17/09/18(月)16:12:48 片方が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)16:12:48 No.453795702
片方がコロッケでもう片方がメンチカツだ 心して選べ
1 17/09/18(月)16:14:12 No.453795923
両方食えば無問題
2 17/09/18(月)16:15:33 No.453796166
左コロッケ右メンチに「」の魂を賭ける
3 17/09/18(月)16:15:36 No.453796175
メンチとコロッケはわかりやすい コロッケとクリームコロッケはわからない
4 17/09/18(月)16:15:51 No.453796220
半分に切って見たら右がメンチで左がハムカツだった
5 17/09/18(月)16:16:32 No.453796324
コロッケはどこへ消えた?
6 17/09/18(月)16:16:33 No.453796327
ひき肉たっぷりコロッケってメンチカツだよね
7 17/09/18(月)16:16:55 No.453796391
左がメンチ
8 17/09/18(月)16:17:20 No.453796457
そんな…コロッケの気分だったのに…
9 17/09/18(月)16:18:07 No.453796576
>コロッケはどこへ消えた? 多分揚げる人が見た目で間違えたのではないかと…
10 17/09/18(月)16:18:20 No.453796609
メンチカツは嫌だ…メンチカツは嫌だ…!
11 17/09/18(月)16:18:56 No.453796709
メンチは若干不定形で地の色が黒っぽい 右だな
12 17/09/18(月)16:19:00 No.453796727
マジでハムカツだったのかよ
13 17/09/18(月)16:19:10 No.453796758
コロッケはガッカリ感が半端ない 揚げ物カテゴリーに入れたくないな トンカツや唐揚げやメンチに土下座してほしい あと俺が殴ってやる
14 17/09/18(月)16:19:29 No.453796812
はむっ
15 17/09/18(月)16:20:45 No.453797007
ちょっと平べったいから左がメンチ?
16 17/09/18(月)16:21:55 No.453797234
わるいがどちらも貰うぞ
17 17/09/18(月)16:22:29 No.453797332
同じ値段ならいいけどスーパーのレジの人はこれを見分けるのを極めないといけないのか…
18 17/09/18(月)16:22:43 No.453797379
大人になるとコロッケの美味さが分かる メンチカツなんて油の塊でしかない
19 17/09/18(月)16:23:27 No.453797511
あなたは俺のことを騙してたんだ…!
20 17/09/18(月)16:23:42 No.453797562
どうせ片方は激辛メンチでしょう
21 17/09/18(月)16:24:18 No.453797656
>同じ値段ならいいけどスーパーのレジの人はこれを見分けるのを極めないといけないのか… コロッケ類は値段一緒でお高いメンチカツとかは別包装なんじゃねえかな
22 17/09/18(月)16:24:53 No.453797770
俺が本物のメンチカツをごちそうしますよ
23 17/09/18(月)16:26:39 No.453798056
どう見ても左がメンチだろ 役に立たない目玉ならくり抜いてあとに銀紙でも貼っておけ
24 17/09/18(月)16:27:02 No.453798126
たまにレジのお姉ちゃんが間違えるけど 俺は紳士だからお嬢さんそれはコロッケではなくメンチですよと訂正する ステキ!抱いて!!ってなると思ういつか
25 17/09/18(月)16:28:13 No.453798303
メンチカツ紳士と呼ばれているな
26 17/09/18(月)16:28:50 No.453798424
>ステキ!抱いて!!ってなると思ういつか 危なかったな もし俺がレジ店員だったら間違いなく惚れてたよ
27 17/09/18(月)16:30:06 No.453798635
これじゃ年がら年じゅうコロッケだ
28 17/09/18(月)16:31:14 No.453798805
だいたいコロッケって言って頼むんだから間違えようがないはずだが
29 17/09/18(月)16:31:42 No.453798881
メンチカツは丸っこい印象がある
30 17/09/18(月)16:32:00 No.453798947
トングで自分で取ってケースにつめて レジに持って行って会計するお店だとレジのお姉ちゃんの目利きが全てだから
31 17/09/18(月)16:32:48 No.453799071
大体値段同じに設定してあるよね
32 17/09/18(月)16:33:12 No.453799120
惣菜売り場のやつか あれ混ざってる事よくあるんよね
33 17/09/18(月)16:33:45 No.453799205
>同じ値段ならいいけどスーパーのレジの人はこれを見分けるのを極めないといけないのか… >コロッケ類は値段一緒でお高いメンチカツとかは別包装なんじゃねえかな 近所のイオンだと値段は一緒だったな お高いメンチになると形がボール型になって分かるようにしてた
34 17/09/18(月)16:33:49 No.453799212
バイトでレジやってた頃めんどくさいから安い方でレジ通してた 店長からはよく怒られた
35 17/09/18(月)16:34:12 No.453799261
コロッケもメンチも49円だけどメンチはキャベツで嵩増しした キャベツメンチとか言うシロモノだ
36 17/09/18(月)16:34:59 No.453799395
上になんかまぶして差別化しよう…
37 17/09/18(月)16:35:49 No.453799542
>キャベツメンチとか言うシロモノだ 西友にあるやつだ あそこは48円がコロッケとキャベツメンチ、 98円?がチキンカツ・エビフライ・白身魚のフライ・メンチ、 そしてとんかつ様が288円
38 17/09/18(月)16:36:46 No.453799680
くわしすぎる…
39 17/09/18(月)16:36:55 No.453799701
>上になんかまぶして差別化しよう… パン屋はよくやるよね あんパンはゴマ、カボチャ餡はカボチャの種とか
40 17/09/18(月)16:37:01 No.453799725
コーンとカボチャが入ってるコロッケはイライラする
41 17/09/18(月)16:38:53 No.453800026
ミックスベジタブル入ってるコロッケの大外れ感 あれくうぐらいならイモだけの奴の方がいい
42 17/09/18(月)16:38:56 No.453800037
肉だけのメンチと芋だけのコロッケとで差別化するのではなく ひき肉たっぷりの芋コロッケが良い
43 17/09/18(月)16:40:29 No.453800301
ソウザイ \ 90
44 17/09/18(月)16:40:30 No.453800306
>上になんかまぶして差別化しよう… 近所だとパセリ?だか緑の粉付いてるのと ソースかかってるのがメンチだな 一回その緑の粉が青のり?だったのかな ぬぁ…生臭い…って時があった
45 17/09/18(月)16:41:53 No.453800553
>あと俺が殴ってやる サクッ
46 17/09/18(月)16:42:33 No.453800651
大体メンチは丸型でコロッケは小判型だから見分けスグつくだろう 問題は牛肉コロッケと野菜コロッケの見分けだ
47 17/09/18(月)16:42:38 No.453800658
>ミックスベジタブル入ってるコロッケの大外れ感 なんだァ?てめェ…
48 17/09/18(月)16:43:07 No.453800746
>メンチカツは嫌だ…メンチカツは嫌だ…! グリフィンドーーーーー!!!1
49 17/09/18(月)16:44:00 No.453800901
肉を炒めてから包めばコロッケで生をつつめばメンチ 芋を混ぜようが肉の量を増やそうがこの法則は動かせない
50 17/09/18(月)16:44:50 No.453801051
>大体メンチは丸型でコロッケは小判型だから見分けスグつくだろう >問題は牛肉コロッケと野菜コロッケの見分けだ 小判型はクリームコロッケ系(カニorコーン)で 普通のコロッケは丸型なんですけお!
51 17/09/18(月)16:45:02 No.453801077
>問題は牛肉コロッケと野菜コロッケの見分けだ 値段同じだから見分けなくてええねん
52 17/09/18(月)16:45:19 No.453801114
コーンコロッケ80円 (ほぼ全部コーン) たまねぎコロッケ90円 カニクリームコロッケ110円 コロッケ80円 (土曜日49円) メンチ120円 チキンチーズカツ140円 とんかつ320円 (火曜日266円) 前住んでた町の総菜屋はこんな感じ 美味しい
53 17/09/18(月)16:46:31 No.453801302
近所のスーパーはコロッケ20円だったな まあ値段相応の味だけど
54 17/09/18(月)16:46:44 No.453801330
夕飯前に揚げ物春人許さない
55 17/09/18(月)16:47:32 No.453801460
カタ野獣先輩
56 17/09/18(月)16:48:03 No.453801537
su2028718.jpg
57 17/09/18(月)16:48:07 No.453801547
>値段同じだから見分けなくてええねん レジ係はそうだが 夜になって値引く為にバラ売りのをパック詰めする惣菜担当はそうもいかんのだ
58 17/09/18(月)16:49:20 No.453801737
昨日マルエツで半額になった串カツ12本入りを2セット買って来て夕飯にしたけど 久々にあっだめイく…ってぐらいノックアウトさせられた
59 17/09/18(月)16:51:23 No.453802041
>昨日マルエツで半額になった串カツ12本入りを2セット買って来て夕飯にしたけど >久々にあっだめイく…ってぐらいノックアウトさせられた 半額になる頃にはすっかり油が回り切ってるからな おじさんの胃にはキツかろう
60 17/09/18(月)16:51:59 No.453802148
>昨日マルエツで半額になった串カツ12本入りを2セット買って来て夕飯にしたけど >久々にあっだめイく…ってぐらいノックアウトさせられた 油をかけながらフライパンで焼くのだ うまいぞ
61 17/09/18(月)16:52:38 No.453802257
おい語尾にデブをつけるのを忘れてるぞ
62 17/09/18(月)16:52:58 No.453802307
デブが集まってきたな…
63 17/09/18(月)16:53:17 No.453802355
油がきついならアルミ敷いてオーブンで焼いた方がいいだろう
64 17/09/18(月)16:53:59 No.453802469
そういう時はグリルかオーブンで焼く! 温まって油も抜ける!
65 17/09/18(月)16:55:01 No.453802662
くしかつ12本食ってる時点でやばすぎる
66 17/09/18(月)16:55:35 No.453802746
オーブントースターで温めるのって時間かかる上に中まで火が通りにくくてなぁ…
67 17/09/18(月)16:56:41 No.453802914
めんどくせぇデブだな!
68 17/09/18(月)16:57:03 No.453802969
メンチは腐りかけくず肉の最終形態だから少しでも火の通り甘いの感じたら熱を通しなさる
69 17/09/18(月)16:57:34 No.453803039
違うんじゃ計24本じゃ… でも付属のソースは2度づけし放題だったぜヘヘ…
70 17/09/18(月)16:57:55 No.453803083
>オーブントースターで温めるのって時間かかる上に中まで火が通りにくくてなぁ… 衣に染み切った油が落ちれば良いんだよバカ
71 17/09/18(月)16:58:28 No.453803166
電子レンジで温めてからオーブンに入れれば中まで火通るよ
72 17/09/18(月)16:59:06 No.453803254
なんで中まで火が通るとか言う話になってんだ 揚げ物の温めなおしだぞバカ
73 17/09/18(月)17:00:07 No.453803383
惣菜の串カツって店にもよるけどちっちゃいし 想像よりはボリュームなさそう 24本となると食い過ぎでしんどそうだけど
74 17/09/18(月)17:00:56 No.453803515
>なんで中まで火が通るとか言う話になってんだ >揚げ物の温めなおしだぞバカ わかってるよ でもオーブンだと中が冷たかったり温かったりするのが多々あるんだよね 時間かけると衣が焦げるし
75 17/09/18(月)17:01:02 No.453803532
そうだぞバカ
76 17/09/18(月)17:01:44 No.453803621
>時間かけると衣が焦げるし それこそオーブンで油抜いてからチンすりゃ良いだろ
77 17/09/18(月)17:02:58 No.453803827
グリーンピースの入ってるやつが好きです
78 17/09/18(月)17:04:12 No.453804038
>グリーンピースの入ってるやつが好きです 異端者!
79 17/09/18(月)17:05:01 No.453804179
カリカリが食べたいとかじゃないなら オーブンなんてなあ…油がっていうんならそもそも食うな
80 17/09/18(月)17:06:31 No.453804440
しょうがねえだろ油おいちいんだから オメー油嫌いかよ俺は大好きだ
81 17/09/18(月)17:07:20 No.453804600
グリンピースは野菜だからヘルシー
82 17/09/18(月)17:07:22 No.453804605
>左コロッケ右メンチに「」の魂を賭ける >su2028718.jpg …おい!!!
83 17/09/18(月)17:07:32 No.453804644
>su2028718.jpg 平たいほうがメンチだったのか… 言うまでもなく逆だと思ってた
84 17/09/18(月)17:08:38 No.453804833
「」の魂は没シュートです
85 17/09/18(月)17:09:12 No.453804936
「」の魂はネジになります