虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/18(月)15:57:18 ワンピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/18(月)15:57:18 No.453793304

ワンピは別格として 巻数と連載期間で見るとDBとスラムダンクとまじぽかが凄いな

1 17/09/18(月)15:58:55 No.453793573

国内のみ?

2 17/09/18(月)16:00:04 No.453793737

ドラゴンボールはてっきり二位かと思ってた

3 17/09/18(月)16:01:24 No.453793961

コナンすげえ 止められない訳だ

4 17/09/18(月)16:02:36 No.453794153

そりゃいつまでも金田一で食い繋ぐわな

5 17/09/18(月)16:03:40 No.453794322

ここに田中宏が入ってくるんだ

6 17/09/18(月)16:04:44 No.453794481

ゴルゴと美味しんぼに驚きだわ

7 17/09/18(月)16:05:06 No.453794523

あだち充は野球さえ書いてりゃ売れる

8 17/09/18(月)16:05:28 No.453794583

キャプ翼低いな

9 17/09/18(月)16:07:00 No.453794826

タッチは時代考えたら超すごいな…

10 17/09/18(月)16:07:02 No.453794834

>ゴルゴと美味しんぼに驚きだわ 床屋需要が

11 17/09/18(月)16:07:17 No.453794876

みんな知ってるけど案外コミックスは買われないドラえもん

12 17/09/18(月)16:08:29 No.453795052

るろ剣短いのにすげぇな

13 17/09/18(月)16:09:37 No.453795213

天上界レベルの話だけど 3段目はやっぱ1段目に比べると格が落ちるな

14 17/09/18(月)16:09:54 No.453795261

るろ剣は新作連載始まるよ

15 17/09/18(月)16:10:48 No.453795399

上位は今も連載中だけどそこに入るスラムダンクってやっぱすごいんだな

16 17/09/18(月)16:11:39 No.453795518

アトムこれしか出てないのか

17 17/09/18(月)16:12:53 No.453795719

>アトムこれしか出てないのか 手塚神としてはかなり長い方

18 17/09/18(月)16:13:03 No.453795748

鋼と花男だけ月刊か

19 17/09/18(月)16:13:16 No.453795787

スラダン一作だけでハンタ幽白両方合わせたより売ってる 化物だよ

20 17/09/18(月)16:13:41 No.453795855

剣心は出版バブル期だったのがデカい 複合型書店がバンバンできて平積みされまくってた時代

21 17/09/18(月)16:13:50 No.453795876

1巻あたりの数でもワンピ1位か

22 17/09/18(月)16:13:52 No.453795882

島耕作は全部まとめてだとどんくらいなんだろう

23 17/09/18(月)16:14:15 No.453795933

ハンタって意外と人気ないんだな もう永久に休んでもいいんじゃね

24 17/09/18(月)16:14:53 No.453796038

>剣心は出版バブル期だったのがデカい >複合型書店がバンバンできて平積みされまくってた時代

25 17/09/18(月)16:15:31 No.453796163

売上は分かったけど今1から読みたいものって言われると上位陣は無いな… せいぜいDBくらいの姦数までがいい

26 17/09/18(月)16:15:38 No.453796181

>ハンタって意外と人気ないんだな >もう永久に休んでもいいんじゃね 天上界レベルを貼ってるだけで ハンタも十分化物だよ!

27 17/09/18(月)16:16:33 No.453796325

>1巻あたりの数でもワンピ1位か アトムでは

28 17/09/18(月)16:16:44 No.453796358

BADBOYSって読んだこと無いけどタイトルからしてヤンキー漫画だろ こんな売れてるヤンキー漫画ってあったんだな

29 17/09/18(月)16:16:46 No.453796364

北斗の拳が6000万部と考えると イチゴ味が累計100万(4巻の時点で)って凄いな

30 17/09/18(月)16:17:31 No.453796489

オサレ師匠の漫画こんなに売れてたんだ…すごい…

31 17/09/18(月)16:18:06 No.453796574

>コナンすげえ >止められない訳だ コナンって腐が買い支えてるの最近知ったけど ホントに腐れだけでそんな採算取れてるの?

32 17/09/18(月)16:18:37 No.453796660

進撃ってそこの位置なんだすごいな

33 17/09/18(月)16:18:49 No.453796691

ハンターハンターはコンスタントに連載続いてたらもっと上位食い込んでそう

34 17/09/18(月)16:19:01 No.453796729

>売上は分かったけど今1から読みたいものって言われると上位陣は無いな… ゴルゴとかそういう一気読みには向いてない気がする

35 17/09/18(月)16:19:12 No.453796766

そういえばこち亀も終了組なんだよなぁ

36 17/09/18(月)16:19:52 No.453796866

コナンに関しては漫画以外の展開も大きいからな 20年経って未だに映画の興行更新してるし

37 17/09/18(月)16:19:57 No.453796880

1000万部売ったよつばとが一生食えるって言われるからな 画像はもう次元が違う

38 17/09/18(月)16:20:03 No.453796895

こち亀は何巻から何巻の期間が一番売れてた時期なんだろう

39 17/09/18(月)16:20:33 No.453796968

ハンターハンターは34巻でこれだからな…

40 17/09/18(月)16:20:51 No.453797029

画像のレベルになると個人の財力で会社を起こして色々できる

41 17/09/18(月)16:20:54 No.453797041

数話ごとに話がまとまるやつは床屋とかラーメン屋が結構買ってるだろう

42 17/09/18(月)16:20:55 No.453797047

コナンなんて初期は金田一のパクリなんて雰囲気だったのに どうしてこうなった

43 17/09/18(月)16:20:58 No.453797057

>ハンターハンターはコンスタントに連載続いてたらもっと上位食い込んでそう 逆 コンスタントだったらろくにネタも煮詰められない

44 17/09/18(月)16:21:48 No.453797211

>>コナンすげえ >>止められない訳だ >コナンって腐が買い支えてるの最近知ったけど >ホントに腐れだけでそんな採算取れてるの? 腐層だけの支持で映画が70億稼いだりできるわけないでしょ

45 17/09/18(月)16:21:54 No.453797232

>ハンターハンターは34巻でこれだからな… それより巻数少ないアトムとスラダン凄いな…

46 17/09/18(月)16:22:00 No.453797252

>コナンなんて初期は金田一のパクリなんて雰囲気だったのに >どうしてこうなった 金田一がパクリどころか盗作だから…

47 17/09/18(月)16:22:06 No.453797271

るーみっくが入ってないのが意外

48 17/09/18(月)16:22:25 No.453797327

>ハンターハンターは34巻でこれだからな… でも化け物連中見るとそのくらい結構いるなって…

49 17/09/18(月)16:22:42 No.453797376

>ハンタって意外と人気ないんだな >もう永久に休んでもいいんじゃね ハンタは巻数まで含めてみたら普通にNARUTO並みかそれ以上だよ

50 17/09/18(月)16:22:52 No.453797405

>コナンって腐が買い支えてるの最近知ったけど >ホントに腐れだけでそんな採算取れてるの? ネットで真実すぎる…男女ともに一般受けもいいよ

51 17/09/18(月)16:23:29 No.453797518

27姦で9000万部の金田一君凄いな… 1巻あたり333万部か

52 17/09/18(月)16:23:33 No.453797532

遊戯王ってどれぐらいなんだろ

53 17/09/18(月)16:24:01 No.453797604

こち亀って1巻辺り2万部くらいしか売れてなかったような…

54 17/09/18(月)16:24:07 No.453797619

板垣が「スラダン作者ってアカデミックな扱い受けてね?」言ってたけど そりゃアカデミック扱いされて当然だわ

55 17/09/18(月)16:24:27 No.453797693

金田一はRとか含めたら1億超えてそう

56 17/09/18(月)16:24:28 No.453797696

>遊戯王ってどれぐらいなんだろ 漫画は大したことないだろ

57 17/09/18(月)16:24:36 No.453797726

>板垣が「スラダン作者ってアカデミックな扱い受けてね?」言ってたけど >そりゃアカデミック扱いされて当然だわ バスケ知らん人間が読んでも面白いからなスラダンは

58 17/09/18(月)16:25:18 No.453797828

>こち亀って1巻辺り2万部くらいしか売れてなかったような… いつの話だそれは

59 17/09/18(月)16:25:54 No.453797919

遊戯王がヒットした要員は原作じゃなくてアニメの影響がデカいし

60 17/09/18(月)16:25:57 No.453797927

>こち亀って1巻辺り2万部くらいしか売れてなかったような… いつから連載されてたか知らんのか

61 17/09/18(月)16:26:01 No.453797937

もちろん時代もあっただろうけどアトムの一巻あたりが凄い

62 17/09/18(月)16:26:12 No.453797971

いろいろサイズがあるけどざっくり印税を50円だとして一千万部で5億円 税金引いて6割だとしても3億円…

63 17/09/18(月)16:26:29 No.453798021

冨樫が普通に連載できてれば10位内に入ってた

64 17/09/18(月)16:26:47 No.453798084

バカボンドもリアルもコミック派すら置いていくレベルに計画的にやってるからな

65 17/09/18(月)16:27:19 No.453798170

>冨樫が普通に連載できてれば10位内に入ってた それができれば苦労しねぇ!

66 17/09/18(月)16:27:56 No.453798259

https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html 大体知ってたけどギャングキングだけは初めて聞いたな…

67 17/09/18(月)16:28:09 No.453798290

ワンピとハンタはほぼ同期だからな…巻数違いすぎるだろ

68 17/09/18(月)16:28:25 No.453798350

こち亀は普通のコミックスに加えてコンビニセレクションがあるからもっと売れてそうだ ゴルゴもそういうのあった気がする

69 17/09/18(月)16:29:33 No.453798536

冨樫はメイン層が初期からのオタおじさんに偏り過ぎててイマイチ爆発力に欠ける アニメでもなぜか7時台には行けてないし

70 17/09/18(月)16:29:33 No.453798538

ゴルゴってこんなに売れてたんだな

71 17/09/18(月)16:29:48 No.453798578

進撃なんて新しい漫画な気がしてたけどもう8年か

72 17/09/18(月)16:30:44 No.453798736

ワンピはもう次元が違い過ぎる 巻割でも歴代1位だぜ もうなにがなんだか

73 17/09/18(月)16:30:55 No.453798760

http://www.geocities.jp/wj_log/rank/ 調べてみたらNARUTOが34巻時点で累計6400万部らしいのでハンタは普通にジャンプの看板クラス

74 17/09/18(月)16:31:03 No.453798771

長期連載だとクッキングパパもすごいけどランクインしてないのか

75 17/09/18(月)16:31:14 No.453798804

これ下位の方はファンが頑張って100冊以上買えば簡単に順位変わるな

76 17/09/18(月)16:31:36 No.453798864

ゴルゴはさいとうたか自ら家族経営の会社で出版してるから入ってくるお金すごそう

77 17/09/18(月)16:31:52 No.453798920

ハンターは内容的に王道の少年漫画じゃなくてむしろサブカル寄りだし ここまで食い込んでるほうがすごいよ

78 17/09/18(月)16:31:53 No.453798929

>長期連載だとクッキングパパもすごいけどランクインしてないのか 子供が買う漫画じゃないしなぁ

79 17/09/18(月)16:32:18 No.453798981

るろ剣はこんなに売れてたのか

80 17/09/18(月)16:32:19 No.453798982

ハンタはあの連載形態だからあの作品密度を維持できるんであって 勤労意欲に目覚めてもあれは出来んよ

81 17/09/18(月)16:32:41 No.453799056

ゴルゴ13は単行本を作者が自社出版するという超特殊な契約で連載している作品なので 10%みたいなケチな印税じゃないから相当すごい額だと思う

82 17/09/18(月)16:33:25 No.453799157

1000万部超えに監獄学園が入ってないから微妙に古いデータだな

83 17/09/18(月)16:34:29 No.453799306

ブリーチなんだかんだすげえな

84 17/09/18(月)16:34:48 No.453799348

アトムがこんなに売れてたのは初めて知った 古い漫画だしコミックスは最近の物に比べると数は刷られてないとばかり

85 17/09/18(月)16:35:22 No.453799453

るろ剣は海外ブーストも異常

86 17/09/18(月)16:35:40 No.453799514

>1000万部超えに監獄学園が入ってないから微妙に古いデータだな そんなに売れたのかアレ…

87 17/09/18(月)16:36:25 No.453799634

>進撃なんて新しい漫画な気がしてたけどもう8年か それでも上位の方ではぶっちぎりで若い そりゃ逃がしたとこは悔しがるわけだ

88 17/09/18(月)16:37:55 No.453799851

まあ一番真っ先に来るサイトだから画像は 大雑把なデータ ベルセルクも4000万だか行ってるが なぜかランクしてない筈

89 17/09/18(月)16:38:38 No.453799969

>冨樫が普通に連載できてれば10位内に入ってた 代わりに連載はネタ尽きて4年くらい前に終わってたと思う

90 17/09/18(月)16:38:43 No.453799993

>それでも上位の方ではぶっちぎりで若い >そりゃ逃がしたとこは悔しがるわけだ なにその謎のマウント

91 17/09/18(月)16:38:45 No.453800000

ゴルゴちょっとおかしい

92 17/09/18(月)16:39:24 No.453800119

ハンタというかあの夫婦はもう働く必要皆無なんじゃねえかな ってくらいシノギがあるので今描いてるのは完全な余生の遊びだよもう

93 17/09/18(月)16:39:34 No.453800146

NARUTO姦血してるからそこまで前でもないんじゃね?

94 17/09/18(月)16:39:43 No.453800172

3億4000万売ってるワンピの会社に6000万で「悔しいだろう」 言われてもな

95 17/09/18(月)16:39:47 No.453800184

デスノートが意外と売れてない気がした

96 17/09/18(月)16:40:41 No.453800341

金田一ってタッチとアトム近く行ってたのか

97 17/09/18(月)16:40:54 No.453800384

上位にジャンプ多すぎるから他紙にも多少はね…

98 17/09/18(月)16:41:53 No.453800552

凄い扱いに困るサザエさん

99 17/09/18(月)16:42:08 No.453800582

そもそも最初の単行本だけでなく関連本合わせての累計発行部数の数字のタイトルが殆どじゃないこれ

100 17/09/18(月)16:42:14 No.453800599

週間で進撃やっても面白くならないだろ

101 17/09/18(月)16:43:30 No.453800815

文庫とか完全版とかコンビニ版とかはカウント外なんだろうか

102 17/09/18(月)16:43:49 No.453800866

ゴラクの主力ってやっぱミナミの帝王なんだなと再認識

103 17/09/18(月)16:44:00 No.453800903

進撃がジャンプシステムでやっててここまで売れたかどうかなんてわからんしな 講談社の売り出し方が良かったって面もあるだろうし

104 17/09/18(月)16:44:13 No.453800945

1段目ジャンプ陣だけで9億売ってる 6300万なんて誤差レベルだな

105 17/09/18(月)16:45:05 No.453801082

コナンはワンピース終わって作者死んでも続いてそう

106 17/09/18(月)16:45:28 No.453801134

スラダン1億部突破の広告は完全版出てる時にやってたし 関連本や他の版型込みだと思うよ なんでこち亀ゴルゴアトム美味しんぼ辺りがめっちゃ増えてる感じだし

107 17/09/18(月)16:45:59 No.453801222

ジョジョって思ったより売れてるんだね

108 17/09/18(月)16:46:48 No.453801343

刃牙の最初のシリーズはランクインしてるのに 後のシリーズがランクインしていなくて吹く

109 17/09/18(月)16:48:14 No.453801565

>刃牙の最初のシリーズはランクインしてるのに >後のシリーズがランクインしていなくて吹く チャンピオンレベルでは貴重とは言え もう今はコミック1巻あたりで弱虫ペダルに負けてる筈

110 17/09/18(月)16:49:37 No.453801779

コナンはなんであんな一般受けするんだろう

111 17/09/18(月)16:50:24 No.453801887

コナンは謎だよなあ ヤンキー漫画よりオタとは遠い位置にいる感じ

112 17/09/18(月)16:51:34 No.453802066

ハガレンはあそこまでキッチリ終わらせたと思う 普通は引き伸ばすよなあ出版社的に言えば

113 17/09/18(月)16:52:15 No.453802192

30位に食い込むのクローズだと思ってた

114 17/09/18(月)16:53:03 No.453802319

>ハガレンはあそこまでキッチリ終わらせたと思う >普通は引き伸ばすよなあ出版社的に言えば エニはそんなに引き伸ばさないイメージだなぁ なんで続いてるかすらよくわからない藍蘭島は除く

115 17/09/18(月)16:53:55 No.453802455

そういやベルセルクないな… 現生で家を買うまで作者が儲かってたはずな

↑Top