虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/18(月)19:25:21 名作はる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/18(月)19:25:21 No.453832727

名作はる

1 17/09/18(月)19:27:00 No.453833060

名作かな…迷作かも…

2 17/09/18(月)19:28:16 No.453833379

ソーが居る

3 17/09/18(月)19:28:58 No.453833571

バレリーナの元ネタなんなんだろう…

4 17/09/18(月)19:29:43 No.453833759

これ好きな人ってSCP好きそう

5 17/09/18(月)19:30:47 No.453834032

チーン

6 17/09/18(月)19:31:10 No.453834135

さあパーティーの始まりよ!(ポチッ

7 17/09/18(月)19:31:46 No.453834268

ラスト30分が楽しすぎる

8 17/09/18(月)19:32:50 No.453834521

シガニー・ウィーバーの凄あじだけで押し通す感じ

9 17/09/18(月)19:33:46 No.453834746

化物は全部局長が捕獲したって話の後にシガニー・ウィーバー出てきたら納得するしかねーよ

10 17/09/18(月)19:33:49 No.453834764

ホラー映画のお約束をネタにしたコメディと言えばそうなんだけど それが明らかになった後もこの先どうなるんだろうって普通にハラハラしたから好き

11 17/09/18(月)19:34:28 No.453834928

どったんばったん大騒ぎ

12 17/09/18(月)19:35:02 No.453835089

ある程度ホラー映画見てなかったらつまらんだろうな

13 17/09/18(月)19:35:21 No.453835162

>バレリーナの元ネタなんなんだろう… 「」いわくリヴィッド

14 17/09/18(月)19:35:36 No.453835242

さんざ引っ張った半魚人ネタも回収してて普通に作りが上手い

15 17/09/18(月)19:36:50 No.453835559

静かに佇むピンヘッドもどきでダメだった

16 17/09/18(月)19:37:14 No.453835640

崖バイクの感動シーンいいよね…

17 17/09/18(月)19:39:00 No.453836030

>崖バイクの感動シーンいいよね… 見えない壁「阻止!」

18 17/09/18(月)19:39:45 No.453836205

あいつはマイティソーだからな

19 17/09/18(月)19:40:14 No.453836316

半魚人の伏線回収は感動した

20 17/09/18(月)19:40:48 No.453836436

>化物は全部局長が捕獲したって話の後にシガニー・ウィーバー出てきたら納得するしかねーよ まあそりゃやれるよねって説得力

21 17/09/18(月)19:40:51 No.453836450

あのキチガイ電ノコマシーンの元ネタは?

22 17/09/18(月)19:42:25 No.453836807

>ある程度ホラー映画見てなかったらつまらんだろうな ある程度の範囲にもよるけど3作くらい見てればそういう事ねってなると思う

23 17/09/18(月)19:43:08 No.453836995

こういうのを和製ホラーテーマで観てみたい

24 17/09/18(月)19:43:15 No.453837026

しがにぃさんは現地じゃネタ扱いなの?

25 17/09/18(月)19:44:10 No.453837250

宇宙人ポールでもボスやってたなしがにぃさん

26 17/09/18(月)19:44:11 No.453837254

>こういうのを和製ホラーテーマで観てみたい デッドストックはちょっと違うか

27 17/09/18(月)19:44:21 No.453837305

>こういうのを和製ホラーテーマで観てみたい バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!!

28 17/09/18(月)19:44:52 No.453837437

処女よ 処女じゃない… ほぼ処女! のパワープレイでダメだった

29 17/09/18(月)19:47:55 No.453838246

仮面被ってスタッフにガソリン?ぶっかけてた人達は何?

30 17/09/18(月)19:48:14 No.453838325

テキーラが来たぞ!!!

31 17/09/18(月)19:49:06 No.453838530

>仮面被ってスタッフにガソリン?ぶっかけてた人達は何? ストレンジャーズ?

32 17/09/18(月)19:49:58 No.453838761

>ある程度ホラー映画見てなかったらつまらんだろうな ホラー全然ダメでほぼ見たことなくてこれの前半のゾンビパートですら目を瞑って耳を塞ぐレベルだったけどエレベーターに入ってからは楽しく見れたよ

33 17/09/18(月)19:50:22 No.453838874

あの丁度いい位置にある全開放ボタンもそういう形に擬態できる怪物な気がするぞ

34 17/09/18(月)19:51:23 No.453839094

大騒ぎ中の映像見せたら邪神様満足してくれないかな…

35 17/09/18(月)19:51:37 No.453839146

やっくんの遺作

36 17/09/18(月)19:52:59 No.453839501

>あの丁度いい位置にある全開放ボタンもそういう形に擬態できる怪物な気がするぞ 解放する前から逃げられてることになるじゃねーか!

37 17/09/18(月)19:54:30 No.453839920

馬鹿になるガスの説得力よ

38 17/09/18(月)19:54:44 No.453839991

>大騒ぎ中の映像見せたら邪神様満足してくれないかな… 邪心様は古典的なホラーの文法を重視する面倒臭い存在だからな…

39 17/09/18(月)19:54:57 No.453840056

ホラー生物いっぱいで楽しいすぎる

40 17/09/18(月)19:55:13 No.453840128

いやその崖はバリア無くても無理だろ!?

41 17/09/18(月)19:55:34 No.453840250

日本は学校の怪談だったせいで失敗したと思う

42 17/09/18(月)19:55:44 No.453840287

>馬鹿になるガスの説得力よ 元からラリってる奴には効果が薄いって繋げ方も地味に上手いと思う

43 17/09/18(月)19:55:56 No.453840342

これはこれでいいよね!派と認めない派が地上で争い出すんだ…

44 17/09/18(月)19:56:22 No.453840437

貞子みたいなのが子供をターゲットにしたばっかりに蛙になりやがって…

45 17/09/18(月)19:56:47 No.453840549

LV90くらいのやばい奴がわんさか出てくる

46 17/09/18(月)19:56:55 No.453840587

ハッパ吸う特大パイプが活躍しすぎてダメだった

47 17/09/18(月)19:57:03 No.453840625

>いやその崖はバリア無くても無理だろ!? GO!

48 17/09/18(月)19:57:26 No.453840730

邪神様全滅エンド以外も見ようよ…

49 17/09/18(月)19:57:49 No.453840854

収容失敗

50 17/09/18(月)19:58:01 [邪神] No.453840893

>邪神様全滅エンド以外も見ようよ… 処女役は生き残ってもゆるすし…

51 17/09/18(月)19:58:13 No.453840948

ちょっと違うかもしれないけどジェイソンXでもスレ画の映画みたいな展開あるんだよな

52 17/09/18(月)19:58:35 No.453841048

邪神しょぼそうだしUSA!USA!でなんとかなりそうじゃね

53 17/09/18(月)19:58:47 No.453841099

収容違反大暴れシーンのテンション上がりっぷりいいよね… もうちょっと尺割いて見たかった気持ちがあるけどあんまりやると冗長になるしあのくらいがちょうどいいんだろうな

54 17/09/18(月)19:59:16 No.453841217

どんぐりころころで邪霊退散!

55 17/09/18(月)19:59:33 No.453841291

>邪神しょぼそうだしUSA!USA!でなんとかなりそうじゃね それしたらアメリカンスナイパーとかダンケルク好きな邪神様が怒る

56 17/09/18(月)19:59:55 No.453841385

オーゥカマーン

57 17/09/18(月)19:59:58 No.453841395

あのラリってるヤツちょっと能力高すぎる フール役なんだよね!?

58 17/09/18(月)20:00:13 No.453841464

>邪神しょぼそうだしUSA!USA!でなんとかなりそうじゃね そもそも初回の封印はどうやったの?と考えると何とかはなるんだろう多分 封印されてる間に力が増しててダメだー!とか昔は超パワーの魔術師がいたが今はもういない!とかそれこそお約束だが

59 17/09/18(月)20:01:23 No.453841847

元はどっかの部族が儀式し続けてくれてたんだっけ

60 17/09/18(月)20:01:26 No.453841862

B級と思って見たらソーとかリプリー出てきてビックリした映画だ

61 17/09/18(月)20:01:34 No.453841894

日本が失敗した!やべーぞ!

62 17/09/18(月)20:02:31 No.453842162

日本は日本で別条件の邪神様なのかな

63 17/09/18(月)20:03:23 No.453842436

ホラーじゃなくてよくコメディの棚にある名作

64 17/09/18(月)20:03:35 No.453842500

>しがにぃさんは現地じゃネタ扱いなの? ここで言う檜山とかKOUSHIROUさんみたいな扱いじゃないの?

65 17/09/18(月)20:04:23 No.453842723

処女のHP高すぎる

66 17/09/18(月)20:04:44 No.453842828

>ここで言う檜山とかKOUSHIROUさんみたいな扱いじゃないの? ライダー映画のボスキャラに満を持して登場する藤岡弘、

67 17/09/18(月)20:04:46 No.453842835

>邪神しょぼそうだしUSA!USA!でなんとかなりそうじゃね 邪神=視聴者なので

68 17/09/18(月)20:06:00 No.453843156

元ネタ知ってる人間からはガソスタや山小屋に着いた辺りでバカ映画だと気づくらしいな

69 17/09/18(月)20:06:15 No.453843220

見終わったあとすぐに見直した映画初めてだった 解放シーンからだけど

70 17/09/18(月)20:06:36 No.453843311

>処女のHP高すぎる テキーラ祭りの後ろでトラバサミマンと戦ってるシーンいいよね

71 17/09/18(月)20:07:00 No.453843423

エレベーター移動シーンから見直したな

72 17/09/18(月)20:07:15 No.453843503

リプリーは一時期B級クソ映画に出まくっててゲスト出演もそれのオマージュって聞いたのがすげえなってなった

73 17/09/18(月)20:08:00 No.453843707

>元ネタ知ってる人間からはガソスタや山小屋に着いた辺りでバカ映画だと気づくらしいな いやそこらはバカ映画じゃなくてホラーあるあるだよ バカ映画のあたりは「誰も見てないよ…」とか「バカになるガス発射!」とかで

74 17/09/18(月)20:08:02 No.453843721

日本語の予告映像がクソの一言にすぎるから映画を見た「」はぜひ一度検索してほしい

75 17/09/18(月)20:09:18 No.453844076

バカになるガスとちょっとえっちになるガスいいよね

76 17/09/18(月)20:09:51 No.453844218

剥製とのべろちゅーはエロかった 邪神大満足

77 17/09/18(月)20:09:57 No.453844239

ヘルレイザーっぽいの強そうに見えて特になんもしてこなかった思い出

78 17/09/18(月)20:10:20 No.453844336

どんぐりころころ どんぶりこー

79 17/09/18(月)20:10:36 No.453844387

淫乱になる髪染剤は夢がある設定だ

80 17/09/18(月)20:10:40 No.453844401

>どんぐりころころ >どんぶりこー クソガキがー!!!

81 17/09/18(月)20:11:26 No.453844614

なんであんな危険なスイッチがあんなところに…

82 17/09/18(月)20:11:47 No.453844703

局長が殺されて「愚者の血は貰った 満足」 って邪神が言うと思ったが大女優にそれは無いか

83 17/09/18(月)20:12:11 No.453844817

ホラー映画見に行って1人も死なないうちに貞子がどんぐりこーされたらそら邪神大激怒だわ

84 17/09/18(月)20:12:43 No.453844950

日本側除霊されてたけどあれは何だろう

85 17/09/18(月)20:13:19 No.453845133

むしろJホラーって容赦なく子供も呪い殺されるの多いよな イメージとしては子供つえーになるかもしれないけど

86 17/09/18(月)20:13:34 No.453845209

>ヘルレイザーっぽいの強そうに見えて特になんもしてこなかった思い出 拷問しようとしてなかった

87 17/09/18(月)20:14:15 No.453845369

>むしろJホラーって容赦なく子供も呪い殺されるの多いよな >イメージとしては子供つえーになるかもしれないけど 学校の怪談イメージだったんかな

88 17/09/18(月)20:14:30 No.453845444

子供だけは絶対に助かるのはむしろアメリカのイメージ

89 17/09/18(月)20:14:59 No.453845575

>なんであんな危険なスイッチがあんなところに… そういう怪異なのかもしれない… 完璧なシステムを組んでも自爆スイッチがいつのまにか生えてくる

90 17/09/18(月)20:15:29 No.453845728

大人の中に子供もいるならともかく子供メインは失敗率高そう

91 17/09/18(月)20:16:16 No.453845953

ITの少年時代編って誰かメインキャラの子供で被害者いたっけ

92 17/09/18(月)20:16:57 No.453846149

大人メインだと行方不明者ポスターオチ 子供メインだと被害者0の除霊オチな印象

93 17/09/18(月)20:16:57 No.453846153

バッドエンドなんだけど後味の悪さみたいなのは感じなくてやっぱり名作だと思う

94 17/09/18(月)20:17:03 No.453846169

>子供だけは絶対に助かるのはむしろアメリカのイメージ それを逆手にとったのがフィーストとかだな あれもシリーズ重ねるごとによくわからん映画になったが

95 17/09/18(月)20:17:31 No.453846291

>バッドエンドなんだけど後味の悪さみたいなのは感じなくてやっぱり名作だと思う 邪神クラッシャーは爽快感まであるよね

96 17/09/18(月)20:17:49 No.453846377

>ITの少年時代編って誰かメインキャラの子供で被害者いたっけ 悪ガキが死んでなかったっけ

97 17/09/18(月)20:18:27 No.453846562

ジャパホラは詳しくないんだがお約束展開って固まってるんだろうか なんだかどの監督も変化球投げるのだいすきな印象が

98 17/09/18(月)20:19:58 No.453846984

「」はキャビンとサプライズが好き過ぎる

99 17/09/18(月)20:20:10 No.453847032

>ジャパホラは詳しくないんだがお約束展開って固まってるんだろうか リングが大ヒットすぎて日本のホラーのパロディっていうと大体あれだな 展開としてのお約束とは違うけど

100 17/09/18(月)20:20:11 No.453847042

>邪神クラッシャーは爽快感まであるよね こんなんで生き残るとか人間クソだな!ってなれるのは面白いと思う

101 17/09/18(月)20:20:25 No.453847104

>ジャパホラは詳しくないんだがお約束展開って固まってるんだろうか >なんだかどの監督も変化球投げるのだいすきな印象が Jホラーは越した家が呪われてたとかいう理不尽な呪いが多いのはお約束 洋画ホラーは悪ガキが調子に乗って現地の悪霊の怒りを買い…みたいなある意味殺される側が悪い展開を入れてそいつらが殺されるのもエンタメみたいにしてるけど Jホラーはたまたま引っ越してきただけで子供が呪い殺されてかわいそうすぎる…ってのがね

102 17/09/18(月)20:22:47 No.453847684

なんか暗い雰囲気の美少女転校生は大体霊能力者

103 17/09/18(月)20:23:44 No.453847950

Jホラーは神様系が特に理不尽だと思う

↑Top