ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/18(月)06:53:32 No.453719816
一年くらい放置してたマシンにアップデートが全然刺さらないことを報告いたします
1 17/09/18(月)06:54:45 No.453719853
刺さらないってあんまり聞かない表現だな
2 17/09/18(月)06:55:16 No.453719871
うむご苦労
3 17/09/18(月)06:56:15 No.453719918
他に報告する案件はあるかね
4 17/09/18(月)06:58:41 No.453720015
互換モードでwin95のエロゲが起動したことを報告いたします!
5 17/09/18(月)06:59:44 No.453720062
ゲームの関係で結局7に戻したことを報告いたします
6 17/09/18(月)07:02:50 No.453720219
刺さるって表現カーネルクラッシュに使ってるのは見た事あるな
7 17/09/18(月)08:00:38 No.453723601
1年間ずっと失敗し続けるアップデートもあるぞ!
8 17/09/18(月)08:03:30 No.453723785
まだwindowsなんか使ってるのか
9 17/09/18(月)08:06:26 No.453723964
やっぱり7が使いやすい 圧倒的に使いやすい
10 17/09/18(月)08:06:42 No.453723985
どうせ強制アップグレードが嫌とか言ってなんか仕込んだんだろ
11 17/09/18(月)08:08:03 No.453724076
pingが2-30程度上がったので7に戻したことを報告いたします
12 17/09/18(月)08:10:50 No.453724272
8.1のタブも半年ほど放置してたら失敗した挙句タッチとか効かなくなってゴミと化した ファイルサイズも大きくなってるし弊害が多いように思う
13 17/09/18(月)08:12:01 No.453724359
>どうせ強制アップグレードが嫌とか言ってなんか仕込んだんだろ アップグレードとアップデートの違いわかってる?
14 17/09/18(月)08:14:17 No.453724511
ちょっといいオーディオボード使ってるけど大型アプデのたびにそっち無視して 勝手にデフォのスピーカーに設定変えてて大型アプデがあったことを知らないと うわ気づいたら音が出ない!?って焦る もう何度目かだからさすがに犯人も対処も慣れたけどゲームパッドの設定が吹っ飛んで ドライバ入れ直しになったのはちょっとだけキれたちょっとだけ
15 17/09/18(月)08:14:52 No.453724563
>アップグレードとアップデートの違いわかってる? 10においては機能更新プログラムのことをアップグレードともアップデートとも言ってるから、 その質問はMSにしてあげてくれ
16 17/09/18(月)08:15:59 No.453724658
おかしいってわかってる言葉なら自分が使う必要もないじゃんねー
17 17/09/18(月)08:18:50 No.453724862
少なくとも10に限って言えばアップグレードといえば現状機能更新プログラムしか指さないんだし語弊はないだろ
18 17/09/18(月)08:24:29 No.453725302
なんだとやんのか
19 17/09/18(月)08:24:39 No.453725312
7がいわゆるwindowsの最終型だと思う もう変な機能つけたりアカウントガチガチに管理したり変なのがどうしても付いてきそう