17/09/18(月)10:30:14 大艦巨... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)10:30:14 No.453738801
大艦巨砲主義は潰します!
1 17/09/18(月)10:30:31 No.453738840
僕の趣味の為に!!
2 17/09/18(月)10:32:41 No.453739132
戦艦バトルなんてクソ喰らえです!!
3 17/09/18(月)10:34:10 No.453739326
ロボット以外の戦闘表現は認めません!
4 17/09/18(月)10:34:46 No.453739406
宇宙戦艦ヤマトは潰します!
5 17/09/18(月)10:35:44 No.453739511
なんとぉー!
6 17/09/18(月)10:36:02 No.453739544
マクロスは…まあ許します!
7 17/09/18(月)10:36:23 No.453739590
アルカディア号は特例で許します!
8 17/09/18(月)10:36:51 No.453739647
ガミラスは滅ぼします
9 17/09/18(月)10:37:15 No.453739689
母艦なら善し!!
10 17/09/18(月)10:37:35 No.453739720
大量破壊兵器による侵略平定なんてクソ喰らえです それはそれとして趣味のシルエットナイトのために戦争は続けていただきます
11 17/09/18(月)10:38:03 No.453739809
ガミラスの三段空母は…許すか検討します!
12 17/09/18(月)10:38:50 No.453739902
皆さん!αアジールやらガデラーザが飛び交う未来なんて嫌ですよね!
13 17/09/18(月)10:40:01 No.453740054
>宇宙戦艦ヤマトは潰します! でもエルくん 大和はスパロボに出てるよ…?
14 17/09/18(月)10:40:24 No.453740101
エルくん没後はクソダサスーツの方が重用されそう
15 17/09/18(月)10:40:30 No.453740110
轟天号発進!
16 17/09/18(月)10:40:37 No.453740128
ウォーカーギャリアは許します
17 17/09/18(月)10:41:01 No.453740189
正直ドラゴンがめっちゃかっこよかったからエルくんには賛同できないかな
18 17/09/18(月)10:41:14 No.453740216
ヤラレ役のモビルアーマーを出した時点で敗北は決まっています!
19 17/09/18(月)10:42:13 No.453740342
ブルーノアは空母なのか潜水艦なのかはっきりしませんが許します!
20 17/09/18(月)10:42:43 No.453740419
デススターは?
21 17/09/18(月)10:42:45 No.453740422
>正直ドラゴンがめっちゃかっこよかったからエルくんには賛同できないかな 貴方は真・龍王機が良いと!?
22 17/09/18(月)10:42:46 No.453740424
エルくん的にダイダロスアタックはどうなんだ
23 17/09/18(月)10:42:47 No.453740430
>正直ドラゴンがめっちゃかっこよかったからエルくんには賛同できないかな 真ドラゴンまではギリギリ許容します ヴィーヴィルはダメです
24 17/09/18(月)10:43:41 No.453740556
>エルくん的にダイダロスアタックはどうなんだ 結局ロボが腕たたきつけて中から出てきたロボが乱射するからセーフ!
25 17/09/18(月)10:44:16 No.453740648
>デススターは? あれは要塞じゃないですか! 要塞は別枠です!
26 17/09/18(月)10:44:26 No.453740676
エルくんが言ってるのはあれだよ ビグザム量産すれば勝てる世界なんか許さないよと
27 17/09/18(月)10:44:54 No.453740751
>>エルくん的にダイダロスアタックはどうなんだ >結局ロボが腕たたきつけて中から出てきたロボが乱射するからセーフ! 何より戦艦が腕にドッキングして実は3体合体攻撃なのがエルくん好きそう
28 17/09/18(月)10:45:20 No.453740820
許しますがこちらで変形機構を付けてロボになってもらいます!
29 17/09/18(月)10:45:23 No.453740828
戦争はオナニーなんですよ!! ガデラーザはオナニーできないんですよ!?
30 17/09/18(月)10:45:29 No.453740844
ビグザムはロボットです!
31 17/09/18(月)10:45:55 No.453740903
この騎士団長毎週サイコかお前はって感じの言動が飛び出すな…
32 17/09/18(月)10:45:59 No.453740915
>エルくんが言ってるのはあれだよ >ビグザム量産すれば勝てる世界なんか許さないよと ビグザムって言うよりアプサラスじゃないかな
33 17/09/18(月)10:46:08 No.453740928
ヘビーオブジェクトの世界に生まれ変わってたらどうしてたんだろう
34 17/09/18(月)10:46:34 No.453740996
>この騎士団長毎週サイコかお前はって感じの言動が飛び出すな… 外見と声可愛いだけで普通にサイコと言うかマッドだと思う
35 17/09/18(月)10:46:37 No.453741002
まぁ別にどっちが人類にとっていいってわけでもないのでいいかな…とは思う
36 17/09/18(月)10:46:46 No.453741024
ロボット趣味を公言しながら空飛ばしちゃう時点でエルくんの趣味は歪んでる そして半身戦艦に埋め込むのもダメとか言い出しちゃうし…
37 17/09/18(月)10:47:18 No.453741093
>ヘビーオブジェクトの世界に生まれ変わってたらどうしてたんだろう 手足を生やすかATサイズの作ると思うの
38 17/09/18(月)10:47:29 No.453741130
>ロボット趣味を公言しながら空飛ばしちゃう時点でエルくんの趣味は歪んでる ? ロボットは空を飛ぶものですよ?何を言ってるんですか!!鉄人28号からの伝統です!!!!
39 17/09/18(月)10:47:42 No.453741165
>外見と声可愛いだけで普通にサイコと言うかマッドだと思う 杉田って感じだよね
40 17/09/18(月)10:47:48 No.453741178
>デススターは? 変形するなら許します! ユニクロンを見習ってください!
41 17/09/18(月)10:48:43 No.453741314
>>ヘビーオブジェクトの世界に生まれ変わってたらどうしてたんだろう >手足を生やすかATサイズの作ると思うの ヘビーオブジェクトの世界だとフローレイティアさんみたく エルくんの子種を巡って貴族の順位争いが起こると思う
42 17/09/18(月)10:48:50 No.453741336
>そして半身戦艦に埋め込むのもダメとか言い出しちゃうし… 真ドラゴンみたいなタイプなら許します!
43 17/09/18(月)10:49:05 No.453741364
ロボを操縦できるなら躊躇わずに相手の操縦手を殺す
44 17/09/18(月)10:49:15 No.453741386
合体巨艦ヤマトは許します!
45 17/09/18(月)10:49:37 No.453741442
転生を信じてる(体験してる)からシルエットナイトを通じての殺人に躊躇なしって聞いたけど 本人的な事情のみで周囲の家族や知人の悲しみとか考慮しないあたりはサイコ
46 17/09/18(月)10:49:44 No.453741456
>そして半身戦艦に埋め込むのもダメとか言い出しちゃうし… あれはシルエットナイトが主体で制御してるということならまだ許容したと思う
47 17/09/18(月)10:49:49 No.453741468
嫌ってるのは半身戦艦に埋めるスタイルじゃなく ロボットを戦艦を強くするための砲台と原動力ししてしか使ってなくて持ち味を殺してるからじゃないかな…
48 17/09/18(月)10:49:59 No.453741499
そろそろスパロボからオファーあってもいいと思うんですよねボクも!
49 17/09/18(月)10:50:39 No.453741579
>外見と声可愛いだけで普通にサイコと言うかマッドだと思う Web版だと最新話でちゃんとアディとの結婚準備始めたんですよ
50 17/09/18(月)10:50:52 No.453741610
もう3年ぐらいまとうかエル君
51 17/09/18(月)10:51:01 No.453741633
GP03はアウトかな
52 17/09/18(月)10:51:06 No.453741643
すごいよね異世界転生ものでそこの姫に欠片も興味示さないとか
53 17/09/18(月)10:51:11 No.453741653
宇宙世紀に例エルならばくたばれバーミンガム!
54 17/09/18(月)10:51:30 No.453741703
>嫌ってるのは半身戦艦に埋めるスタイルじゃなく >ロボットを戦艦を強くするための砲台と原動力ししてしか使ってなくて持ち味を殺してるからじゃないかな… 後者は自分の飛行艇でもやってるから そこは違うんじゃねぇかな…
55 17/09/18(月)10:51:33 No.453741710
>そろそろスパロボからオファーあってもいいと思うんですよねボクも! ガンダム以外はアニメ終わって数年待て!!
56 17/09/18(月)10:51:37 No.453741718
ステイメンみたいなコアユニットならまぁ…って感じかな アームドベースだけで良くね?みたいな論調になったら潰す
57 17/09/18(月)10:51:42 No.453741731
>GP03はアウトかな あれは結局ロボ主体だからアリです! アプサラスやライノサラスはダメです!
58 17/09/18(月)10:52:14 No.453741806
ディープストライカーなら許される ゾディアックは許されない気がする
59 17/09/18(月)10:52:29 No.453741840
多分ロボが戦艦を操るなら許してた アプサラスにポン付けしたザクの頭みたいな使い方だからキレた
60 17/09/18(月)10:52:34 No.453741859
ゲルズゲーとか駄目ですかね・・・?
61 17/09/18(月)10:52:40 No.453741877
グルドリンは許されるかな?
62 17/09/18(月)10:53:22 No.453741982
>ゲルズゲーとか駄目ですかね・・・? あのシリーズはどれがどれだったかわからなくなる
63 17/09/18(月)10:53:33 No.453742010
>ゲルズゲーとか駄目ですかね・・・? ツェンちゃんいるからゲルズゲーはアリだと思う
64 17/09/18(月)10:53:47 No.453742056
そういや竜の頭の上から生えてる人仕事してなくない?
65 17/09/18(月)10:54:14 No.453742113
>ツェンちゃんいるからゲルズゲーはアリだと思う ザムザザー(蟹)は駄目ですね
66 17/09/18(月)10:54:21 No.453742125
別に何か正論として明確なライン引いてるわけじゃなく僕の趣味じゃなければアウト判定だかんな!
67 17/09/18(月)10:54:35 No.453742160
ゲッターロボの敷島博士と組ませたら絶対にまずい人
68 17/09/18(月)10:54:55 No.453742199
>そういや竜の頭の上から生えてる人仕事してなくない? 後で眼帯おじさんの席になる
69 17/09/18(月)10:54:56 No.453742203
>あのシリーズはどれがどれだったかわからなくなる ザムザザー:ザムザザー ゲルズゲー:昆虫っぽい胴体の上にダガーの上半身乗せた奴 ユークリッド:移動砲台
70 17/09/18(月)10:54:59 No.453742206
エルくん戦艦作ってくれないの?
71 17/09/18(月)10:55:04 No.453742217
中からロボが出てくるかどうかなんだろうな
72 17/09/18(月)10:55:05 No.453742219
大艦はともかく巨砲は自分も好んで作るし シルエットギアなんて今後シルエットナイトの立場危うくしそうなアイテム用意するので 見識の狭いオタクみたいな身勝手さを感じてしまう
73 17/09/18(月)10:55:11 No.453742231
>別に何か正論として明確なライン引いてるわけじゃなく僕の趣味じゃなければアウト判定だかんな! 理不尽!
74 17/09/18(月)10:55:11 No.453742233
>そういや竜の頭の上から生えてる人仕事してなくない? 予算を下ろすために申し訳程度のシルエットナイト要素として必要
75 17/09/18(月)10:55:23 No.453742259
姫様は母国を取り戻すため覚悟を決めたのに エルくんはお祭り開始
76 17/09/18(月)10:56:03 No.453742373
>見識の狭いオタクみたいな身勝手さを感じてしまう まさにそのとおりだろう 僕の好きなロボじゃないロボは許しません!
77 17/09/18(月)10:56:09 No.453742391
じゃあ逆に下半身は二脚か四脚で上半身は大砲だけのテキーラガンナーみたいなのとかはエルくん的にどうなんだろうか?
78 17/09/18(月)10:56:15 No.453742409
>見識の狭いオタクみたいな身勝手さを感じてしまう まさしくそのまま身勝手なオタクがエルくんだと思うよ…
79 17/09/18(月)10:56:37 No.453742460
あれで竜が壊れた瞬間に頭のロボが飛び出して戦い始めたりするとすごい興奮しそう
80 17/09/18(月)10:56:51 No.453742499
>大艦はともかく巨砲は自分も好んで作るし >シルエットギアなんて今後シルエットナイトの立場危うくしそうなアイテム用意するので >見識の狭いオタクみたいな身勝手さを感じてしまう 趣味だからね 別の方向のは工房が作ってくれるのでWin-Win
81 17/09/18(月)10:57:32 No.453742601
魔獣とのロボバトルは興味あるけどロボに勝って壊すような魔獣は絶対許さねえ理論の時点で分かってた事だろ!
82 17/09/18(月)10:57:41 No.453742625
スパロボに出たらこの世界に居残る意味がなさすぎてどっか行っちゃうからダメ
83 17/09/18(月)10:57:45 No.453742634
見た目的な問題じゃなくて戦略的にシルエットナイトが斜陽化するのが嫌なのでは
84 17/09/18(月)10:57:47 No.453742638
ヴィーヴルもエーテルリアクター馬鹿食いする上に飛行機推しになってナイトランナーを駆逐しかねない という点さえなければあれはあれで…って言いそうだよLくん
85 17/09/18(月)10:57:54 No.453742657
自分のプラモ棚を勝手に大型兵器で埋められるのは嫌だからね
86 17/09/18(月)10:58:49 No.453742796
エルくんは多分星界の戦旗とか許さないタイプ
87 17/09/18(月)10:58:50 No.453742807
>大艦はともかく巨砲は自分も好んで作るし >シルエットギアなんて今後シルエットナイトの立場危うくしそうなアイテム用意するので >見識の狭いオタクみたいな身勝手さを感じてしまう シルエットギアで倒せる魔獣とかたかが知れてるし…
88 17/09/18(月)10:59:21 No.453742857
エルくんは多分本棚にきらら系4コマの単行本を並べて入れてある中にマガジンの単行本を入れるとキレるタイプ
89 17/09/18(月)11:00:01 No.453742956
空母なら自分も作るしな
90 17/09/18(月)11:00:14 No.453742980
ロボが居ない作品は許すとか許さないじゃなくおそらく全く興味がない
91 17/09/18(月)11:00:23 No.453743003
>見た目的な問題じゃなくて戦略的にシルエットナイトが斜陽化するのが嫌なのでは シルエットナイトが主流から外れたら戦闘機開発しろでロボ開発できなくなるしな
92 17/09/18(月)11:00:26 No.453743014
艦娘 「くっころせ!」
93 17/09/18(月)11:00:28 No.453743022
ロボットの母艦ならアリだけど母艦だけで戦うようになるのはアウトってことだな
94 17/09/18(月)11:00:42 No.453743052
>スパロボに出たらこの世界に居残る意味がなさすぎてどっか行っちゃうからダメ この世界でないとエルくんがロボ作れるとは思えん…
95 17/09/18(月)11:00:47 No.453743064
>エルくん没後はクソダサスーツの方が重用されそう モブは顔に蓋がしてて吹いた
96 17/09/18(月)11:01:15 No.453743134
あくまでロボ母艦というポジションを逸脱しそうな戦艦は殺す!
97 17/09/18(月)11:01:34 No.453743174
大空魔竜はかなり怪しいけど許します!
98 17/09/18(月)11:01:42 No.453743198
>ロボットの母艦ならアリだけど母艦だけで戦うようになるのはアウトってことだな エルくんは銀河英雄伝説はお嫌いか
99 17/09/18(月)11:01:48 No.453743210
>モブは顔に蓋がしてて吹いた 原作的にはみんな顔にカバーかかってる設定なんだ
100 17/09/18(月)11:02:48 No.453743360
>>ロボットの母艦ならアリだけど母艦だけで戦うようになるのはアウトってことだな >エルくんは銀河英雄伝説はお嫌いか お話は好きだろうけど 戦艦に興味はなさそう いやワルキューレには興味を持ちそう
101 17/09/18(月)11:02:50 No.453743367
>エルくんは銀河英雄伝説はお嫌いか おすすめのロボアニメ聞いてそれお出しされたら誰だって違クってなるじゃろ?
102 17/09/18(月)11:02:59 No.453743392
蓋あった方がまだカッコいいと思うんだけど
103 17/09/18(月)11:03:00 No.453743395
>シルエットギアなんて今後シルエットナイトの立場危うくしそうなアイテム用意するので あれはロボに乗るまでの繋ぎで趣味で造ったものだからな そこまで運用方を考えてない
104 17/09/18(月)11:03:16 No.453743432
飛行船がロボをおろす代わりに火球を直接投下してたけどあれもブチ切れ案件?
105 17/09/18(月)11:03:18 No.453743437
アイアンギアーは喜びそうだ
106 17/09/18(月)11:03:21 No.453743446
戦艦主義ロボが活躍しないじゃないですか!ロボの力を示すために全力で粉砕します!
107 17/09/18(月)11:03:23 No.453743452
クソダサスーツのダサ部分の7割占めてる顔はキャラわからなくなるからあえてなのか…
108 17/09/18(月)11:03:41 No.453743491
>蓋あった方がまだカッコいいと思うんだけど 蓋あったら殆どサムスのスーツだからな・・・
109 17/09/18(月)11:03:42 No.453743492
ネオジオング「ゆ、許された」
110 17/09/18(月)11:03:50 No.453743513
>エルくんは銀河英雄伝説はお嫌いか 好きとか嫌い以前に興味ありません!
111 17/09/18(月)11:04:12 No.453743568
>蓋あった方がまだカッコいいと思うんだけど アニメ的な都合やら判断やらがあったのだろう
112 17/09/18(月)11:04:27 No.453743601
アルヴァアロンみたいにMAから金ピカジムがぱっかーん!みたいなのはどうなん?
113 17/09/18(月)11:04:31 No.453743615
ヤマモトヨーコなら
114 17/09/18(月)11:04:34 No.453743622
>蓋あった方がまだカッコいいと思うんだけど キャラの扱いの格差で吹いたんだ ぶっちゃけ見分けだけなら角とかペイントで良いはずなのに、って
115 17/09/18(月)11:04:42 No.453743634
>この世界でないとエルくんがロボ作れるとは思えん… ロボがある世界ということはロボを作る技術が確立されてる世界なので 同じようにバカみたいに学んでその世界の技術ででロボ作ると思う
116 17/09/18(月)11:04:45 No.453743644
ロボが活躍する為の噛ませとしては艦も許すんだろうけどね
117 17/09/18(月)11:04:52 No.453743664
>そこまで運用方を考えてない エルくん凄い頭よさそうに見えるし劇中の人物たちはそう思ってるけど かなり行き当たりばったりだよね 工作機械にするのも後で思いついただけだろうし
118 17/09/18(月)11:05:30 No.453743756
今の時点でも下手したら高空から鉄球落とすだけの時代になりかねないもんな
119 17/09/18(月)11:06:16 No.453743868
>飛行船がロボをおろす代わりに火球を直接投下してたけどあれもブチ切れ案件? 工夫としてあれは有りって思うんじゃないかな 自分だって密集ジャベリンとかお出しするし
120 17/09/18(月)11:06:26 No.453743893
>>シルエットギアなんて今後シルエットナイトの立場危うくしそうなアイテム用意するので >あれはロボに乗るまでの繋ぎで趣味で造ったものだからな >そこまで運用方を考えてない 魔獣相手には決定的に火力低いけど エルフ製のリアクター要らないので数揃えられるし 状況次第でシルエットナイト倒せるあたり人間同士の国家間の戦争はギアの方が便利そう
121 17/09/18(月)11:06:49 No.453743942
まあ先王様もエルくんを発明家としては最上級な評価してるけど調整はラボに頼むくらいだし…
122 17/09/18(月)11:07:19 No.453744033
>>この世界でないとエルくんがロボ作れるとは思えん… >ロボがある世界ということはロボを作る技術が確立されてる世界なので >同じようにバカみたいに学んでその世界の技術ででロボ作ると思う いやスパロボに出たらだから 居残る意味は普通にあるよこの世界でのロボ作れるんだから 他の世界のロボの勉強はして取り入れるだろうけど
123 17/09/18(月)11:07:35 No.453744069
市街戦とかゲリラ戦だったらナイトよりギアのほうが強そうよね
124 17/09/18(月)11:07:51 No.453744111
ガンダムに出てくるように母艦か的なら許します! MAみたいなやられ役も許します! サイコガンダムいいですよね! つよいMAを量産されたら困るので潰します!
125 17/09/18(月)11:08:27 No.453744176
クソダサスーツは発展次第でロボトルファイトの方向に行きそう
126 17/09/18(月)11:08:29 No.453744179
じゃあシルエットナイト専用高速移動乗物を作ろう! デザインとしては車輪の中にシルエットナイトが乗り込む感じので!
127 17/09/18(月)11:08:30 No.453744182
>市街戦とかゲリラ戦だったらナイトよりギアのほうが強そうよね このまま進歩するとかなりエグいことになりそうだがエルくんの責任じゃないからしかたがないね!
128 17/09/18(月)11:08:55 No.453744237
>状況次第でシルエットナイト倒せるあたり人間同士の国家間の戦争はギアの方が便利そう エル君どころかキッドとアディすらかなりの規格外の能力があってようやく、だからギアでナイトと戦うのはかなり無謀と思う 避難誘導とか諜報では大活躍だが
129 17/09/18(月)11:09:16 No.453744276
先王はエルくんにシルエットナイト開発のフリーハンド与えることでうまく飼いならした感じある もしシルエットナイト以外の開発や境遇与えたら出奔してそうだからな…
130 17/09/18(月)11:09:17 No.453744278
まあ魔獣が強すぎて人間同士で争ってる場合じゃねぇしなこの世界 国同士の戦争?それは馬鹿王子が勝手にやったことだ…
131 17/09/18(月)11:09:24 No.453744296
>状況次第でシルエットナイト倒せるあたり人間同士の国家間の戦争はギアの方が便利そう 大きさからしてあの対空ジャベリンとか外部動力詰めばギアでも使えそうだしな
132 17/09/18(月)11:09:30 No.453744309
ザク鹵獲してきました!
133 17/09/18(月)11:10:09 No.453744398
紋章機なんて許しませんよ!
134 17/09/18(月)11:10:52 No.453744479
ドラゴンはボス枠としてはかっこいいがそれがメインになるとイマイチだろうし
135 17/09/18(月)11:10:55 No.453744489
>エル君どころかキッドとアディすらかなりの規格外の能力があってようやく、だからギアでナイトと戦うのはかなり無謀と思う 今の時点だとそうだけどリアクターの出力によらない火力…つまり火薬が開発されると逆転しそう
136 17/09/18(月)11:11:12 No.453744533
ギアで本格的に国家間戦争するようになったらそれはそれで潰しに行きそうだけれども
137 17/09/18(月)11:11:14 No.453744538
じゃあジャロウデクは何で侵略なんかしてきたの…
138 17/09/18(月)11:11:17 No.453744546
>エル君どころかキッドとアディすらかなりの規格外の能力があってようやく、だからギアでナイトと戦うのはかなり無謀と思う >避難誘導とか諜報では大活躍だが 馬鹿みたいにロボ作れるのって今のところジャロウデクくらいしか出てきてないから 普通に歩兵も使う国相手なら使えるんじゃないの
139 17/09/18(月)11:11:57 No.453744633
>じゃあジャロウデクは何で侵略なんかしてきたの… 西の方はかなり平和なので野心が燃えちゃった 飛び火して延焼して大火事になっちゃった
140 17/09/18(月)11:12:21 No.453744694
>今の時点だとそうだけどリアクターの出力によらない火力…つまり火薬が開発されると逆転しそう すまんそれ魔法でよくね?
141 17/09/18(月)11:12:23 No.453744701
>今の時点だとそうだけどリアクターの出力によらない火力…つまり火薬が開発されると逆転しそう 無線供給リアクターを開発しましょう!!
142 17/09/18(月)11:12:30 No.453744719
>じゃあジャロウデクは何で侵略なんかしてきたの… あの城を見て分かれよな 悪の魔王は世界征服が仕事なんだ
143 17/09/18(月)11:13:01 No.453744795
ロボットの活躍の場(魔獣狩り)が欲しいんじゃなくて ロボット同士の戦闘を良しとするエルくんにとって国家間戦争は必要悪というか 今回の侵攻がなければ自分から火種作って着火して回りそう
144 17/09/18(月)11:13:03 No.453744799
>じゃあジャロウデクは何で侵略なんかしてきたの… 飛行船技術開発に成功した ついでに超強いシルエットナイト技術も得た 全力で侵略開始した 国土の大半を失った
145 17/09/18(月)11:13:05 No.453744808
>じゃあジャロウデクは何で侵略なんかしてきたの… 魔獣を押しとどめてるのがフレメヴィーラでジャロウデクには影響ないから
146 17/09/18(月)11:13:14 No.453744826
>じゃあジャロウデクは何で侵略なんかしてきたの… 飛行船開発成功+パチった技術で他国よりアドバンテージを得たと思ったから
147 17/09/18(月)11:13:18 No.453744830
>すまんそれ魔法でよくね? 魔法だとリアクター搭載してるナイト相手にまるで効かないんだよ… ギアで使えるRPGみたいなのが作れればナイトの時代が終わるかも
148 17/09/18(月)11:13:56 No.453744907
>じゃあジャロウデクは何で侵略なんかしてきたの… 西は魔獣ほぼいないから余裕があるんだ
149 17/09/18(月)11:14:10 No.453744939
>ギアで使えるRPGみたいなのが作れればナイトの時代が終わるかも あったよ対空ジャベリン!! …飛行船にしか効果ないかなあれ
150 17/09/18(月)11:14:37 No.453745012
いつも魔獣と戦ってる蛮族国家がパクった報復で介入してくるなんて思わなかったし
151 17/09/18(月)11:14:37 No.453745013
>じゃあジャロウデクは何で侵略なんかしてきたの… 大陸の西側はとっくに魔獣駆逐されてて百年単位で何もないからね
152 17/09/18(月)11:14:38 No.453745015
エルくんとこの国は魔獣退治してて戦争にちょっかい出してる余裕なんて無いはずなのに 銀鳳騎士団だけで戦場荒らし回ってるからそりゃ死んだ王子も涙目になる
153 17/09/18(月)11:14:54 No.453745047
>今回の侵攻がなければ自分から火種作って着火して回りそう エルくんは陰謀家じゃないから流石にそこまで悪辣じゃない 隣の国でなんか楽しそうなことしてたら殿下に相乗りして乗り込むくらい
154 17/09/18(月)11:15:13 No.453745096
>今回の侵攻がなければ自分から火種作って着火して回りそう エル君はそこまで邪悪じゃないよ あの後知らない誰かが全国に飛行船技術と新型シルエットナイトの技術をばら撒いて戦力拮抗させて冷戦状態になるよ
155 17/09/18(月)11:15:51 No.453745187
エル君は確かにロボ対ロボが好きだけど自分から戦争を画策するほどの人でなしではないと思うよ 自分と関係の薄い場所でやってたら首を突っ込むための画策をしそうだけど
156 17/09/18(月)11:15:59 No.453745212
魔獣の脅威がない国は人同士で争う余裕があるからな…
157 17/09/18(月)11:16:03 No.453745216
ジャロウデクも魔獣の脅威が少ない地域ならあんなにシルエットナイト(エーテルリアクター)用意してるの不自然ではあるんだよな まわりの国は何見てたんだ…
158 17/09/18(月)11:16:26 No.453745273
まぁエルくんは戦争なかったら自分で作った最強ロボvs自分で作った最強ロボやりそうなくらいだな
159 17/09/18(月)11:16:30 No.453745281
実際エルくんいなかったら新型パチらなくても普通に世界征服できてたと思うジャロウデク
160 17/09/18(月)11:16:30 No.453745282
ロボがメインになることありきで何か作る分にはOKです でも下手すると強い技術でロボ作るより戦艦とか戦車とか戦闘機の方がいいみたいないいかたするようになるでしょう?
161 17/09/18(月)11:16:38 No.453745300
戦争しなくても相手は森のほうにいくらでもいるから
162 17/09/18(月)11:16:48 No.453745323
つまりアレか 暇だしなんかすげーの出来たからお隣さんブチ殺して俺のもんにするか!って散歩気分で行ったらなんか訳のわからないクソちゅよいのがいて返り討ちにされて って事か
163 17/09/18(月)11:17:04 No.453745360
>エルくんとこの国は魔獣退治してて戦争にちょっかい出してる余裕なんて無いはずなのに フレメヴィーラはこれがあるからジャロウデクに脅威に思われてなかったんだよな 国内の火種があるから外征は出来ないって
164 17/09/18(月)11:17:28 No.453745412
>ジャロウデクも魔獣の脅威が少ない地域ならあんなにシルエットナイト(エーテルリアクター)用意してるの不自然ではあるんだよな >まわりの国は何見てたんだ… 別に通信技術が発達してるわけでもないから即座に発覚するわけでもなく スパイ送るほど余力がある国が少ないとか
165 17/09/18(月)11:17:47 No.453745461
>まわりの国は何見てたんだ… BBAの工作部隊が情報遮断してたんじゃないかな ああいうのは得意そう
166 17/09/18(月)11:17:51 No.453745474
インパルスガンダムはロボットです!
167 17/09/18(月)11:18:24 No.453745535
>ジャロウデクも魔獣の脅威が少ない地域ならあんなにシルエットナイト(エーテルリアクター)用意してるの不自然ではあるんだよな >まわりの国は何見てたんだ… ジャロウデクがいきなり野心見せたみたいに思われてるけどその前からあの辺戦争あったからな 孤独な11だかいうかませな国もあったし
168 17/09/18(月)11:18:37 No.453745564
まぁでも国家機密の新型パクった挙句に 禁忌とされてる魔獣寄せの薬とか使っといて その後の戦争に介入してくるとは思わなかったとかポンコツ入ってるよね
169 17/09/18(月)11:18:51 No.453745593
>でも下手すると強い技術でロボ作るより戦艦とか戦車とか戦闘機の方がいいみたいないいかたするようになるでしょう? というかボク覚えてるんですけどアニメ始まったばかりの頃そういう人たくさん居ましたよね! 忘れてませんからね!
170 17/09/18(月)11:18:54 No.453745599
そういえばエル君達は何で通信してるんだ?
171 17/09/18(月)11:19:25 No.453745680
>実際エルくんいなかったら新型パチらなくても普通に世界征服できてたと思うジャロウデク サプライヤーだけだとそこまで強くないような気がする 少なくとも短期決着は難しそう
172 17/09/18(月)11:19:26 No.453745682
超大国が分裂したのが今の西方諸国で ジャロウデク含め再統一をかかげて戦争する国はこれまでもちらほらあったのよ
173 17/09/18(月)11:19:29 No.453745692
あのウンコみたいなエーテルの塊ってジャロウデクの特産品? あんな便利な燃料あったら奪い合いになるのでは
174 17/09/18(月)11:19:52 No.453745745
>その後の戦争に介入してくるとは思わなかったとかポンコツ入ってるよね 実際銀凰騎士団いなきゃ介入せんかっただろうよ
175 17/09/18(月)11:19:55 No.453745753
そもそもスパイ送っておきながらエルくんの脅威分からずオラー!突っ込めー!ってなかなか駄目な国なんじゃないかな…
176 17/09/18(月)11:20:18 No.453745802
僕に戦車作らせようとした怨み忘れてませんよ?
177 17/09/18(月)11:20:32 No.453745834
>サプライヤーだけだとそこまで強くないような気がする >少なくとも短期決着は難しそう 飛行船で直接王城奇襲して落とされたらやってられないのでは…?
178 17/09/18(月)11:20:33 No.453745837
>サプライヤーだけだとそこまで強くないような気がする >少なくとも短期決着は難しそう レビテートシップだけでも十分そうな気も
179 17/09/18(月)11:21:02 No.453745915
>そういえばエル君達は何で通信してるんだ? 拡声器 通信なんてないよ
180 17/09/18(月)11:21:27 No.453745979
スパイ送ったらなんか新型作ってたからパクってこっちの戦力増強してやったぜ! こっちも新型作ってるから大勝利間違いなし!希望の未来にレディー・ゴー! からズタボロに負けてる辺りかわいそうとしか言えない
181 17/09/18(月)11:21:47 No.453746030
>そもそもスパイ送っておきながらエルくんの脅威分からずオラー!突っ込めー!ってなかなか駄目な国なんじゃないかな… いやだから対魔獣用だと思われてたって話だろ! 世界的に100年はシルエットナイトを発展させられてないのに更に3世代くらい後の発展型出てくると思わんだろうが!
182 17/09/18(月)11:21:53 No.453746046
>そもそもスパイ送っておきながらエルくんの脅威分からずオラー!突っ込めー!ってなかなか駄目な国なんじゃないかな… あの頃は単なる学生組織だしパクった後は防諜強化しまくりで探れなくなってたからね
183 17/09/18(月)11:22:13 No.453746094
>>その後の戦争に介入してくるとは思わなかったとかポンコツ入ってるよね >実際銀凰騎士団いなきゃ介入せんかっただろうよ 主力部隊はまったく送ってないからなぁ それであの戦果は笑えるが
184 17/09/18(月)11:22:31 No.453746140
死んだ王子も姫様も「どうしてしゃしゃり出てくるんだ」とか「客人なのに戦力を任せるのは心苦しい」とか 外様扱いだ
185 17/09/18(月)11:22:44 No.453746165
>まぁでも国家機密の新型パクった挙句に >禁忌とされてる魔獣寄せの薬とか使っといて >その後の戦争に介入してくるとは思わなかったとかポンコツ入ってるよね ジャロウデクは言わないだけで自国以外を属国とか思ってるんじゃないかな そうでもなきゃ魔獣番なんて呼び方は生まれない
186 17/09/18(月)11:22:46 No.453746171
サイズ差による取り回しの違いならともかくギアもナイトもファンタジー人工筋肉で動いてるからな 地球の生き物みたいにデカくなると筋肉増量のパワーアップより重量増の負担増でトロくなるとかなんてことになくて 素直にフィジカル面全部デカい方が上だからな
187 17/09/18(月)11:22:58 No.453746198
だってそりゃ 別の家で外様だもの
188 17/09/18(月)11:23:00 No.453746205
普通にジャロウデクに対抗しようと思ったら魔獣の相手を無視して大規模外征するしか無いから無理なはずだし… なんか騎士団1つでひっくり返された!
189 17/09/18(月)11:24:16 No.453746389
いざとなったら平和利用するでしょう レスキューロボ!そういうのもありましたね!とか言って
190 17/09/18(月)11:24:17 No.453746395
>あのウンコみたいなエーテルの塊ってジャロウデクの特産品? >あんな便利な燃料あったら奪い合いになるのでは あれだけだと特に使い道はなかった 今まではね
191 17/09/18(月)11:24:31 No.453746428
バーカ!滅びろジャロウデク!! ほぼ滅んだ
192 17/09/18(月)11:24:42 No.453746452
フレメヴィーラが介入する理由はほぼ無いのに完全にクシャペルカの主力として参戦してるからな…
193 17/09/18(月)11:25:23 No.453746558
銀鳳騎士団のシルエットナイトって基本的に短時間でマナ切れ起こす傾向あるハズなのに 普通に活躍できてるのは似た傾向のシルエットナイト同士の戦闘だからか
194 17/09/18(月)11:25:39 No.453746598
別にジャロウデクがアホってことはないからな あの世界の常識で勝算ありと思ってやってたら常識外にぶん殴られただけで
195 17/09/18(月)11:26:14 No.453746681
>あのウンコみたいなエーテルの塊ってジャロウデクの特産品? >あんな便利な燃料あったら奪い合いになるのでは でもエーテルなんてそこらじゅうにあるんですよ… あんな塊使うほどのものもないし
196 17/09/18(月)11:26:29 No.453746718
>銀鳳騎士団のシルエットナイトって基本的に短時間でマナ切れ起こす傾向あるハズなのに 今のはラボが作った調整済みの機体をベースにしてるので燃費問題はある程度解決してる
197 17/09/18(月)11:26:38 No.453746742
まぁ戦闘要素無くなってもすこし改良して資源採掘とか穴掘りや建設とかに役立てる事も出来そうだからね
198 17/09/18(月)11:26:55 No.453746771
>今のはラボが作った調整済みの機体をベースにしてるので燃費問題はある程度解決してる 移動時はツェンで運ぶしな
199 17/09/18(月)11:27:06 No.453746791
>フレメヴィーラが介入する理由はほぼ無いのに完全にクシャペルカの主力として参戦してるからな… 一応フレメヴィーラの王族から一人嫁に行ってなかったっけ その人が歴史的に初めてってわけでもなかったようだし姻戚関係はそれなりにあったのでは
200 17/09/18(月)11:27:22 No.453746819
>まぁ戦闘要素無くなってもすこし改良して資源採掘とか穴掘りや建設とかに役立てる事も出来そうだからね 平和利用もばっちり!ロボットって本当に素晴らしいですよね…
201 17/09/18(月)11:27:34 No.453746850
西側に魔獣持ち込んで繁殖させよう
202 17/09/18(月)11:27:34 No.453746851
カルダトア完成から100年近くシルエットナイトは発展してませんでした 魔獣番の国で誰かがテレスターレを作ってそれをジャロウデクはパクって天才の技術応用してティラントーに発展させました 天才が作ったレビテートシップで空と言う戦略優位を得ました 勝てるだろこれ!! となるのも無理はない
203 17/09/18(月)11:28:04 No.453746931
王女抑えて地方都市くらいしか残ってないとこまで占領してたのにね… 形だけでも結婚してればフレメヴィーラも口出しできてなかったし
204 17/09/18(月)11:28:09 No.453746939
>銀鳳騎士団のシルエットナイトって基本的に短時間でマナ切れ起こす傾向あるハズなのに >普通に活躍できてるのは似た傾向のシルエットナイト同士の戦闘だからか 騎士団の連中は運転技術で省エネ運転に慣れて ラボでは若干パワーを落として継戦時間を伸ばした 結果ラボの作ったやつが正式量産型になった
205 17/09/18(月)11:28:34 No.453747009
>一応フレメヴィーラの王族から一人嫁に行ってなかったっけ >その人が歴史的に初めてってわけでもなかったようだし姻戚関係はそれなりにあったのでは 王子が武者修行だか海外留学してたのクシャペルカっぽいし…
206 17/09/18(月)11:28:39 No.453747024
ラボは本当に優秀だよね OPのSEも調整するし…
207 17/09/18(月)11:28:49 No.453747056
いやぁ重機でよくね?みたいな事言われないって素晴らしいですね!
208 17/09/18(月)11:29:03 No.453747089
王様の留学先だし親戚の親戚くらいの関係はあるし無関係とはいわないけどまあ趣味だよねエルくんの
209 17/09/18(月)11:29:14 No.453747107
レビテートシップの運用はツェンちゃんと変わりないから ラボの省エネの差ぐらいだろう
210 17/09/18(月)11:29:25 No.453747142
>まぁ戦闘要素無くなってもすこし改良して資源採掘とか穴掘りや建設とかに役立てる事も出来そうだからね その辺すでに作業用ギアがあるので…
211 17/09/18(月)11:29:31 No.453747158
>いやぁ重機でよくね?みたいな事言われないって素晴らしいですね! ボクは絶対にキャタピラとか車とか作らないので今後300年はロボットの天下です!
212 17/09/18(月)11:30:08 No.453747250
参戦理由はあるけど本腰入れて介入してこないはずの相手だった 実際本国の主力は全く動いてない
213 17/09/18(月)11:30:18 No.453747266
ジャロウデクはデザイン系統が悪役なのに王族専用機だけはヒロイック
214 17/09/18(月)11:30:20 No.453747277
ロボに興味ない転生者が他にいたら抹殺しに来るな
215 17/09/18(月)11:30:34 No.453747302
ギアは活躍の機会多いしそろそろかっこいいのが欲しいな…
216 17/09/18(月)11:30:43 No.453747332
>ラボは本当に優秀だよね >OPのSEも調整するし… 次はOPをレイズナー風にしました!
217 17/09/18(月)11:30:58 No.453747379
>その辺すでに作業用ギアがあるので… ギアは個人の魔力で動いてるから空気から魔力作るロボとは作業量が比べ物にならんぞい
218 17/09/18(月)11:30:59 No.453747382
>>いやぁ重機でよくね?みたいな事言われないって素晴らしいですね! >ボクは絶対にキャタピラとか車とか作らないので今後300年はロボットの天下です! すでにあるものが使われるのは普通だから別に車両なんかに置き換わる理由がほぼ無いと言う
219 17/09/18(月)11:31:00 No.453747386
伝令ってどうしてるんだろう ツェンちゃんが一番早かったんだろうけど大げさすぎるだろうし
220 17/09/18(月)11:31:00 No.453747387
縁戚関係やそこから来る怨恨を込みにしても わざわざ西方の戦争に公式参戦するのはメリットよりデメリットの方が大きいから 結局エル君達っていう超戦力も国軍じゃなく商会の形での支援になってるし
221 17/09/18(月)11:31:07 No.453747406
でかした!
222 17/09/18(月)11:31:17 No.453747432
>次はOPをボトムズ風にしました!
223 17/09/18(月)11:31:19 No.453747438
>ロボに興味ない転生者が他にいたら抹殺しに来るな 興味ないなら勝手にどうぞ ただロボ否定して潰すような真似をしたら…
224 17/09/18(月)11:31:50 No.453747517
>次は次回予告をダグラム風にしました!
225 17/09/18(月)11:31:59 No.453747538
魔法戦車や魔法戦闘機が飛んで来たらエルくんは大激怒することだろう
226 17/09/18(月)11:32:07 No.453747552
>伝令ってどうしてるんだろう >ツェンちゃんが一番早かったんだろうけど大げさすぎるだろうし 長距離移動専用に調整したシルエットギアとか用意したんじゃね?
227 17/09/18(月)11:32:12 No.453747567
最近の深夜アニメは最終話でOPはやらずにバトル中とかに流す感じだから今回でOPも見納めかな
228 17/09/18(月)11:32:29 No.453747610
>ジャロウデクはデザイン系統が悪役なのに王族専用機だけはヒロイック 多分国王機のデザイン踏襲してるんだろう 今のところ出てきた二国の国王機はヒロイックだし
229 17/09/18(月)11:32:45 No.453747659
>結果ラボの作ったやつが正式量産型になった アレは国の制式採用機にはなったけど エルくんが自分トコの騎士団で開発と運用してる機体もラボ製の正式採用機ベースにしてるの?
230 17/09/18(月)11:33:42 No.453747810
敵だから物理的に潰すだけでロボの存在意義脅かされるからって 積極的に権謀術数使ったり暗殺したりで潰すような子ではないと思う いや個人的な印象だけど
231 17/09/18(月)11:33:50 No.453747834
伝令くらいなら普通に馬じゃないか? web版だと今はツェンちゃん量産されてるから大事な伝令とかに使ってるかもしれないけど
232 17/09/18(月)11:33:52 No.453747836
ロボット物の最終話OPですよ!どうしましょうか!やっぱりOP無しでクライマックスにOP曲ですか! 最終話専用映像のOPもいいですね!あえて第1話のものと同じに…変わりませんからダメですね! とか今エルくんが大ハッスルしてるはずだよ
233 17/09/18(月)11:34:01 No.453747860
>エルくんが自分トコの騎士団で開発と運用してる機体もラボ製の正式採用機ベースにしてるの? エルくんだって普通にそっちのほうが良いと思ったらそっちにするよ こだわりがあるのはロボと言う一点だけだからな
234 17/09/18(月)11:34:26 No.453747933
あっOP聞こえませんねこれ
235 17/09/18(月)11:34:35 No.453747955
発明する 仮組みする 動いた あとはラボの皆様で調整してください待ってます じゃ次いこう
236 17/09/18(月)11:34:51 No.453748007
砲台にしても結局杖だけとかにできるわけじゃないし人型って概念はこの世界じゃかなり重要だよね たぶん戦車にしてもまずはガンタンクから作ることになりそう
237 17/09/18(月)11:34:55 No.453748019
>ジャロウデクはデザイン系統が悪役なのに王族専用機だけはヒロイック もともと全部大昔の統一国家から分裂した形だから 王族専用機はその頃のを踏襲してるんじゃね
238 17/09/18(月)11:34:58 No.453748030
>エルくんが自分トコの騎士団で開発と運用してる機体もラボ製の正式採用機ベースにしてるの? 量産機も双子や先輩軍団の機体もラボの物をベースにしてる
239 17/09/18(月)11:35:12 No.453748060
>ロボット物の最終話OPですよ!どうしましょうか!やっぱりOP無しでクライマックスにOP曲ですか! >最終話専用映像のOPもいいですね!あえて第1話のものと同じに…変わりませんからダメですね! >とか今エルくんが大ハッスルしてるはずだよ DVDの副音声はキャラクターコメンタリにしてほしい
240 17/09/18(月)11:35:17 No.453748076
>魔法戦車や魔法戦闘機が飛んで来たらエルくんは大激怒することだろう すでに大型動力として人工筋肉が発達しきってるからなぁ ブレイクブレイドでも言ってたが人工筋肉は回転系の動力にするの難しいらしいから 少なくとも車両系の大型兵器は目がないんじゃねえかな…
241 17/09/18(月)11:35:29 No.453748109
一番地味な工程をラボの皆様が勝手にやってくれる天国だからな
242 17/09/18(月)11:35:38 No.453748134
僕が作って ラボが量産
243 17/09/18(月)11:35:47 No.453748153
>エルくんが自分トコの騎士団で開発と運用してる機体もラボ製の正式採用機ベースにしてるの? そっちのほうが使い勝手いいからね エルくん製のはピーキーすぎる
244 17/09/18(月)11:36:26 No.453748245
でもエル君がマギジェットスラスタとか作っちゃったし もし技術流出したら戦闘機とか爆撃機はでそうだ
245 17/09/18(月)11:37:02 No.453748333
だからこうして念入りに磨り潰して やっぱ人型メインじゃなきゃ駄目だな!って固定観念を植え付ける
246 17/09/18(月)11:37:08 No.453748354
>>エルくんが自分トコの騎士団で開発と運用してる機体もラボ製の正式採用機ベースにしてるの? >量産機も双子や先輩軍団の機体もラボの物をベースにしてる じゃあ自分のイカルガだけがワンオフのオリジナルなのか…
247 17/09/18(月)11:37:17 No.453748377
>でもエル君がマギジェットスラスタとか作っちゃったし >もし技術流出したら戦闘機とか爆撃機はでそうだ ただしロボに変形は絶対にする
248 17/09/18(月)11:37:56 No.453748471
やられ役としての戦闘機ならきっと許してくれるさ…
249 17/09/18(月)11:37:57 No.453748476
イカルガも超絶欠陥機だからな…
250 17/09/18(月)11:37:58 No.453748477
仮にテレスターレよりも発展したシルエットナイトが開発されてたとしても レビテートシップがあれば勝てるだろうと踏んだのだろう
251 17/09/18(月)11:37:59 No.453748480
>>でもエル君がマギジェットスラスタとか作っちゃったし >>もし技術流出したら戦闘機とか爆撃機はでそうだ >ただしロボに変形は絶対にする しなかったら殺される世界