17/09/18(月)17:05:30 ヘボッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)17:05:30 No.453804262
ヘボットで地味に好きなキャラ春 具体的に言うとボキャリーマンズ三人とも好き
1 17/09/18(月)17:06:56 No.453804518
ゴロを売ってオークションでレアネジ買う!
2 17/09/18(月)17:07:30 No.453804637
ひでぇオチゴロの言い方が好き
3 17/09/18(月)17:07:49 No.453804703
ゴロリーマンすぐ売られていつの間にか戻ってるけど どこからそんなお金が
4 17/09/18(月)17:07:57 No.453804730
グチリーマンとゲロリーマンが大ベテラン声優と聞いたけどゴロリーマンの声もいいよね
5 17/09/18(月)17:08:12 No.453804763
同僚合体!
6 17/09/18(月)17:08:48 No.453804870
もし金持ちになったらという妄想で当たり前のように一人ではなく三人一緒にいるサラリーマンとかホモなのでは?
7 17/09/18(月)17:08:48 No.453804871
ゴロはタイムループで戻ってるのでは
8 17/09/18(月)17:09:06 No.453804926
ボキャリーマンズがボク様たちと仲いいのわむ
9 17/09/18(月)17:09:21 No.453804960
俺は無職なのであんまりコイツら好きじゃない…
10 17/09/18(月)17:09:34 No.453805004
リーマンいうけどあんまサラリーマンっぽいことしてない
11 17/09/18(月)17:09:46 No.453805035
>ゴロはタイムループで戻ってるのでは まさか伏線だったのかー
12 17/09/18(月)17:10:47 No.453805198
ゴロリーマンもベテラン声優だからな! というか俳優寄りの吹き替えメイン声優だけど
13 17/09/18(月)17:11:11 No.453805261
バイトばっかりしてるよねリーマンズ
14 17/09/18(月)17:11:16 No.453805275
>俺は無職なのであんまりコイツら好きじゃない… DVD予約した?
15 17/09/18(月)17:11:32 No.453805321
>俺は無職なのであんまりコイツら好きじゃない… いいから働いて初任給で親にプレゼント買ってあげなさい
16 17/09/18(月)17:11:33 No.453805322
>リーマンいうけどあんまサラリーマンっぽいことしてない 最初はリーマンだったけど離職して再就職できなくて無職してるから…
17 17/09/18(月)17:11:56 No.453805382
合体すると戦闘能力跳ね上がりすぎる…
18 17/09/18(月)17:12:04 No.453805403
合体モードかっこいいよね
19 17/09/18(月)17:12:27 No.453805480
ボキャリーマンズ合体ロボはなんか仮面ライダーで見た覚えがあるデザインだった
20 17/09/18(月)17:14:48 No.453805918
>ボキャリーマンズ合体ロボはなんか仮面ライダーで見た覚えがあるデザインだった 獣帝ジェノサイダーか
21 17/09/18(月)17:17:19 No.453806368
三人とも洋画でよく聞く声すぎる
22 17/09/18(月)17:20:11 No.453806829
磯部さんとかパチボットとかニチアサでよく呼べたなって思うほどのレジェンド吹き替え声優多いよ ほんとどこから呼んできたの…
23 17/09/18(月)17:20:14 No.453806832
スレ画ズとムラキは主人公達と同じ目的で行動してる訳ではないところが好き
24 17/09/18(月)17:20:45 No.453806921
使命背負わせといて生活面ほったらかしなの姫
25 17/09/18(月)17:20:50 No.453806932
声がイケメンなキンタマとか酷いあだ名好き
26 17/09/18(月)17:21:08 No.453806975
パチボットなんかヘニャヘニャな声だけどベテランだったのか…
27 17/09/18(月)17:21:47 No.453807080
グチリーマンとマンドライバーとレオナルド・ディカプリオの吹き替えは同じ声よ
28 17/09/18(月)17:22:28 No.453807183
>グチリーマンとマンドライバーとレオナルド・ディカプリオの吹き替えは同じ声よ マジかよ…
29 17/09/18(月)17:23:48 No.453807395
演技の幅すげー
30 17/09/18(月)17:24:45 No.453807538
男キャラ全部この人で通しても特にネタ的な意味もなく通せそうだな…
31 17/09/18(月)17:25:08 No.453807600
>パチボットなんかヘニャヘニャな声だけどベテランだったのか… るろ剣の蒼紫様なんだよなパチボット…
32 17/09/18(月)17:25:15 No.453807618
同 僚 合 体 !
33 17/09/18(月)17:26:33 No.453807859
どーりょー合体って響きだけならカッコいい
34 17/09/18(月)17:26:42 No.453807883
内田夕夜の変な声が聞けるのはスレ画の作品くらいな気がする
35 17/09/18(月)17:27:02 No.453807948
干支も声優豪華だよね
36 17/09/18(月)17:27:09 No.453807971
姫の中の人も吹き替え畑で大ベテランだからな真面目な役から下ネタ連発する役まで何でもこなす人だ
37 17/09/18(月)17:27:32 No.453808042
パチボット安原義人なのか…ベテランもベテランじゃねーか!
38 17/09/18(月)17:27:39 No.453808065
気の抜けた専用テーマ
39 17/09/18(月)17:27:45 No.453808087
ネズミがベキャ美のリアル旦那だっけ
40 17/09/18(月)17:28:11 No.453808157
井上和彦がこんだけ大ふざけしてんの久々に見た気がする
41 17/09/18(月)17:28:23 No.453808178
映画のパロディとか好きな関係でそういう人選してるんだろうか
42 17/09/18(月)17:28:33 No.453808207
ゲロリーマンの人は午後ローに出てくるヒャッハーな人達によく混じってる印象
43 17/09/18(月)17:28:48 No.453808254
ンモーベテラン声優はすぐギャグアニメに出たがるー 銀河万丈も呼んで呼んでーって言ってたとかなんとか
44 17/09/18(月)17:29:20 No.453808342
現場でアドリブたくさんいれて遊んでるから監督というより音響か誰かが昔から仕事してて顔が広い人なんだろうな
45 17/09/18(月)17:30:03 No.453808461
てゆーか現代の深夜アニメの売り出し中の若手やアイドル声優最初から大量に起用する制作方針じゃなければ ベテランでも大御所でもいくらでも呼べるんだよアニメは拘束時間短くてギャラ比較的安いから
46 17/09/18(月)17:30:17 No.453808504
>姫の中の人も吹き替え畑で大ベテランだからな真面目な役から下ネタ連発する役まで何でもこなす人だ そう紹介されるとヘボットにぴったりな人なんだなと感じる
47 17/09/18(月)17:30:59 No.453808624
ビクトリニティーマン!
48 17/09/18(月)17:32:15 No.453808828
声優でも俳優でも大御所はレベル高い役しかやらないってのは幻想なんだ アホな役でも端役でも平気でやる 真面目な役ばかりやってる人ほどギャグやりたがる
49 17/09/18(月)17:32:20 No.453808844
そんな大御所ばかりの現場で若手は大丈夫だったのだろうか
50 17/09/18(月)17:32:54 No.453808935
ペイジ郎とかマカロニウエスタンとか豚肉もこの人かよ!?
51 17/09/18(月)17:33:18 No.453808998
ヴィーテの中の人は午後ローの映画でよく名前を見る スレ画の中の人も元々吹き替え畑の人だし
52 17/09/18(月)17:33:50 No.453809085
パイプカッターさんはふざけた役が大好きだからたっぷり楽しんだんだろうな
53 17/09/18(月)17:35:41 No.453809422
ヘボットで若手も若手なのはネジルとペケットとユーコさんくらいじゃないかな 変なこ…井澤詩織もギリ若手なんだろうか
54 17/09/18(月)17:37:08 No.453809677
ムラキの中の人も若手
55 17/09/18(月)17:37:11 No.453809685
ハッカーネズミも奥さんがボキャ美で朗読劇に関しては化け物みたいな経歴持ちのベテランだからな >『銀河英雄伝説』の朗読を本伝・外伝共に一人で行い。総朗読時間7956分となった。また、『銀河英雄伝説』の朗読は、原作者である田中芳樹の公認も得ている。現在は『アルスラーン戦記』の朗読を担当している
56 17/09/18(月)17:37:38 No.453809778
声の話になってる中で申し訳ないけど声なしでもいいからスパロボでユニット化してほしい ヘボットだけじゃなくてビクトリニティーリーマンも動かさせてほしい
57 17/09/18(月)17:37:42 No.453809793
アニメ七つの大罪の聖騎士長の声を当ててた人が まさかこんなキャラ演じるとは思わなかったよ…
58 17/09/18(月)17:37:46 No.453809811
>変なこ…井澤詩織もギリ若手なんだろうか この現場では上ばっかりだから若手だけど他所だともう一回り下の子と仕事したりする中堅
59 17/09/18(月)17:38:25 No.453809924
もしかしてエトネジ全員ベテラン声優なの?
60 17/09/18(月)17:39:00 No.453810028
ボキャ美の中の人の旦那はうたわれるもののムックルで覚えた
61 17/09/18(月)17:39:06 No.453810050
グチリームズ格好良いよね
62 17/09/18(月)17:39:36 No.453810142
酷かったねスゴスゴインダーネジのオーディションに超大御所ベテラン声優ばかり集まったって話
63 17/09/18(月)17:40:06 No.453810225
今調べたらゲロがハリポタでシリウスの吹き替えしてたとか出てきてねじょーんってなりそうなった
64 17/09/18(月)17:40:13 No.453810245
>もしかしてエトネジ全員ベテラン声優なの? ウサギが若かったと思う と言うかペケットと同じ人だったような
65 17/09/18(月)17:40:14 No.453810249
干支ネジアイドルの平均年齢45歳くらいでしょ?
66 17/09/18(月)17:40:54 No.453810388
サルとかも若い
67 17/09/18(月)17:41:16 No.453810467
ハクセンチョウはオルフェンズのトドやってた人だけど 洋画吹き替えだとかなりの確率で見かける あとはディズニー作品とか
68 17/09/18(月)17:41:21 No.453810483
>ムラキの中の人も若手 あんなおじさん声なのに若手なのか
69 17/09/18(月)17:41:41 No.453810538
>酷かったねスゴスゴインダーネジのオーディションに超大御所ベテラン声優ばかり集まったって話 CV銀河万丈のスゴ様が見れた可能性があったのか…
70 17/09/18(月)17:42:19 No.453810653
>変なこ…井澤詩織もギリ若手なんだろうか ペケットの中の人がガルパンでうさぎさんチームなので若手のふりしてるけどアタシとほぼ同期じゃん!といっちゃうぐらいの若手
71 17/09/18(月)17:42:24 No.453810670
あれか 声優にとってのビーストウォーズ枠か
72 17/09/18(月)17:43:00 No.453810773
ゲロリーマンの人はよく監督のアニメに出ててデビュー作の頃からの付き合いだよ ちなみに監督のデビュー作は殺し屋1だよ
73 17/09/18(月)17:43:04 No.453810786
>酷かったねスゴスゴインダーネジのオーディションに超大御所ベテラン声優ばかり集まったって話 一年アニメでボイス付きオモチャ化するキャラの役だからそりゃやりたいすぎる… 大御所って言ってもただでさえ同年代のサラリーマンより収入低いのにレギュラー番組なきゃもっと下がるし
74 17/09/18(月)17:44:17 No.453810986
ムラキの中の人は龍が如くの人と言ったほうが伝わるよな
75 17/09/18(月)17:44:19 No.453810995
書き込みをした人によって削除されました
76 17/09/18(月)17:44:41 No.453811058
こんなアニメなのに・・・と言うよりは こんな支離滅裂なアニメだからこそ スタッフも役者さんもちゃんとした実力者を揃えないと 成立しなかったんじゃないかな
77 17/09/18(月)17:45:09 No.453811149
スレッドを立てた人によって削除されました
78 17/09/18(月)17:45:31 No.453811223
一番若いのは多分磯部さんの娘かモエルの人
79 17/09/18(月)17:46:11 No.453811341
そっかフェアリーテイルの監督もしてたのか
80 17/09/18(月)17:46:35 No.453811397
>一番若いのは多分磯部さんの娘かモエルの人 えっ 一般参加のちびっこより若いの!?
81 17/09/18(月)17:46:39 No.453811409
1年拘束な上基本変な役だから若手にやらせて変なイメージは付けたくないんだろうな
82 17/09/18(月)17:47:13 No.453811533
>まさかこんなキャラ演じるとは思わなかったよ… 赤い鎧の人と髪が白い人どっちだっけ?
83 17/09/18(月)17:47:29 No.453811590
>1年拘束な上基本変な役だから若手にやらせて変なイメージは付けたくないんだろうな 中堅やベテランや大御所ならいいっていうのか! いいんだろうな
84 17/09/18(月)17:47:58 No.453811685
グチリーマンとまほプリの校長先生が同じ人の声って時点で わしはもう何も信じられなくなったよ・・・
85 17/09/18(月)17:48:13 No.453811733
>酷かったねスゴスゴインダーネジのオーディションに超大御所ベテラン声優ばかり集まったって話 スゴ様の別の声が聞けたかも知れなかったのか それはそれで印象が違いそうだ
86 17/09/18(月)17:48:14 No.453811739
jpyとかこれ以上変にはならないな…
87 17/09/18(月)17:49:09 No.453811924
>赤い鎧の人と髪が白い人どっちだっけ? 髪が白い方
88 17/09/18(月)17:49:23 No.453811973
>一番若いのは多分磯部さんの娘かモエルの人 某ゲームでお顔が好みな子の中の人の名前がどこかで見覚えあるなと思ったモエルの人でダメだった
89 17/09/18(月)17:49:29 No.453811997
山岡ゆりはこの枠なくなってこれからどうするんだろう
90 17/09/18(月)17:49:55 No.453812069
擬似的に銀河万丈のお尻を叩けるオモチャになってた可能性もあったのね
91 17/09/18(月)17:50:01 No.453812086
CV青野武のノーマルネジとか聞きたかったな…
92 17/09/18(月)17:50:12 No.453812123
>1年拘束な上基本変な役だから若手にやらせて変なイメージは付けたくないんだろうな ネジルの人とヘボットの人は何やらせてにも声変わらないから平気みたいな人選だったんだろうか…
93 17/09/18(月)17:50:25 No.453812160
>グチリーマンとまほプリの校長先生が同じ人の声って時点で >わしはもう何も信じられなくなったよ・・・ 探偵モードはイケボなのに語尾だけいつも通りになる切り替え好き
94 17/09/18(月)17:50:29 No.453812171
定着しねえよ!ギブさんの人だとかならねーよ!
95 17/09/18(月)17:50:54 No.453812271
>髪が白い方 そりゃ驚く驚いた
96 17/09/18(月)17:51:02 No.453812298
しーたむは今期だと他があれだし… 確かに何やっても別にダメージにはならんわ…
97 17/09/18(月)17:51:17 No.453812343
スゴスゴインダーネジのオーディション受けに行ったら自分よりも年上のベテラン声優しか居なかった だからヤケクソで色っぽい演技した 採用された
98 17/09/18(月)17:51:21 No.453812355
ハクセンチョウの青山さんはそれこそ吹き替えだと見ない日が無いと言えるくらい出演してる この人アニメにも吹き替えにもスゲー出演してるよ本当に!
99 17/09/18(月)17:51:38 No.453812415
>グチリームズ格好良いよね 正直言って通常時よりもキャラ立ってたと思う…ゲロ夫人もゴロソンも 後半全員探偵モードの出番の方が多かったあたりスタッフも気に入っていたようで
100 17/09/18(月)17:51:55 No.453812472
おかゆはあちこちで便利屋みたいに呼ばれてるからなんも困らんと思う
101 17/09/18(月)17:52:03 No.453812499
いやー ヘボットとナナチが同じ人の声って言われたら やっぱり自分の耳を一度は疑うと思うなー
102 17/09/18(月)17:52:29 No.453812567
ゲロリーマンと国王は同じ人だってわかりやすいくらい特徴ある声だよね なのに本編見てるとほぼ別人に聞こえるからベテランって怖い…
103 17/09/18(月)17:52:52 No.453812638
ヘボナナチは共通点多くないか
104 17/09/18(月)17:53:01 No.453812663
>山岡ゆりはこの枠なくなってこれからどうするんだろう 声が結構記憶に残る方だからあまり心配する必要は無いと思う
105 17/09/18(月)17:53:20 No.453812728
スゴ様は変なキングが聞けたのでそれだけでもよい
106 17/09/18(月)17:53:24 No.453812746
>ハクセンチョウの青山さんはそれこそ吹き替えだと見ない日が無いと言えるくらい出演してる >この人アニメにも吹き替えにもスゲー出演してるよ本当に! モンスターズインクのトカゲめっちゃいいよね
107 17/09/18(月)17:53:26 No.453812751
>ヘボナナチは共通点多くないか どっちも脳みそ溶けるもんね
108 17/09/18(月)17:53:38 No.453812791
>ヘボナナチは共通点多くないか 最初の顔隠してる時のナナチはわざとなのかいつもと違う声に聞こえた あとは同じ
109 17/09/18(月)17:53:51 No.453812838
パチボットってヘボット以外だとどんな作品やってるの?
110 17/09/18(月)17:54:07 No.453812889
>ヘボナナチは共通点多くないか 多分ジョーク
111 17/09/18(月)17:54:34 No.453812967
>ゲロリーマンと国王は同じ人だってわかりやすいくらい特徴ある声だよね >なのに本編見てるとほぼ別人に聞こえるからベテランって怖い… 声は一緒だけどちゃんとキャラが違うしね… まあヴィジュアル的にも全然違うっていうがあるんだろうけど
112 17/09/18(月)17:54:58 No.453813071
サルッキーとネジーの人はもっと流行っていいと思うくらいには芸達者
113 17/09/18(月)17:55:02 No.453813092
あっ!パチボットの人だ!って子供に言われたら ミョンッミョンッヘボラヘ~!ってやってくれるんだろうか
114 17/09/18(月)17:55:14 No.453813133
実力認められて事務所の方針で吹き替え畑に進めた人はその多芸さを発揮できるけど アニメ声優畑だとよっぽど特徴的な声か容姿でない限りどれだけ演技の技術あっても全然仕事増えないからね… 実力がない知名度がない以前に仕事がない
115 17/09/18(月)17:55:53 No.453813262
今調べてカスリーナが華さんだって知った マジかよ
116 17/09/18(月)17:56:00 No.453813286
>パチボットってヘボット以外だとどんな作品やってるの? 特攻野郎Aチームのフェイス
117 17/09/18(月)17:56:08 No.453813307
パチボットはるろ剣だったら御頭だな
118 17/09/18(月)17:56:16 No.453813340
おかゆさんは本人が何かやらかさなければそこそこ仕事あるでしょ
119 17/09/18(月)17:56:44 No.453813427
ログホラとも結構声優被ってるよね 個人的にはミノリ…さんとネジルが同じってのが凄いショックでかかった
120 17/09/18(月)17:56:52 No.453813456
ヘボットのミル貝見に行ったら凄い情報量なんだけのなにこれ…
121 17/09/18(月)17:57:57 No.453813656
パチボットの人は聞かれてもたくさんありすぎて昔のアニメのいいあんちゃんだよね 俺としてはエリア88の神埼で固定されちゃってるけど
122 17/09/18(月)17:58:03 No.453813673
>ログホラとも結構声優被ってるよね >個人的にはミノリ…さんとネジルが同じってのが凄いショックでかかった まあ監督が一緒だから… 前野がいるし寺島くんとかいたらよかったかもしれない
123 17/09/18(月)17:58:07 No.453813694
>ヘボットのミル貝見に行ったら凄い情報量なんだけのなにこれ… エトボットの項が意味不明すぎる…
124 17/09/18(月)17:58:36 No.453813774
ヘボットの収録風景ほんと見てみたい
125 17/09/18(月)17:58:41 No.453813790
>ヘボットのミル貝見に行ったら凄い情報量なんだけのなにこれ… wikiは時々どっかから謎電波受信した奴が嘘情報書き込んだりしてるから注意だ みんなにモンスターって言われてる
126 17/09/18(月)17:58:47 No.453813807
最近だと超大作の爺やとか… そこからのパチボットだから本当に何なんだろう…
127 17/09/18(月)17:58:50 No.453813812
ガルパン声優が結構参加してるから 劇場版ガルパンの疎開校舎っぽい学校が出て来たんだっけ
128 17/09/18(月)17:59:17 No.453813889
>>パチボットってヘボット以外だとどんな作品やってるの? >特攻野郎Aチームのフェイス なぜそんなベテランがパチモノ役を!?
129 17/09/18(月)17:59:21 No.453813904
>まあ監督が一緒だから… >前野がいるし寺島くんとかいたらよかったかもしれない ジョージがいたらさらにすごい事なってそうだな現場…
130 17/09/18(月)17:59:57 No.453814038
学校が出てきたのは学園物つくれよ!という最初の指示からだろ!?
131 17/09/18(月)18:00:18 No.453814102
どうせ最後だからって出し惜しみなしでやった感じが凄い
132 17/09/18(月)18:00:19 No.453814106
でも新人さんにパチボットやらせて ミョンミョンヘボラヘーで笑いを取れ!ってのは無理だと思う
133 17/09/18(月)18:00:46 No.453814191
>ヘボットのミル貝見に行ったら凄い情報量なんだけのなにこれ… 元々謎が謎を呼ぶ設定で確定した情報が書けない状況にBOX発売企画で一気に知名度上がったせいで 自己顕示欲のモンスターが一気に押し寄せた
134 17/09/18(月)18:00:54 No.453814214
リアルでは見てないけどチャラブレッドの項目がやたら荒らされるって聞いた
135 17/09/18(月)18:01:08 No.453814254
ゲロリーマンの声は序盤だと臭作にしか聞こえなかった
136 17/09/18(月)18:01:27 No.453814308
>でも新人さんにパチボットやらせて >ミョンミョンヘボラヘーで笑いを取れ!ってのは無理だと思う そこで新人が笑いが取れたら一生仕事に困らないわ…
137 17/09/18(月)18:02:12 No.453814432
ネジルとネジ王のカップルなゲームとか面白かった
138 17/09/18(月)18:03:16 No.453814635
ネジだけボーイズはノリノリだったんだろうな