俺もド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)15:24:05 No.453787845
俺もドラちゃんに甘えたい
1 17/09/18(月)15:24:44 No.453787939
ドラにバブみを感じてオギャる
2 17/09/18(月)15:24:57 No.453787977
それがどうした
3 17/09/18(月)15:25:39 No.453788082
ドラちゃんて頼めばやってくれるけどもっとお小言言う感じじゃん?
4 17/09/18(月)15:26:18 No.453788213
君は実に馬鹿だな
5 17/09/18(月)15:26:50 No.453788297
君は無責任と言うか軽はずみと言うか
6 17/09/18(月)15:27:13 No.453788369
コンピューターペンシル貸すわけないと思う
7 17/09/18(月)15:29:16 No.453788712
この辺のドラえもん見て育ったから今の友達的なドラえもんは何か違うって感じする
8 17/09/18(月)15:29:29 No.453788742
スレ画はのぶ代ドラみを感じる
9 17/09/18(月)15:31:14 No.453789032
さすがにこれは美化しすぎてる
10 17/09/18(月)15:34:06 No.453789525
どうしてもしもの創作絵に茶々を入れるんですか?
11 17/09/18(月)15:37:33 No.453790114
渡辺歩だなこの画風は
12 17/09/18(月)15:39:23 No.453790394
甘やかすだろうけど試験でズルはさせないだろうが…
13 17/09/18(月)15:41:46 No.453790766
コンピューターペンシルは余計
14 17/09/18(月)15:42:03 No.453790824
>コンピューターペンシル貸すわけないと思う コンプユーターペンシルー(と口では言うけど実はまったく別の道具ー)!
15 17/09/18(月)15:42:43 No.453790924
一応原作はママあじより友達感の方が強い のぶ代恐るべし
16 17/09/18(月)15:44:29 No.453791219
今DVD借りて見てるんだけど80年代の時はドラものび太も他のキャラも割と辛辣だよ ノリは(今からみれば)ツッコみドコロ多すぎの狂った世界だし
17 17/09/18(月)15:46:09 No.453791476
ママあじドラちゃんは大体90年代からくる印象
18 17/09/18(月)15:47:39 No.453791728
デザイン的には90年代ドラが一番しっくりくる フィギュア出して
19 17/09/18(月)15:51:23 No.453792350
>今DVD借りて見てるんだけど80年代の時はドラものび太も他のキャラも割と辛辣だよ su2028646.gif 喧嘩でプロレス技使うくらいだね
20 17/09/18(月)15:51:25 No.453792360
のび太がバカやって最後のコマでシラけ顔してるドラの印象が強い
21 17/09/18(月)15:52:15 No.453792503
原作だと結構辛辣よね
22 17/09/18(月)15:55:56 No.453793104
>原作だと結構辛辣よね とりあえず道具紹介するだけ紹介した後にのび太への罵倒を含めながら君のためにならないって言ってやっぱ貸さないってパターンが結構多い
23 17/09/18(月)15:56:26 No.453793169
ひとくくりのイメージで語れるキャラじゃないよね
24 17/09/18(月)15:57:56 No.453793419
>su2028646.gif >喧嘩でプロレス技使うくらいだね ネズミとばくだんの時はスーパーマンパンチしてたな……
25 17/09/18(月)16:06:27 No.453794731
映画版のぶ代ドラ見てるとちょいちょい ドラちゃんエッチすぎる…ってなるなった 子供が変な性癖植え付けられかねないので今の友達ポジのドラちゃんの方が健全な気はする
26 17/09/18(月)16:07:36 No.453794912
わさドラは大体キャラ一貫してる気がする のび太の友達みたいな距離感
27 17/09/18(月)16:07:56 No.453794972
>映画版のぶ代ドラ見てるとちょいちょい >ドラちゃんエッチすぎる…ってなるなった >子供が変な性癖植え付けられかねないので今の友達ポジのドラちゃんの方が健全な気はする 子供がそんな目で見るわけないだろ…
28 17/09/18(月)16:09:14 No.453795144
>子供が変な性癖植え付けられかねないので今の友達ポジのドラちゃんの方が健全な気はする と油断してるところにブチ込まれるひみつ道具博物館ラストシーンの友情
29 17/09/18(月)16:10:11 No.453795304
のぶ代は台本にある「のび太くんはバカだなぁ」みたいな文章をなるべく読まないようにしてたらしいから わさドラの方が脚本の意図に忠実なのはその通りだと思う
30 17/09/18(月)16:10:42 No.453795381
>のぶ代は台本にある「のび太くんはバカだなぁ」みたいな文章をなるべく読まないようにしてたらしいから 80年台は割とあったよ
31 17/09/18(月)16:11:01 No.453795434
台本は読もうよ…
32 17/09/18(月)16:12:20 No.453795640
原作は割と辛辣だからな
33 17/09/18(月)16:13:40 No.453795850
su2028663.jpg 原作からしてそれぞれの読者のIQに合わせて描き分けるなんて無茶苦茶なことしてたからそらキャラもブレる
34 17/09/18(月)16:14:45 No.453796017
ブドウ>のび太だし su2028666.jpg
35 17/09/18(月)16:15:18 No.453796117
のび太の知能にしても 先ずはお話ありきだから バカからそこそこ利口まで色々あるから 一貫してるだの整合性がだの言うのもバカらしい
36 17/09/18(月)16:16:21 No.453796282
読まないようにしたって何だよ 十中八九与太話だろ
37 17/09/18(月)16:16:35 No.453796332
>この辺のドラえもん見て育ったから今の友達的なドラえもんは何か違うって感じする 育った年代でドラ像はかなり違うんだろうな 個人的には悪友感はいいけどドラの精神年齢低すぎやしないかと思った
38 17/09/18(月)16:17:23 No.453796472
>読まないようにしたって何だよ >十中八九与太話だろ 「」が言ってたらしいな
39 17/09/18(月)16:18:11 No.453796584
わさドラが悪友というのも そう言う風に解釈したい個人のイメージに過ぎないね
40 17/09/18(月)16:18:39 No.453796665
>su2028666.jpg 等身大の子供っぽくていい のび太もドラちゃんも
41 17/09/18(月)16:18:51 No.453796696
>ブドウ>のび太だし >su2028666.jpg 次のページよく見ると自分がちよっと食べた皿のび太に渡してるんだよな…
42 17/09/18(月)16:19:02 No.453796737
>読まないようにしたって何だよ のぶ代が「ドラえもんはこんなこと言うキャラじゃない」ってセリフを変えたって事だろ
43 17/09/18(月)16:20:26 No.453796951
>>読まないようにしたって何だよ >のぶ代が「ドラえもんはこんなこと言うキャラじゃない」ってセリフを変えたって事だろ それを聞いてるわけではないんじゃねえの!?
44 17/09/18(月)16:21:13 No.453797105
ソース不明の与太話を語られてもねぇ…
45 17/09/18(月)16:21:40 No.453797187
アフレコの時に声を出して読むって意味だった ごめんね
46 17/09/18(月)16:21:47 No.453797207
120キロがのし掛かってきたりドロップキックしてくるのに耐えられるなら ジャイアン程度屁でも無さそうなのにな…
47 17/09/18(月)16:22:21 No.453797315
ヒント ギャグ漫画
48 17/09/18(月)16:23:11 No.453797462
ヒントて…