向かった人たちにしても反省させるためとはいえパラレルぶち込まれて 嫌な感じの部活仲間に叩かれる梨花とか なんていうかいや、もうそういうのいらないからな続編番外編多いよね
33 17/09/18(月)21:00:55 No.453858806
>最後で雰囲気台無しとは言うけど溢れる絆パワーで無理矢理完全無欠のハッピーエンドだオラァ!!するのは正直大好き >雰囲気重視で半端に仄暗い結末だったらガッカリしてたと思う 「惨劇なんてない あったのは悲劇と喜劇」って祭囃し編の裏面に書かれてたけどその通り最後は笑顔で終われたのがよかった キャッチコピーうまいと思う
34 17/09/18(月)21:02:08 No.453859179
罪滅しはついに逆転の始まりだって感じでいいよね 圭一の啖呵の直後にダメでした。ってなるけど
35 17/09/18(月)21:02:15 No.453859214
出題編の片霧烈火から次回予告に入る流れもいい
36 17/09/18(月)21:02:37 No.453859333
>その救いがある方に向かった人たちにしても反省させるためとはいえパラレルぶち込まれて >嫌な感じの部活仲間に叩かれる梨花とか >なんていうかいや、もうそういうのいらないからな続編番外編多いよね 夢です
37 17/09/18(月)21:02:52 No.453859403
>みたいな啖呵切ってなかったっけ… あれはおじさんっていうあの部活仲間の中でも一等恵まれたやつがババ抜きしてでも生き延びたかった施設育ちのおばさんに言ってると思うと ああ、お偉い主役様や贔屓キャラ様のお説教だなと思ってしまう
38 17/09/18(月)21:03:12 No.453859514
すべて出し切ってついにリセマラ終了してからすぐ自転車事故で死亡の流れすき
39 17/09/18(月)21:04:30 No.453859899
ちゃんと昭和58年っぽい時代考証にあったキャラデザでオタクネタ排除出来たら一般に売れると思うんだけどな
40 17/09/18(月)21:05:16 No.453860101
それはひぐらしなのか?
41 17/09/18(月)21:05:17 No.453860105
でもそれ死ぬほどつまらないやつだよね
42 17/09/18(月)21:05:42 No.453860232
>その救いがある方に向かった人たちにしても反省させるためとはいえパラレルぶち込まれて >嫌な感じの部活仲間に叩かれる梨花とか >なんていうかいや、もうそういうのいらないからな続編番外編多いよね でも俺賽殺しのクソ生意気に育った沙都子が梨花ちゃまいじめて調子こいてたらマジギレされて椅子で何度もぶっ叩かれてるところで勃起したから要るよ超要るよ
43 17/09/18(月)21:05:51 No.453860283
>ちゃんと昭和58年っぽい時代考証にあったキャラデザでオタクネタ排除出来たら一般に売れると思うんだけどな アニメアニメした世界観じゃないとK1の台詞が臭すぎて辛い気がする
44 17/09/18(月)21:05:52 No.453860285
>ちゃんと昭和58年っぽい時代考証にあったキャラデザでオタクネタ排除出来たら一般に売れると思うんだけどな 了解!実写版!
45 17/09/18(月)21:05:55 No.453860299
でも俺あのハッピーエンドの後の賽殺し編好きなんですよ… ちゃんと梨花ちゃんが母親の死に向き合ってこの世を生きる決意をしたのとか良かったです
46 17/09/18(月)21:06:25 No.453860462
>すべて出し切ってついにリセマラ終了してからすぐ自転車事故で死亡の流れすき 賽殺し編は本当完璧な番外編だと思うの
47 17/09/18(月)21:06:34 No.453860500
ネームドでも救われてないキャラって鉄平ぐらいか?
48 17/09/18(月)21:06:51 No.453860578
随所にある変なノリのオタクネタはいらなかったとは思う… カキーン音鳴るとこ大体早送りしてたな
49 17/09/18(月)21:06:58 No.453860616
>でも俺あのハッピーエンドの後の賽殺し編好きなんですよ… >ちゃんと梨花ちゃんが母親の死に向き合ってこの世を生きる決意をしたのとか良かったです あれをファンディスクに持って来るのはすごいなと思った
50 17/09/18(月)21:07:16 No.453860696
自分はおじさんの方が好きだけど圭ちゃんにぴったりな相手としてはやっぱレナしかいないと思う
51 17/09/18(月)21:07:21 No.453860732
煌でやってた最後のお話も外伝だけど良かった
52 17/09/18(月)21:07:22 No.453860737
>ちゃんと昭和58年っぽい時代考証にあったキャラデザでオタクネタ排除出来たら一般に売れると思うんだけどな いかにもオタコンプ持った非オタから認められたいオタの発想だな ただの古臭いトンデモミステリーになって埋もれるだけじゃn…
53 17/09/18(月)21:07:30 No.453860782
アニメだと無かった気がするけどフレデリカの詩が大好きなんですよ
54 17/09/18(月)21:07:44 No.453860865
なんだかんだでBT存命時に作られたひぐなしはいいゲームだったと思うんすよ…
55 17/09/18(月)21:08:14 No.453860996
>煌でやってた最後のお話も外伝だけど良かった OVA独自の外伝とかやってたのか 萌えだけだと思ってた
56 17/09/18(月)21:08:41 No.453861138
アニメ見る前はレナが一番怖いと思ってた アニメ見たら詩音がガチでヤバすぎてレナが良い子過ぎて辛い
57 17/09/18(月)21:08:44 No.453861149
竜騎士も思えばよく公務員やめて同人の世界で生きていこうと思ったなーとしみじみ
58 17/09/18(月)21:08:48 No.453861168
>自分はおじさんの方が好きだけど圭ちゃんにぴったりな相手としてはやっぱレナしかいないと思う 炎だからね
59 17/09/18(月)21:09:03 No.453861237
>いかにもオタコンプ持った非オタから認められたいオタの発想だな やめないか高校時代の俺の悪口を言うのは
60 17/09/18(月)21:09:42 No.453861429
漫画かゲームか忘れたけど 平成に入ったひぐなしの話なかったっけ?
61 17/09/18(月)21:09:59 No.453861505
こんなもん1%も正解するわけねえだろ
62 17/09/18(月)21:10:08 No.453861539
ひぐらしの番外編といっていいか微妙なアウトブレイクは そりゃお前らだけはそれでいいよなという見事なバッドエンドだった
63 17/09/18(月)21:10:08 No.453861541
おじさんは表面おじさんで中身はうじうじした面倒女というのが 圭一に限らず大半の男とは合わないと思う
64 17/09/18(月)21:10:14 No.453861566
平成にひぐらしは鳴く
65 17/09/18(月)21:10:20 No.453861604
実際定期的に脚本の仕事入ってきてるので成功だとは思う
66 17/09/18(月)21:10:46 No.453861738
全て圭一の妄想ってのが1%の解答
67 17/09/18(月)21:10:52 No.453861768
>昭和58年夏まで生きてた人間はそうなんだけど >34ちゃんと逃げ出した他の子の末路とか34ちゃんだけ助かって施設そのままとか >機関自体は残ってるとかダム戦争の犠牲者とか主役の視点外は悲惨なままと思うとやっぱ糞世界だと思う 34ちゃんが助け出されてるならどんな施設かばれてるし小此木達は逮捕されてるしダム工事監督は寄生虫感染者に殺されたの山犬が隠しただけで園崎は関係ないし
68 17/09/18(月)21:11:00 No.453861799
>OVA独自の外伝とかやってたのか >萌えだけだと思ってた ゲームとかはやってないから元があるかはわからんけど ループ開始前の梨花と本編後の羽入たちが会うお話 これから地獄のような日々が始まるのを見送るのがなんかお話の締めに良かった
69 17/09/18(月)21:11:48 No.453862033
100部頒布して1通だけ感想メールが来たって逸話が 正解率1%の元ネタだよ
70 17/09/18(月)21:12:14 No.453862168
大人梨花が幼34に会う話ってなんだっけ
71 17/09/18(月)21:12:16 No.453862176
>アニメ見たら詩音がガチでヤバすぎてレナが良い子過ぎて辛い 詩ぃがやばいのもガチなんだけど その原因も結構おじさんに行き着いてしまうのが 本当、おじさんは本人には悪意ないトラブルメーカーだと感じる
72 17/09/18(月)21:12:29 No.453862224
よくBTの功績を言われるけど 竜騎士の両親もよく協力しようと思ったもんだよ 普通ならあんなのに理解を示さない
73 17/09/18(月)21:12:53 No.453862345
感想メールの中に一通だけ正解があったんじゃなくて一通しかなかったの?
74 17/09/18(月)21:13:27 No.453862497
先月ひぐらし何周年かの記念に竜ちゃんがインタビュー受けてたよ その中で1%について言及してた 感想が沢山来た中で「レナたちは全部ほんとのこと行ってるのに理不尽に殺されて可哀想」ってのがあってそれを正解にしたんだと
75 17/09/18(月)21:13:47 No.453862608
>100部頒布して1通だけ感想メールが来たって逸話が >正解率1%の元ネタだよ 待て待て待て
76 17/09/18(月)21:13:53 No.453862638
100人に鬼隠し編渡して感想と予想メールを代わりに欲しいってやって 返ってきたメールの大半が村の皆がおかしいって答えの中に圭一のほうが狂ってるって答えをくれた人が一人だけあったってのが1%
77 17/09/18(月)21:14:10 No.453862726
頒布100部で感想がたくさん来るなんてすごい話題作だな
78 17/09/18(月)21:14:31 No.453862815
おじさんに人形渡さないと詩音が100%発狂する 詩音が発狂すると梨花の望みも三四の計画も全て潰れて村全部が破滅する このルールがやっかいすぎる…
79 17/09/18(月)21:15:34 No.453863114
鬼隠しと綿流し編で集団的な統合失調症候群って予想してた人はいたから凄いなって k1のIQテストの名前がヒントだったりとか
80 17/09/18(月)21:16:00 No.453863255
>先月ひぐらし何周年かの記念に竜ちゃんがインタビュー受けてたよ >その中で1%について言及してた >感想が沢山来た中で「レナたちは全部ほんとのこと行ってるのに理不尽に殺されて可哀想」ってのがあってそれを正解にしたんだと これかな というか本当に最近だな http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577295/
81 17/09/18(月)21:16:22 No.453863369
サトシ発掘しないと三四の計画全部潰しても結局詩音発症しそう
82 17/09/18(月)21:16:22 No.453863372
色んなバッドエンド見せられるけどそれぞれが別の編を埋める形で謎が解かれるのすごい好き 「監督」って村の医者兼野球監督かよ!
83 17/09/18(月)21:17:07 No.453863651
>このルールがやっかいすぎる… 他のはだいたいまあ病気とかと関連ある問題なんだけど ここだけおじさんがおじさんぶってるのに女扱いしろって糞案件だもんなあ… この答え考えたときに女に思うところでもあったのかな…
84 17/09/18(月)21:17:10 No.453863665
詩音大暴れした方が全体としての死人量は少ないのが凄い
85 17/09/18(月)21:17:17 No.453863702
ひでぶが楽しそうだから原作もやっとくかって楽しめた俺は多分ひぐらしを良い感じにやれたと思う
86 17/09/18(月)21:17:37 No.453863807
>おじさんに人形渡さないと詩音が100%発狂する >詩音が発狂すると梨花の望みも三四の計画も全て潰れて村全部が破滅する 村の破滅は免れるけど惨劇は起きるバッドエンドになるよって感じじゃなかったっけ
87 17/09/18(月)21:18:06 No.453863996
アニメ版は思えば全体的にいいキャストだったなと思う
88 17/09/18(月)21:18:28 No.453864115
詩音は本当に姉だったら当主の肝っ玉はあるなって思わせる拷問狂
89 17/09/18(月)21:18:50 No.453864210
詩音は本当に人間なの?
90 17/09/18(月)21:19:12 No.453864337
スクエニリニンサン、FF5でバッツ以外に声つけるときはレナはまいまいにしてくだち
91 17/09/18(月)21:19:16 No.453864359
>詩音は本当に人間なの? 鬼だよ
92 17/09/18(月)21:19:29 No.453864440
詩音が惨劇起こして圭一が生き残ったとして 計画潰されてクソコテになった34に殺されるとかひどいや
93 17/09/18(月)21:19:51 No.453864546
普段おじさんぶってるけど心は乙女だから察して女の子してるレナじゃなくておじさんにあげろとか 難しすぎる
94 17/09/18(月)21:20:27 No.453864725
>アニメ版は思えば全体的にいいキャストだったなと思う ついでにコンシューマー来た時の夏美も完璧だった 覚醒した時の声が怖いこと怖いこと
95 17/09/18(月)21:20:37 No.453864787
>アニメ版は思えば全体的にいいキャストだったなと思う 主要人物の殆どはドラマCD版から変わってないはず 赤坂が子安から変更されたくらい
96 17/09/18(月)21:20:41 No.453864804
>アニメ版は思えば全体的にいいキャストだったなと思う 部活はもちろんだけどそれ以上に周りの大人がよすぎる 富竹に34ちゃんにイリーに大石に
97 17/09/18(月)21:20:44 No.453864820
詩音が怒る→梨花がこっそりころころされる→おじいちゃんがデマじゃねーか!?って踏みつけられる→惨劇回避!!だっけ
98 17/09/18(月)21:20:50 No.453864851
贈る花束から察すると圭一無自覚だけどレナのこと好きだよね
99 17/09/18(月)21:20:51 No.453864854
今ひぐらし最初からやったら温かい目で見れると思う
100 17/09/18(月)21:21:08 No.453864919
残虐シーンは多いが詩音がババアの死体に鞭打つシーンが一番引く
101 17/09/18(月)21:21:19 No.453864968
>>アニメ版は思えば全体的にいいキャストだったなと思う >主要人物の殆どはドラマCD版から変わってないはず >赤坂が子安から変更されたくらい サトシくんも
102 17/09/18(月)21:21:27 No.453865004
原作のBGMすごく良くない?
103 17/09/18(月)21:21:40 No.453865064
やりますよ 園崎詩音は やりますよ
104 17/09/18(月)21:21:45 No.453865094
>残虐シーンは多いが詩音がババアの死体に鞭打つシーンが一番引く 発狂後の詩音のエグさにはどんびきだよ……
105 17/09/18(月)21:22:07 No.453865175
梨花ちゃま死んだらやばいから滅菌作戦するんでもう何日も前に死んでますの詩音発狂ルートだと34はおじいちゃんの論文間違ってたって失意のうちに消されるんじゃ?
106 17/09/18(月)21:22:36 No.453865306
梨花ちゃまは何回ループしてたんだろう
107 17/09/18(月)21:22:38 No.453865310
>残虐シーンは多いが詩音がババアの死体に鞭打つシーンが一番引く 文字通りの死人に鞭打つだからね… でも、婆というか園崎家というか婆の所業を詩音視点でみればそのぐらいはしてやりたくもなるかなって…
108 17/09/18(月)21:22:42 No.453865325
>やりますよ >園崎詩音は >やりますよ 目明し編を通すことで実感できる説得力だ…
109 17/09/18(月)21:23:28 No.453865551
>やりますよ >園崎詩音は >やりますよ この子一人だけ殺しのスイッチ軽すぎない!?
110 17/09/18(月)21:23:29 No.453865559
>原作のBGMすごく良くない? あんたが原因だったのねからタイトル画面が出た時はわしは心底しびれたよ
111 17/09/18(月)21:23:36 No.453865586
>梨花ちゃま死んだらやばいから滅菌作戦するんでもう何日も前に死んでますの詩音発狂ルートだと34はおじいちゃんの論文間違ってたって失意のうちに消されるんじゃ? 左様 そもそも滅菌ルートでも用済みだからってそのうち消される
112 17/09/18(月)21:23:44 No.453865628
セーブするために意識保ったまま内臓引きずり出されるシーンすき
113 17/09/18(月)21:24:50 No.453865954
即日村の滅菌するなら梨花ちゃんをHIRAKIにする意味あったんだろうか…
114 17/09/18(月)21:24:51 No.453865963
梨花ちゃまが包丁で自殺してたのってなんでだっけ 正気だったはずだけど
115 17/09/18(月)21:24:52 No.453865970
>おじさんに人形渡さないと詩音が100%発狂する >詩音が発狂すると梨花の望みも三四の計画も全て潰れて村全部が破滅する 実はね 人形渡してもえへへもらっちゃったっておじさんが自慢するので詩音発狂するんすよ
116 17/09/18(月)21:24:54 No.453865980
詩音やレナに比べてK1の殺人の杜撰さときたら
117 17/09/18(月)21:25:31 No.453866143
>>梨花ちゃま死んだらやばいから滅菌作戦するんでもう何日も前に死んでますの詩音発狂ルートだと34はおじいちゃんの論文間違ってたって失意のうちに消されるんじゃ? >左様 >そもそも滅菌ルートでも用済みだからってそのうち消される 9割がたの黒幕だけど計画成功したからって詰んでるのは吹く
118 17/09/18(月)21:26:05 No.453866316
>詩音やレナに比べてK1の殺人の杜撰さときたら 小さな女の子しか襲えない男は駄目だな
119 17/09/18(月)21:26:41 No.453866506
>即日村の滅菌するなら梨花ちゃんをHIRAKIにする意味あったんだろうか… あれは神様になるための儀式なんで
120 17/09/18(月)21:26:54 No.453866575
>梨花ちゃまが包丁で自殺してたのってなんでだっけ >正気だったはずだけど 拷問狂って言って死ぬから以前のループであの死に方がましな殺され方されてるんじゃ?
121 17/09/18(月)21:27:00 No.453866609
K1くん昨日のお祭りは楽しかったねと死体隠しはちょっとぐらい打ち合わせしろや!!って思う
122 17/09/18(月)21:27:02 No.453866618
>即日村の滅菌するなら梨花ちゃんをHIRAKIにする意味あったんだろうか… 理屈っぽく計画は立ててるけどそれはそれとして昔のハラワタ流しを巫女使ってやる!!!1!11これこそ神への最大の罰当たり!!!!!!1!1!!34ってやりたいわけよ
123 17/09/18(月)21:27:02 No.453866619
>原作のBGMすごく良くない? 綿流しの地下で詩音が圭一の爪剥ごうとするシーンのと 罪滅ぼしのEDと祭囃しのはにゅーと34が神社で対峙するシーンの曲が好き
124 17/09/18(月)21:28:02 No.453866897
>梨花ちゃまが包丁で自殺してたのってなんでだっけ >正気だったはずだけど あーもうこのルートダメだわリセットする はにゅー…はにゅー…(訳:羽入どこにいるんだ早く来いやコラ)
125 17/09/18(月)21:28:05 No.453866915
>梨花ちゃまが包丁で自殺してたのってなんでだっけ >正気だったはずだけど ハズレ引いたからリセマラ
126 17/09/18(月)21:28:05 No.453866918
>K1くん昨日のお祭りは楽しかったねと死体隠しはちょっとぐらい打ち合わせしろや!!って思う 犯人からしたら死ぬほど怖いよねあれ
127 17/09/18(月)21:28:14 No.453866963
羽入がクズすぎる…
128 17/09/18(月)21:28:22 No.453867001
>実はね >人形渡してもえへへもらっちゃったっておじさんが自慢するので詩音発狂するんすよ 記憶曖昧だけど魅音って詩音がさとしくん好きなこと知らなかったんだっけ 知っててやってるとしたら人の好きな男が家庭で何か起こして行方不明になってるときにお前… 詩音関連が最大だけどおじさんの無神経さがだいたいの発狂の直接原因ドボンだよね
129 17/09/18(月)21:28:48 No.453867120
鷹野のお賽銭を弾く羽入いいよね…
130 17/09/18(月)21:28:56 No.453867160
わしを信じて…
131 17/09/18(月)21:29:23 No.453867301
赤坂は余計だったんじゃねえかな…
132 17/09/18(月)21:29:38 No.453867369
レナって素でも結構怖いよね
133 17/09/18(月)21:30:40 No.453867626
>わしを信じて… ゴシャッ
134 17/09/18(月)21:30:50 No.453867671
>レナって素でも結構怖いよね 圭一相手でも心じゃバカにしてたり見下したりしてるからね 付き合ったり結婚したら大変そう
135 17/09/18(月)21:30:58 No.453867710
「」くんおはぎ食べてね
136 17/09/18(月)21:31:11 No.453867766
CSで公安方面の話がめっちゃ盛られてると聞いた
137 17/09/18(月)21:31:15 No.453867794
K発狂はおはぎのタバスコが影響してるし 鉄平殺しのときは死体隠しだし 詩音は電話だしでもしかしておじさんこそ自分が悪だと気づいてない最もどす黒い悪なんじゃ…
138 17/09/18(月)21:32:01 No.453868006
>「」くんおはぎ食べてね 針ぃ!?
139 17/09/18(月)21:32:04 No.453868016
>羽入がクズすぎる… 梨花が100年分ループしてるなら羽入は千年分誰にも知覚されなかったから次の知覚してくれるあてが無くて無意識にループ望んでるんだっけ?
140 17/09/18(月)21:32:44 No.453868227
でも見る前は登場人物みんな血に飢えたサイコパスなイメージだったけど見てみたら普通にいい子だった
141 17/09/18(月)21:32:59 No.453868292
萌えキャラかと思いきや猫かぶったガチ腹黒だからなレナ
142 17/09/18(月)21:33:14 No.453868358
まぁ明らかにおかしくてメンタルやられてるわこれって心配してる相手にイタズラ仕掛けるのは冷静に考えたら結構な暴挙
143 17/09/18(月)21:33:17 No.453868368
>「」くんいたずらするね >注射器ぃ!?
144 17/09/18(月)21:33:40 No.453868472
CSもなあ 原作のちょっとアレな部分を通用するように直しましたよ!って感じでお出しされるけど 澪尽しで各種情報知った後なのにレナや詩音にL5させるのはライターお前…と思った
145 17/09/18(月)21:33:41 No.453868480
前編の隠しデータに宇宙人うんぬんのTIPS入ってたねアレを最初に出してたらもっと正解者出たと思う その代わりここまで盛り上がらなかったかもしれないけど
146 17/09/18(月)21:34:09 No.453868622
おじさんはちょっと負けヒロイン似合いすぎる
147 17/09/18(月)21:34:14 No.453868647
ござるよ
148 17/09/18(月)21:34:41 No.453868774
CS版は羽入の過去とか澪尽くし編とか 安定しなさすぎる…