虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/18(月)07:39:02 武人お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/18(月)07:39:02 No.453722205

武人おじさん

1 17/09/18(月)07:39:20 No.453722229

乗物おじさん

2 17/09/18(月)07:45:04 No.453722570

グルんベルドとちがってほんとに強い方

3 17/09/18(月)07:46:22 No.453722642

生き方が無粋おじさん

4 17/09/18(月)07:47:55 No.453722744

負けそうになると変身する屑

5 17/09/18(月)07:48:36 No.453722786

人間相手にチートモードでズルするおっさん

6 17/09/18(月)07:48:53 No.453722812

こやす武人おじさん

7 17/09/18(月)07:49:15 No.453722836

回復させて全快の状態でかかってこい!くらいしてもいいのに

8 17/09/18(月)07:50:36 No.453722928

乗せないと首ちょん切るぞって言われて素直に乗せちゃうおじさん

9 17/09/18(月)07:50:41 No.453722934

下流のダンナはかなり上がっただろ! 問題はその大活躍の媒体が小説で、あまり読んだ奴がいないということだ…

10 17/09/18(月)07:51:53 No.453723012

グルンベルドという下位互換 小説版は知らない

11 17/09/18(月)07:53:21 No.453723108

ずっと人間モードで戦えよ

12 17/09/18(月)07:53:22 No.453723111

こいつとグルングルン君のおかげでフィクションの武人キャラ全般が大分しょっぱく思えてきたから困る 完全に風評被害みたいなもんだとわかってても

13 17/09/18(月)07:54:54 No.453723225

角切られた時点で武人はやめて忠実なペットに成り下がったろ

14 17/09/18(月)07:55:34 No.453723272

そういや小説出たんだな 何で下流のおっさん…

15 17/09/18(月)07:55:45 No.453723286

この作品においてはどんなに貴人・武人ぶっても自分の身内を魔物に売ったドクズだから認識としては正しいんだけどね・・・

16 17/09/18(月)07:59:18 No.453723500

>そういや小説出たんだな >何で下流のおっさん… 月光のおじさんは理由が分かりやすいから面白くないからでしょ 多分自分自身はめちゃめちゃ強くて高潔な男だったけど 自分が心からの忠誠を誓えるほどの主君に生涯巡り合えなかったからとかで

17 17/09/18(月)08:02:11 No.453723701

ジャンプから後輩が生まれたぞ 良かったな

18 17/09/18(月)08:07:23 No.453724026

やばくなったら変身はゾッドもグルンベルドも変わらない筈なのにグルンベルドの方が小者っぽく感じるのはなんでだろう

19 17/09/18(月)08:09:15 No.453724158

>やばくなったら変身はゾッドもグルンベルドも変わらない筈なのにグルンベルドの方が小者っぽく感じるのはなんでだろう 手負いで鎧装備前のガッツボコボコにして「お前の実力はそんなものかー!」やっちゃうところとか…

20 17/09/18(月)08:09:35 No.453724189

最後の最後にガッツ側に付いてくれそうだ

21 17/09/18(月)08:10:26 No.453724246

いやそういうのは無いと思う

22 17/09/18(月)08:11:52 No.453724341

勝つのが大好きおじさん

23 17/09/18(月)08:14:21 No.453724517

グルンの方は小説でやったからさくっと本編では退場するんだろうな

24 17/09/18(月)08:20:03 No.453724954

武人気取りの弱いものいじめ大好きおじさん

25 17/09/18(月)08:21:36 No.453725071

下流さんはガッツが万全の状態だったらボコボコにされてたろうと思われちゃう登場シーンがなあ

26 17/09/18(月)08:23:39 No.453725231

満身創痍の障害者や老人一人相手に大群で押し寄せたり卑怯な奴ばかりだからなこいつら

27 17/09/18(月)08:23:45 No.453725241

敵キャラの武人気取りは大抵ピンチになるとフィジカルとか持ち前の特殊能力で押し切る 聞いてるかミサイルマンと卑怯者

28 17/09/18(月)08:24:12 No.453725282

>やばくなったら変身はゾッドもグルンベルドも変わらない筈なのにグルンベルドの方が小者っぽく感じるのはなんでだろう ゾッドは変身したら基本圧倒するだろ グルンベルドは変身したのに即亀裂入って有り得ぬ…!?

29 17/09/18(月)08:24:45 No.453725321

鬼舞辻!鬼舞辻!臆病者!

30 17/09/18(月)08:25:05 No.453725357

ゾッドは最初に出てきた時は本当にかっこよかったし…

31 17/09/18(月)08:26:19 No.453725461

火竜の旦那は普通に弱い 図体でかい癖に倒せる相手は手負いだけ

32 17/09/18(月)08:26:54 No.453725517

使徒になる条件が人としてダメなことだから仕方ない

33 17/09/18(月)08:27:43 No.453725588

>>そういや小説出たんだな >>何で下流のおっさん… >月光のおじさんは理由が分かりやすいから面白くないからでしょ スナフキンがなんで…げるしたのかが知りたい

34 17/09/18(月)08:29:25 No.453725711

やりたい放題やっていた黒いぬめぬめは何を捧げたんだろう?

35 17/09/18(月)08:29:46 No.453725737

ワイアルドの方がクズで突き抜けてて清々しい

36 17/09/18(月)08:30:37 No.453725809

そういうこと 忘れちゃダメだよ

37 17/09/18(月)08:32:40 No.453725963

鬼の方の卑怯者は簡単なお使いすら出来ないし…

38 17/09/18(月)08:33:40 No.453726036

>満身創痍の障害者や老人一人相手に大群で押し寄せたり卑怯な奴ばかりだからなこいつら 霊樹の森燃やすのは任務だから仕方ない 同様の場所は何箇所もあって全部燃やしたらしいし

39 17/09/18(月)08:35:03 No.453726153

エンジョイアンドエキサイティングの人は変身後でかいと思っていたら それより大きかった変身後の画像

40 17/09/18(月)08:46:00 No.453727077

グリフィスとタッグで戦ったスレ画との最初の戦いはすごい好き

41 17/09/18(月)08:46:47 No.453727144

森先生(ワイアルド)

42 17/09/18(月)08:52:16 No.453727603

fateのパクリ

43 17/09/18(月)08:53:04 No.453727665

>森先生(グリフィス)

44 17/09/18(月)08:58:17 No.453728112

使徒は敗北者

45 17/09/18(月)09:00:20 No.453728292

ゾッドはまだいい 火龍はなんか…なんだろな…言動かな

46 17/09/18(月)09:02:04 No.453728453

使徒って時点で存在自体無粋だからなあ…

47 17/09/18(月)09:05:33 No.453728792

強い相手と戦いたいけど使徒はNGおじさん

48 17/09/18(月)09:06:01 No.453728834

火竜さんだってガッツが万全ならなんて強さだ…ってなったんだろうと思うと不憫でならない

49 17/09/18(月)09:06:08 No.453728844

骸骨のおっさんとライバルのつもりな人

50 17/09/18(月)09:07:01 No.453728914

強え奴と戦いてえのに自分より強そうな奴には逆らわず下につく

51 17/09/18(月)09:07:02 No.453728917

使徒モドキのモズクズ様は逆に大物感あるのに

52 17/09/18(月)09:08:58 No.453729101

>>森先生(グリフィス) 森先生はどうしてあんなに自分を客観視できないの…

53 17/09/18(月)09:09:37 No.453729161

>使徒モドキのモズクズ様は逆に大物感あるのに 使徒じゃないからこそかもしれない

54 17/09/18(月)09:11:07 No.453729311

あんなライバルいていいなーゾッド殿は! こいつ期待外れだわー!は何言ってんだこいつ…としか思わんかった

55 17/09/18(月)09:11:31 No.453729348

>使徒モドキのモズクズ様は逆に大物感あるのに モズクズ様は過程が丁寧に描かれてたのもよかった

56 17/09/18(月)09:12:23 No.453729428

今更ドラゴンおじさん掘り下げとかされても正直困るっていうか…

57 17/09/18(月)09:13:41 No.453729550

かぁー! よえーなこいつまじよえーわ! 誰だよ黒い剣士とか言ったの!

58 17/09/18(月)09:15:28 No.453729708

使徒は皆いちどは心の折れた本質的には豆腐メンタルの集まりです やさしくしてくださいね

59 17/09/18(月)09:15:53 No.453729756

武人ぽい武人はアザンかな

60 17/09/18(月)09:16:45 No.453729853

橋のおっさんは本当に武人だからな…

61 17/09/18(月)09:18:59 No.453730082

提督になったら自分で戦い出すタイプ

62 17/09/18(月)09:20:32 No.453730240

実はあいつ人間なのにすげえと憧れてるおじさん

63 17/09/18(月)09:21:04 No.453730298

通よ れし !!

64 17/09/18(月)09:21:30 No.453730342

変身後の姿はかっこいいと思うけど こいつの性格でしんどくなったら変身するのって 結構ださいなってこいつで思えるようになった

65 17/09/18(月)09:23:14 No.453730492

でも持てる力全部使わないとそれはそれで手加減してるみたいじゃん?

66 17/09/18(月)09:23:25 No.453730516

>森先生(デミトリアス)

67 17/09/18(月)09:23:51 No.453730547

なろう系主人公

68 17/09/18(月)09:24:55 No.453730660

>使徒モドキのモズクズ様は逆に大物感あるのに モズクズ様は信仰に殉じてるから 狂信者とも言う

69 17/09/18(月)09:25:32 No.453730708

>でも持てる力全部使わないとそれはそれで手加減してるみたいじゃん? 一理ある

70 17/09/18(月)09:25:56 No.453730743

火竜のほうは犬鎧になった瞬間顔面切られてびびってた時点でマカラレベル

71 17/09/18(月)09:25:57 No.453730746

武人じゃないけど大帝もゴッドハンドに逆らう っていう男気見せてくれるからかっこいい

72 17/09/18(月)09:26:55 No.453730871

とりあえず雷帝がかっこよすぎたのが悪い あれと比べると他の使徒がどうしても見劣りしちゃう

73 17/09/18(月)09:27:56 No.453730995

>こいつとグルングルン君のおかげでフィクションの武人キャラ全般が大分しょっぱく思えてきたから困る >完全に風評被害みたいなもんだとわかってても 真正鷹の団が特殊な事例だと思う 仮にチートで強いとしても「一番大事なものを捧げた後の姿」ってのはフィクションでも少ないと思う こいつらに騎士道や男気があるならそれは2番目以下に大事なものだったというしょっぱさが肝だし

74 17/09/18(月)09:28:41 No.453731066

何十年も戦場で無双プレイしてたおじさん

75 17/09/18(月)09:30:06 No.453731237

ゾットも戦いより大事な物捧げたのかそう言えば

76 17/09/18(月)09:30:13 No.453731252

>使徒モドキのモズクズ様は逆に大物感あるのに モズクズ様はなんの力もない?人間の時にも化け物に怯まずかかってきなさい!って担架切っててなにも……げるしてないからな

77 17/09/18(月)09:30:51 No.453731330

元々強い相手が居ないつって使徒になったのに 戦う相手が相変わらず人間だけってどうなんよ

78 17/09/18(月)09:31:17 No.453731377

伯爵は娘は無理だったからな

79 17/09/18(月)09:32:48 No.453731538

どんな理屈つけようが相手選んじゃ駄目だよね

80 17/09/18(月)09:33:13 No.453731591

>元々強い相手が居ないつって使徒になったのに >戦う相手が相変わらず人間だけってどうなんよ 自分でもわからないけど使徒はなんか燃えないって言ってたじゃん そして人間よりキン骨マンとの戦いを求めてたし

81 17/09/18(月)09:34:48 No.453731782

どんなに強くて口で偉そうなこといっても使徒の時点でクズ野郎確定だからな

82 17/09/18(月)09:35:35 No.453731870

>自分でもわからないけど使徒はなんか燃えないって言ってたじゃん >そして人間よりキン骨マンとの戦いを求めてたし ちょっとわがまま過ぎるよね 海原雄山かよ

↑Top