虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大阪駅... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/18(月)16:57:57 No.453803094

    大阪駅好き 駅ビルのなんというか浮遊感が

    1 17/09/18(月)16:58:26 No.453803157

    ということ

    2 17/09/18(月)16:58:49 No.453803216

    周りから浮いてる

    3 17/09/18(月)16:59:31 No.453803310

    北新地の力の試練みたいな場所好き

    4 17/09/18(月)17:00:52 No.453803509

    地下街でシャッターだらけで何にもないところに迷い込んだときはソワソワした

    5 17/09/18(月)17:01:57 No.453803653

    ヨドバシロードが開かれたそうだな

    6 17/09/18(月)17:02:34 No.453803757

    カタMONO

    7 17/09/18(月)17:02:56 No.453803819

    >ヨドバシロードが開かれたそうだな ヨドバシ橋という微妙に語呂の悪い名前がついたぞ

    8 17/09/18(月)17:03:07 No.453803854

    駅前ビルの地下はSF短編になるくらい独特な場です

    9 17/09/18(月)17:04:08 No.453804025

    ヨドバシシ!

    10 17/09/18(月)17:12:49 No.453805546

    淀橋!

    11 17/09/18(月)17:13:25 No.453805672

    淀屋橋!

    12 17/09/18(月)17:21:18 No.453807010

    駅前ビルの居酒屋密集地をいつか開拓したい

    13 17/09/18(月)17:21:42 No.453807069

    >>ヨドバシロードが開かれたそうだな >ヨドバシ橋という微妙に語呂の悪い名前がついたぞ 淀バシバシ…

    14 17/09/18(月)17:24:08 No.453807438

    ビル地下いいよね あの雑然とした雰囲気懐かしい

    15 17/09/18(月)17:26:33 No.453807858

    >>ヨドバシロードが開かれたそうだな >ヨドバシ橋という微妙に語呂の悪い名前がついたぞ 店の名前をカメラとビデオのエキサイトに戻そうぜ!

    16 17/09/18(月)17:27:18 No.453807999

    駅ビルから北新地に行くルートのひとつにやたら照明くらい区画ない? 駅の改札手前の展示エリアみたいなとこ…

    17 17/09/18(月)17:27:46 No.453808088

    ヨドバシ梅田とかジュンク堂に行きたいとは思ってるのにここ数ヵ月1回も行ってないな

    18 17/09/18(月)17:35:29 No.453809390

    大阪駅のホーム狭い何とかして

    19 17/09/18(月)17:38:58 No.453810020

    環状線ホームに上がるところが妙に狭い

    20 17/09/18(月)17:40:44 No.453810343

    南の地下ビルの継ぎ目くらいの妙に広い空間が気になる… 誰も居なくてスーツの人だけ1人くらいいつも歩いてて秘密組織の入り口かな?って思う 上に上がると天一とかある

    21 17/09/18(月)17:41:16 No.453810471

    >駅ビルから北新地に行くルートのひとつにやたら照明くらい区画ない? >駅の改札手前の展示エリアみたいなとこ… 国交省持ちの土地で本来は高速道路や新規道路の説明や紹介する為のスペースだったんだけど省内改革で無くなっちゃって以降は地方の観光宣伝ポスターや地域小学校の優秀作を展示する場所になってる 薄暗いのは管理してる国交省が常駐してないし照明切れてもすぐには交換しにこないのと照明の器具が古くて管球替えても点かないのに更新するお金が出ないから段々壊れていって暗くなってきてる

    22 17/09/18(月)17:43:11 No.453810811

    駅前ビルは今何階にいるのかわからなくなる時がある

    23 17/09/18(月)17:45:03 No.453811128

    結構空いとるよね駅ビル

    24 17/09/18(月)17:45:08 No.453811151

    日本人知らないけど駅の噴水時計は海外で大人気

    25 17/09/18(月)17:45:24 No.453811204

    大阪駅前の第1~第4ビル地下街いいよね…

    26 17/09/18(月)17:45:27 No.453811214

    マッサージ店と金券屋がまじ多い駅前ビル

    27 17/09/18(月)17:45:52 No.453811290

    結局屋根どうすんの?

    28 17/09/18(月)17:46:16 No.453811356

    >ヨドバシシ! su2028776.png そんなん聞いたらおっちゃんもうこれしか思い浮かばへんねん…

    29 17/09/18(月)17:47:21 No.453811566

    何故か一角だけホームに自動ドア付けた

    30 17/09/18(月)17:47:33 No.453811601

    地上から自転車で言ったほうがはるかに楽な1-4ビル 地下わからん…

    31 17/09/18(月)17:47:35 No.453811610

    >日本人知らないけど駅の噴水時計は海外で大人気 日本人知らないけどスカイビルも海外で大人気

    32 17/09/18(月)17:47:47 No.453811655

    >国交省持ちの土地で本来は高速道路や新規道路の説明や紹介する為のスペースだったんだけど省内改革で無くなっちゃって以降は地方の観光宣伝ポスターや地域小学校の優秀作を展示する場所になってる >薄暗いのは管理してる国交省が常駐してないし照明切れてもすぐには交換しにこないのと照明の器具が古くて管球替えても点かないのに更新するお金が出ないから段々壊れていって暗くなってきてる 都会のど真ん中にそんな放置区画みたいなのがあるなんて…

    33 17/09/18(月)17:48:58 No.453811884

    日本人シラナイ大阪ニンキネ

    34 17/09/18(月)17:49:07 No.453811917

    >都会のど真ん中にそんな放置区画みたいなのがあるなんて… 国道の地下になるんじゃねえのかなあのあたり

    35 17/09/18(月)17:49:11 No.453811933

    ヨドバシの前でデモみたいなのやるのやめてくだち…

    36 17/09/18(月)17:50:17 No.453812138

    ヨドバシ前のガードレースチェーンだけいっぱいついててなんかの儀式かと思うね

    37 17/09/18(月)17:50:19 No.453812142

    スカイビルも噴水時計も目の前通過する場所じゃなさ過ぎる…

    38 17/09/18(月)17:50:55 No.453812276

    北新地の薄暗さダンジョンの端っこって感じで好きよ

    39 17/09/18(月)17:51:17 No.453812339

    >日本人知らないけど駅の噴水時計は海外で大人気 あれって割りと同型のやつあるよね… 近所の西武にもあった気がする

    40 17/09/18(月)17:51:22 No.453812360

    ポケモンランドが地味に人気

    41 17/09/18(月)17:51:26 No.453812371

    ホワイティから北新地への最短ルートはいい加減工事終わった?

    42 17/09/18(月)17:51:37 No.453812411

    2階の改札の真上とか何あるかわからんけど1回行ってみたい

    43 17/09/18(月)17:51:53 No.453812459

    泉の広場遠すぎ問題

    44 17/09/18(月)17:52:12 No.453812528

    あそこの地下街金券ショップ多すぎ

    45 17/09/18(月)17:52:21 No.453812545

    ホワイティが一番分からん いつもあそこで迷ってあそこへ戻ってくるんだ

    46 17/09/18(月)17:52:21 No.453812548

    >日本人シラナイ大阪ニンキネ 在京局は未だに通天閣や道頓堀ばかりをお茶の間に流す上に お天気カメラも梅田のビル街は不自然なくらいに映さないので国内の知名度が妙に低い感じに… 名古屋のタワーズは結構映されててちょっと羨ましい

    47 17/09/18(月)17:53:12 No.453812701

    時空の広場と天空の農園の隠しエリア感

    48 17/09/18(月)17:53:14 No.453812707

    梅田のビルはどこにカメラ立ててもどっかが塞いでしまうんでいい景色撮り辛いんだよ!

    49 17/09/18(月)17:53:23 No.453812740

    >日本人知らないけどスカイビルも海外で大人気 ロマンポルノの新作見にスカイビルのシネリーブル梅田に行ったわ 目の前に見えるのに地下道通ってしか行けないの変な感じだった

    50 17/09/18(月)17:53:31 No.453812766

    泉の広場方向に用がないし… ババアでも買うつもりか

    51 17/09/18(月)17:53:49 No.453812822

    切符買ったり金券現金に換えたりわりとお世話になった

    52 17/09/18(月)17:53:51 No.453812835

    >結局屋根どうすんの? どうするも何もホームに屋根付けてあれで終わりじゃん

    53 17/09/18(月)17:54:35 No.453812973

    ババア売ってるの?

    54 17/09/18(月)17:54:36 No.453812977

    >泉の広場方向に用がないし… >ババアでも買うつもりか 泉の広場自体には用事ないけど泉の広場から出た先にライブハウスがあるから…

    55 17/09/18(月)17:54:40 No.453812992

    大阪から引っ越してしばらく経つけどまだあの臭い地下通路現役なんだ…

    56 17/09/18(月)17:54:40 No.453812995

    ヨドバシ食うところ少ない

    57 17/09/18(月)17:54:50 No.453813041

    北側は便利になってきてるが南側はなかなか変われんな

    58 17/09/18(月)17:54:55 No.453813061

    とらのあながあったからホワイティに通ってたが移転したし4ビル抜けて東梅田の方いけて近くなった

    59 17/09/18(月)17:54:58 No.453813073

    >ババア売ってるの? 売ってるよ

    60 17/09/18(月)17:55:23 No.453813164

    泉の広場の柱の陰で立ちんぼを物色してるおっさんいいよね…

    61 17/09/18(月)17:55:32 No.453813191

    >ヨドバシ食うところ少ない おとなしく阪急側に行きなされ

    62 17/09/18(月)17:55:47 No.453813241

    ヨドバシの向こうの北ヤード跡に北梅田新設もあるしまだまだややこしくなる…

    63 17/09/18(月)17:55:50 No.453813252

    >梅田のビルはどこにカメラ立ててもどっかが塞いでしまうんでいい景色撮り辛いんだよ! ろくに何もない生駒山地の方ばかり映すよりはいいと思うんだ OBPがちらっと映るあたりでカメラのスクロールがいつも止まる