ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/18(月)13:21:25 No.453766709
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/18(月)13:22:54 No.453767055
大学受験召喚の儀
2 17/09/18(月)13:24:24 No.453767361
円うまいね
3 17/09/18(月)13:24:45 No.453767431
カートゥーン見てるようなスムーズな筆の進みだ
4 17/09/18(月)13:25:26 No.453767564
綺麗にくるっと描き上げるなぁ…
5 17/09/18(月)13:25:36 No.453767588
すげえ…
6 17/09/18(月)13:26:01 No.453767657
神絵師すぎる…
7 17/09/18(月)13:26:11 No.453767690
技術だなあ
8 17/09/18(月)13:26:40 No.453767791
型とかあると思ってたけどなんも無しなのか
9 17/09/18(月)13:28:23 No.453768102
こういうのはマスキングして吹き付けてるもんだとばかり…
10 17/09/18(月)13:28:47 No.453768189
フリーハンドだったんかい!
11 17/09/18(月)13:29:02 YjHByEvI No.453768242
昨日もみたぞこのスレ? 毎日たててるのか?
12 17/09/18(月)13:29:06 No.453768256
国鉄で形式No書き込んでいるのも筆でフリーハンドだったし 何回もやってるうちにマスキングするほうが面倒になるのかもしれん
13 17/09/18(月)13:29:29 No.453768320
後ろのおっさんもコイツなら任せられるな感じで去っていく
14 17/09/18(月)13:29:31 No.453768334
マスキングなんて いちいちやってらんねーよって話なんだろうな
15 17/09/18(月)13:30:40 No.453768545
ははーんさてはプロだな?
16 17/09/18(月)13:31:06 No.453768629
>昨日もみたぞこのスレ? >毎日たててるのか? Pinterestで検索上位だったからかと
17 17/09/18(月)13:31:49 No.453768751
スイと
18 17/09/18(月)13:31:58 No.453768786
手書きだったんだコレ…
19 17/09/18(月)13:32:41 No.453768921
これ失敗したらやり直せるの?
20 17/09/18(月)13:32:55 .WMiF7ds No.453768956
>昨日もみたぞこのスレ? >毎日たててるのか? アフィブログキッズのスレ主に取っては一番乗りのつもりだったんだよ
21 17/09/18(月)13:33:03 No.453768991
昨日の受験生ひどかったね
22 17/09/18(月)13:33:05 No.453768995
このおっちゃんもしかしてプロなのでは?
23 17/09/18(月)13:33:58 No.453769134
タモリ倶楽部でこういうのやってたね
24 17/09/18(月)13:34:27 No.453769215
微妙に歪んでる時もあるから全部フリーハンドでやってると思う
25 17/09/18(月)13:35:09 No.453769340
矢切の渡しとか鼻歌で歌いながらやってほしい
26 17/09/18(月)13:35:13 No.453769349
それなりに練習してたりするんだろうか
27 17/09/18(月)13:35:15 No.453769352
毎日立ってるスレなんていっぱいあるだろ… 何言ってんだ…
28 17/09/18(月)13:35:42 No.453769435
俺がやったら最初の円書くところで目が回って吐く
29 17/09/18(月)13:36:41 No.453769625
曲線は手じゃなくて足を使って描いてる プロだ
30 17/09/18(月)13:37:30 No.453769763
>それなりに練習してたりするんだろうか モルタル塗りでも製品によってはザラついてて早く乾いたりするので左官職人は自主的に研究してるかどうかで技術力が雲泥の差になっちゃう
31 17/09/18(月)13:42:41 No.453770789
これどこの国?
32 17/09/18(月)13:44:05 No.453771051
>昨日もみたぞこのスレ? >毎日たててるのか? 判事の悪口はやめろ
33 17/09/18(月)13:44:34 No.453771148
うしろのトラック見たことない形だわ
34 17/09/18(月)13:45:15 No.453771282
恥を知りなさい! 昨日と同じスレを立てるなんて!
35 17/09/18(月)13:47:24 No.453771646
昨日と同じって言っただけで勝った気になってる馬鹿最近よく見るけど 毎日見てるのか?
36 17/09/18(月)13:47:37 No.453771674
IDはID同士惹かれあうのが分かって気分悪くなった
37 17/09/18(月)13:49:49 No.453772068
直線なら俺でもできるかななんて思ったが 半円は妙技すぎる…
38 17/09/18(月)13:50:06 No.453772118
常にimg見てる人ばかりではないのですよ
39 17/09/18(月)13:51:27 No.453772382
失敗しても塗り直せばいいだけだし…
40 17/09/18(月)13:53:05 No.453772678
達人だわ
41 17/09/18(月)13:53:11 No.453772691
中華屋の窓の文字書くおばちゃんの話を見た記憶がある
42 17/09/18(月)13:54:45 No.453772973
きっと中国
43 17/09/18(月)13:54:54 No.453772995
>俺がやったら最初にペンキポタポタたらす
44 17/09/18(月)13:55:41 No.453773140
普通は寸法とるし炙って貼り付けるシールみたいのもある
45 17/09/18(月)13:57:00 No.453773378
ギャラリーに愛想を振りまくでもなく 黙って去って行く背中に惚れる
46 17/09/18(月)13:57:07 No.453773399
動きがスムーズすぎて美しくすらある
47 17/09/18(月)13:57:12 No.453773422
映像に映らない程度のうすい下書きかガイドラインがあるんだろうと思ってしまう
48 17/09/18(月)13:57:36 No.453773500
これ手書きだったの…
49 17/09/18(月)13:58:24 No.453773641
足描いてる時ギンガ算かと思った
50 17/09/18(月)14:00:30 No.453773991
>映像に映らない程度のうすい下書きかガイドラインがあるんだろうと思ってしまう もしそうだとしても躊躇なく素早く正確になぞれるのはスゴイ
51 17/09/18(月)14:00:30 No.453773994
>映像に映らない程度のうすい下書きかガイドラインがあるんだろうと思ってしまう このおっちゃんにだけ見えてるんだよね
52 17/09/18(月)14:01:00 No.453774082
>映像に映らない程度のうすい下書きかガイドラインがあるんだろうと思ってしまう あってもすごい…
53 17/09/18(月)14:01:51 No.453774214
白線とか止まれとか描く時は白いはっきりとしたガイドライン引いてるよね
54 17/09/18(月)14:03:49 No.453774541
下手くそな標識を見ないのはみんな上手いのか失敗したら塗りつぶすのか
55 17/09/18(月)14:03:51 No.453774543
道具ありゃいいって話かもしれないけど 融通性とか考えるとやっぱこういう技術って大事だなぁって
56 17/09/18(月)14:06:11 No.453774909
職人芸
57 17/09/18(月)14:06:31 No.453774964
おやっさん… あんたこんなとこに居ていい人間じゃねぇ…!!
58 17/09/18(月)14:07:46 No.453775181
この国には職人生産工場があって地下で延々と標識を描く練習を強いられています
59 17/09/18(月)14:08:45 No.453775364
>融通性とか考えるとやっぱこういう技術って大事だなぁって 障害者表記はだめ!障がいにしろって言う人達が 国や自治体でマークを規格化して寸法をきっちり統一しましょう! とか言い出してこないか不安になる…
60 17/09/18(月)14:11:23 No.453775834
実際にこのスペースに停まるのはアルファードなんですけどね
61 17/09/18(月)14:13:17 No.453776159
タイヤ大きすぎない?
62 17/09/18(月)14:13:39 No.453776232
これに限らず道路の止まれとか矢印とか◇って機械使うにしても描くのは人なんだよね…
63 17/09/18(月)14:14:54 No.453776429
i
64 17/09/18(月)14:16:19 No.453776668
1レス目が何言ってるのかわからない
65 17/09/18(月)14:16:24 No.453776683
>i orz
66 17/09/18(月)14:17:15 No.453776813
道路のダイヤマークは書きたてだとチョークの下書きが残ってたりするよね
67 17/09/18(月)14:18:43 No.453777081
プロやな───
68 17/09/18(月)14:18:56 No.453777126
最後の半円の躊躇のなさと書き上げて振り返りすらせず次にいくのがカッコよすぎる