17/09/18(月)06:45:39 観てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)06:45:39 No.453719535
観てきた 良かった 超良かった!
1 17/09/18(月)06:46:39 No.453719576
良いよねスバル
2 17/09/18(月)06:48:00 No.453719624
サングラス欲しくなる映画
3 17/09/18(月)06:48:47 No.453719647
Be a man Can a mystery man, be a doll Be a baby doll, it can't be fun not any way There can be found no way at all A distant man can't sympathise Can't uphold his distant laws Due to form on that today I got a feeling then I hear that call,i said
4 17/09/18(月)06:48:56 No.453719653
いい…かっこよかったね赤いインプレッサWRX
5 17/09/18(月)06:49:38 No.453719687
>サングラス欲しくなる映画 バシィッ スチャッ ベシィッ スチャッ 何本持ってんの!?
6 17/09/18(月)06:50:30 No.453719715
あのサングラス下は1000円のからあるので買いやすい
7 17/09/18(月)06:52:39 No.453719783
上は三万位しちゃうんだね…価格バラバラ過ぎる
8 17/09/18(月)06:54:41 No.453719851
エドガーライトUKロック好きすぎる…
9 17/09/18(月)06:56:07 No.453719907
壁に歌詞が書いてあったり芸が細かい
10 17/09/18(月)06:58:05 No.453719995
>上は三万位しちゃうんだね…価格バラバラ過ぎる それでも映画の小道具にしては安すぎるくらい 自分のためにお金を使わないベイビーらしい
11 17/09/18(月)06:58:49 No.453720023
ちょっとガム買ってくる… ドサァ
12 17/09/18(月)06:59:26 No.453720049
海兵隊お強い…
13 17/09/18(月)07:00:09 No.453720082
アニメできいたようなセリフは大嫌いだ!11111
14 17/09/18(月)07:00:14 No.453720087
ラスボスおめえかよ!ってなった
15 17/09/18(月)07:00:57 No.453720123
>アニメできいたようなセリフは大嫌いだ!11111 甥も見てるけどな…!
16 17/09/18(月)07:01:30 No.453720150
ラスボスが頑丈すぎる…
17 17/09/18(月)07:02:50 No.453720217
元ネタがわからないセリフだらけすぎる…
18 17/09/18(月)07:03:49 No.453720264
HAT
19 17/09/18(月)07:03:52 No.453720265
ベイビーにもよくしてくれてサイコパスにも不快感を示してダンサーを愛してて愛着を持ってきたところにラスボス!
20 17/09/18(月)07:04:03 No.453720272
彼はトロかったか?
21 17/09/18(月)07:04:54 No.453720322
あらすじ聞いただけだとドライヴの冒頭みたいな映画ってことしかわかんなかった
22 17/09/18(月)07:05:15 No.453720342
こくじんのキャラが絶妙で好き
23 17/09/18(月)07:06:53 No.453720420
こくじんは見終わるまでアメスパのエレクトロだって思い出せなかった ずっとどこかで見た顔なんだよなあって思ってた
24 17/09/18(月)07:09:55 No.453720563
もっと前編ミュージカルでカーチェイスなのを期待してたから最初と最後だけでちょっと拍子抜けだったな
25 17/09/18(月)07:12:36 No.453720696
ガンスミスキャッツ?
26 17/09/18(月)07:13:09 No.453720732
>こくじんは見終わるまでアメスパのエレクトロだって思い出せなかった >ずっとどこかで見た顔なんだよなあって思ってた ホワイトハウス・ダウンで大統領やってた人だよね
27 17/09/18(月)07:14:02 No.453720773
>ホワイトハウス・ダウンで大統領やってた人だよね マジで!?
28 17/09/18(月)07:14:50 No.453720812
そうそうジェイミー・フォックス 特徴ある顔だからすぐあの人だ!って思ったけど何出てたっけ…ってなった
29 17/09/18(月)07:18:19 No.453721014
ドクが約束反故にしたり最後また優しくなったりで人物評価に困る
30 17/09/18(月)07:18:23 No.453721019
これこくじんが武器買うところで何もしなければ穏便に住んだのでは…? ベイビーは開放されないから根本的な解決にはならんけど
31 17/09/18(月)07:19:56 No.453721095
ドクが武器売買の時に警察もいるけど俺が飼ってるやつだから気にすんなと一言言っておけばバナーナーだったからドクもわるいよ… というかこくじんまた雇ったドクが悪いよ…
32 17/09/18(月)07:21:20 No.453721167
ドクもうちょっと手駒は選ぼうよ
33 17/09/18(月)07:23:26 No.453721282
見たいと思いつつ近所でやってなかったから面倒臭くて後回しにしてたけど、せっかくだから今日行こうかな
34 17/09/18(月)07:23:59 No.453721317
>というかこくじんまた雇ったドクが悪いよ… ここが一番問題だよね 苛ついたからって元仲間を消したの知ってるはずだしそうでなくても毎回組む相手は変えるってドク自身言ってたのに
35 17/09/18(月)07:24:07 No.453721327
やってる内容は普通にクライムアクションなのにみんな基本的に常識的な感性してるし言葉遣いも大人しい(fワード少ない)し 何このやさしいせかい…ってなる
36 17/09/18(月)07:25:09 No.453721395
ドクとバディ念入りにころころしてて笑った
37 17/09/18(月)07:26:23 No.453721477
デボラの適応能力がカタギのそれじゃないすぎる 最後住む世界が違うみたいなこと言って別れたけど 多分一番強盗向いてるよ…
38 17/09/18(月)07:26:32 No.453721487
>毎回組む相手は変えるってドク自身言ってたのに 多分この時点で結果がどうなるか分かるようにしてたんじゃないかな バッツの元仲間もジンクス気にするやつだったって話も出てたし
39 17/09/18(月)07:27:38 No.453721544
>多分一番強盗向いてるよ… ボニーとクライドが来たぜ いやボニーとボニーか?
40 17/09/18(月)07:27:51 No.453721557
予告見るに主人公の設定というかキャラがすごく中学生っぽいんだけど、見てて鼻についたりしなかった?
41 17/09/18(月)07:28:34 No.453721609
なんなの?洋画界は懐ソンブームなの?
42 17/09/18(月)07:29:07 No.453721643
イカれた奴扱いだったけどこくじんは単に仕事に対して真面目なだけでは…?
43 17/09/18(月)07:29:41 No.453721680
>予告見るに主人公の設定というかキャラがすごく中学生っぽいんだけど、見てて鼻についたりしなかった? ガキっぽくて鼻に付くので登場人物が頻繁に主人公に対してキレる
44 17/09/18(月)07:29:56 No.453721692
2曲ぐらいしか分からなかったけど楽しめたわ
45 17/09/18(月)07:30:06 No.453721699
めっちゃ動揺したりしてカワイイよベイビー
46 17/09/18(月)07:30:35 No.453721733
>イカれた奴扱いだったけどこくじんは単に仕事に対して真面目なだけでは…? 精算してくる
47 17/09/18(月)07:30:41 No.453721742
バッツはあそこで肉屋殺しさえしなければ...
48 17/09/18(月)07:31:54 No.453721820
>イカれた奴扱いだったけどこくじんは単に仕事に対して真面目なだけでは…? 無駄に他人煽るのさえなければまあそう言えるけども
49 17/09/18(月)07:32:09 No.453721833
>イカれた奴扱いだったけどこくじんは単に仕事に対して真面目なだけでは…? 銃置いてきたはまぁうn… にしてもガムを強盗したりダイナーで清算はちょっと…
50 17/09/18(月)07:32:20 No.453721845
絡まれても冷静で滅茶苦茶肝が据わってて大胆なドライブテク披露するのに 人の血見ただけで滅茶苦茶動揺するベイビー素直でかわいいよね…
51 17/09/18(月)07:33:02 No.453721879
>もっと前編ミュージカルでカーチェイスなのを期待してたから最初と最後だけでちょっと拍子抜けだったな 観る前に「」から「途中からベイビーの成長物語になるよ」って言われて行ったけど 俺の想像してた成長と相当違った
52 17/09/18(月)07:33:21 No.453721897
あれ?いつものゲイカップルは?
53 17/09/18(月)07:33:43 No.453721920
あとトムクルーズのコラテラルにも巻き込まれるタクシードライバー役で出てたなジェイミーフォックス
54 17/09/18(月)07:37:04 No.453722095
キングスマン的な楽しさを期待して見に行っても大丈夫?
55 17/09/18(月)07:39:39 No.453722247
キングスマンとは違うかな 音楽と映像のシンクロがめっちゃ楽しい映画
56 17/09/18(月)07:40:35 No.453722304
リズム天国
57 17/09/18(月)07:41:06 No.453722330
冒頭のカーチェイスと長回しのシーンで完全に見惚れた 後半はラブロマンスになってたけどデボラ可愛すぎるのでこれはこれで満足
58 17/09/18(月)07:44:13 No.453722515
早く車を出せ!
59 17/09/18(月)07:44:16 No.453722521
ベイビードライビングテクニックのみかと思ったら逃亡シーンでめっちゃ動けてた
60 17/09/18(月)07:45:13 No.453722580
いいよねHocus Pocus
61 17/09/18(月)07:46:07 No.453722630
ババババ バン バン バン!! テッキーラ!!
62 17/09/18(月)07:46:36 No.453722658
こっちじゃ月末公開だ… ニンジャゴーと一緒に観ようかな
63 17/09/18(月)07:48:38 No.453722791
ジョン・ウィック見たあとだと車の耐久力の違いに戸惑う
64 17/09/18(月)07:50:12 No.453722896
(巻き戻し)
65 17/09/18(月)07:52:23 No.453723047
唐突に出てくるゲイみたいなiPodminiでだめだった
66 17/09/18(月)07:53:01 No.453723083
ヤバいヤバい!ってなった https://www.youtube.com/watch?v=ZZCt92zLmLI
67 17/09/18(月)07:53:11 No.453723096
>早く車を出せ! 予告だとちょっと待ってリズムに乗れないみたいな字幕だったのに 本編は頭からかけ直すみたいになってたな
68 17/09/18(月)07:54:33 No.453723205
wiki見たらレッチリのフリー出てんのこれ
69 17/09/18(月)07:55:07 No.453723246
初代ipod何台持ってんだよ!
70 17/09/18(月)07:55:37 No.453723275
借金抱えた理由がロック過ぎる
71 17/09/18(月)07:56:09 No.453723313
ドクがちょっといい事したと思ったら直後にいやこいつは死ぬからって念入りに轢かれてて笑った
72 17/09/18(月)07:57:23 No.453723402
>キングスマン的な楽しさを期待して見に行っても大丈夫? どっちかというとスコピル的な
73 17/09/18(月)08:08:53 No.453724129
ドクが運び屋の道に引き戻したのは単純にベイビーの腕と稼ぎがいいからで 最後に庇ったのは息子が彼女連れてきたからちょっとカッコつけてやるか!みたいな感じだったのかなと思った
74 17/09/18(月)08:43:39 No.453726867
ドクの後釜が甥になるとか考えると安泰だなクソ組織…