17/09/18(月)14:25:49 肉体改... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)14:25:49 No.453778297
肉体改造貼る
1 17/09/18(月)14:28:04 No.453778688
誰
2 17/09/18(月)14:29:02 No.453778851
流線型トーマス!
3 17/09/18(月)14:30:30 No.453779114
肉体改造どころか全くの別物なんじゃ…
4 17/09/18(月)14:35:02 No.453779869
溶かして鋳直したのか?
5 17/09/18(月)14:35:51 No.453779994
ただのカバーだし…
6 17/09/18(月)14:36:37 No.453780120
マラード号っぽいけど満鉄のパシナっぽい所もあってなにこれ
7 17/09/18(月)14:39:09 No.453780582
手がなくなってる…
8 17/09/18(月)14:42:30 No.453781087
>手がなくなってる… 手ってなに!?
9 17/09/18(月)14:42:41 No.453781116
ゴードンなんか完全に名前まで変わったから
10 17/09/18(月)14:44:13 No.453781372
映画版だったと思ったがソドー島で電気機関車・ディーゼル機関車含む世界の機関車を集めて最速を競うイベントが開かれた ソドー島からは代表としてゴードンが参加 ボイラーを調整したり流線形カバーを付ける等レース向けに徹底的な肉体改造をして挑むが肝心の調整が不十分で本選前のイベント走行でボイラーが壊れて走行できなくなってしまう 急遽ゴードンの代理としてトーマスが選ばれた結果 スレ画に改造され世界の機関車が最速を競うレースに挑むことになる
11 17/09/18(月)14:46:59 No.453781806
su2028600.jpg
12 17/09/18(月)14:47:15 No.453781845
トーマスも映画で新フォームもらえるんだな…
13 17/09/18(月)14:49:14 No.453782181
突っ込むだけ野暮だけどトーマスってどこまで弄ってもトーマスなんだろ
14 17/09/18(月)14:52:43 No.453782702
>突っ込むだけ野暮だけどトーマスってどこまで弄ってもトーマスなんだろ https://y-nakajima.booth.pm/items/218846 うn
15 17/09/18(月)14:55:03 No.453783086
>ボイラーを調整したり流線形カバーを付ける等レース向けに徹底的な肉体改造をして挑むが肝心の調整が不十分で本選前のイベント走行でボイラーが壊れて走行できなくなってしまう カリカリにチューンし過ぎたせいで動力系が最大のネックになっちゃうレース仕様っていいよね… 世界記録叩き出すけど公式レースに間に合わなかったりするとなおいい…
16 17/09/18(月)14:56:34 No.453783307
>https://y-nakajima.booth.pm/items/218846 >うn 発光してるとこの顔怖えよ
17 17/09/18(月)14:57:46 No.453783527
もうちょっと聡明にはできなかったんだろうか
18 17/09/18(月)14:58:36 No.453783658
>su2028600.jpg アイデンティティが…
19 17/09/18(月)15:03:35 No.453784399
自転車トーマス
20 17/09/18(月)15:06:20 No.453784859
飯食べるのかな…
21 17/09/18(月)15:08:00 No.453785141
https://m.youtube.com/watch?v=hO99TEB-4oI スレ画はトーマスの妄想だよ ゴードンは実際にレース用に改造されたけどネジ1本締め忘れてレース中のボイラー爆発した
22 17/09/18(月)15:08:04 No.453785154
機関車の飯は石炭と水だよ
23 17/09/18(月)15:09:49 No.453785440
>ゴードンは実際にレース用に改造されたけどネジ1本締め忘れてレース中のボイラー爆発した 大惨事じゃねえか
24 17/09/18(月)15:11:40 No.453785748
>映画版だったと思ったがソドー島で電気機関車・ディーゼル機関車含む世界の機関車を集めて最速を競うイベントが開かれた 大会あったのはイギリス本土 >ソドー島からは代表としてゴードンが参加 ゴードンがレースでヘンリーは力比べでパーシーが貨車の入れ換えでジェームスとエミリーが装飾 >ボイラーを調整したり流線形カバーを付ける等レース向けに徹底的な肉体改造をして挑むが肝心の調整が不十分で本選前のイベント走行でボイラーが壊れて走行できなくなってしまう トーマスの忠告無視してレース本番で走って爆発 >急遽ゴードンの代理としてトーマスが選ばれた結果 >スレ画に改造され世界の機関車が最速を競うレースに挑むことになる トーマスはパーシーの代わりに貨車の入れ換え競争しただけ 改造もされてない
25 17/09/18(月)15:12:12 No.453785832
>su2028600.jpg ドクターマンハッタンみたい
26 17/09/18(月)15:13:02 No.453785975
なんでそんなトーマス詳しいの…気持ち悪いよ…
27 17/09/18(月)15:13:31 No.453786052
来年の映画の題材は強制労働と障害者施設
28 17/09/18(月)15:14:05 No.453786134
機関車でレースって何なんだよ…
29 17/09/18(月)15:14:08 No.453786149
まるでトーマス博士だ
30 17/09/18(月)15:14:43 No.453786255
>ゴードンがレースでヘンリーは力比べでパーシーが貨車の入れ換えでジェームスとエミリーが装飾 エドワードは?
31 17/09/18(月)15:15:24 No.453786364
レースで電気機関車が優勝しててダメだった
32 17/09/18(月)15:15:39 No.453786404
>>ゴードンは実際にレース用に改造されたけどネジ1本締め忘れてレース中のボイラー爆発した >大惨事じゃねえか 点検漏れや戦時中の無理な運用で日本でもあったからなボイラー爆発 レース用に蒸気の圧力高めたりすりゃそうなる
33 17/09/18(月)15:15:43 No.453786416
トーマス詳しいのって何かすごいな 俺トーマスのオモチャも売ってるけど全然知らないや…
34 17/09/18(月)15:15:50 No.453786440
>エドワードは? 残念ながら…
35 17/09/18(月)15:16:43 No.453786593
>点検漏れや戦時中の無理な運用で日本でもあったからなボイラー爆発 >レース用に蒸気の圧力高めたりすりゃそうなる この場合機関車に人格あるから心臓破裂くらいになるんじゃないの
36 17/09/18(月)15:17:05 No.453786659
NHKで毎週日曜にやってるし映画もたまにやってくれるし…
37 17/09/18(月)15:17:51 No.453786794
Abemaでも初期シリーズ放送してるので観てほしい
38 17/09/18(月)15:18:01 No.453786810
そもそも流線型かなこれ…
39 17/09/18(月)15:18:06 No.453786823
今ガチャポンで出てる全キャラのボディをトーマスが乗っ取ってる奴も狂気度高い
40 17/09/18(月)15:18:19 No.453786857
どんなに大事故起こしても死なないから良いよねトーマス
41 17/09/18(月)15:18:45 No.453786927
あいつトーマスの話になると
42 17/09/18(月)15:18:48 No.453786934
Netflixで見てみたけど パーシーが「人の話はちゃんと聞かなきゃ駄目なんだ…」って気付いたのがシーズン14でダメだった
43 17/09/18(月)15:18:48 No.453786937
今ならabemaの幽白の後にやってるし…
44 17/09/18(月)15:19:08 No.453786995
あれ…?きかんしゃトーマスってCGアニメだっけ??
45 17/09/18(月)15:19:25 No.453787045
>今ガチャポンで出てる全キャラのボディをトーマスが乗っ取ってる奴も狂気度高い ◯◯になったトーマスが10種類くらいあるやつ怖いよね…
46 17/09/18(月)15:21:21 No.453787375
>パーシーが「人の話はちゃんと聞かなきゃ駄目なんだ…」って気付いたのがシーズン14でダメだった 9期から16期はパーシーでもエドワードでもメイン回になると知能が幼稚園児になるので…
47 17/09/18(月)15:21:49 No.453787467
>9期から16期はパーシーでもエドワードでもメイン回になると知能が幼稚園児になるので… だから詳しすぎるよ!!
48 17/09/18(月)15:22:43 No.453787618
>あれ…?きかんしゃトーマスってCGアニメだっけ?? 何年か前からCGになった
49 17/09/18(月)15:22:50 No.453787633
リアル重視の原作者と番組スタッフが喧嘩したとかそれぐらいしか知らない
50 17/09/18(月)15:22:53 No.453787640
>◯◯になったトーマスが10種類くらいあるやつ怖いよね… https://m.youtube.com/watch?v=On7BLHKQqGg これの商品化なのよ 世界で唯一の立体化なので外人が狂ったように集めてる
51 17/09/18(月)15:24:35 No.453787913
>https://m.youtube.com/watch?v=On7BLHKQqGg キャタピラートーマスでダメだった