虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トルー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/18(月)15:35:09 No.453789713

    トルース君!敵が来たぞ!! トルース君!国碩剣を使うぞ!右のボタンを押したまえ! トルース君!レーザーライフルだ!良く狙いたまえ! トルース君!あいつは武器を左に装備している!新型かもしれない気をつけろ! トルース君!!!!!1!

    1 17/09/18(月)15:36:32 No.453789946

    聞いてるのかね?!トルース君!!!111!!!!!

    2 17/09/18(月)15:37:08 No.453790033

    これはフレームアームズですか?

    3 17/09/18(月)15:38:10 No.453790201

    (被弾するたびに喧しい叫びを上げる白虎)

    4 17/09/18(月)15:38:16 No.453790215

    発売されたのかい

    5 17/09/18(月)15:38:22 No.453790232

    ぜってー大塚明夫ヴォイスだ

    6 17/09/18(月)15:38:38 No.453790264

    >これはフレームアームズですか? 中にちゃんとアーキテクトニーサン入ってるし…

    7 17/09/18(月)15:39:49 No.453790469

    大塚…玄田じゃなくてか

    8 17/09/18(月)15:40:15 No.453790518

    >>これはフレームアームズですか? >中にちゃんとアーキテクトニーサン入ってるし… 考え方によっちゃ非常にグロい状態でな

    9 17/09/18(月)15:40:52 No.453790630

    絶対名前を叫んだらオォォーッ!!って叫ぶ

    10 17/09/18(月)15:41:47 No.453790772

    顎開くと一気に小顔のイケメンになりそう

    11 17/09/18(月)15:42:04 No.453790826

    2人乗りもしくはAI内蔵型らしいけど…コックピット内ならともかくコックピットの外でも喋ってるのが聞こえるって…開発者の趣味ですよね?

    12 17/09/18(月)15:42:17 No.453790854

    >中にちゃんとアーキテクトニーサン入ってるし… 申し訳程度じゃないですか!

    13 17/09/18(月)15:42:18 No.453790856

    >絶対名前を叫んだらオォォーッ!!って叫ぶ 龍神…いや邪虎丸か

    14 17/09/18(月)15:42:51 No.453790944

    >顎開くと一気に小顔のイケメンになりそう 外すと中の人見れるけどそんな小顔でもないかな

    15 17/09/18(月)15:43:33 No.453791065

    名前からして同タイプがあと3体 下手したら黄龍、鳳凰、麒麟合わせて6体存在するのが酷い

    16 17/09/18(月)15:43:50 No.453791114

    一応アーキテクト内蔵してるけど むしろ邪魔みたいなご無体な解説

    17 17/09/18(月)15:44:19 No.453791198

    カグツチだってアーキテクトの使い方はアレだし…

    18 17/09/18(月)15:44:26 [上層部] No.453791213

    アーキテクトいる?

    19 17/09/18(月)15:44:47 No.453791268

    顔がほぼRAYなのが笑う

    20 17/09/18(月)15:44:49 No.453791274

    カタどたま金槌

    21 17/09/18(月)15:44:51 No.453791276

    Q・なんでアーキテクト使ってるのにレイファルクスの干渉受けないの? A・さぁ?

    22 17/09/18(月)15:46:06 No.453791471

    >大塚…玄田じゃなくてか CQCとかしそうな稼働部位だからねマジで

    23 17/09/18(月)15:46:33 No.453791539

    初期アーキテクトは肩が砕けてたとか解説にメタネタ入っててダメだった

    24 17/09/18(月)15:46:57 No.453791616

    ニーサンのカケラ部分は干渉は受けるけど全身に配置したサブ動力はへっちゃららしい なんでへっちゃらなのかはヒミツ

    25 17/09/18(月)15:47:09 No.453791654

    デザイナーが同じだからって設定も寄せる必要は・・・

    26 17/09/18(月)15:47:21 No.453791684

    新川デザインだし適当な扱いにはならんだろうな

    27 17/09/18(月)15:48:00 No.453791781

    >Q・なんでアーキテクト使ってるのにレイファルクスの干渉受けないの? >A・さぁ? Q・外装もT結晶だらけなんだから普通止まるんじゃないの? A・さぁ?

    28 17/09/18(月)15:48:12 No.453791815

    装甲あるのに体育座りが余裕で出来るほどの可動範囲だからな フェイスガード外すとすごいイケメンで背も高いから正にFAガールに適したお兄さんだ

    29 17/09/18(月)15:48:57 No.453791951

    開発部はさぁ…

    30 17/09/18(月)15:49:04 No.453791973

    というかようやく戦争終わったのになんで新しいフレーム開発狙いに行ってるのこいつら…

    31 17/09/18(月)15:49:36 No.453792060

    優れた運動性により遮蔽物に隠れる等の戦術行動を可能とし なんか渋い男性の声で喋ってたという噂がまことしやかに語られているとか 説明書に明記されているがメタルでギアな物とは一切関係有りません

    32 17/09/18(月)15:49:53 [新ちゃん] No.453792108

    >フェイスガード外すとすごいイケメンで背も高いから正にFAガールに適したお兄さんだ そうだろうそうだろう FAG画稿も用意したぞ

    33 17/09/18(月)15:50:37 No.453792218

    >一応アーキテクト内蔵してるけど >むしろ邪魔みたいなご無体な解説 こいつのテーマってアーキテクトの品質とそれ専用に装甲設計するコスト考えたらいらないんじゃね?っていうのがテーマだからな 東アジアは新型FA作れって言ってるなかそれをやり始めたのはロックだが

    34 17/09/18(月)15:50:38 No.453792227

    体育座りでダンボールならぬコンテナ被って敵をやり過ごすんだ…

    35 17/09/18(月)15:51:07 No.453792309

    >>Q・なんでアーキテクト使ってるのにレイファルクスの干渉受けないの? >>A・さぁ? >Q・外装もT結晶だらけなんだから普通止まるんじゃないの? >A・さぁ? Q・まずこのシミュレーション結果信頼出来るの? A・さぁ?

    36 17/09/18(月)15:51:15 No.453792331

    >というかようやく戦争終わったのになんで新しいフレーム開発狙いに行ってるのこいつら… アーキテクトは重機だからね…

    37 17/09/18(月)15:51:38 No.453792400

    日本の京都大学が開発した実験機

    38 17/09/18(月)15:51:56 No.453792450

    >アーキテクトは重機だからね… でもさぁ…あんな事になったんだから一回脱却する方向に動かないの…?

    39 17/09/18(月)15:53:03 No.453792644

    >>アーキテクトは重機だからね… >でもさぁ…あんな事になったんだから一回脱却する方向に動かないの…? 脱却しようとしたので フレームアームズじゃないフレームアームズを作ってみました

    40 17/09/18(月)15:53:39 No.453792741

    >でもさぁ…あんな事になったんだから一回脱却する方向に動かないの…? 今さらやろうにも新しく作るのどうしようもないし…

    41 17/09/18(月)15:54:48 No.453792924

    >>>Q・なんでアーキテクト使ってるのにレイファルクスの干渉受けないの? >>>A・さぁ? >>Q・外装もT結晶だらけなんだから普通止まるんじゃないの? >>A・さぁ? >Q・まずこのシミュレーション結果信頼出来るの? >A・さぁ? Q・何で主兵装に石剣を作ったの?そもそも材料は本当に石なの? A・さぁ?

    42 17/09/18(月)15:56:00 No.453793112

    玄武がどんな機体なのかが楽しみだ

    43 17/09/18(月)15:56:17 [白虎] No.453793143

    一体何者なの俺は

    44 17/09/18(月)15:56:57 No.453793255

    >玄武がどんな機体なのかが楽しみだ どんなって 弱点丸出しのジオン水泳部だったろ?

    45 17/09/18(月)15:57:09 No.453793287

    まだ組んでないけど素顔に口付いてない? 勇者ロボなの?

    46 17/09/18(月)15:57:40 No.453793370

    スレッドを立てた人によって削除されました

    47 17/09/18(月)15:57:40 No.453793371

    この如何にもな新ちゃんデザインは学生時代の落書きで既に完成してるからな…

    48 17/09/18(月)15:57:48 No.453793391

    なんなの?しゃべるのこの子?

    49 17/09/18(月)15:58:21 No.453793474

    >>弱点丸出しのジオン水泳部だったろ? >目が節穴なのはよくわかったから 急にどうしたの

    50 17/09/18(月)15:58:36 No.453793513

    >なんなの?しゃべるのこの子? >A・さぁ?

    51 17/09/18(月)15:58:45 No.453793542

    >まだ組んでないけど素顔に口付いてない? 口元に髭が生えていてそこから渋い男性の声がしますが無害です フレームアームズです よろしくおながいします

    52 17/09/18(月)15:59:03 No.453793586

    さぁ? で全部済ませようとするんじゃない!

    53 17/09/18(月)15:59:42 No.453793681

    >>Q・なんでアーキテクト使ってるのにレイファルクスの干渉受けないの? >>A・さぁ? >Q・外装もT結晶だらけなんだから普通止まるんじゃないの? >A・さぁ? この表現だと原理不明なのに止まらず動いてる風に読めるけど 実際は干渉受けずに動けるのかが不明だからな

    54 17/09/18(月)15:59:48 No.453793702

    なんか00で似たようなの見た気がする

    55 17/09/18(月)15:59:48 No.453793705

    スレッドを立てた人によって削除されました

    56 17/09/18(月)15:59:55 No.453793722

    大丈夫?デバイスに人の脳とか使ってない?

    57 17/09/18(月)15:59:55 No.453793723

    対レイファルクス用機体です! 本来はただのコストダウン用の機体でしたし本当にレイファルクスに対抗出来るかは分かんないですけど!

    58 17/09/18(月)16:00:12 No.453793757

    びゃっこだと思ったらばいふーだったでござる

    59 17/09/18(月)16:00:33 No.453793820

    キョウト研究所めいい加減な報告を…

    60 17/09/18(月)16:01:05 No.453793909

    そもそもオリジナルのレイファルクス稼働できる状態なんですかね…

    61 17/09/18(月)16:01:43 No.453794004

    >コストダウン用の機体 試作機とは言えどう見てもそうは思えない不明な点が多すぎる… どういうことかねカワダ博士!!!!

    62 17/09/18(月)16:01:53 No.453794024

    >>急にどうしたの >意味の分からないこと言い始めてそんなの言われても困る 知らんなら知らんで無理に返さなくていいんだ とりあえず落ち着こうよ

    63 17/09/18(月)16:02:08 No.453794078

    >そもそもオリジナルのレイファルクス稼働できる状態なんですかね… 来月出るヤクトファルクスの説明書に何か載ってるはず・・・もしかしたらトルースさんがヤクトのパイロットしてるかもしれないし

    64 17/09/18(月)16:02:35 No.453794147

    木星由来の鉱物とか使ってそうな機体だ

    65 17/09/18(月)16:02:47 No.453794183

    >知らんなら知らんで無理に返さなくていいんだ >とりあえず落ち着こうよ

    66 17/09/18(月)16:03:27 No.453794283

    スレッドを立てた人によって削除されました

    67 17/09/18(月)16:03:45 No.453794341

    >>知らんなら知らんで無理に返さなくていいんだ >>とりあえず落ち着こうよ >? 五里霧中

    68 17/09/18(月)16:04:09 No.453794405

    >五里霧中 白虎出来た!

    69 17/09/18(月)16:04:10 No.453794408

    はっきし言って面白かっこいい?

    70 17/09/18(月)16:04:40 No.453794473

    カリカリしなさんな

    71 17/09/18(月)16:05:11 No.453794535

    >あれがジオン水泳部だとか言うなら本気で目が腐ってるわ そんなことでイライラしてるの…?

    72 17/09/18(月)16:05:39 No.453794613

    わかりましたから落ち着いてください

    73 17/09/18(月)16:05:42 No.453794622

    山月記なんだ…ブンゴーストレイドッグなんだ…

    74 17/09/18(月)16:06:39 No.453794770

    玄武といえばあれもなんか人フェイス入ってそうな構造してんな…

    75 17/09/18(月)16:07:32 No.453794907

    全てがかもしれないで固められた白虎 そもそも開発されたのか もしかしてただのペーパープランでは…

    76 17/09/18(月)16:07:34 No.453794910

    あっちは粗暴だけど頼れるおっちゃんが入ってそう

    77 17/09/18(月)16:08:07 No.453794994

    まあ元の文脈からしてどんな設定なんだろうってレスだろうに 見た目の説明しだすのはちょっとズレてるっちゃズレてる

    78 17/09/18(月)16:08:13 [スペクター] No.453795011

    >玄武といえばあれもなんか人フェイス入ってそうな構造してんな… 素顔を隠すブーム来たな…

    79 17/09/18(月)16:08:24 No.453795036

    残りの奴らで少しずつ情報開示していくのかもしれない…けど数ヶ月か半年に1回位の開発ペースだと四神全員揃うのに下手したら数年かかっちゃう

    80 17/09/18(月)16:08:24 No.453795039

    >全てがかもしれないで固められた白虎 >そもそも開発されたのか >もしかしてただのペーパープランでは… 造られたかもしれないのか...

    81 17/09/18(月)16:08:32 No.453795058

    >全てがかもしれないで固められた白虎 >そもそも開発されたのか >もしかしてただのペーパープランでは… そんなただのペーパープランをキット化するなんて…(バーゼから目を逸らしながら)

    82 17/09/18(月)16:09:32 No.453795196

    スレッドを立てた人によって削除されました

    83 17/09/18(月)16:09:44 No.453795231

    開発部はさぁ…四体合体させるつもりのひと?

    84 17/09/18(月)16:09:53 No.453795257

    >そんなただのペーパープランをキット化するなんて…(バーゼから目を逸らしながら) レーザーキャノンに砲バゼのデータが使用されててこれは…

    85 17/09/18(月)16:10:29 No.453795353

    新章開始ってボードで発表されたのが柳瀬デザインの軍艦風FAだったし あれを皮切りにしてこっちは中継ぎみたいな扱いだから新情報全然ないのかもな

    86 17/09/18(月)16:10:59 No.453795429

    ペーパープランかもしれないし もしかしたら新たな戦争の火種の計画かもしれない

    87 17/09/18(月)16:11:42 No.453795531

    対レイファルクスって言ってもまずアイツの前で動かすってのクリアしただけだよね?

    88 17/09/18(月)16:12:03 No.453795595

    >新章開始ってボードで発表されたのが柳瀬デザインの軍艦風FAだったし >あれを皮切りにしてこっちは中継ぎみたいな扱いだから新情報全然ないのかもな 四神シリーズはデザインの癖とサイズと値段が一般受けしにくいから普通にカッコいい系ロボとほぼセットで出して行く形なのかもしれないヤクトと白虎 あと軍艦ロボと玄武とかで

    89 17/09/18(月)16:12:46 No.453795691

    軍艦ロボとか出るの?初耳だ

    90 17/09/18(月)16:13:35 No.453795842

    >対レイファルクスって言ってもまずアイツの前で動かすってのクリアしただけだよね? 機動性云々がマジならどうにでもなりそう

    91 17/09/18(月)16:13:44 No.453795862

    軍艦型が変形するとしたらあれ相当でかいよね…

    92 17/09/18(月)16:13:52 No.453795878

    あいつ近付けば味方も止めちまうから随伴機も何かしら対策しとかんと危ないもんね…

    93 17/09/18(月)16:14:07 No.453795910

    >対レイファルクスって言ってもまずアイツの前で動かすってのクリアしただけだよね? シミュレーション上で再現度も不明なレイファルクスのTC干渉を再現したら胴体が低下した以外は問題なく動いたっていうレベルよ

    94 17/09/18(月)16:14:11 No.453795922

    >対レイファルクスって言ってもまずアイツの前で動かすってのクリアしただけだよね? アイツの前で動くかもしれない(原理は不明、ていうかシミュレーションデータも不正確)という状況なので…

    95 17/09/18(月)16:14:26 No.453795962

    オービタルフレームじゃない?大丈夫?

    96 17/09/18(月)16:14:48 No.453796026

    宇宙じゃないから大丈夫

    97 17/09/18(月)16:15:24 No.453796139

    いやOF感は全然ないだろ…LEVならまだしも

    98 17/09/18(月)16:15:34 No.453796170

    >軍艦型が変形するとしたらあれ相当でかいよね… 同じくらいの縮尺だろうし変形してもせいぜい魚雷艇位のサイズだよね

    99 17/09/18(月)16:15:59 No.453796237

    案外中の人もこれからどう転がして行くか決めてなくて それを探るための試金石かもしれない

    100 17/09/18(月)16:16:39 No.453796341

    うまく転がってくれないと青龍と朱雀が拝めなくなっちゃう…

    101 17/09/18(月)16:16:40 No.453796344

    >同じくらいの縮尺だろうし変形してもせいぜい魚雷艇位のサイズだよね つまりヘキサの小さいおっさんで上陸作戦ごっこか

    102 17/09/18(月)16:17:32 No.453796491

    レイファルクスはそもそもまともに戦闘してないけどあのあと機動性のデータとかとったのかな?

    103 17/09/18(月)16:18:35 No.453796653

    >レイファルクスはそもそもまともに戦闘してないけどあのあと機動性のデータとかとったのかな? T結晶の塊みたいなもんだし機動力とか防御力とか恐ろしい事になってそうだ…

    104 17/09/18(月)16:19:58 No.453796881

    レイファルクス化がFAのガール化を意味しているとなると今後のリアル世界での美少女プラモ流行は進化した敵が現れるという事?

    105 17/09/18(月)16:20:06 No.453796901

    >うまく転がってくれないと青龍と朱雀が拝めなくなっちゃう… いざとなったら鳥に変形するあいつを朱雀ってことにしよう

    106 17/09/18(月)16:21:17 No.453797118

    ワイバーンを東アジア防衛機構に預けたら魔改造されちゃったんだ…

    107 17/09/18(月)16:24:37 No.453797727

    >いざとなったら鳥に変形するあいつを朱雀ってことにしよう 言い掛かりに近いレベルだな…

    108 17/09/18(月)16:27:59 No.453798268

    >T結晶の塊みたいなもんだし機動力とか防御力とか恐ろしい事になってそうだ… 一応まだ動いてて立ちはだかったらしい崩天をズンバラリンする時点で 基本スペックも既存機ぶっちぎってそうではある…

    109 17/09/18(月)16:28:26 No.453798352

    >>レイファルクスはそもそもまともに戦闘してないけどあのあと機動性のデータとかとったのかな? >T結晶の塊みたいなもんだし機動力とか防御力とか恐ろしい事になってそうだ… ヤクトでそこらがどのくらい解説されてるかだね

    110 17/09/18(月)16:29:04 No.453798459

    フレームアームズであることを捨てたフレームアームズが勝つ所を見たい

    111 17/09/18(月)16:29:30 No.453798526

    >>T結晶の塊みたいなもんだし機動力とか防御力とか恐ろしい事になってそうだ… >一応まだ動いてて立ちはだかったらしい崩天をズンバラリンする時点で >基本スペックも既存機ぶっちぎってそうではある… 崩天も止まったとごぶった斬っただけだよ というかそうじゃなかったら崩天のデータ解析した方がよっぽど対レイファルクスの参考になる

    112 17/09/18(月)16:31:55 No.453798937

    全部動き固めた所全部叩き切ったけど どう考えても強い要素しかないからどれぐらい強いのかがわからないのが怖いよレイファルクス

    113 17/09/18(月)16:32:31 No.453799025

    それを暴くための四神だろう

    114 17/09/18(月)16:33:21 No.453799140

    人為的に再現って時点で わからんけど動いた…もしくは同じに作ったのに動かん…わからん… のどっちかにしかならないことは予想が付く