17/09/18(月)18:22:18 なんて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)18:22:18 No.453818126
なんてこった これが模造品
1 17/09/18(月)18:23:49 .oPTTIfU No.453818409
マグニフィセントかっこいいな早く戦ってるところが見たいよ
2 17/09/18(月)18:24:06 No.453818469
カタまがいもの
3 17/09/18(月)18:24:26 No.453818546
ベリアルの精子と先生の卵子を混ぜて作ったのがジード?
4 17/09/18(月)18:25:54 No.453818833
「」クイデはジードくんに対して辛辣な物言い過ぎない?
5 17/09/18(月)18:27:30 No.453819167
にせウルトラマンを継ぐもの
6 17/09/18(月)18:27:33 No.453819178
カプセル二つ無いと変身できない悲しき存在
7 17/09/18(月)18:28:08 No.453819295
私の作った模造品がなぜべリアル様から私以上に寵愛を受ける!!!?!1!1!!??
8 17/09/18(月)18:30:18 .oPTTIfU No.453819747
最初の3形態はニセマン系列を隠しモチーフにしてたけど マグニフィセントってそういう要素ある?ダークロプス要素とか
9 17/09/18(月)18:31:09 No.453819942
父に偽はないから紛い物脱却するんじゃない?
10 17/09/18(月)18:31:26 No.453819995
ベリアル様をオフホワイトしたのがジードか
11 17/09/18(月)18:33:01 No.453820337
生まれる前からベリアルの模造品という道具としての運命が決まっていて 今までのヒーローとしての頑張りも人々からの声援も祈りも全部マッチポンプで 朝倉リクとしてもウルトラマンジードとしてもアイデンティティを喪失したってだけだから大丈夫大丈夫
12 17/09/18(月)18:34:03 No.453820574
次回で先生ボコって片が付きそうだけどそのあとどうなるかが気になるわ
13 17/09/18(月)18:34:49 No.453820721
今までの戦いも全部仕組まれてたのはちょっと悪夢のような真実すぎない?
14 17/09/18(月)18:35:13 No.453820819
>ベリアルの精子と先生の卵子を混ぜて作ったのがジード? 気持ち悪いなフクイデ
15 17/09/18(月)18:35:24 No.453820856
俺の息子はよくやってるようだな…
16 17/09/18(月)18:35:32 No.453820893
来週もビヨンド並みに展開飛ばしていきそう
17 17/09/18(月)18:36:10 No.453821035
ライカに寸止めさせた謎の光のせいであの町が滅びそう
18 17/09/18(月)18:36:38 No.453821147
>今までの戦いも全部仕組まれてたのはちょっと悪夢のような真実すぎない? ゼロビヨンドは想定外なので安心して欲しい ジード?あいつはよく頑張ってくれたよ
19 17/09/18(月)18:36:48 No.453821183
>ベリアルの精子と先生の卵子を混ぜて作ったのがジード? 99%ベリアルだからなんか混ざってるよね…
20 17/09/18(月)18:36:50 No.453821188
何故君がウルトラカプセルを二つ使ってしか変身できないのクァ!
21 17/09/18(月)18:37:22 No.453821316
決められた自分のSTORY
22 17/09/18(月)18:37:31 [親父] No.453821355
将来的に身体にするんだからもっと強くしてね
23 17/09/18(月)18:37:32 No.453821358
俺の息子はよくやっているようだな それに引き換えお前はなー
24 17/09/18(月)18:37:56 No.453821451
「今の」マスターはあなたです
25 17/09/18(月)18:38:14 No.453821517
字面にした時のインパクトだけは大きい設定
26 17/09/18(月)18:38:16 No.453821525
それはそれとしてジードクローはなんなの…
27 17/09/18(月)18:38:23 No.453821547
ベリアルパパちゃんと生きてて会話もできてるんだな
28 17/09/18(月)18:38:28 No.453821563
リトルスターも伏井出先生も絡まない10話ではジードが事態の収拾に大して役に立ってないという…
29 17/09/18(月)18:38:29 No.453821568
>99%ベリアルだからなんか混ざってるよね… 残りが一体何なのかはおいおい分かるんだろうけれど 気になるな
30 17/09/18(月)18:38:34 No.453821587
ベリアル来たらマスター権限書き換えとかでレム裏切るのかな…
31 17/09/18(月)18:39:51 No.453821869
先生沸きすぎだ
32 17/09/18(月)18:39:54 No.453821881
>ベリアル来たらマスター権限書き換えとかでレム裏切るのかな… 抵抗して死ぬバトルホッパー展開が濃厚だと思う
33 17/09/18(月)18:41:02 No.453822119
ここに絵描きがいたら~はナイス煽りだった
34 17/09/18(月)18:41:10 No.453822147
>今までの戦いも全部仕組まれてたのはちょっと悪夢のような真実すぎない? 想定外なのはザンドリアスとエレキングとゼロ それからライハさんが強いこと
35 17/09/18(月)18:41:16 No.453822170
ジードクローがフクイデの差し金なのかどうかがわからない
36 17/09/18(月)18:41:58 No.453822332
ゼロはちゃんとこの星のウルトラマンと認めてくれてるっぽいので安心して欲しい 肝心の現地人はまだ認めてくれてないけど
37 17/09/18(月)18:42:12 No.453822378
あんまりにも衣装の差が激しくてラノベ作家と黒スーツが同じ人って最初気づかなかった
38 17/09/18(月)18:42:38 No.453822474
編集者いつの間にか死んでたから入れ替わってたのか
39 17/09/18(月)18:42:56 No.453822543
>肝心の現地人はまだ認めてくれてないけど 一応支持率5割だぞ!
40 17/09/18(月)18:43:21 No.453822636
OPの最後でセンセ映ってたのはミスリードの類だったんだろうか
41 17/09/18(月)18:43:44 No.453822735
編集者は協力させられた挙句バレて殺されただけだよ… というかあの場にいた関係者みんな殺されたんだろうな…
42 17/09/18(月)18:44:47 No.453822968
>ゼロはちゃんとこの星のウルトラマンと認めてくれてるっぽいので安心して欲しい >肝心の現地人はまだ認めてくれてないけど 一応少しずつ評価されてたし!今回でジードさえいなければ…ってならず本当よかった…地球人見直したよ俺
43 17/09/18(月)18:44:59 No.453823014
私が作った偽物が褒められてどうして私が怒られるのか…
44 17/09/18(月)18:45:05 No.453823025
ストルム星人特殊能力いっぱいあってズルい
45 17/09/18(月)18:45:10 No.453823045
ベリアル主役で小説書いてるのに敵役ばっかり人気が出て内心忸怩たる思いだったのだろうかセンセ
46 17/09/18(月)18:45:20 No.453823084
今回のお話保険屋さんに協力した人みんな不幸になったね
47 17/09/18(月)18:45:32 No.453823138
一般市民がジードの自作自演でヒーローになろうとしてた計画知ったら切れるな
48 17/09/18(月)18:45:59 No.453823242
>編集者は協力させられた挙句バレて殺されただけだよ… >というかあの場にいた関係者みんな殺されたんだろうな… AIBって戦力としてはビートル隊よりダメそうだ そりゃ諜報機関であって防衛組織じゃないかもしらんが
49 17/09/18(月)18:46:05 No.453823262
一応一般的には怪獣が攻めてきて面構えが気に入らないやつがなんとかしてる感じだからね 本当は全部ジードが居るから怪獣が攻めてきたって夢小説作家が言わなければバレない
50 17/09/18(月)18:46:20 No.453823326
1%は自力変身できないとか道具としての操作分じゃねえかな…
51 17/09/18(月)18:46:32 No.453823373
>一応少しずつ評価されてたし!今回でジードさえいなければ…ってならず本当よかった…地球人見直したよ俺 来週冒頭でジードが来ないせいで街の被害が広がったって言いだすよ ロイメガ前にはジードのせいで被害が広がったって言いだすよ
52 17/09/18(月)18:47:04 No.453823495
決められたストーリーから外れて本当のヒーローの物語が始まる感じがして良いよ
53 17/09/18(月)18:47:24 No.453823560
>今回でジードさえいなければ…ってならず本当よかった… まだ編集さんの訃報伝えただけで街の被害や世論は今回の話では出てないからな 来週が正念場か
54 17/09/18(月)18:47:38 No.453823601
最終回か劇場版あたりで自力変身できるようになるのかな
55 17/09/18(月)18:47:44 No.453823626
ウルトラマン形態が本来の姿でありながら他所産の道具に頼らなければ満足にその姿になることも出来ない
56 17/09/18(月)18:47:50 No.453823654
AIBの構成してる宇宙人ってシャドー星人とか地味なのばっかりなんだろうな
57 17/09/18(月)18:48:05 No.453823715
>1%は自力変身できないとか道具としての操作分じゃねえかな… それかジジイが混ざったかそのへんだろうなぁ
58 17/09/18(月)18:48:26 No.453823796
町の被害がけた違いにやばそうだから来週冒頭はきついかもしれん…
59 17/09/18(月)18:48:41 No.453823876
>OPの最後でセンセ映ってたのはミスリードの類だったんだろうか 映ってないよ ゼナ先輩と勘違いしてない?
60 17/09/18(月)18:49:11 No.453823992
99%は遺伝子情報の事じゃなくてベリアルと親子関係の可能性の事だからな!
61 17/09/18(月)18:49:17 No.453824017
ウルトラの父とゼロのフュージョンってベリアルに対する嫌がらせすぎない?
62 17/09/18(月)18:49:18 No.453824020
>ウルトラマン形態が本来の姿でありながら他所産の道具に頼らなければ満足にその姿になることも出来ない 去年のジャグラーも似たようなこと言ってたことを考えると今回は設定自体が円谷の自虐で作ったみたいなもんだな
63 17/09/18(月)18:49:35 No.453824091
>AIBの構成してる宇宙人ってシャドー星人とか地味なのばっかりなんだろうな 地味なのどころか知らないのが混じってるからな今回
64 17/09/18(月)18:49:37 No.453824100
人間でもウルトラマンでもなかったってのが悲しい
65 17/09/18(月)18:49:52 No.453824152
リクにジードを注入したのかジード=リクなのか
66 17/09/18(月)18:49:54 No.453824161
>ゼロはちゃんとこの星のウルトラマンと認めてくれてるっぽいので安心して欲しい 今のリクくんにゼロの存在自体がおつらくない?
67 17/09/18(月)18:50:02 No.453824198
>最終回か劇場版あたりで自力変身できるようになるのかな できれば最後までカプセル変身貫いて借り物の力でしか戦えない出来損ないの紛い物でも 魂の在り方こそがウルトラマンなんだって証明して欲しい
68 17/09/18(月)18:50:18 No.453824252
オーブにしろジードにしろ最初っから合体ウルトラマンである理由づけが上手いよね…
69 17/09/18(月)18:50:25 No.453824284
今までも毎話ノルマの如くビルの一個くらいは壊れてたからなぁ 嫌な伏線として機能しそうではある
70 17/09/18(月)18:51:14 No.453824459
GEED…(クソ親父の計画通りに)僕は強くなる
71 17/09/18(月)18:51:21 No.453824486
今は存在意義を見失っているが次回には取り戻すようだし… リクはそういう所あんまり引きずらなさそうで助かる
72 17/09/18(月)18:51:30 No.453824525
>人間でもウルトラマンでもなかったってのが悲しい ザギさんとかテラノイドみたいなもんだからなぁ 一応命があるだけマシだけど
73 17/09/18(月)18:52:03 No.453824643
OPで「ウルトラマン」と「ジード」はあっても「ウルトラマンジード」がない理由がなんとなくわかった
74 17/09/18(月)18:52:18 No.453824699
>今は存在意義を見失っているが次回には取り戻すようだし… >リクはそういう所あんまり引きずらなさそうで助かる ジーっとしててもドーにもならねぇからな… 今は動けないけど
75 17/09/18(月)18:52:29 No.453824750
ウルトラマンになる物語って感じしてきたけどそのための谷が深すぎる…
76 17/09/18(月)18:52:47 No.453824826
>>99%ベリアルだからなんか混ざってるよね… >残りが一体何なのかはおいおい分かるんだろうけれど >気になるな 「99%の確率でベリアルの息子」だから遺伝子情報が99%ベリアルと一致しているわけではないよ…
77 17/09/18(月)18:52:57 No.453824857
>今は存在意義を見失っているが次回には取り戻すようだし… >リクはそういう所あんまり引きずらなさそうで助かる 幸か不幸か今までウルトラマンや一市民であることに真面目な印象が全くないからな… 13話も部屋の中で野球してトラブルを起こすアホっぷりだし
78 17/09/18(月)18:53:27 No.453824969
どのカプセルでフォームチェンジできるのかとかもある程度操作してるのかな
79 17/09/18(月)18:53:32 No.453825001
自分をウルトラマンだと思い込んでいるサイコだったとは…
80 17/09/18(月)18:53:44 No.453825061
掃除機を買いに行って思わずPS4買うのもべリアルの遺伝子か…
81 17/09/18(月)18:53:49 No.453825089
サイコなのはフクイデ先生だよ!
82 17/09/18(月)18:53:57 No.453825117
明日に向かって進み続けるウルトラマン 進まないと模造品止まりと思うと重い…
83 17/09/18(月)18:54:00 No.453825129
>最初の3形態はニセマン系列を隠しモチーフにしてたけど ファンが言ってただけで公式サイドからは否定されてる
84 17/09/18(月)18:54:20 No.453825212
僕の名前ってサブタイだけで泣きそうだから本編もしっかり頼みますよ
85 17/09/18(月)18:54:23 No.453825228
ドンシャインも先生作だったらいよいよ危ない
86 17/09/18(月)18:54:25 No.453825237
>掃除機を買いに行って思わずPS4買うのもべリアルの遺伝子か… どうだ悪のウルトラマンだろう?
87 17/09/18(月)18:54:33 No.453825276
>幸か不幸か今までウルトラマンや一市民であることに真面目な印象が全くないからな… いや入れ替わり回ラストとかゼロビヨンド回とかめちゃくちゃ真面目だっただろ!?
88 17/09/18(月)18:55:43 No.453825578
>OPで「ウルトラマン」と「ジード」はあっても「ウルトラマンジード」がない理由がなんとなくわかった 今週で歌詞の意味がどんどん納得できてつらかった
89 17/09/18(月)18:55:51 No.453825620
リクくん周りはこの前まではゆるい空気だったからね、落差が酷い
90 17/09/18(月)18:56:49 No.453825857
ここから2番の歌詞に繋がるんだよ
91 17/09/18(月)18:57:03 No.453825904
今週の暴露が悲惨だったせいでよくアマゾンや鉄火団と並べられてるけど リク君に関してはこの後ちゃんと乗り越えるんだろうという 期待というか安定感がある
92 17/09/18(月)18:57:12 No.453825945
今となってはリクくんに友達いない設定が救いだ 仲良かった友達が戦いに巻き込まれて死んだり重症負ったり ジードのせいだ!とかいう展開にならずに済む
93 17/09/18(月)18:57:40 No.453826070
>僕の名前ってサブタイだけで泣きそうだから本編もしっかり頼みますよ 君と僕の名前!ウルトラマンX!
94 17/09/18(月)18:57:47 No.453826096
ライハがおかーさん力の高いヒロインで助かる
95 17/09/18(月)18:57:55 No.453826136
欲しいものを手に入れようとする心に忠実なのは親父ゆずりだな
96 17/09/18(月)18:57:57 No.453826148
あくまでリク君自体はヒーロー目指してるから大丈夫な安心感はある
97 17/09/18(月)18:58:00 No.453826159
>リク君に関してはこの後ちゃんと乗り越えるんだろうという >期待というか安定感がある そもそも対象年齢が違うし
98 17/09/18(月)18:58:09 No.453826193
光の巨人型疑似生命体「GEED」とかそんな感じで
99 17/09/18(月)18:58:31 No.453826276
予告を見てレイトの変身が大きな危機が来ると思ったんだ いやレイトにとってはこれ以上ないぐらいの危機だけど
100 17/09/18(月)18:58:37 No.453826302
ホントに同じ番組を見てるのだろうかと心配になるな
101 17/09/18(月)18:58:47 No.453826333
>ライハがおかーさん力の高いヒロインで助かる まるでぽんこつさんがモアみたいな言い方じゃないか
102 17/09/18(月)18:59:14 No.453826453
でもまだ何かありそうだな ネタばらしが早いし
103 17/09/18(月)19:00:02 No.453826662
ライハは役としても演技力もいいヒロインだけどあの前髪だけはないと思う
104 17/09/18(月)19:00:08 No.453826679
>仲良かった友達が戦いに巻き込まれて死んだり重症負ったり >ジードのせいだ!とかいう展開にならずに済む サンダーブレスター使いこなせなかった頃のガイさんまさにこんな感じだったよね…
105 17/09/18(月)19:00:33 No.453826785
レイトさんは次回触手プレイで大変だし無事に戻っても大事な会議すっぽかした事実は消えないし無断外泊で怒られるしでもはや絶体絶命
106 17/09/18(月)19:00:35 No.453826794
正体知ってる仲間はそこそこいて一緒に戦ってくれるゼロもいるという比較的恵まれた環境だけど まず本人の生い立ちがハードモードだった
107 17/09/18(月)19:00:37 No.453826804
今回の街の被害でレイトさんの会社大丈夫?って言われてるけどどこでもゲートで移動できるから隣りの都市かもしれないんだよな フクイデ先生の打ち合わせするくらいだから遠くはないにしても
108 17/09/18(月)19:01:01 No.453826895
ライハさん最初はいまいちかと思ったけど最近美人に見えてきた
109 17/09/18(月)19:01:15 No.453826943
逃げる方へ足が進まなかったり人を守ろうとする意志は最初から強いんじゃないか だからこそネタばらしされて存在意義を失うんだし
110 17/09/18(月)19:01:31 No.453827019
>ホントに同じ番組を見てるのだろうかと心配になるな 実況に夢中なのかもしれない
111 17/09/18(月)19:01:31 No.453827022
トマト食べてるライハおかーさんはむっ!となった
112 17/09/18(月)19:01:43 No.453827064
ジードのゼロさんは割とクズだから困る
113 17/09/18(月)19:01:49 No.453827089
ウルトラマンとして戦う術を失ったのならジャンファイト!するしかねえ
114 17/09/18(月)19:01:58 No.453827119
ウルトラガイア3クールからはヴァージョンアップファイトみたいに2クールからはネクストステージ!
115 17/09/18(月)19:02:00 No.453827125
>ジードのゼロさんは割とクズだから困る どのへんが…?
116 17/09/18(月)19:02:28 No.453827254
正体バレが比較的早いのも特徴的と言うか 正体が割れてることを曇らせに利用してきそうな感が
117 17/09/18(月)19:02:38 No.453827288
>でもまだ何かありそうだな >ネタばらしが早いし 17話で更に引っくり返されるとかなんとか
118 17/09/18(月)19:03:03 No.453827394
>ウルトラガイア3クールからはヴァージョンアップファイトみたいに2クールからはネクストステージ! (中の人が病院送りにされるまで投げられ続けるゼガン)
119 17/09/18(月)19:03:32 No.453827498
>ジードのゼロさんは割とクズだから困る >ホントに同じ番組を見てるのだろうかと心配になるな
120 17/09/18(月)19:04:06 No.453827637
先生から見たダークネスファイブってどうなんだろう ていうかあいつら今何やってんの…
121 17/09/18(月)19:05:22 No.453827954
>>ウルトラガイア3クールからはヴァージョンアップファイトみたいに2クールからはネクストステージ! >(中の人が病院送りにされるまで投げられ続けるゼガン) ミーモス混ざった怪獣出てくるんだな
122 17/09/18(月)19:05:22 No.453827955
レイトさん会社で自社商品の石鹸ぶちまけるシーンが17話あたりにあるからクビにはならないよ
123 17/09/18(月)19:05:56 No.453828096
>先生から見たダークネスファイブってどうなんだろう あいつら~星人じゃなくて個体名で呼んでもらえる直属の親衛隊みたいな立ち位置だしなぁ UFZの面子と真っ向からぶつかりあえる実力もあるし
124 17/09/18(月)19:06:29 No.453828214
>レイトさん会社で自社商品の石鹸ぶちまけるシーンが17話あたりにあるからクビにはならないよ ヒーロー稼業のせいでマジでクビになったら辛すぎるよ!
125 17/09/18(月)19:06:58 No.453828325
>先生から見たダークネスファイブってどうなんだろう >ていうかあいつら今何やってんの… ちょっと早くべリアル様とあっただけで随分近付きすぎだとでも思ってるのだろうか
126 17/09/18(月)19:07:15 No.453828398
ストルム星人としか呼ばれないフクイデ先生……
127 17/09/18(月)19:07:20 No.453828413
ジードのゼロは色々あったせいもあって元気なかったり冷静沈着だったり頭使ってたりいつもの調子とはちょっと違うな ザンドリアス回はわりといつものノリだったけど
128 17/09/18(月)19:07:44 No.453828502
ギガバトルナイザーって今どこいってるの
129 17/09/18(月)19:09:41 No.453828941
今のゼロはサラリーマンだからな…
130 17/09/18(月)19:12:08 No.453829511
俺はゼロ! 職を失い収入ゼロだ!
131 17/09/18(月)19:13:03 No.453829701
玩具っぽさ増してる変身アイテムや武器が余計ヒーローごっこ感を演出してる
132 17/09/18(月)19:13:54 No.453829894
ゼロファイト以前と比べるとシリーズ構成回のゼロは性格改悪がひどい 一番まともにヒーローだったのは7話
133 17/09/18(月)19:14:33 No.453830045
改悪て…
134 17/09/18(月)19:18:01 No.453830827
ゼロカプセルが残ったのはマグニフィセント出すための都合ではあるんだろうけど ジードを直に見てウルトラマンと認めてたゼロのカプセルだけは手元に残ってくれたって感じがしていい
135 17/09/18(月)19:19:15 No.453831130
ベリアルにズタボロにやられたせいでキングが犠牲になった上自身はタイプチェンジ使用不可どころか素の力自体大幅に弱体化 こんなおつらい状況で繊細なゼロがファイトオーブ以前のテンションのままでいられるとは到底思えない
136 17/09/18(月)19:20:27 No.453831435
しかも温かくて柔らかい娘や嫁ができたしな…
137 17/09/18(月)19:20:56 No.453831553
>しかも温かくて柔らかい娘や嫁ができたしな… 僕の娘です…