17/09/18(月)12:13:34 何に感... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)12:13:34 No.453753655
何に感謝するか本気でわからん
1 17/09/18(月)12:15:10 No.453753922
雇い主にそう言え
2 17/09/18(月)12:15:59 No.453754043
もっともっと感謝したらもっともっと給料が上がるよね!
3 17/09/18(月)12:16:08 No.453754075
給料が出るのは当たり前 というか法的な義務です
4 17/09/18(月)12:17:05 No.453754231
これって当たり前? 言えば無給残業やってくれる社員
5 17/09/18(月)12:17:31 No.453754303
心がけとしてはまああるかもしれんが 雇い主がコレ貼るのはどう考えてもアウト
6 17/09/18(月)12:18:45 No.453754518
この製作会社にまず労基は監査に行くべき
7 17/09/18(月)12:18:45 No.453754521
封建制だって御恩と奉公という建前があったのに
8 17/09/18(月)12:19:07 No.453754598
当たり前じゃなかったら人が生きていく環境じゃない
9 17/09/18(月)12:19:52 No.453754724
仕事も仲間もなんて贅沢は言いません 給料だけで私は満足です
10 17/09/18(月)12:20:04 No.453754760
モチベーションアップ?
11 17/09/18(月)12:20:50 No.453754897
>この製作会社にまず労基は監査に行くべき 取引先調べるだけでブラック企業いっぱい見つけられるよね
12 17/09/18(月)12:21:17 No.453754987
もっとホルンに当たりたいよぉ~!のポーズで笑う
13 17/09/18(月)12:22:11 No.453755124
よくわからないけど これに予算かける人には付いていきたくないな……
14 17/09/18(月)12:22:13 No.453755130
LINEとかなかった頃は就職したら会社内で人間関係作らないといきなり孤独になってたんだよなって思うと怖いな…そりゃあ飲みニケーションとか言うわ…
15 17/09/18(月)12:25:17 No.453755678
神に感謝
16 17/09/18(月)12:28:30 No.453756273
もっともっと感謝して仕事頑張らなくちゃ!の社員に対してこれって当たり前?もうちょい仕事をビジネスライクに割り切った方がいいよって言いたいんじゃないの
17 17/09/18(月)12:30:45 No.453756688
そら無能の穀潰し奴隷根性どもを働かしてやってる社長様だろ
18 17/09/18(月)12:33:33 No.453757193
お仕事をお恵みくださる会社様には感謝しかないんじゃ...
19 17/09/18(月)12:35:47 No.453757593
義務教育で習った内容と違うんですけど!
20 17/09/18(月)12:36:06 No.453757650
売り手市場になりつつあるからこれまでのツケをはらって貰えるはずだったのに 移民入れようとするのいいよね良くない
21 17/09/18(月)12:38:09 No.453758004
別にお金だけ恵んでくれれば仕事は恵んでくれなくてもええんやで
22 17/09/18(月)12:39:14 No.453758207
感謝が大事と習ったでしょ 何事にも感謝感謝ですよ
23 17/09/18(月)12:45:15 No.453759257
世界で一番倒産してほしい会社って思ってたけど >>この製作会社にまず労基は監査に行くべき >取引先調べるだけでブラック企業いっぱい見つけられるよね こういう役割もあるんだな…ロウキリニンさん対応してくだち…
24 17/09/18(月)12:46:44 No.453759488
日本の労基はあんま仕事しないでもお金貰える天国みたいなとこだから…みんなもそうでしょー?してくる
25 17/09/18(月)12:46:56 No.453759534
これ作ってる会社がブラックみたいなもんだし 今時ファックスで営業かけてくるなんて胡散臭いにもほどがある
26 17/09/18(月)12:49:33 No.453759964
動くかどうかは知らんけどメールだけでチクれるみたいだから 労基に報告してみるね…
27 17/09/18(月)12:52:57 No.453760593
仕事があったら給料はあって当たり前じゃん
28 17/09/18(月)12:54:10 No.453760802
世の中にはボーナスが出たら管理職の皆さんにお礼を言うという儀式のある会社もあるし…
29 17/09/18(月)12:54:43 No.453760924
感謝の強要は自己啓発セミナーでよくやる手法なんだが…
30 17/09/18(月)12:56:19 No.453761221
どうせ官僚の天下り先なんでしょ?
31 17/09/18(月)12:57:11 No.453761396
>どうせ官僚の天下り先なんでしょ? さすがにこんな小さなクソコンサル会社に天下りしないよ
32 17/09/18(月)12:59:42 No.453761859
金を受け取った八百屋が 野菜を渡されるのが当然だと思ってんのか?って言い出すようなもん
33 17/09/18(月)13:02:10 No.453762296
売っていただけることに感謝してる?
34 17/09/18(月)13:03:01 No.453762486
リーマンも売れてない芸人みたいな労働環境になってるな 仕事して金がいただけるだけでもありがたいと思えみたいな
35 17/09/18(月)13:03:16 No.453762534
このポスター1枚数千円とかするらしくて このポスター貼ってる会社はどうやらマヌケは見つかったようだぜすぎる…
36 17/09/18(月)13:03:20 No.453762547
>>どうせ官僚の天下り先なんでしょ? >さすがにこんな小さなクソコンサル会社に天下りしないよ 労基がだよ!
37 17/09/18(月)13:03:44 No.453762625
>このポスター貼ってる会社はどうやらマヌケは見つかったようだぜすぎる… 就活するときにこのポスターがあったら即逃げろ的な反応になってて笑う
38 17/09/18(月)13:06:32 No.453763204
>>>どうせ官僚の天下り先なんでしょ? >>さすがにこんな小さなクソコンサル会社に天下りしないよ >労基がだよ! なんで仕事が多い所に天下りしなきゃあかんのだ
39 17/09/18(月)13:09:36 No.453763879
経営者が社員に感謝しろ