虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/18(月)17:11:32 No.453805319

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/18(月)17:12:10 No.453805426

    一回寄付すると何度でもたかりにくる

    2 17/09/18(月)17:12:28 No.453805482

    1日前、あなたは膨大な数の読者が使うウィキペディアを存続させるために¥1,000を寄付されました。

    3 17/09/18(月)17:12:33 No.453805499

    結局寄付しても寄付を集ってくるんだね…

    4 17/09/18(月)17:13:03 [後悔するだろう] No.453805595

    >結局寄付しても寄付を集ってくるんだね… 後悔するだろう

    5 17/09/18(月)17:13:05 No.453805604

    一度寄付したら一生集りにくるらしいな

    6 17/09/18(月)17:13:22 No.453805661

    ありがとうの一言もありゃしねえ

    7 17/09/18(月)17:13:31 No.453805694

    後悔するだろう

    8 17/09/18(月)17:13:49 No.453805758

    寄付したら消えるんじゃないのか…

    9 17/09/18(月)17:14:11 No.453805826

    脅迫では?

    10 17/09/18(月)17:14:28 No.453805865

    寄付したら逆に消えなくなるとか…

    11 17/09/18(月)17:14:39 No.453805892

    1回も払わないやつより脈があるだろう

    12 17/09/18(月)17:14:48 No.453805921

    もう下の方に広告でも乗っけろよ…

    13 17/09/18(月)17:15:08 No.453805986

    1回も2回も変わらないでしょ?

    14 17/09/18(月)17:15:08 No.453805988

    ご寄付なさる

    15 17/09/18(月)17:15:39 No.453806069

    コーヒー飲む金あるなら寄付しろ

    16 17/09/18(月)17:15:56 No.453806110

    欲しがりさんすぎる…

    17 17/09/18(月)17:16:03 No.453806137

    やかましい 広告を入れろ

    18 17/09/18(月)17:16:24 No.453806179

    乞食に金くれって言われて渡して ちゃんと返すからって言われて自分の住所教えたら翌日その乞食が家に来て金くれって言って来た それと似たようなもんだな

    19 17/09/18(月)17:16:32 No.453806203

    文書から傲慢さが隠しきれてない

    20 17/09/18(月)17:16:33 No.453806207

    妖怪ギブミーモア

    21 17/09/18(月)17:17:06 No.453806320

    してないのにでたぞ!

    22 17/09/18(月)17:17:18 No.453806365

    うぜぇ

    23 17/09/18(月)17:17:28 No.453806394

    >してないのにでたぞ! 寝てる間に寄付させられたかも

    24 17/09/18(月)17:17:28 No.453806395

    これ消すスクリプトとかuserstyles.orgにないか?

    25 17/09/18(月)17:18:00 No.453806482

    これもしもずっと寄付し続けて個人での寄付額が1億円くらいになってももっと寄付してって言われるのかな…

    26 17/09/18(月)17:18:16 No.453806542

    「」が例え話すると本当に下手だな…

    27 17/09/18(月)17:18:42 No.453806606

    やかましい さっさと寄付しろ

    28 17/09/18(月)17:18:45 No.453806616

    たまに面白い話もあって暇なときに読んでるから年1程度だけど千円くらい寄付してるよ あとは良く使わせてもらってるフリーソフトの作者さんとか

    29 17/09/18(月)17:19:01 No.453806656

    寄付したら広告出さなくて済みますって言ってなかったっけ

    30 17/09/18(月)17:19:17 No.453806694

    うざったいしめんどくさいし邪魔なのは確かだけどミル貝を乞食呼ばわりは流石におかしい

    31 17/09/18(月)17:19:24 No.453806711

    嫌なら使わなければいいんですよ

    32 17/09/18(月)17:19:32 No.453806729

    >寄付したら広告出さなくて済みますって言ってなかったっけ だからこうして別の文面の広告をお出しする

    33 17/09/18(月)17:19:50 No.453806774

    読もうとするといきなりドアップになるんだよな スクロールしてページダウンしても付いてくるくるし

    34 17/09/18(月)17:20:32 No.453806884

    寄付したら記念品を貰えたりしないの?

    35 17/09/18(月)17:20:49 No.453806928

    仮に一億円ポンっと寄付したら 翌年も一億円を求められるんじゃなかろうか

    36 17/09/18(月)17:21:02 No.453806963

    欲しがりジミー

    37 17/09/18(月)17:21:14 No.453806998

    今すぐ寄付なさる

    38 17/09/18(月)17:21:18 No.453807012

    クラウドファンティングでもしようぜ

    39 17/09/18(月)17:21:31 No.453807042

    訪問販売にひっかかったことのある人のリストに価値があるのと同様に 一度寄付してくれた人に呼び掛けたほうが確率が高いよね

    40 17/09/18(月)17:21:57 No.453807102

    どんがどんがどんが

    41 17/09/18(月)17:22:08 No.453807135

    pcで見た時上にデカデカと乞食メッセージが出て吹いてスクロールしたら今度は左からスッと出てきて爆笑した

    42 17/09/18(月)17:22:35 No.453807201

    金出して文句言うならわかるけど金も出してないのに文句だけはしこたま言う人が多そうだ

    43 17/09/18(月)17:22:43 No.453807221

    スマホだと突然ブラックアウトしたかと思ったら寄付しろって出てきて怖かった

    44 17/09/18(月)17:22:53 No.453807252

    >たまに面白い話もあって暇なときに読んでるから年1程度だけど千円くらい寄付してるよ >あとは良く使わせてもらってるフリーソフトの作者さんとか えらいな 俺は生活力ないから寄付した事ないよ

    45 17/09/18(月)17:22:57 No.453807261

    なんか毎年存続してるし俺が寄付しなくても大丈夫だろう…

    46 17/09/18(月)17:23:12 No.453807299

    more!more!more!

    47 17/09/18(月)17:28:06 No.453808140

    寄付も寄付であまりに高額定期になると公平性損なわれるんだけどな

    48 17/09/18(月)17:28:50 No.453808262

    運営できないならどっかに売りつければいいと思う

    49 17/09/18(月)17:28:54 No.453808270

    そのうちスマホのスクロール広告みたいなのが上下に乱舞しそう

    50 17/09/18(月)17:30:09 No.453808475

    >寄付したら広告出さなくて済みますって言ってなかったっけ 全体で必要な金額に達したらね だからそれまで寄付を何度でもお願いします

    51 17/09/18(月)17:30:13 No.453808488

    去年寄付してくれてサンキュ! 今年もよろしくな!

    52 17/09/18(月)17:30:43 No.453808576

    前の寄付からもう一年も経っちまったぜ!

    53 17/09/18(月)17:31:09 No.453808648

    Dr.ストーンで早めに復活させておきたいおっさん

    54 17/09/18(月)17:31:36 No.453808725

    大人しくスポンサーつけるか広告入れればいいのに…

    55 17/09/18(月)17:31:40 No.453808735

    むしろ楽しみにしてる

    56 17/09/18(月)17:31:42 No.453808739

    膨大な読者を前に千円で足りると思うな

    57 17/09/18(月)17:32:15 No.453808824

    運営出来ないなら素直に潰したらいいんじゃないかな

    58 17/09/18(月)17:33:48 No.453809079

    >そのうちスマホのスクロール広告みたいなのが上下に乱舞しそう あのじわじわ出てくるクソ広告にジミーの顔が載ってたら耐えられない

    59 17/09/18(月)17:33:49 No.453809081

    ミル貝潰れたら狂人が新しい場所を求めて彷徨うことになるな…

    60 17/09/18(月)17:34:12 No.453809151

    Wikipedia 寄付 拡張 でぐぐったら非表示にするChrome向けの拡張があった

    61 17/09/18(月)17:35:16 No.453809356

    やっぱお金的に維持無理だから閉じるねって言ったら怒る人多そう

    62 17/09/18(月)17:36:00 No.453809483

    moar!moar!moar!

    63 17/09/18(月)17:36:18 No.453809527

    >やっぱお金的に維持無理だから閉じるねって言ったら怒る人多そう 広告有りで似たようなサイトが量産されるだろうから大丈夫じゃないかな…

    64 17/09/18(月)17:36:53 No.453809631

    編集合戦やってる奴から貰えよ!

    65 17/09/18(月)17:37:07 No.453809671

    多分数千円程度寄付してもいいくらいは使ってるんだろうけど 面倒なのでしない

    66 17/09/18(月)17:37:41 No.453809788

    欲しがりジミーは本当に欲しがりだな

    67 17/09/18(月)17:38:18 No.453809903

    編集権売りゃいいのに 顕示欲の塊の奴等は喜んで買うぞ

    68 17/09/18(月)17:38:33 No.453809953

    >pcで見た時上にデカデカと乞食メッセージが出て吹いてスクロールしたら今度は左からスッと出てきて爆笑した よくあるまとめサイトの広告かよ

    69 17/09/18(月)17:39:29 No.453810115

    買わなくてもそういうクソ編集が消えれば益だしね 早くやればいいのに

    70 17/09/18(月)17:39:35 No.453810139

    >編集権売りゃいいのに >顕示欲の塊の奴等は喜んで買うぞ この規模になるとそうそう手が出ない値段になるんじゃないかな…

    71 17/09/18(月)17:39:46 No.453810169

    払ったら編集できるとかメリットつけろよ なんならジミーグッズでもこの際かまわん

    72 17/09/18(月)17:39:50 No.453810185

    >Wikipedia 寄付 拡張 >でぐぐったら非表示にするChrome向けの拡張があった 入れに行ったら名前ストレートすぎて駄目だった

    73 17/09/18(月)17:40:20 No.453810259

    基本編集権は無料 編集合戦で殴り合うために課金が必要にすればゲーム理論的にどんどん課金されそう

    74 17/09/18(月)17:41:01 No.453810418

    >wikipediaの寄付のお願いを非表示にするchrome拡張 駄目だった

    75 17/09/18(月)17:41:02 No.453810422

    寄付額の高い方の編集が優先されるんだ…

    76 17/09/18(月)17:41:03 No.453810427

    せめて切羽詰まった顔をしろ何笑ってんだ

    77 17/09/18(月)17:41:22 No.453810489

    >基本編集権は無料 >編集合戦で殴り合うために課金が必要にすればゲーム理論的にどんどん課金されそう 課金したら編集アイテムもらえるガチャ回せるようにしようぜ

    78 17/09/18(月)17:41:53 No.453810570

    毎回毎回ザル経営過ぎやしませんかね

    79 17/09/18(月)17:42:01 No.453810589

    家族が病気で倒れて金がいると無心され連絡先と金を渡した 後日連絡が来て感謝の意を述べられ返還を断ろうと思ったらまさかの追加の無心をされた 心付けなんてこれでいいんだよ...

    80 17/09/18(月)17:42:06 No.453810606

    何笑ってんだ しょんぼりした顔しろよジミー

    81 17/09/18(月)17:42:08 No.453810619

    こういう意地汚いことするからみんなキレて広告そのものを消されちまうんだよ

    82 17/09/18(月)17:42:51 No.453810742

    でも中立性のかけらもないミル貝はいらないかな

    83 17/09/18(月)17:43:04 No.453810785

    自力で運営し続けられないように設定したのが間違いなのでは?

    84 17/09/18(月)17:43:29 No.453810860

    正直これ見てウィキペディアを乞食って呼べるのはすげえなって思う

    85 17/09/18(月)17:44:19 No.453810992

    >正直これ見てウィキペディアを乞食って呼べるのはすげえなって思う ジョークだよ

    86 17/09/18(月)17:44:25 No.453811010

    日本語版は編集の原則守る奴いないし充実してんのはアニメと声優だけだし 百科事典としては無価値

    87 17/09/18(月)17:44:36 No.453811048

    パンをやったらスープも欲しがるってやつか

    88 17/09/18(月)17:44:45 No.453811067

    自分を図書館だと思い込んでるサイコ

    89 17/09/18(月)17:44:48 No.453811078

    欲しがりジミー

    90 17/09/18(月)17:44:51 No.453811092

    >正直これ見てウィキペディアを乞食って呼べるのはすげえなって思う 運営費を捻出するためにシステム変えるならともかく 寄付してください一点張りだと乞食としか表現のしようがない

    91 17/09/18(月)17:44:57 No.453811110

    >編集合戦で殴り合うために課金が必要にすればゲーム理論的にどんどん課金されそう 編集後6h再編集不可……\1000

    92 17/09/18(月)17:45:08 No.453811146

    良心を煽る商売は育ちのよい金持ちから支援を受けられて儲かるのだ

    93 17/09/18(月)17:45:30 No.453811221

    >正直これ見てウィキペディアを乞食って呼べるのはすげえなって思う こいつらこの前に寄付してくれればもう二度と広告表示しないから!約束するから!って言っといてこれだからな

    94 17/09/18(月)17:45:54 No.453811293

    金を出す人間に偏向される辞書ってのもどうなのと思うので 寄付形式で運営資金捻出するのは仕方無いよね 視覚的にうざったいので殴りたくなるけど

    95 17/09/18(月)17:46:14 No.453811348

    どんくらい金あつまるんだろうかこれで

    96 17/09/18(月)17:46:19 No.453811363

    上左ときて次はどう出てくるんだろう

    97 17/09/18(月)17:46:41 No.453811418

    この世には一人で兆円規模の資産持ってる金持ちいるんだから そいつらが寄付すればいいと思う

    98 17/09/18(月)17:46:46 No.453811431

    >上左ときて次はどう出てくるんだろう 別ウィンドウだな

    99 17/09/18(月)17:47:06 No.453811501

    >正直これ見てウィキペディアを乞食って呼べるのはすげえなって思う 俺はそんな呼ばわりしないから上等!なんてアピールしなくてもいいよ

    100 17/09/18(月)17:47:11 No.453811518

    ここは辞書じゃなくて暇つぶしの読み物だから別に中立じゃなくてもいいよ

    101 17/09/18(月)17:47:13 No.453811528

    運営自体が乞食と言いたいんじゃなくて広告の出し方が乞食っていう

    102 17/09/18(月)17:47:19 No.453811550

    乞食はどっちだすぎる…

    103 17/09/18(月)17:47:21 No.453811557

    金を出してやったんだから自分に都合の悪い記事は消せって言い出すに決まってる

    104 17/09/18(月)17:47:21 No.453811558

    どうせ人海戦術や組織的な偏向に草の根の市民が勝てやしないんだから 偏向しないwikipediaなんて無理だしスポンサーつけりゃいいじゃない

    105 17/09/18(月)17:47:24 No.453811579

    >編集後6h再編集不可……\1000 再編集不可6h短縮……\2000

    106 17/09/18(月)17:47:26 No.453811582

    もうお願い自体が広告じゃん 素直に広告つけろじゃん

    107 17/09/18(月)17:47:33 No.453811602

    やって行けてるのか行けてないのかいまいちわかんないから何となく渋ってしまう ごめんね

    108 17/09/18(月)17:48:01 No.453811696

    外国人は日本人と違って寄付好きらしいから結構集まるのかも

    109 17/09/18(月)17:48:13 No.453811732

    >別ウィンドウだな ポップアウトウインドウとか専用拡張入れなくても阻止できるのでそれで行こう

    110 17/09/18(月)17:48:24 No.453811774

    >上左ときて次はどう出てくるんだろう ページ全体が暗くなって中央にどこクリックしたら閉じるか絶妙に分かりづらいダイアログが

    111 17/09/18(月)17:48:35 No.453811809

    素直に広告つけろよどうせスポンサー居なくても偏向編集されてるだろアホかよ

    112 17/09/18(月)17:48:35 No.453811810

    >こいつらこの前に寄付してくれればもう二度と広告表示しないから!約束するから!って言っといてこれだからな それってあの広告見た人が「全員」寄付したらじゃなかったっけ 1人2人なら足りないからまた寄付くれって言うよ

    113 17/09/18(月)17:48:40 No.453811821

    別に潰れたら潰れたでいいじゃん

    114 17/09/18(月)17:48:53 No.453811871

    今のところ企業からの寄付で十分足りてるって「」から聞いた

    115 17/09/18(月)17:49:05 No.453811908

    じゃあ広告つけて「」が運営すればいいのでは…?

    116 17/09/18(月)17:49:12 No.453811939

    日本版だけ広告つければいいのに 寄付文化が根付いてない土地なんだからいくら寄付募ってもそんなに集まらないだろうに

    117 17/09/18(月)17:49:19 No.453811961

    ビルとジョブスに頼めばすぐだろ

    118 17/09/18(月)17:49:25 No.453811983

    >じゃあ広告つけて「」が運営すればいいのでは…? じゃあクンリケンくだち

    119 17/09/18(月)17:49:29 No.453811998

    >金を出す人間に偏向される辞書ってのもどうなのと思うので 偏向させようと思う奴にすればカネを出す先がwikipediaになるか 自分の会社の社員やら外部の工作アルバイト使うかの違いでしかなくて 結局は自由じゃいられんのだから同じこと

    120 17/09/18(月)17:49:35 No.453812014

    何十万人もいるwikipedianはこういう時金出せよと思う 編集者として特権振りかざしてるくせに

    121 17/09/18(月)17:49:56 No.453812075

    簡単に言うと広告つけた場合の弊害(デメリット)ってやつはすでにもう現在のwikiで起こってる弊害(デメリット)なのでさっさと広告つけて恩恵(メリット)のほうを受け取っちゃえって話だよ

    122 17/09/18(月)17:49:57 No.453812076

    >1回も払わないやつより脈があるだろう 悪徳商法に引っかかったやつの名簿みたいだな…

    123 17/09/18(月)17:50:18 No.453812139

    >日本版だけ広告つければいいのに >寄付文化が根付いてない土地なんだからいくら寄付募ってもそんなに集まらないだろうに これは思うなあ

    124 17/09/18(月)17:50:19 No.453812141

    >今のところ企業からの寄付で十分足りてるって「」から聞いた それ寄付してる企業に不利な記事が現れたらどうなるの

    125 17/09/18(月)17:50:22 No.453812150

    読者じゃなくて自称編集者から巻き上げればいいのに

    126 17/09/18(月)17:50:34 No.453812186

    二次創作ごときで金取るとか乞食もいいとこだよなネットで無償で公開しろよとか言ったらキレるのにね

    127 17/09/18(月)17:50:34 No.453812188

    素直に広告付けてくれたらアドオンで殺せるのに

    128 17/09/18(月)17:50:49 No.453812250

    中立性があるっていう建前を失うわけにはいかない

    129 17/09/18(月)17:50:58 No.453812289

    お前がタダで使いたいからイチャモンつけてるだけすぎる…

    130 17/09/18(月)17:51:29 No.453812391

    >お前がタダで使いたいからイチャモンつけてるだけすぎる… 俺がただで使う権利をおまえは侵害してる!黙れ!

    131 17/09/18(月)17:51:54 No.453812462

    >二次創作ごときで金取るとか乞食もいいとこだよなネットで無償で公開しろよとか言ったらキレるのにね 買ったものの代金もう一度払ってくれとかいわないしね

    132 17/09/18(月)17:52:03 No.453812502

    編集者が全員3000円出せば解決するんじゃないの?

    133 17/09/18(月)17:52:20 No.453812542

    寄附は買い物じゃないよ…

    134 17/09/18(月)17:52:47 No.453812618

    財務状況見ると運営が苦しいのは確かみたい

    135 17/09/18(月)17:53:00 No.453812657

    書く奴が中立な立場ではないのでどうしようもない

    136 17/09/18(月)17:53:03 No.453812673

    金払ったやつだけが編集出来るシステムに変えればいい

    137 17/09/18(月)17:53:05 No.453812674

    広告がないと中立が保たれるって理屈のほうが意味不

    138 17/09/18(月)17:53:09 No.453812687

    >中立性があるっていう建前を失うわけにはいかない wikipediaが中立であるってのは 人間集団というものが自分たちの評判に関して 絶対に裏工作したりしない公正明大な生き物だって言ってるのと等しく矛盾している

    139 17/09/18(月)17:54:27 No.453812946

    >金払ったやつだけが編集出来るシステムに変えればいい 日本版なんか特にそうだと思う アニメ漫画系列の記事はもうまったく更新されなくなるだろうな

    140 17/09/18(月)17:54:39 No.453812984

    別に恨みがあるわけじゃないんだけど 黒い金の流れでスキャンダルになったりしたら面白いのになあって思う

    141 17/09/18(月)17:54:51 No.453813046

    FB並みかそれ以上の世界的SNSなんだからザッカーバーグ並に儲けてるんじゃねぇの?

    142 17/09/18(月)17:55:43 No.453813223

    例え正しくてもクソコテに勝てないから

    143 17/09/18(月)17:56:12 No.453813322

    >素直に広告付けてくれたらアドオンで殺せるのに 範囲していで大雑把に指定したら5%くらいの残り滓しか残らないよ寄付ウィンドウ

    144 17/09/18(月)17:57:52 No.453813645

    寄付額でちゃんとした百科事典買えちゃうとなるとね…

    145 17/09/18(月)17:58:02 No.453813672

    アダムスミスが唱えてた古典的な神の見えざる手理論をまだ信じてるの?

    146 17/09/18(月)17:58:09 No.453813697

    心からのお願いなんですけお!

    147 17/09/18(月)17:58:13 No.453813713

    ここだってAmazonからDMM広告にしただけでドミノ式にひどいことになっていったから 特定のスポンサー付けたくないってのは正直すげーわかる

    148 17/09/18(月)17:58:46 No.453813804

    アドブロックしてない「」って意外といるんだな…

    149 17/09/18(月)17:59:01 No.453813843

    Kiff me more...

    150 17/09/18(月)17:59:02 No.453813849

    つまり金で売ってる巷の百科事典は全て公平性のないソースだということか・・・

    151 17/09/18(月)17:59:03 No.453813852

    >寄付額でちゃんとした百科事典買えちゃうとなるとね… 寄付に対価求める時点でそもそもがあべこべ

    152 17/09/18(月)17:59:25 No.453813914

    amazon広告の頃は広告で色々遊んでたし何より便利だったね…

    153 17/09/18(月)17:59:52 No.453814022

    世界的にいい加減にしろよと言われる欲しがりマン けどあまりに寄付少ないとミル貝閉鎖とか(たしかフランス)する

    154 17/09/18(月)18:00:04 No.453814051

    >つまり金で売ってる巷の百科事典は全て公平性のないソースだということか・・・ 市販の百科事典は広告ベースじゃないだろう

    155 17/09/18(月)18:00:20 No.453814108

    モア!

    156 17/09/18(月)18:00:44 No.453814181

    寄付だと税金かからないから寄付にこだわってるんだろ

    157 17/09/18(月)18:01:02 No.453814232

    kiff me baby

    158 17/09/18(月)18:01:40 No.453814344

    閉鎖してもいいんじゃねぇかな…って

    159 17/09/18(月)18:02:01 No.453814403

    日本だと東スポみたいになってるけど海外版はまともに使えるんかな

    160 17/09/18(月)18:02:07 No.453814418

    編集者の名前の横に寄付額載せるようにしよう

    161 17/09/18(月)18:02:38 No.453814510

    技術的なことさくっと調べるのに便利なので無くなると仕事に影響あるし

    162 17/09/18(月)18:02:50 No.453814546

    百科事典欲しくなってきた 2万もだせば良い電子辞典買えるのかな

    163 17/09/18(月)18:02:58 No.453814575

    >閉鎖してもいいんじゃねぇかな…って 誰が一生懸命記事書いてるんだろう いつも不思議 一銭も金にならないのに

    164 17/09/18(月)18:03:18 No.453814640

    技術的なことをWikipediaで調べるか…?

    165 17/09/18(月)18:03:26 No.453814666

    >寄付に対価求める時点でそもそもがあべこべ どっちの存続に金を払う価値があるかって話

    166 17/09/18(月)18:03:56 No.453814765

    >百科事典欲しくなってきた >2万もだせば良い電子辞典買えるのかな 百科事典じゃ声優の履歴とかわからないしなぁ

    167 17/09/18(月)18:04:05 No.453814797

    自分で本を出してそれを出典にして記事を書いた人が居るらしいな

    168 17/09/18(月)18:04:13 No.453814820

    日本ユニセフもしつこい

    169 17/09/18(月)18:04:55 No.453814936

    >誰が一生懸命記事書いてるんだろう >いつも不思議 >一銭も金にならないのに imgなんて何の役にも立たないのに長時間必死にレスしたりスレ立てたりするのと一緒じゃね

    170 17/09/18(月)18:05:01 No.453814952

    >日本だと東スポみたいになってるけど海外版はまともに使えるんかな 大体同程度じゃねぇかな…

    171 17/09/18(月)18:05:24 No.453815020

    「」に人気のキズナアイちゃんだって自分でwiki作らないだけの良識があるんだぞ

    172 17/09/18(月)18:06:00 No.453815138

    書いてるのは主に当人又は役所で暇してる公務員らしい

    173 17/09/18(月)18:06:01 No.453815142

    >imgなんて何の役にも立たないのに長時間必死にレスしたりスレ立てたりするのと一緒じゃね それは違う

    174 17/09/18(月)18:06:04 No.453815154

    広告つけたらアフィブログみたいになるに決まってる

    175 17/09/18(月)18:06:55 No.453815299

    海外版が実際どうなのかは分からないけど アンサイクロペディア設立の経緯を知ると レスポンチバトルの集積を百科事典の体裁でお出ししてるだけなんじゃって思う

    176 17/09/18(月)18:06:58 No.453815306

    >書いてるのは主に当人又は役所で暇してる公務員らしい 壺のなんかで身バレしたやつはニートだったぞ

    177 17/09/18(月)18:07:06 No.453815339

    >広告つけたらアフィブログみたいになるに決まってる ならないだろ

    178 17/09/18(月)18:07:39 No.453815426

    >それは違う 違うかなあ

    179 17/09/18(月)18:07:45 No.453815451

    >壺のなんかで身バレしたやつはニートだったぞ そういうのは荒らしのほうじゃね 専門知識で書き込んでるのは別

    180 17/09/18(月)18:09:16 No.453815711

    まとめサイトとして読む分にはいいが 真面目に読むにしては根拠不明の記述が多すぎて頼りない