17/09/18(月)18:54:24 完成披... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)18:54:24 No.453825232
完成披露まであと一週間
1 17/09/18(月)18:56:12 No.453825710
後ろ姿良い…
2 17/09/18(月)18:59:32 No.453826541
昨日台風の中見に行ったらめっちゃ混んでた
3 17/09/18(月)18:59:47 No.453826607
おっちゃんと比べるとディテールの細かいこと
4 17/09/18(月)18:59:47 No.453826609
なにこれパトレイバー?
5 17/09/18(月)19:00:49 No.453826856
>昨日台風の中見に行ったらめっちゃ混んでた Ultra Japanもやってたしな
6 17/09/18(月)19:01:51 No.453827097
セレモニーとかは無いのか…
7 17/09/18(月)19:02:22 No.453827225
完成披露するとき戦争が始まるのか
8 17/09/18(月)19:03:27 No.453827477
>なにこれパトレイバー? そうだよ su2028870.jpg
9 17/09/18(月)19:04:12 No.453827659
アルフォンス!
10 17/09/18(月)19:04:37 No.453827773
>セレモニーとかは無いのか… なんで無いと思ったの?
11 17/09/18(月)19:04:53 No.453827838
もう足付いたんだ
12 17/09/18(月)19:06:02 No.453828116
こう車と並んでるの見ると MSってやっぱ大きすぎるなと改めて思う
13 17/09/18(月)19:07:52 No.453828537
もうちょい小型化するのはF91の時代からなんだっけ
14 17/09/18(月)19:09:56 No.453829003
ここにNTが来たらどうなるんです?
15 17/09/18(月)19:10:21 No.453829111
お禿がおっちゃん見に来た時はしまったでかすぎた!とか 今更かよ!って
16 17/09/18(月)19:10:28 No.453829132
ふくらはぎえろすぎる
17 17/09/18(月)19:10:39 No.453829175
>MSってやっぱ大きすぎるなと改めて思う でもこんなんが戦車より軽くて飛べて走れて戦えるんだぜ 超兵器もいいところだな
18 17/09/18(月)19:10:40 No.453829180
>もうちょい小型化するのはF91の時代からなんだっけ 全体的に小型化するのがF91からだね ズサやロトやサンボル版アッガイみたいな小型機自体はF91前の時代からあるけど
19 17/09/18(月)19:10:55 No.453829239
おっちゃんが18mで段々大っきくなってってにゅうで25m F91で15mほどだったような
20 17/09/18(月)19:11:29 No.453829359
いやこのくらい大きくないと困る 近年の小型リアルロボはあんまり好きじゃないんだよ
21 17/09/18(月)19:11:48 No.453829434
MSでこれだから戦艦なんてどうなるのやら
22 17/09/18(月)19:11:53 No.453829450
よかった台風に勝ったんだ
23 17/09/18(月)19:12:21 No.453829553
よく関節にミサイル撃てば一撃とか聞くけど動き回るこのデカブツ相手に無理だよね…
24 17/09/18(月)19:12:54 No.453829671
最初におっちゃんがいたところだと木に上手く隠れたりして意外と小さく思えた
25 17/09/18(月)19:13:20 No.453829759
宇宙空間なら多少でかくてもいいんじゃないかと思うよ
26 17/09/18(月)19:14:29 No.453830026
ドムとかこのサイズでホバー移動するわけだよな…
27 17/09/18(月)19:14:41 No.453830071
サイコフィールド出せる?
28 17/09/18(月)19:14:56 No.453830116
こんなに大きな高所作業車を何台も使えて羨ましい
29 17/09/18(月)19:15:16 No.453830197
この前行ってきたけど手前の木が邪魔で抜こうぜ!って思った あと中国人観光客本当に多かった
30 17/09/18(月)19:16:00 No.453830361
ガンダム見にいったけどビルが近過ぎてそこまで巨大感を感じなかったな
31 17/09/18(月)19:16:13 No.453830407
これ作れるならドカタも良いなと思ってしまった
32 17/09/18(月)19:16:47 No.453830542
>サンボル版アッガイ アレを4機収納するゾックデカすぎ問題
33 17/09/18(月)19:16:50 No.453830551
>あと中国人観光客本当に多かった UCって中国でも人気なんだっけ
34 17/09/18(月)19:17:06 No.453830619
機能の雨のなか見に行ったけど雨の中でもかっこよかった su2028883.jpg
35 17/09/18(月)19:17:50 No.453830787
>これ作れるならドカタも良いなと思ってしまった こんなの携われるのはエリートドカタだろ
36 17/09/18(月)19:18:57 No.453831066
雨と写ってるのもかっけーな
37 17/09/18(月)19:20:12 No.453831357
完成披露でUNICORNをバックに変形してほしい
38 17/09/18(月)19:20:26 No.453831432
初めてダイバーシティ行ったけどユニコーンガンダムだけじゃなくてギャンのビームサーベルも生えててビックリしたよ
39 17/09/18(月)19:22:02 No.453831818
>こんなの携われるのはAE社員だろ
40 17/09/18(月)19:22:31 No.453831968
>こんなの携われるのはビスト財団だろ
41 17/09/18(月)19:22:40 No.453832007
この子は何年立っていてくれるのかな
42 17/09/18(月)19:23:07 No.453832118
BGMとかSEとか鳴らさないで無音で変形してほしい
43 17/09/18(月)19:23:26 No.453832216
北のミサイルが飛んできたら突然真っ赤になって動き出すんだろう?
44 17/09/18(月)19:23:41 No.453832298
19.7mだからおっちゃんより更に背が高くてこのディテールか…しゅごい…
45 17/09/18(月)19:23:44 No.453832310
時間経過で機体が汚れる感じが早くみたい
46 17/09/18(月)19:23:53 No.453832344
後ろ姿だともうほとんどユニコーンモードだな バックパックと膝ぐらいしか気にならない
47 17/09/18(月)19:24:18 No.453832465
サーベル収納できそうな作りだな・・・
48 17/09/18(月)19:24:44 No.453832572
ビームサーベルしまえないのかー
49 17/09/18(月)19:24:47 No.453832587
内山君とか福井とか呼んでイベントとかあるの?
50 17/09/18(月)19:24:58 No.453832631
>機能の雨のなか見に行ったけど雨の中でもかっこよかった >su2028883.jpg 雨粒がいいアクセントになって外連味出てるな
51 17/09/18(月)19:25:58 No.453832850
これが国防の要か…
52 17/09/18(月)19:26:14 No.453832901
土曜日も薄着のねーちゃんとがらの悪いあんちゃんいっぱいたわ ライヴ楽しそうなのにマナー悪すぎ
53 17/09/18(月)19:26:18 No.453832918
>BGMとかSEとか鳴らさないで無音で変形してほしい 耳塞げばいいだけじゃないの?
54 17/09/18(月)19:26:43 No.453833007
ついにサイコフレームを作っちゃったか
55 17/09/18(月)19:26:49 No.453833031
ユニコーンの次は何建てるんだろうか? ベアッガイ3やすーぱーふみなとか子供に人気出そうだけど
56 17/09/18(月)19:27:41 No.453833222
>土曜日も薄着のねーちゃんとがらの悪いあんちゃんいっぱいたわ なんでそんなのがいっぱいいるときに見に行ったの…
57 17/09/18(月)19:28:13 No.453833362
>北のミサイルが飛んできたら突然真っ赤になって動き出すんだろう? ミサイルにNTが乗ってるんだ…
58 17/09/18(月)19:28:38 No.453833491
変形機構つきということはあんまり長期間維持はできないんだろうけど
59 17/09/18(月)19:28:49 No.453833533
>ベアッガイ3やすーぱーふみなとか子供に人気出そうだけど その辺は等身大ぐらいがいいんじゃない?
60 17/09/18(月)19:29:57 No.453833813
少なくともオリンピック終わるまでは建ってるだろう
61 17/09/18(月)19:30:16 No.453833882
女子の等身大モデルだとぶっかけて逃げる人が出てきそう
62 17/09/18(月)19:30:30 No.453833959
>おっちゃんが18mで段々大っきくなってってにゅうで25m >F91で15mほどだったような νは22mやで
63 17/09/18(月)19:30:34 No.453833975
オリンピックのときはもっと動くガンダムが出て来るから2019年一杯とかだろう
64 17/09/18(月)19:32:02 No.453834324
Vガンダム おっちゃん ユニコーン って等身大は3体目か 小型のなら岡山にΖあるけど
65 17/09/18(月)19:32:47 No.453834505
>オリンピックのときはもっと動くガンダムが出て来るから2019年一杯とかだろう 別にユニコーンと同じ場所に建てる必要はないんだぜ
66 17/09/18(月)19:33:06 No.453834591
>耳塞げばいいだけじゃないの? 変形する時の金属が動く音は聞きたい
67 17/09/18(月)19:36:48 No.453835550
>なんでそんなのがいっぱいいるときに見に行ったの… WUG のライヴがあったんだよ…
68 17/09/18(月)19:37:30 No.453835706
今回ユニコーンモードのサイズでデストロイモードを再現したと聞いたが なるほど変形はつま先だけで踵はハイヒールにならずユニコーンモードのままなのか…
69 17/09/18(月)19:38:23 No.453835890
ビームサーベルってこんなちょこんって乗ってる感じだったか
70 17/09/18(月)19:38:28 No.453835910
へも川さんにバンシィ着ぐるみ着込んでもらって「バナァージィー!!」って叫んでいただきたい
71 17/09/18(月)19:39:13 No.453836084
>へも川さんにバンシィ着ぐるみ着込んでもらって「バナァージィー!!」って叫んでいただきたい ガンプラのビームマグナム投げ付けよーぜ!
72 17/09/18(月)19:39:21 No.453836118
ガンダムフロント内の1/20サイズの電飾モデルもいいものだった su2028913.jpg
73 17/09/18(月)19:40:54 No.453836468
>su2028913.jpg こういうの見るとPGの電飾モデル欲しくなるな…フェネクスとか超お高いけど
74 17/09/18(月)19:42:19 No.453836778
おっちゃんみたいに等身大サイズの1/12モデル出さないのかな
75 17/09/18(月)19:44:36 No.453837370
フェネクスはお高いけど メッキのおかげで内側からの遮光性と外装の反射性がバッチリだから 発光ギミックがものすごく映えるんだよなあ
76 17/09/18(月)19:45:27 No.453837604
>WUG のライヴがあったんだよ… オタク系のライブなのにガラ悪いんだ…
77 17/09/18(月)19:47:29 No.453838146
フロムのCGみたいだ
78 17/09/18(月)19:50:06 No.453838791
北が新兵器と勘違いしてミサイル来たりして
79 17/09/18(月)19:50:47 No.453838965
>北が新兵器と勘違いしてミサイル来たりして (サイコフィールドが放たれる)
80 17/09/18(月)19:52:11 No.453839286
前から見ると 大型モニター すっげぇ邪魔!!
81 17/09/18(月)19:52:26 No.453839354
>今回ユニコーンモードのサイズでデストロイモードを再現したと聞いたが >なるほど変形はつま先だけで踵はハイヒールにならずユニコーンモードのままなのか… 電灯扱いだから大きさ変わっちゃうとダメだからね