虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/18(月)12:46:27 No.453759456

    やっぱ俺ガラケーに戻すわ

    1 17/09/18(月)12:47:17 No.453759599

    戻せんのか

    2 17/09/18(月)12:47:36 No.453759644

    会社の携帯はガラスマだけどガラケーの方が反応良くて電話だけならガラケーの方がいい

    3 17/09/18(月)12:48:27 No.453759784

    電話とメールしかしないもののセキュリティ管理なんて面倒という理由でガラケイのまま

    4 17/09/18(月)12:49:35 No.453759977

    >電話とメールしかしないもののセキュリティ管理なんて面倒という理由でガラケイのまま キャリアメールのセキュリティとかかなりザルだぞ

    5 17/09/18(月)12:51:14 No.453760279

    電話とキャリアメールだけガラケーにして他はMVNOでなんとかするわ その方が安くつきそう

    6 17/09/18(月)12:51:53 No.453760404

    着信専用にプリぺガラケー使ってるけど調子悪いんでショップ行ったらもう在庫無いって言われた

    7 17/09/18(月)12:52:58 No.453760595

    キャリアスマホで1番安いプランが1500円くらいにでもなったら変えてやるわ

    8 17/09/18(月)12:52:59 No.453760600

    スマホデビューはしたもののLINEにずっと慣れなくてキャリアメールしてるマン

    9 17/09/18(月)12:53:40 No.453760720

    キャリアがガラケーを排除しようとしてるけどそんなガラケーユーザーが目障りか

    10 17/09/18(月)12:54:23 No.453760844

    ガラケーやめたら555ごっこやれなくなるからな…

    11 17/09/18(月)12:54:30 No.453760874

    セキュリティとかならスマホよりガラケーのほうが強いだろ

    12 17/09/18(月)12:54:33 No.453760883

    そりゃぁ…

    13 17/09/18(月)12:54:40 No.453760913

    >キャリアがガラケーを排除しようとしてるけどそんなガラケーユーザーが目障りか ハード製造がですね…

    14 17/09/18(月)12:54:46 No.453760930

    ドコモのガラホと格安スマホの併用 ガラケーからガラホにしたのは何となく新しいもの試してみたかっただけだぞ俺

    15 17/09/18(月)12:55:01 No.453760970

    スマホ嫌ってのはまだわかるけど らくらくホン持ってる若者って何なんだろうって思う

    16 17/09/18(月)12:55:16 No.453761020

    電話とメールだけでいいって層はいるんだし方向性として残しててもいいと思うんだけどね 採算が合わないのかしら

    17 17/09/18(月)12:55:22 No.453761045

    スマホ嫌ってはないけど なんとなくガラケーのままなヤツもいるぞ

    18 17/09/18(月)12:55:40 No.453761105

    俺ガラケーで月千円ちょっとくらいだからそれが跳ね上がるのはなあ…

    19 17/09/18(月)12:56:21 No.453761233

    >俺ガラケーで月三円ちょっとくらいだからそれが跳ね上がるのはなあ…

    20 17/09/18(月)12:56:41 No.453761301

    3G縮退を急ぎたいなら4G対応ガラケーを作ればいいのに結局ガラスマみたいなの作って通信料を取る

    21 17/09/18(月)12:56:51 No.453761333

    中古屋で今でも安く確保出来るけどいずれは枯渇するのかな

    22 17/09/18(月)12:56:53 No.453761343

    連絡がライン多いからスマホが手放せないわ

    23 17/09/18(月)12:57:25 No.453761440

    出先は3dsで遊ぶからスマホいらんねん…

    24 17/09/18(月)12:57:35 No.453761468

    >ハード製造がですね… 加えて4Gに対応させるためには泥ベースOSでないとダメらしいから純粋なガラケーは3Gと共に消える

    25 17/09/18(月)12:57:36 No.453761470

    ただでさえ暇さえあればimgやってるようなネット依存症気味の自分にどこからでもネットはいれる便利なモンを持たせたくない

    26 17/09/18(月)12:57:52 No.453761534

    スライド式が好きなので…

    27 17/09/18(月)12:58:44 No.453761688

    >なんとなくガラケーのままなヤツもいるぞ 俺が1週間前までそうだった特に壊れてもないし電話とメールでいいし月2000ぐらいだったからなー… ついに閉じたときの小窓画面が映らなくなったから変えたよ7年半よく頑張ったガラケーだった

    28 17/09/18(月)12:58:47 No.453761696

    >スライド式が好きなので… フレキ壊れない?

    29 17/09/18(月)12:58:49 No.453761707

    >ただでさえ暇さえあればimgやってるようなネット依存症気味の自分にどこからでもネットはいれる便利なモンを持たせたくない 時間が有効に(imgに)使えるよ!

    30 17/09/18(月)12:59:01 No.453761731

    スマホでもいいけどタッチパネルを何とかしてくれ 仕事の都合上手袋するから使えない

    31 17/09/18(月)12:59:46 No.453761873

    ブラゲだけで手一杯なのにお外でスマホゲ触ってたらホントにだめになりそうだから自制してる 3Dアイマス系が出来ないのだけがかなしい

    32 17/09/18(月)13:00:30 No.453761993

    スマホデカイし…

    33 17/09/18(月)13:00:31 No.453761997

    ソフトバンクのプリペイド携帯がシンプルで使いやすそうだから買おうかなと思ってたけど 人気ありすぎてずっと在庫切れになってたな

    34 17/09/18(月)13:01:10 No.453762103

    >ブラゲだけで手一杯なのにお外でスマホゲ触ってたらホントにだめになりそうだから自制してる >3Dアイマス系が出来ないのだけがかなしい 端末だけ買ってお外に持ち出さなければいいんじゃない

    35 17/09/18(月)13:03:13 No.453762521

    wi-fiモデルのタブ買えばお外に持ち出そうという気にはならなくなるからこっちにおいでよ

    36 17/09/18(月)13:03:15 No.453762526

    >スマホでもいいけどタッチパネルを何とかしてくれ >仕事の都合上手袋するから使えない タッチペン使え

    37 17/09/18(月)13:03:34 No.453762591

    >スマホデカイし… キッズケータイおすすめマジに

    38 17/09/18(月)13:03:47 No.453762639

    未だにガラケーなんだがそんなに困らない こうやって書き込んだりヒ軽く眺める分には問題ない もっと何かやりたいなら家帰ってPC起動するし ただスマホ専用アプリとかは使えない

    39 17/09/18(月)13:09:53 No.453763935

    androidガラケーとかいう忌み子

    40 17/09/18(月)13:10:04 No.453763968

    二台持ちめんどくさい気もする

    41 17/09/18(月)13:10:33 No.453764083

    いずれガラケー終わるんでしょ

    42 17/09/18(月)13:11:39 No.453764348

    ガラケーの小ささが愛おしい

    43 17/09/18(月)13:11:55 No.453764424

    >二台持ちめんどくさい気もする 自分から発信する機会がなければ転送設定しておけばいいんだけどなかなかそうもいかない

    44 17/09/18(月)13:11:58 No.453764438

    ガラケーっぽくなるホームアプリとかありそう

    45 17/09/18(月)13:12:42 No.453764621

    ガラケーとは別にタブレット持ってるけど反応が悪くて困る 性能が悪いタブレットなんだろうけどもし同じようにハズレスマホ当たったら困るなって

    46 17/09/18(月)13:13:39 No.453764858

    PCメールとwebさえ見れればいいやって人は割といると思う

    47 17/09/18(月)13:14:24 No.453765044

    >いずれガラケー終わるんでしょ 本当に終わるのかね 建物自体のセキュリティがきつくてスマホ入れられないとことかどうなるんじゃろか

    48 17/09/18(月)13:14:53 No.453765143

    W41CAは名機だった

    49 17/09/18(月)13:15:30 No.453765260

    >建物自体のセキュリティがきつくてスマホ入れられないとことかどうなるんじゃろか そこまで行くとガラケーも無理じゃろ

    50 17/09/18(月)13:16:16 No.453765415

    カメラレンズにシール張られたりするよね

    51 17/09/18(月)13:16:25 No.453765448

    >自分から発信する機会がなければ転送設定しておけばいいんだけどなかなかそうもいかない 電話もメールもMVNOの方に転送する設定すればガラケー持ち運ぶ必要ないな それでいこう

    52 17/09/18(月)13:16:26 No.453765455

    ガラケー使えなくなったらMVNOの通話付きプランに乗り換える

    53 17/09/18(月)13:16:52 No.453765543

    俺のURBANAFAREまだこわれねぇんだ…

    54 17/09/18(月)13:16:56 No.453765559

    ハズレスマホは悲惨だな 画像閲覧すら処理落ちするからな!

    55 17/09/18(月)13:17:39 No.453765769

    >ハズレスマホは悲惨だな >画像閲覧すら処理落ちするからな! だから富士通は滅びた

    56 17/09/18(月)13:17:44 No.453765797

    カケホのガラケーとデータ3Gの安SIMスマホの2台持ち どっちもそんな使ってないや

    57 17/09/18(月)13:18:16 No.453765921

    >>自分から発信する機会がなければ転送設定しておけばいいんだけどなかなかそうもいかない >電話もメールもMVNOの方に転送する設定すればガラケー持ち運ぶ必要ないな >それでいこう 俺そうやって運用してるわ キャリアメールもMVNOのスマホから出せるしな

    58 17/09/18(月)13:18:38 No.453766008

    >俺のPRISMOIDまだこわれねぇんだ…

    59 17/09/18(月)13:19:12 No.453766151

    ガラケー用の通信サービス終わらせるの決まってなかったっけ?

    60 17/09/18(月)13:19:48 No.453766286

    10年割とかいろいろついて俺の携帯は月300円しか払ってない みんな8000円とか1万円とか払ってるんだってな

    61 17/09/18(月)13:20:26 No.453766440

    泥はOSアップデート配信されない機種が辛い 俺のZenfone2はまだまだ戦えるからせめてニガーアップデートくだち!

    62 17/09/18(月)13:20:43 No.453766510

    au屋さんからezアプリ終了のお知らせが届きました…

    63 17/09/18(月)13:21:31 No.453766722

    前に女の子とでかけた時に 地図調べたら画面表示されなくてめっちゃ笑われた

    64 17/09/18(月)13:22:44 No.453767008

    ガラケーしかやってないから何でLINEが標準になってるかわからない スマホ会社が推してるの?

    65 17/09/18(月)13:23:41 No.453767201

    >スマホ会社が推してるの? べんり

    66 17/09/18(月)13:23:44 No.453767215

    ガラケーって通信費込みの一台持ちだとスマホと同じくらいかからない?

    67 17/09/18(月)13:24:29 No.453767380

    一度普及するとね…

    68 17/09/18(月)13:24:31 No.453767385

    >ガラケーって通信費込みの一台持ちだとスマホと同じくらいかからない? ? ガラケー持ちがそんなネットつなげるとおもってるの?

    69 17/09/18(月)13:24:46 No.453767433

    3Gは2020年までになくしたいって誰かが言ってた

    70 17/09/18(月)13:26:02 No.453767663

    今のケータイってOSはandroidでは?

    71 17/09/18(月)13:26:17 No.453767716

    >ガラケー持ちがそんなネットつなげるとおもってるの? ガラケーでも非常時にネット開いて調べたりはするでしょ…?

    72 17/09/18(月)13:27:13 No.453767895

    スマホって月々5000円くらいかかるって聞いた

    73 17/09/18(月)13:27:37 No.453767961

    >ガラケーでも非常時にネット開いて調べたりはするでしょ…? し…しないけど… 周りみりゃわかるし…

    74 17/09/18(月)13:27:48 No.453767993

    >ガラケーでも非常時にネット開いて調べたりはするでしょ…? 非常時にしか見ないのに同じならプラン見直せバカ

    75 17/09/18(月)13:27:56 No.453768028

    非常時にネット開いて調べたり程度でそんな通信料食わねぇよ

    76 17/09/18(月)13:28:11 No.453768067

    ソフトバンクのプリペイド携帯いいぞ おねだんなんとろくせんえん

    77 17/09/18(月)13:28:48 No.453768197

    >ガラケーって通信費込みの一台持ちだとスマホと同じくらいかからない? ガラケーでそんな大容量通信何に使うのかさっぱりわからんぞ

    78 17/09/18(月)13:28:57 No.453768228

    キャリアメール捨てればすごい自由になれるぞい

    79 17/09/18(月)13:29:09 No.453768265

    電話あり無料通話なしデータ通信ありで1500円かからんぞ

    80 17/09/18(月)13:29:12 No.453768271

    そもそもそんな非常時に出会すことがない

    81 17/09/18(月)13:29:25 No.453768301

    >スマホって月々5000円くらいかかるって聞いた MVNOなら3000円かからん

    82 17/09/18(月)13:29:41 No.453768374

    電車載ってるとみんなスマホみてて怖いわ 俺なんて何十分も虚空眺めてるのに

    83 17/09/18(月)13:29:43 No.453768380

    >スマホって月々5000円くらいかかるって聞いた 8000円かかるそしていろいろあって1万くらいになる

    84 17/09/18(月)13:29:44 No.453768385

    「」の住んでる地域は無法地帯が多いからな…

    85 17/09/18(月)13:30:08 No.453768462

    格安SIMなら本体別で買えばガラケー並の運用できる

    86 17/09/18(月)13:30:21 No.453768503

    >キャリアメール捨てればすごい自由になれるぞい 捨てたいけどどこに登録してるかわからない

    87 17/09/18(月)13:30:23 No.453768508

    そそっかしくてガラケーしょっちゅう落とすんだけどスマホって落として大丈夫?画面割れない?

    88 17/09/18(月)13:30:49 No.453768575

    割れる

    89 17/09/18(月)13:30:57 No.453768605

    電話とメール程度ならMVNOにすりゃスマホでも月1200円でいけるのに

    90 17/09/18(月)13:31:36 No.453768719

    ガラケーて追加コンテンツ全て300円税別じゃん それでも戻るの?

    91 17/09/18(月)13:32:02 No.453768805

    画面が大きいだけスマホの方が脆いぞ

    92 17/09/18(月)13:32:29 No.453768891

    割れないようにケースとかバンパーとかガラスフィルムをつければよろしい

    93 17/09/18(月)13:32:56 No.453768960

    格安SIMに移行すると気軽に機種変できなくなってそれはそれで大変だぞ 浮いた金ですぐ買い替えられるんじゃないかって? それはその…

    94 17/09/18(月)13:33:03 No.453768987

    追加コンテンツとか追加するわけ無いじゃん

    95 17/09/18(月)13:34:07 No.453769155

    むしろ気軽に機種変できないのキャリアスマホの方じゃ…

    96 17/09/18(月)13:34:19 No.453769193

    >電話とメール程度ならMVNOにすりゃスマホでも月1200円でいけるのに そこまでしてスマホ持つ意味ないじゃん 物理キーのほうが便利だし

    97 17/09/18(月)13:34:40 No.453769249

    いいですよね手帳型ケース

    98 17/09/18(月)13:34:57 No.453769298

    最新機器故そりゃ脆弱かもしれんけど だからといって今更原始時代のアーティファクトを使う気にはなれんよ

    99 17/09/18(月)13:35:30 No.453769404

    石版の方が高性能だぞ

    100 17/09/18(月)13:35:55 No.453769484

    >そこまでしてスマホ持つ意味ないじゃん そこまでしてスマホ持つ意味あるやつが持ってるんだよ

    101 17/09/18(月)13:36:54 No.453769671

    ガラケーに固執する意味あんのかまである

    102 17/09/18(月)13:37:03 No.453769691

    そんなあなたにDSDS

    103 17/09/18(月)13:37:06 No.453769699

    >原始時代のアーティファクト なんかオーバーテクノロジーっぽいなそれ

    104 17/09/18(月)13:38:04 No.453769880

    >そこまでしてスマホ持つ意味ないじゃん ミニマリストはこういうこという

    105 17/09/18(月)13:38:13 No.453769902

    新しいiPod touchが出なかったからガラケーからスマホにしようかなと思ってるよ

    106 17/09/18(月)13:39:33 No.453770160

    どこでも時間無駄使いできるようになると困るのでimg卒業したらスマホにします

    107 17/09/18(月)13:39:46 No.453770198

    >ミニマリストはこういうこという 早とちりするまえにレス最後まで読めよ

    108 17/09/18(月)13:40:06 No.453770258

    >石版の方が高性能だぞ すげえよなアレ 万年単位で記録残るんだぜ!

    109 17/09/18(月)13:41:33 No.453770549

    ガラケー使いとスマホ使いは対立してたのか

    110 17/09/18(月)13:42:13 No.453770687

    単純に無駄に喧嘩腰な「」がいるだけじゃねぇかな…

    111 17/09/18(月)13:42:21 No.453770719

    >ガラケーに固執する意味あんのかまである キャリアメール維持するためにはガラケーで持っとくのが一番安い