17/09/18(月)09:05:58 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)09:05:58 No.453728827
なんとなく開いただけで連休がどんどん溶ける
1 17/09/18(月)09:08:13 No.453729033
ドラマ面白いの多いって聞くけど今ひとつ魅力に欠ける気がして全然見てない
2 17/09/18(月)09:08:34 No.453729063
huluとネトフリで連休使い切ったよ…
3 17/09/18(月)09:09:24 No.453729138
「」に勧められてストレンジャーシングス見たけど微妙だった
4 17/09/18(月)09:09:34 No.453729153
>ドラマ面白いの多いって聞くけど今ひとつ魅力に欠ける気がして全然見てない 1話だけ面白いの多い
5 17/09/18(月)09:09:55 No.453729188
>>ドラマ面白いの多いって聞くけど今ひとつ魅力に欠ける気がして全然見てない >1話だけ面白いの多い どれ面白かった?
6 17/09/18(月)09:09:56 No.453729190
ナイトクローラーがきてて面白かった
7 17/09/18(月)09:10:19 No.453729231
ベターコールソウルいいよ ブレイキングバッド見てからが理想だけどブレイキングバッドは見るの辛いから…
8 17/09/18(月)09:10:39 No.453729268
アメホラシーズン2が良かった
9 17/09/18(月)09:11:42 No.453729365
>どれ面白かった? オレンジイズニューブラックは1話すごい好き
10 17/09/18(月)09:12:23 No.453729432
ストレンジャーシングスは冒頭のTRPGのシーンで興奮するかどうかでもう好きかどうか決まる気がする
11 17/09/18(月)09:12:31 No.453729439
ブレイキングバッド見てみたけどすごい面白いねこれ…
12 17/09/18(月)09:12:57 No.453729478
>アメホラシーズン2が良かった アメホラ後あじ悪いと聞いたけどシーズン2はいい感じ?
13 17/09/18(月)09:13:10 No.453729500
>オレンジイズニューブラックは1話すごい好き 俺は一話でダウンしたわ…エグあじ強過ぎて…
14 17/09/18(月)09:13:46 No.453729556
>ブレイキングバッド見てみたけどすごい面白いねこれ… シーズン4とシーズン5凄いよね…
15 17/09/18(月)09:14:01 No.453729578
>ベターコールソウルいいよ これはブレイキングバッド的な面白さ期待して見てもいいやつ?
16 17/09/18(月)09:14:06 No.453729589
>ブレイキングバッド見てみたけどすごい面白いねこれ… 最初は面白かったけどクソジジイすぎてS3でギブアップしたよ…
17 17/09/18(月)09:14:13 No.453729598
ウエストワールド見たいけどネトフリだと入ってないんだね
18 17/09/18(月)09:15:03 No.453729673
アンブレイカブルキミーシュミット見ようぜ! アホの子全開主人公見てたら元気でるよ
19 17/09/18(月)09:15:06 No.453729675
>>アメホラシーズン2が良かった >アメホラ後あじ悪いと聞いたけどシーズン2はいい感じ? 他シーズンに比べて綺麗に終わってるよ
20 17/09/18(月)09:15:54 No.453729761
>>ベターコールソウルいいよ >これはブレイキングバッド的な面白さ期待して見てもいいやつ? ブレイキングバッドよりちょっと毒が薄れた感じだよ あっちと違っておおよそ真っ当なサクセスストーリーになってる ソウルのいい人かつクソ野郎っぷりとそれを生かした頭脳戦?が楽しい
21 17/09/18(月)09:16:36 No.453729835
>>アメホラ後あじ悪いと聞いたけどシーズン2はいい感じ? >他シーズンに比べて綺麗に終わってるよ マジかじゃあシーズン2だけでも見よっかな…
22 17/09/18(月)09:16:38 No.453729840
OITNBはシーズン5ぐらいかな面白かったのは 百合目当てで見るんなら最高なんだろうけど百合目当てじゃないなら別に見なくてもいいような話 13の理由はクズが多すぎてイライラするけどまあ面白かったよ
23 17/09/18(月)09:17:08 No.453729896
今週末にはフラーハウス来るから楽しみ
24 17/09/18(月)09:17:19 No.453729911
ハウスオブカードが気になってるけどまさはるのこと全然わからなくても面白いかな…
25 17/09/18(月)09:17:27 No.453729923
ストレンジャーシングス見てるけど面白い 懐かしい感じが
26 17/09/18(月)09:17:35 No.453729935
amazonTV スティックを母ちゃんに与えたら家事しなくなった
27 17/09/18(月)09:18:02 No.453729981
今日エミー授賞式だっけ ストレンジャーシングスとハウスオブカードがノミネートされてるから見るんだ hulu契約してる人はウエストワールドもな!
28 17/09/18(月)09:18:12 No.453730003
ナルコスのスタッフがメキシコで下見したら カルテルに襲撃されて蜂の巣になったらしいな
29 17/09/18(月)09:18:15 No.453730007
完全オリジナルアニメやるらしいけど面白いのかな…
30 17/09/18(月)09:18:41 No.453730049
あれドラキュラのなんかは完全オリジナルじゃなかったのかな
31 17/09/18(月)09:18:47 No.453730061
オレンジイズ~はほとんど全話面白いからすごいよ 旦那とのいざこざは時々うんざりすることもあるけどすぐ終わるし あとプッセイいいよね…
32 17/09/18(月)09:18:54 No.453730076
>懐かしい感じが 子供が主人公なのいいよね 吹き替えが子供なのも
33 17/09/18(月)09:19:23 No.453730115
オレンジイズなんとか面白いんだ くさそうな女の人がいっぱい出てきそうだから敬遠してたけど見るよ…
34 17/09/18(月)09:19:48 No.453730159
ストレンジャーシングスはエル役の子の演技凄いし丸坊主がちんちんにぐっとくる
35 17/09/18(月)09:20:05 No.453730185
アマプラからこっちに移行しようか迷う アニメ見てえ
36 17/09/18(月)09:20:29 No.453730232
>完全オリジナルアニメやるらしいけど面白いのかな… ヴォルトロンとかドラキュラとか既にやってる
37 17/09/18(月)09:20:42 No.453730255
ハウスオブカードは視聴者に語りかけて内心教えてくれるからわかりやすい
38 17/09/18(月)09:20:44 No.453730258
>アマプラからこっちに移行しようか迷う >アニメ見てえ アマプラは年会費だし月300円だからやめるこたないよ
39 17/09/18(月)09:20:48 No.453730268
リック&モーティ面白え…… シーズン2の終わり方ァ!
40 17/09/18(月)09:20:57 No.453730281
>完全オリジナルアニメやるらしいけど面白いのかな… キャノンバスターズ? 絶対面白いよ バスカッシュのロマン・トマだぜ?
41 17/09/18(月)09:21:13 No.453730315
>子供が主人公なのいいよね >吹き替えが子供なのも 異常な現象に遭遇しても漫画でみたやつだ!とかゲームでやったやつだ!ってことであっさり順応するのがワクワクする
42 17/09/18(月)09:22:19 No.453730413
ストレンジャーシングスはトールキンとかスターウォーズとか感覚遮断タンクとか世代が合う人はゾクゾクするんだろうなと思った
43 17/09/18(月)09:22:21 No.453730418
>ストレンジャーシングスはエル役の子の演技凄いし丸坊主がちんちんにぐっとくる ゴジラ新作のヒロイン役らしいから楽しみ
44 17/09/18(月)09:22:31 No.453730428
>ハウスオブカードが気になってるけどまさはるのこと全然わからなくても面白いかな… よっぽど無知じゃなきゃ大丈夫 あと一番面白いのはS1
45 17/09/18(月)09:22:41 No.453730443
>シーズン2の終わり方ァ! 日本来るのは2018の中旬らしいよクソァ!
46 17/09/18(月)09:23:20 No.453730506
>ストレンジャーシングスはトールキンとかスターウォーズとか感覚遮断タンクとか世代が合う人はゾクゾクするんだろうなと思った シーズン2はゴーストバスターズもだ
47 17/09/18(月)09:23:39 No.453730533
iゾンビ面白かったよ 原作DCのアメコミだって言うし邦訳されないかな
48 17/09/18(月)09:24:28 No.453730620
>>ハウスオブカードが気になってるけどまさはるのこと全然わからなくても面白いかな… >よっぽど無知じゃなきゃ大丈夫 >あと一番面白いのはS1 そうなんだ見て見るよ 今季も確かエミー候補だよね
49 17/09/18(月)09:26:17 No.453730781
ストレンジャーシングスはなんとかエミー獲ってほしいけどウエストワールドが凄いからな…
50 17/09/18(月)09:26:57 No.453730876
ナルコス面白いんだけど現地でスタッフが銃撃されたとかいうニュースが出てきてビビった 組織犯罪物は命がけだな…
51 17/09/18(月)09:27:03 No.453730885
ハウスオブカードは主人公が第四の壁突破して視聴者に語りかけてくる演出が好きだったんだけど途中から無くなった?
52 17/09/18(月)09:27:18 No.453730916
マーベルドラマはヤミノテが勘違い日本の割に地味すぎる真面目敵集団だから出るまでの話が好きだった というかドヤ顔で喋ってる日本語が全然聞こえん
53 17/09/18(月)09:27:26 No.453730924
ダークジェントリーもいいぞ! こっちも早く続き見たい
54 17/09/18(月)09:27:30 No.453730930
ハンドアックス携えて壁を見つめながらジョイ・ディビジョンで決意を固める母ちゃんが良いんだよストレンジャーシングスは
55 17/09/18(月)09:27:33 No.453730939
ミストのドラマ版でもデカいイカとかカニとかクモを出して欲しかった
56 17/09/18(月)09:27:41 No.453730958
ウエストワールドは金があればここまで完成度上げられるんだなと思ったよ ゲースロ以来の衝撃だった
57 17/09/18(月)09:28:13 No.453731024
>ハンドアックス携えて壁を見つめながらジョイ・ディビジョンで決意を固める母ちゃんが良いんだよストレンジャーシングスは いいよね統合失調コンビ
58 17/09/18(月)09:28:49 No.453731076
ストレンジャーシングスの母ちゃんは漂流教室の母ちゃん思い出す
59 17/09/18(月)09:29:19 No.453731138
>ナルコス面白いんだけど現地でスタッフが銃撃されたとかいうニュースが出てきてビビった >組織犯罪物は命がけだな… 麻薬組織を舞台にしたドラマのスタッフが麻薬組織に襲われて蜂の巣にされた死体晒されるとかもうそれだけでドラマになるというか メキシコやっぱこえーってなる
60 17/09/18(月)09:29:35 No.453731159
あの背の高い赤毛の子だけ死んでる!って言われただけでスルーでかわいそうだ
61 17/09/18(月)09:30:35 No.453731300
>>ナルコス面白いんだけど現地でスタッフが銃撃されたとかいうニュースが出てきてビビった >>組織犯罪物は命がけだな… >麻薬組織を舞台にしたドラマのスタッフが麻薬組織に襲われて蜂の巣にされた死体晒されるとかもうそれだけでドラマになるというか >メキシコやっぱこえーってなる ナショジオでメキシコの麻薬カルテルの潜入特集やってたけどマジでブレイキングバッドの世界だったな…
62 17/09/18(月)09:31:33 No.453731401
大体みちゃって面白いのみつかんないんだけど 新作でよさそうなのある?
63 17/09/18(月)09:31:52 No.453731434
ウエストワールドは同じ脚本でアニメにしても同じくらい話題になってそう
64 17/09/18(月)09:32:01 No.453731457
吹き替えありでいお勧め映画ある? デスノートは面白かった
65 17/09/18(月)09:32:22 No.453731497
お姉ちゃんは何であんなクソナンパ男を……ってなるストレンジャーシングス まあ他の相手役が気持ち悪いカメラナードだけどさあ!
66 17/09/18(月)09:32:59 No.453731562
>大体みちゃって面白いのみつかんないんだけど >新作でよさそうなのある? hulu入ってるならウエストワールドとゲームオブスローンズマジオススメ あとエミー作品賞候補になったことあるのは大体面白いよ 複数年取ってるのは見ないと損
67 17/09/18(月)09:33:07 No.453731581
ハノーバー高校落書き事件簿めっちゃ面白かったよ…
68 17/09/18(月)09:33:27 No.453731618
2000年代初頭の正に深夜って感じのアニメに力入れたいって聞いたけどホントなの? 割りとそれだけで入ってみたくなったけど
69 17/09/18(月)09:33:43 No.453731655
>吹き替えありでいお勧め映画ある? >デスノートは面白かった 懐広いな…… ネイキッドがネトフリ新作だと面白かったよ
70 17/09/18(月)09:33:48 No.453731663
>お姉ちゃんは何であんなクソナンパ男を……ってなるストレンジャーシングス >まあ他の相手役が気持ち悪いカメラナードだけどさあ! 典型的なうわついたティーンだよねお姉ちゃん クソナンパ男はちょっといいやつになってきてほんわかした
71 17/09/18(月)09:34:07 No.453731696
ストレンジャーシングスの兄ちゃんは 後期クラッシュにエコバニスミスジョイディヴィジョンと80年代UK根暗ロック大好きなのもポイント高い
72 17/09/18(月)09:34:16 No.453731717
>hulu入ってるならウエストワールドとゲームオブスローンズマジオススメ >あとエミー作品賞候補になったことあるのは大体面白いよ どっちもかなり前からあるからみちゃった ネトフリのは?
73 17/09/18(月)09:34:18 No.453731722
>吹き替えありでいお勧め映画ある? >デスノートは面白かった ジョン・ウィック見た?
74 17/09/18(月)09:34:34 No.453731755
日本のアニメに金だすって言ってるよね 上手くやれば市場席巻するで
75 17/09/18(月)09:34:45 No.453731770
OITNBはs5の濃密さが最高だった 群像劇描くのがどんどん上手くなってる気がする
76 17/09/18(月)09:35:25 No.453731847
>>hulu入ってるならウエストワールドとゲームオブスローンズマジオススメ >>あとエミー作品賞候補になったことあるのは大体面白いよ >どっちもかなり前からあるからみちゃった >ネトフリのは? うーん諸手挙げて面白いのは上で言われてるやつくらいしか… アマプラでいいならアメリカンゴッズいいよ
77 17/09/18(月)09:36:03 No.453731932
オザークへようこそ面白かったよ 中盤以降の緊張感が高まりすぎて楽しい
78 17/09/18(月)09:36:08 No.453731943
オリジナルドキュメンタリー番組もいいぞ森林火災のと自白供与のが特に良かった
79 17/09/18(月)09:36:14 No.453731952
ヒットマンズボディガードとリトルデビル見ようぜ!
80 17/09/18(月)09:36:16 No.453731955
デスノートはクソすぎて逆に見るべきって アメリカで言われてると聞いたけど面白いのか
81 17/09/18(月)09:36:41 No.453732003
オリジナルドラマとか作れるくらいお金持ちなんだからアニメなら沢山作れるよね
82 17/09/18(月)09:36:52 No.453732030
https://youtu.be/hwc6fTnsdBI 日本でも配信するかは知らないけどこれが気になる
83 17/09/18(月)09:37:02 No.453732044
>日本のアニメに金だすって言ってるよね >上手くやれば市場席巻するで とりあえずBLAME!がネトフリ製作でうまいこといったからな… もともと付いてる原作ファンがいるからオリジナル作品はどうなるかわからんが
84 17/09/18(月)09:37:06 No.453732053
ブレイキングバッド見て辛いから頭使わない楽しいの教えてくだち…
85 17/09/18(月)09:37:49 No.453732136
>デスノートはクソすぎて逆に見るべきって >アメリカで言われてると聞いたけど面白いのか 近距離型激情Lが見れるのはアレだけだと思う
86 17/09/18(月)09:38:03 No.453732158
>近距離型激情Lが見れるのはアレだけだと思う だめだった
87 17/09/18(月)09:38:07 No.453732166
>デスノートはクソすぎて逆に見るべきって >アメリカで言われてると聞いたけど面白いのか 脚本がデスノートへの理解がなさすぎて吹く映画 役者さん達はちゃんと原作意識してるのがヒドイ 吹替えで見ると更に意識してるのがヒドイ
88 17/09/18(月)09:38:23 No.453732191
>デスノートはクソすぎて逆に見るべきって >アメリカで言われてると聞いたけど面白いのか ネタ的な面白さというか…
89 17/09/18(月)09:39:36 No.453732324
ドラマ版デスノートの監督がキングコング対ゴジラの監督に決定したというニュースがとても不穏なものに感じるくらいの出来だ
90 17/09/18(月)09:39:56 No.453732351
オクジャにガスの人が出てるの見て気になってるけどガスの人いっぱい出てくる?
91 17/09/18(月)09:40:26 No.453732410
Lucifer意外と面白い
92 17/09/18(月)09:40:54 No.453732461
>ドラマ版デスノートの監督がキングコング対ゴジラの監督に決定したというニュースがとても不穏なものに感じるくらいの出来だ 脚本家でない分マシかな……ってなったけど撮り方も特にセンスは感じなかったよね…… 何あのエンドロールのNG集
93 17/09/18(月)09:41:13 No.453732499
ベターコールソウルシーズン4早くしてくれ チャックがちゃんと死んだのか気になる
94 17/09/18(月)09:41:49 No.453732561
リュークがこのライトつまんねえな!って言うのがヒドイ
95 17/09/18(月)09:42:11 No.453732606
ブラックリストこれから見るけどハンニバルっぽい感じっぽくて楽しみ
96 17/09/18(月)09:42:20 No.453732616
ルールが多すぎる!!!!
97 17/09/18(月)09:42:31 No.453732635
>リュークがこのライトつまんねえな!って言うのがヒドイ メタすぎる…
98 17/09/18(月)09:43:45 No.453732787
ドラマハンニバルってネトフリでもやってたっけ
99 17/09/18(月)09:44:05 No.453732825
>アマプラでいいならアメリカンゴッズいいよ うーんアマプラはないから ヒットマンズボディーガードってのを見てみるかな
100 17/09/18(月)09:45:07 No.453732962
コメディならバッドママもいいぞ!
101 17/09/18(月)09:45:08 No.453732963
ミサミサに俺デスノート持ってるんだぜ…!って速攻で自慢しに行くのが面白すぎた
102 17/09/18(月)09:45:12 No.453732968
今日エミーだけどどれが取るんだろう ゲースロが何故かノミネート外れてたな
103 17/09/18(月)09:45:27 No.453733005
>ドラマ版デスノートの監督がキングコング対ゴジラの監督に決定したというニュースがとても不穏なものに感じるくらいの出来だ あの監督に予算つけるの止めようよぉ
104 17/09/18(月)09:45:43 No.453733045
>ミサミサに俺デスノート持ってるんだぜ…!って速攻で自慢しに行くのが面白すぎた IQ5くらいしかなさそうな月だな…
105 17/09/18(月)09:46:22 No.453733122
シリコンバレー見ようと思ったけどあれコメディなんだね…
106 17/09/18(月)09:46:32 No.453733144
フラッシュのシーズン2が追加されてたから連休の最後の使い道が決まった
107 17/09/18(月)09:46:50 No.453733190
>ブラックリストこれから見るけどハンニバルっぽい感じっぽくて楽しみ ブラックリストはたびたび似非日本語でてきてほんわりしたり いろいろな伏線許せる心のゆとりがあるなら面白い
108 17/09/18(月)09:46:54 No.453733200
>脚本がデスノートへの理解がなさすぎて吹く映画 >役者さん達はちゃんと原作意識してるのがヒドイ >吹替えで見ると更に意識してるのがヒドイ 観てないけど役者の演技でわかるもんなの?
109 17/09/18(月)09:47:11 No.453733248
吹き替えの島崎信長の熱演がまた面白さに拍車をかける 宮野すごい意識してるのが余計に
110 17/09/18(月)09:47:56 No.453733333
>観てないけど役者の演技でわかるもんなの? L役の人は動作とかちゃんとやってるね…激情するけど…
111 17/09/18(月)09:48:22 No.453733389
>>脚本がデスノートへの理解がなさすぎて吹く映画 >>役者さん達はちゃんと原作意識してるのがヒドイ >>吹替えで見ると更に意識してるのがヒドイ >観てないけど役者の演技でわかるもんなの? エルがちゃんと椅子の上で例のポーズ取るとか色々
112 17/09/18(月)09:48:46 No.453733439
>>ブラックリストこれから見るけどハンニバルっぽい感じっぽくて楽しみ >ブラックリストはたびたび似非日本語でてきてほんわりしたり >いろいろな伏線許せる心のゆとりがあるなら面白い ハンニバルライジングに耐えられたから似非日本語は大丈夫 伏線…?
113 17/09/18(月)09:50:49 No.453733702
>伏線…? 父親がらみのお話が二転三転していい加減にしろってなるなった
114 17/09/18(月)09:51:25 No.453733780
スクリームいつ終わるんだよ…
115 17/09/18(月)09:52:01 No.453733847
>>伏線…? >父親がらみのお話が二転三転していい加減にしろってなるなった あっそうなの… 海外ドラマも結構伏線グダグダになるのあるよね
116 17/09/18(月)09:53:41 No.453734083
サムネが何故そのキャラを?何故そのシーンを?ってのが多くて吹く
117 17/09/18(月)09:53:47 No.453734090
最悪なのはあらゆる伏線ぶち切って解決しないまま打ち切られることだよ ゲースロは打ち切りにならなくてよかった
118 17/09/18(月)09:53:49 No.453734091
>L役の人は動作とかちゃんとやってるね…激情するけど… >エルがちゃんと椅子の上で例のポーズ取るとか色々 なんかドラゴンボールみたいでおつらぁい
119 17/09/18(月)09:54:26 No.453734174
アニメが増えてきたな
120 17/09/18(月)09:54:41 No.453734211
ゲースロはジョンくんがターガリエン家のくだりで盛りすぎだクソ!!!ってなった
121 17/09/18(月)09:54:52 No.453734231
主人公がクソコテなのと何しれっと許されてんの旦那を除けばブラックリスト面白いよ サイコ犯罪者てんこもりで
122 17/09/18(月)09:55:39 No.453734326
えっジョンがってシーズン7?
123 17/09/18(月)09:55:38 No.453734328
異世界スマートフォンとか配信してるけど海外ネトフリでも配信してるのアレ?大丈夫? まあこっちに来るドラマも名作ばっかでもないか
124 17/09/18(月)09:56:27 No.453734426
>異世界スマートフォンとか配信してるけど海外ネトフリでも配信してるのアレ?大丈夫? >まあこっちに来るドラマも名作ばっかでもないか huluのアウトランダーがなろう小説みたいな出来だからマジオススメ
125 17/09/18(月)09:56:42 No.453734457
あっちのドラマの醍醐味でありネットならではの表現なんだろうけど セックス描写が出てくるとなんかつらくなってくる 特にホモセックス どちらも分け隔てなく描くことがフェアなんだというのはわかるんだが俺心狭いわ
126 17/09/18(月)09:57:17 No.453734535
洋ドラはホモセックスノルマがあると聞いた
127 17/09/18(月)09:57:19 No.453734542
リトルウィッチアカデミアみようぜ
128 17/09/18(月)09:57:25 No.453734556
>異世界スマートフォンとか配信してるけど海外ネトフリでも配信してるのアレ?大丈夫? >まあこっちに来るドラマも名作ばっかでもないか 全世界同時展開じゃないよ キャッスルバニアも遅れて来たでしょ
129 17/09/18(月)09:58:04 No.453734644
>洋ドラはホモセックスノルマがあると聞いた そうなの…
130 17/09/18(月)09:58:06 No.453734647
散々あっちでディスられてるトワイライトとなろうはどっちがひどいんだろう トワイライトは少女漫画的ひどさかもしれんが
131 17/09/18(月)09:58:06 No.453734650
>huluのアウトランダーがなろう小説みたいな出来だからマジオススメ アウトランダーそうなんだ……いい意味?悪い意味?どっちで面白い?
132 17/09/18(月)09:58:16 No.453734668
ネトフリは比較的タイムラグ少ない気がする huluはゲースロシーズン7いまだに入ってないし…
133 17/09/18(月)09:58:33 No.453734704
じゃあレズセックスしかないドラマ見ようぜ!オレンジイズニューブラック!
134 17/09/18(月)09:58:48 No.453734740
ドラマ版ミストは主人公一家が割とクズでな 周りも大概だからバーカ!滅びろショッピングモール!するのは笑っちゃったけど
135 17/09/18(月)09:58:56 No.453734758
日本で言うデスゲーム的な若者向けクソ小説といえば ハンガーゲーム
136 17/09/18(月)09:59:53 No.453734879
>周りも大概だからバーカ!滅びろショッピングモール!するのは笑っちゃったけど むしろ親父と娘は何も悪くなくない…?
137 17/09/18(月)10:00:39 No.453734978
>>huluのアウトランダーがなろう小説みたいな出来だからマジオススメ >アウトランダーそうなんだ……いい意味?悪い意味?どっちで面白い? 悪い意味だよ 看護師でハーブに詳しいおばさんがハネムーン中に過去にトリップして薬師として大活躍する 敵の婚約者と同じ顔のクソ野郎にレイプされかけて大変だけど若い男の子といい感じになる おばさんは歴史に詳しいから負ける戦争に参加する周りのおっさんを軽蔑気味に見てて戦争を止めなきゃとかイキりはじめる
138 17/09/18(月)10:01:01 No.453735033
というか日本のアニメはNetflixとか経由しなくても クランチロールでほぼ世界同時配信されててSteamとかでも売ってるぞ
139 17/09/18(月)10:01:18 No.453735064
>>周りも大概だからバーカ!滅びろショッピングモール!するのは笑っちゃったけど >むしろ親父と娘は何も悪くなくない…? クズじゃないけど娘は頭が足りないし親父は場当たり的で気が短い
140 17/09/18(月)10:01:55 No.453735143
>日本で言うデスゲーム的な若者向けクソ小説といえば >ハンガーゲーム 正直なトレイラーにB級目線でみたら普通に楽しめるわ色んなやつのパクリだけどって言われてて気になってる
141 17/09/18(月)10:02:03 No.453735158
製作側がシーズンいくつで完結させますって宣言するドラマは引き伸ばしなくなっていい
142 17/09/18(月)10:03:05 No.453735280
ネトフリ入ったばっかだから見たいの多すぎて嬉しい悲鳴 時間が足りない
143 17/09/18(月)10:03:06 No.453735285
>アウトランダーそうなんだ……いい意味?悪い意味?どっちで面白い? 美術やらロケやらはいい意味でドラマ離してる 話は大人の乙女ゲーみたいな感じだろうか
144 17/09/18(月)10:03:36 No.453735343
馬のおっさんが主人公のボージャックホースマンをダラダラ見てしまう
145 17/09/18(月)10:03:43 No.453735351
リックアンドモーティを見ろ リックアンドモーティを見るんだ
146 17/09/18(月)10:03:47 No.453735363
オクジャ見てるけどトトロだコレ!キモイけどなんか愛嬌ある!
147 17/09/18(月)10:03:59 No.453735386
>ネトフリ入ったばっかだから見たいの多すぎて嬉しい悲鳴 >時間が足りない さあブレイキングバッド見ようねぇ…
148 17/09/18(月)10:04:11 No.453735409
Vプリカも使えないしコジマまでいかないと電子マネー使えなくて腹立つ でもシャーロックみれたしいいや…
149 17/09/18(月)10:04:33 No.453735464
主人公がクズなミストなら割と見てみたいかも
150 17/09/18(月)10:04:41 No.453735485
僕らベアベアーズは作中の雰囲気が好きで空いた時間についつい見てしまう アイスベアが好き
151 17/09/18(月)10:04:54 No.453735509
デスノどうだった?
152 17/09/18(月)10:05:03 No.453735531
>デスノどうだった? 上の方読もう
153 17/09/18(月)10:05:35 No.453735604
ネトフリならscpのドラマ化やってくれそうだけど著作権的に営利でなんか出来ないんだっけ
154 17/09/18(月)10:05:46 No.453735629
>洋ドラはホモセックスノルマがあると聞いた 殺人を無罪にする方法くらいしかそんなノルマ見たことねえ!!
155 17/09/18(月)10:06:26 No.453735732
デスノはリュークが低予算だった ネトフリのくせに
156 17/09/18(月)10:06:29 No.453735737
ドラマ版ミストはゲイが唐突にクレイジーサイコになったのが解せない
157 17/09/18(月)10:06:52 No.453735793
ネトフリは一枚岩では無い
158 17/09/18(月)10:07:08 No.453735840
>>洋ドラはホモセックスノルマがあると聞いた >殺人を無罪にする方法くらいしかそんなノルマ見たことねえ!! 自主規制みたいな感じでLGBTのシーンが出る配慮してる話は聞いた
159 17/09/18(月)10:07:34 No.453735910
ホモノルマはあるかもしんないけどホモセノルマなんてねえよ!?
160 17/09/18(月)10:07:35 No.453735917
>ネトフリは一枚岩では無い 駄作も結構あって見切りがいるよね
161 17/09/18(月)10:07:43 No.453735928
ハンニバルがほもになったのも配慮なのかな…
162 17/09/18(月)10:08:32 No.453736052
ヴォルトロンとエルヴス見ると最近の海外アニメも垢抜けたなあと
163 17/09/18(月)10:08:39 No.453736061
人種も満遍なくLGBTも入れて…ってやるとかなり大変そうだな
164 17/09/18(月)10:08:59 No.453736110
>ハンニバルがほもになったのも配慮なのかな… あれはゲイの監督がホモじゃない関係を突き詰めた結果ホモになっただけだよ
165 17/09/18(月)10:09:07 No.453736128
デスノは本編終了後にメイキング流れるんだけど ウィレム・デフォーがCG以上にリューク
166 17/09/18(月)10:09:30 No.453736184
>Steamとかでも売ってるぞ へえーと思って見に行ったけどこれもおま国かよ…
167 17/09/18(月)10:09:32 No.453736190
人種満遍なくとは言うけど黄色人種はほとんど出ない
168 17/09/18(月)10:10:03 No.453736265
検索でLGBTって入れるとちゃんとそういう作品を探してくれるの便利
169 17/09/18(月)10:10:04 No.453736270
>へえーと思って見に行ったけどこれもおま国かよ… まあ日本人はAmazonなり番茶なりで買えという話だ
170 17/09/18(月)10:10:20 No.453736308
>僕らベアベアーズは作中の雰囲気が好きで空いた時間についつい見てしまう >アイスベアが好き 何気にかなり今の若者文化というかリアルなネタを拾ってきてるのが興味深いよね プリクラ取ったりカラオケしたりするカートゥーンは前にも見たことあったけど抱き枕は初めて見た
171 17/09/18(月)10:10:27 No.453736327
おま国と言えばベターコールソウルのおまけのロスポヨスの従業員トレーニングがyoutubeてやってたんだけど途中からおま国になって悲しかった
172 17/09/18(月)10:10:39 No.453736342
>人種満遍なくとは言うけど黄色人種はほとんど出ない まだアジア人俳優の立場弱いんだよな 攻殻機動隊の時もそれで揉めた
173 17/09/18(月)10:10:41 No.453736347
ハウスオブカードは主人公のおっさんが学生時代同級生と恋人未満だったり護衛の男とキスしたり 売春婦がレズ堕ちしたりする
174 17/09/18(月)10:10:53 No.453736373
>人種満遍なくとは言うけど黄色人種はほとんど出ない そうか?大抵出てるけど最近のドラマ
175 17/09/18(月)10:11:16 No.453736417
>>人種満遍なくとは言うけど黄色人種はほとんど出ない >そうか?大抵出てるけど最近のドラマ 端役でね…
176 17/09/18(月)10:11:47 No.453736480
割と一人は必ず居ない?アジア系 あとヒスパニック系とアフリカ系黒人も
177 17/09/18(月)10:11:56 No.453736494
あめりかじんなんかほとんど黒か赤なんだから別にいいよ
178 17/09/18(月)10:12:32 No.453736563
ハワイファイブオーとかメインに居るじゃん 舞台にもよるんじゃねーの?
179 17/09/18(月)10:13:04 No.453736634
ブレイキングバッドで黄色人種って出たっけ 序盤で死んだ売人と中国人の薬横流ししてるやつだけだった気がする
180 17/09/18(月)10:13:31 No.453736692
メンタリストのチョウとかいいよね
181 17/09/18(月)10:14:43 No.453736830
>舞台にもよるんじゃねーの? というか出てる作品には出てるし出てない作品には出てないってだけだと思うよ 自分の見てる作品だけど統括するから変に偏るんだよ
182 17/09/18(月)10:15:28 No.453736922
>リックアンドモーティを見ろ >リックアンドモーティを見るんだ リックアンドモーティ!100年間ずっと!リックアンドモーティ!何度も何度も楽しめる!アドベンチャーズドットコム!リックアンドモーティ!
183 17/09/18(月)10:16:38 No.453737037
最近公開されたのだとハノーバー高校落書き事件面白かった
184 17/09/18(月)10:17:03 No.453737095
デスノ途中で視聴停止してるけどちゃんと見るか…
185 17/09/18(月)10:17:36 No.453737160
>最近公開されたのだとハノーバー高校落書き事件面白かった ちんこ! 教職員の車に満遍なく ちんこ!
186 17/09/18(月)10:18:13 No.453737239
せっかく舞台があめりかなんだからゴスっ娘にしてほしかったなミサミサ ていうか実写化するたびに原作のキャラ設定が原案程度になっていくな
187 17/09/18(月)10:18:43 No.453737304
>というか出てる作品には出てるし出てない作品には出てないってだけだと思うよ 出てない作品ってむしろある? よっぽど昔の作品くらいじゃない?
188 17/09/18(月)10:20:04 No.453737472
何気にhuluとかアマプラで配信してないスペースダンディをよろしくじゃんよ!
189 17/09/18(月)10:21:26 No.453737643
>最近公開されたのだとハノーバー高校落書き事件面白かった 嫌いじゃないけどモキュメンタリーだとわからせるためかかなりキャラ作りすぎてたのが引っかかる
190 17/09/18(月)10:22:49 No.453737823
13の理由どう?
191 17/09/18(月)10:24:59 No.453738107
ネトフリデスノつまんね!!
192 17/09/18(月)10:25:12 No.453738138
メンタリストのチョーというかロストの序盤で死ぬ韓国人DVおじさんというか
193 17/09/18(月)10:28:02 No.453738521
リュークの演技は最高だと思う