虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/18(月)02:55:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/18(月)02:55:17 vqcMarac No.453704487

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/18(月)02:55:58 No.453704550

両親の涙を見た

2 17/09/18(月)02:56:00 No.453704552

転生したことがないやつの建てたスレ

3 17/09/18(月)02:56:44 No.453704635

?だから転生してんじゃん?

4 17/09/18(月)02:57:00 No.453704661

ねこぢるかお前は

5 17/09/18(月)02:57:05 No.453704674

転生したと思ったらトラックにはねられた状態で異世界に飛ばされた

6 17/09/18(月)02:57:44 No.453704742

>?だから転生してんじゃん? 命は一度しかないんだぞ

7 17/09/18(月)02:58:31 No.453704832

転生や復活という要素が含まれた創作や宗教を拒み続けてきた男

8 17/09/18(月)02:59:20 No.453704906

命が1つの異世界に行ったのかと一瞬

9 17/09/18(月)03:00:04 No.453704979

>転生したと思ったらトラックにはねられた状態で異世界に飛ばされた トラックにはねられた死体だけが転送されてくるSCP

10 17/09/18(月)03:00:07 No.453704983

安心しろ私は命を2つ持ってきた

11 17/09/18(月)03:00:27 No.453705025

再放送スレ

12 17/09/18(月)03:01:02 No.453705089

転生って現代だと肯定的にしか受け取られないけど 元々の仏教の輪廻転生って苦しい人生を繰り返さないといけないから 頑張ってその輪から抜け出そうねっていうネガティヴ寄りの概念だよね

13 17/09/18(月)03:01:23 No.453705117

転生したと思ったら病院で半身不随だった

14 17/09/18(月)03:01:27 No.453705125

>再放送スレ ブッダが言ったのとだいたい同じ

15 17/09/18(月)03:02:59 No.453705287

最近危機感のない連中が増えたよな…マンガじゃないんだから 転生とか最初の一回で終了に決まっているだろうに なろうの影響で何度でも転生できると思ってるやつがいっぱいいて困る

16 17/09/18(月)03:03:31 No.453705344

>転生って現代だと肯定的にしか受け取られないけど >元々の仏教の輪廻転生って苦しい人生を繰り返さないといけないから >頑張ってその輪から抜け出そうねっていうネガティヴ寄りの概念だよね 物質的に満ち足りて生きるだけならなんとでもなる現代日本において 生きることは辛くて来世になったところで結局辛いだけみたいな考えがそのまま受け入れられるわけないんやな

17 17/09/18(月)03:03:44 No.453705369

転生したら輪廻から外れていた

18 17/09/18(月)03:03:54 No.453705389

覚えていないだろうがお前は異世界から転生してきた後なんだ

19 17/09/18(月)03:04:41 No.453705480

最近は自分が転生してることにすら気づけない人間がいるのか

20 17/09/18(月)03:05:45 No.453705598

勇者様私です!前世でともに魔王と戦った魔法使いです!ようやくお会いできました…!

21 17/09/18(月)03:05:59 No.453705620

悟りを開く

22 17/09/18(月)03:07:43 No.453705773

転生だとか勇者だとか魔王だとか そんなたわごとを抜かす者どもに真理を説いた みんな帰依してくれた

23 17/09/18(月)03:09:15 No.453705965

初出だとよくわからん本文ついてグダグダになってたやつ

24 17/09/18(月)03:09:31 No.453705988

転生してるけど記憶はないので一般人

25 17/09/18(月)03:09:43 No.453706011

毎回ID出されてるやつだ

26 17/09/18(月)03:10:15 No.453706062

今を一生懸命生きない奴に 来世はないという尊い教え

27 17/09/18(月)03:10:56 No.453706135

来世は来るよ強制的に

28 17/09/18(月)03:11:08 No.453706155

転生して虫けらとか餓鬼とかになるんじゃなくて どっかの世界で最強の英雄になって名誉も地位も得て女侍らせてウハウハだからな そりゃ転生を苦痛とは思うまい

29 17/09/18(月)03:11:13 No.453706160

転生して敵に目をつけられないためにその時が来るまでは記憶と力を封印していたが 解除前に敵の襲撃に巻き込まれ不完全な解放によって力だけが目覚めてしまい…

30 17/09/18(月)03:11:25 No.453706180

今を生きようと生きまいと来世はやってくるから悟らないといけないんでしょうが

31 17/09/18(月)03:11:55 No.453706234

>転生して虫けらとか餓鬼とかになるんじゃなくて >どっかの世界で最強の英雄になって名誉も地位も得て女侍らせてウハウハだからな >そりゃ転生を苦痛とは思うまい 餓鬼はともかく虫に魂はないから虫には転生しないよ

32 17/09/18(月)03:12:03 No.453706249

>来世は来るよ強制的に クソみたいな来世が来るから解脱しろって感じのはずなんだけど 今クソみたいな人生なのに来世ならワンチャンみたいになってるの不思議よね

33 17/09/18(月)03:12:27 No.453706294

転生異世界でなおかつチート持ちってのはワクワクするけど 現世のアレコレを全て捨てても欲しいかというと難しいよね… 80歳くらいになってから若返り込みでお願いしたい

34 17/09/18(月)03:12:59 No.453706342

転生でチャンス与えられたから今度はちゃんと生きようってのが多くて 来世ならなんとかなるみたいな転生繰り返すようなのあんまないよね

35 17/09/18(月)03:13:37 No.453706400

その命は君だ! 彼じゃない!!

36 17/09/18(月)03:13:39 No.453706408

>餓鬼はともかく虫に魂はないから虫には転生しないよ 虫は畜生にも含まれるらしいから可能性はあるよ

37 17/09/18(月)03:13:53 No.453706427

>勇者様私です!前世でともに魔王と戦った魔法使いです!ようやくお会いできました…! 彼と私は転生のたびに同じ宿敵と戦った同志でもあり恋人でもあった仲だ これからも戦う宿命は続くだろうがこれからもそれに変わりはない

38 17/09/18(月)03:14:12 No.453706456

>来世ならなんとかなるみたいな転生繰り返すようなのあんまないよね なんかめっちゃドラえもん連想した

39 17/09/18(月)03:15:00 No.453706538

>今クソみたいな人生なのに来世ならワンチャンみたいになってるの不思議よね カーストが無くならない理由だからな…

40 17/09/18(月)03:15:26 No.453706579

>>来世は来るよ強制的に >クソみたいな来世が来るから解脱しろって感じのはずなんだけど >今クソみたいな人生なのに来世ならワンチャンみたいになってるの不思議よね 徳をためていくローグライクだから糞プレイすれば次回もクソ周回でしかない って言う話よねカースト的に

41 17/09/18(月)03:15:28 No.453706583

輪廻転生はわかるけどなぜ悟ったら解脱できるのかはわからない

42 17/09/18(月)03:15:28 No.453706584

>その命は君だ! >彼じゃない!! 今だ!!!

43 17/09/18(月)03:15:37 No.453706597

>彼と私は転生のたびに同じ宿敵と戦った同志でもあり恋人でもあった仲だ >これからも戦う宿命は続くだろうがこれからもそれに変わりはない ねえこれってめちゃくちゃ厄介な因果に囚われてない? どう戦うかより敵と和解する手段考えたほうが良くない?

44 17/09/18(月)03:15:44 No.453706618

ムーとかに乗ってたのは前世で戦士だったりしたな 前世戦士だけど今は一般人ってのから現世では一般人だけど来世では勇者ってのにシフトしたのは面白いな ある意味オタクも前向きになってると言えるんじゃねえの?

45 17/09/18(月)03:15:47 cXyXb882 No.453706625

もっと文字画像スレを立てろや

46 17/09/18(月)03:16:12 No.453706666

>ねえこれってめちゃくちゃ厄介な因果に囚われてない? 宿命だし…

47 17/09/18(月)03:16:51 No.453706738

でも虫ケラに転生したら徳を積むもクソもなくない? けっきょく徳積めずにまた虫ケラコースじゃない?

48 17/09/18(月)03:16:55 No.453706745

>>今クソみたいな人生なのに来世ならワンチャンみたいになってるの不思議よね >カーストが無くならない理由だからな… クソ人生で徳ためてるのに次生まれ変わる椅子が無くなったら丸損いいよね…

49 17/09/18(月)03:18:04 No.453706864

>ある意味オタクも前向きになってると言えるんじゃねえの? 「お前の人生が最悪なのは手違いなので、次は最高の環境を用意しておくね」 と保護者に言わせる発想は前向きなのかどうかだな

50 17/09/18(月)03:18:25 No.453706898

環境にも才能にも恵まれたやつが事故死して異世界の底辺に転生する感じのが見てみたい

51 17/09/18(月)03:18:28 No.453706902

>でも虫ケラに転生したら徳を積むもクソもなくない? >けっきょく徳積めずにまた虫ケラコースじゃない? 畜生に仏性はあるし無いらしいから なんとか貯められるのかも知れんぞ ひたすら膨大な時間をかけて

52 17/09/18(月)03:19:04 No.453706971

NWで地球の守護者やっててアノマロカリスの頃から幾度も転生繰り返して地球の危機を救ってきたみたいなPCいたの思い出した

53 17/09/18(月)03:19:14 No.453706981

>環境にも才能にも恵まれたやつが事故死して異世界の底辺に転生する感じのが見てみたい 底辺からのし上がるやつだそれ

54 17/09/18(月)03:19:18 No.453706985

俺たかはな

55 17/09/18(月)03:19:36 No.453707017

>>来世ならなんとかなるみたいな転生繰り返すようなのあんまないよね >なんかめっちゃドラえもん連想した 実際に藤子Fの短編でそういう話あるよね 生まれ変わりがあるのを確信した主人公が来世にかけて自殺したら 人類最後の一人になっちゃうやつ

56 17/09/18(月)03:19:48 No.453707043

九死に一生を得るだから虫とかのゴミ転生も9回カウントされれば人間になれるんじゃないか

57 17/09/18(月)03:19:50 No.453707051

>環境にも才能にも恵まれたやつが事故死して異世界の底辺に転生する感じのが見てみたい んなもん探したらいくらでもあるんじゃないの

58 17/09/18(月)03:19:58 No.453707063

まあいつの時代の創作も突き詰めれば逃避なんだろうけど 今のは逃避がすごく露骨になってるというか逃避って行為を否定しなくなったというか

59 17/09/18(月)03:19:58 No.453707064

>でも虫ケラに転生したら徳を積むもクソもなくない? >けっきょく徳積めずにまた虫ケラコースじゃない? ある意味究極の格差社会だな

60 17/09/18(月)03:20:09 No.453707075

>でも虫ケラに転生したら徳を積むもクソもなくない? >けっきょく徳積めずにまた虫ケラコースじゃない? そうだよ まして積んだところで今度はそれを維持するプレイをしなきゃいけないから 一番強いのは徳を認定する側だよ

61 17/09/18(月)03:20:23 No.453707096

俺貴花院だぞ

62 17/09/18(月)03:20:54 No.453707155

>NWで地球の守護者やっててアノマロカリスの頃から幾度も転生繰り返して地球の危機を救ってきたみたいなPCいたの思い出した 46億年物語の主人公だこれ

63 17/09/18(月)03:21:17 No.453707189

異世界に勇者たちを連れてってくれるトラックのタイヤは マニ車みたいに回転してそのエネルギーで徳を積んでるからそんな事が出来るんだよ

64 17/09/18(月)03:22:03 No.453707268

書き込みをした人によって削除されました

65 17/09/18(月)03:23:18 No.453707396

転生や外付けチートや異世界っていうのが今風のガジェットなだけで ダメダメだった奴がある競技や分野で才能開花させて大活躍とか 仕事で失敗した奴が他業種で元の知識活かして成功とか 創作物のスタイルとしてはわりと定番だよな

66 17/09/18(月)03:23:57 No.453707479

命は一度しかないって日本語おかしくない?

67 17/09/18(月)03:24:42 No.453707562

転生できるなんて設定がおかしい

68 17/09/18(月)03:25:08 No.453707599

つまり仏教がおかしい

69 17/09/18(月)03:26:27 No.453707726

>創作物のスタイルとしてはわりと定番だよな まあそのガジェットが無知な土人に智慧を齎してやる的なアレになってるのが 好みの別れる原因なんだろうとも思う

70 17/09/18(月)03:27:03 No.453707796

別に転生は仏教発祥じゃないからな インドの風土で昔から常識だっただけだからな

71 17/09/18(月)03:27:56 No.453707877

>つまりインドがおかしい

72 17/09/18(月)03:28:19 No.453707920

>まあそのガジェットが無知な土人に智慧を齎してやる的なアレになってるのが >好みの別れる原因なんだろうとも思う まあどの時代でも若者の流行りにケチつける老人も老人のケツにひっついて大人ぶる若者も居たわけだね… 自分が平気だった時代にも違和感まみれで潰れそうになってた奴はいたと思って納得するしかない

73 17/09/18(月)03:28:22 No.453707925

輪廻だのカーストだのは釈尊生まれる前からあった仕組みだろ?

74 17/09/18(月)03:28:27 No.453707928

仏教詳しくないから知らないけど 輪廻転生から解脱したらどうなるの?

75 17/09/18(月)03:29:14 No.453708007

>仏教詳しくないから知らないけど >輪廻転生から解脱したらどうなるの? 取り敢えず人生は続く

76 17/09/18(月)03:29:42 No.453708057

書き込みをした人によって削除されました

77 17/09/18(月)03:31:36 No.453708237

>輪廻転生から解脱したらどうなるの? 天の世界に向かえる

78 17/09/18(月)03:32:50 No.453708353

まぁ死んだ人を忘れないためだったり死への不安を和らげるための優しい嘘みたいなものよね

79 17/09/18(月)03:32:56 No.453708359

>まあそのガジェットが無知な土人に智慧を齎してやる的なアレになってるのが >好みの別れる原因なんだろうとも思う 主人公が天才で周りからちやほやされるのから 主人公は凡人だけど周りのレベルを下げてちやほやされるのに変わった感じかね

80 17/09/18(月)03:33:28 No.453708405

転生ってのも経緯的に額面通りの転生じゃなくてトリップの変種みたいなもんでしかないしね…

81 17/09/18(月)03:33:41 No.453708418

>取り敢えず人生は続く >天の世界に向かえる 抜け出したのに続くのか… それとも苦しみから解放されたから生きるの楽しい!ってことか

82 17/09/18(月)03:34:09 No.453708459

>まあどの時代でも若者の流行りにケチつける老人も老人のケツにひっついて大人ぶる若者も居たわけだね… お前は若ぶる老人ってことかい?

83 17/09/18(月)03:34:25 No.453708479

実際自殺する馬鹿はいそうだ

84 17/09/18(月)03:34:43 No.453708502

>まぁ死んだ人を忘れないためだったり死への不安を和らげるための優しい嘘みたいなものよね その辺ン千年かけて色々あったからあんまシンプルにまとめられるものでも無くてな…

85 17/09/18(月)03:35:41 No.453708585

>抜け出したのに続くのか… >それとも苦しみから解放されたから生きるの楽しい!ってことか 悟った状態がどんななのかは悟ってない人間にはわからないけど 苦しみも悲しみも何かに対する執着もない植物みたいな状態な気がする

86 17/09/18(月)03:35:48 No.453708594

>抜け出したのに続くのか… >それとも苦しみから解放されたから生きるの楽しい!ってことか 修行したわけでもお釈迦様でもないからこんな感じらしいとしか言えないけど 悟ったらなんというかだな 普通に生きられるらしい

87 17/09/18(月)03:36:04 No.453708621

>主人公は凡人だけど周りのレベルを下げてちやほやされるのに変わった感じかね そっちの方が書き手は楽だからな

88 17/09/18(月)03:37:03 No.453708704

現代舞台でも周りのIQ下げてすげーしてるって言われる作品山ほどあるし 転生だのチートだのから今時の若者感探るのは邪推にしかならない気はする

89 17/09/18(月)03:37:50 No.453708775

人生をクソゲーに例えると輪廻転生は延々に同じクソゲーをやらされてる状態 解脱することでクソゲーを辞めれる

90 17/09/18(月)03:39:10 No.453708896

確かに転生ならまた赤ん坊からやり直すわけだから 巷の転生ものってのはどちらかというと転移ものだよな 仁とかといっしょ

91 17/09/18(月)03:39:23 No.453708919

>それとも苦しみから解放されたから生きるの楽しい!ってことか 嫌な事も喜びも感情の動揺は全部苦しみの形に過ぎないってのが仏教の考えなので 人生の嫌な事も良いことにも振り回されず自分自身の人生に どんな理不尽も感じることなく透徹して生きられるという感じ

92 17/09/18(月)03:39:55 No.453708987

>確かに転生ならまた赤ん坊からやり直すわけだから いやそういうのもザラにある そんで2歳くらいで大活躍みたいなギャグじみたのも

93 17/09/18(月)03:40:05 No.453709007

音楽も読書も出来て天から人間界見れてたーのしー!出来る場所だっけ天界

94 17/09/18(月)03:40:33 No.453709043

でも今まで生きてきてあまり良いことなかったから そうなった時のことを考えると怖くないなら死ぬのもありなんじゃないかと…

95 17/09/18(月)03:40:39 No.453709052

>>まあどの時代でも若者の流行りにケチつける老人も老人のケツにひっついて大人ぶる若者も居たわけだね… >お前は若ぶる老人ってことかい? そういう君は?

96 17/09/18(月)03:40:45 No.453709061

主人公は超人でも天才でもないけど舞台は地球と比べて重力が弱いから俺めっちゃ強いみたいなのは昔からあったしな

97 17/09/18(月)03:41:03 No.453709080

天人もまた解脱したわけじゃないから そっちで徳積めよってなるけれども

98 17/09/18(月)03:42:47 No.453709230

聞いてなんになるんだ? >まあどの時代でも若者の流行りにケチつける老人も老人のケツにひっついて大人ぶる若者も居たわけだね… >自分が平気だった時代にも違和感まみれで潰れそうになってた奴はいたと思って納得するしかない この意見を言う人間がどの立場にいるか興味あるから聞いているだけなんだけど?

99 17/09/18(月)03:43:00 No.453709252

>主人公は超人でも天才でもないけど舞台は地球と比べて重力が弱いから俺めっちゃ強いみたいなのは昔からあったしな ドラえもんで見たやつだ

100 17/09/18(月)03:43:13 No.453709275

悟りは別にそこで終わりじゃないというか 人生苦しまずにいきたいなーってとこからスタートしてるからブッキョー

101 17/09/18(月)03:43:49 No.453709334

昔からあったからなんだよ…命を粗末にするんじゃねぇ!って事じゃないの?

102 17/09/18(月)03:45:41 No.453709522

命を惜しむな名こそ惜しめと言うし…

103 17/09/18(月)03:45:54 No.453709544

命粗末にって話だと命がけで何度も死にかける普通の作品の主人公の方がよっぽどじゃね?

104 17/09/18(月)03:47:26 No.453709668

転生した主人公も別段粗末にしたかったわけではないと思う

105 17/09/18(月)03:47:35 No.453709683

まーでも戦士症候群の人らも自殺未遂とかしてたし 何も変わらんわな

106 17/09/18(月)03:50:30 No.453709948

>主人公は超人でも天才でもないけど舞台は地球と比べて重力が弱いから俺めっちゃ強いみたいなのは昔からあったしな 今年は火星のプリンセス出版からちょうど100年だぞ

107 17/09/18(月)03:50:48 No.453709976

今も昔も多分未来も 現実嫌いだからどこか行きたいって死ぬ人は居続けるもんだと思うよ

108 17/09/18(月)03:50:51 No.453709983

異世界転生ものって宗教観的に欧米ではウケないんだろうか

109 17/09/18(月)03:51:28 No.453710040

九死に一生を得たのでリアルに車椅子バスケをする件

110 17/09/18(月)03:52:16 No.453710103

報われない人生歩むとそれが正解ってこともあるからねえ

111 17/09/18(月)03:54:22 No.453710280

>異世界転生ものって宗教観的に欧米ではウケないんだろうか やる事は白人酋長と変わらないから受けるよ

112 17/09/18(月)03:54:36 No.453710300

>九死に一生を得たのでリアルに車椅子バスケをする件 ラノベじゃねぇわこれ

113 17/09/18(月)03:54:48 No.453710318

>報われない人生歩むとそれが正解ってこともあるからねえ ただそうだからってポンポコ死なれると社会が成り立たないんで それこそ宗教とかでも死にデメリットみたいなの設定するのはありまして まぁ逆に勇敢な戦士は死した後天国へみたいなのもあるけど

114 17/09/18(月)03:56:17 No.453710444

というか違う世界でやり直すなんて自分の現実や人生から逃げてるだけだよ 自分の人生とも向き合えない奴が場所や世界変わったくらいで頑張れる訳ないだろ

115 17/09/18(月)03:56:53 No.453710491

社会の側からも歩み寄らないといけないんだろうけど最近世知辛いからねえ なろうや宗教にはまって自我維持してる人はまだ健康ってことなんだろうな

116 17/09/18(月)03:57:07 No.453710502

>やる事は白人酋長と変わらないから受けるよ カーゴカルト的な感じだよね 私達マレビト(異世界人)があなた達に恩恵を与えてしんぜようってか

117 17/09/18(月)03:57:27 No.453710533

そんなに皆精神強くないんだよ

118 17/09/18(月)03:58:38 No.453710633

>というか違う世界でやり直すなんて自分の現実や人生から逃げてるだけだよ >自分の人生とも向き合えない奴が場所や世界変わったくらいで頑張れる訳ないだろ ブラック上司はこういうこと言う

119 17/09/18(月)03:58:48 No.453710650

転職と同じで場所変われば案外なんてことなく適応できたということもあるからそれはどうかと まあ逃げて惨めに死にましたと言う結果もありうるので強くは言えないが

120 17/09/18(月)03:59:35 No.453710714

>というか違う世界でやり直すなんて自分の現実や人生から逃げてるだけだよ >自分の人生とも向き合えない奴が場所や世界変わったくらいで頑張れる訳ないだろ 何処かでそういうセリフ聞いたことある!

121 17/09/18(月)04:00:18 No.453710772

>>やる事は白人酋長と変わらないから受けるよ >カーゴカルト的な感じだよね >私達マレビト(異世界人)があなた達に恩恵を与えてしんぜようってか なぜそこでカーゴカルトって言葉が…?

122 17/09/18(月)04:00:26 No.453710782

>なろうや宗教にはまって自我維持してる人はまだ健康ってことなんだろうな いすいす団に入って自我維持しよう!

123 17/09/18(月)04:01:08 No.453710847

>というか違う世界でやり直すなんて自分の現実や人生から逃げてるだけだよ >自分の人生とも向き合えない奴が場所や世界変わったくらいで頑張れる訳ないだろ つか当のなろうでもそういう問題にぶち当たって乗り越える作品なんて山ほどあるのに今更何を

124 17/09/18(月)04:01:31 No.453710883

心機一転今までの積み重ね捨ててやり直すなんてのはそりゃ普通なら簡単ではないだろう だがな異世界転生にはチートスキルってのが付いてくるんだよ…!

125 17/09/18(月)04:02:15 No.453710946

めっちゃリストラしたあと三代目魚河岸してみた件

126 17/09/18(月)04:02:19 No.453710952

安心しろよ転生したらなんか魔力が尋常じゃないとかネットスーパーとかそういうの付随すっから

127 17/09/18(月)04:02:46 No.453711003

そのチートスキルってのは誰がやりはじめたんだろう…

128 17/09/18(月)04:03:58 No.453711095

>社会の側からも歩み寄らないといけないんだろうけど最近世知辛いからねえ >なろうや宗教にはまって自我維持してる人はまだ健康ってことなんだろうな なろうで自我維持してるやつは見たことないけど なろう否定で自我補強してるやつはめちゃくちゃ見る…

129 17/09/18(月)04:04:00 No.453711097

>というか違う世界でやり直すなんて自分の現実や人生から逃げてるだけだよ >自分の人生とも向き合えない奴が場所や世界変わったくらいで頑張れる訳ないだろ 人によるんじゃないの

130 17/09/18(月)04:04:04 No.453711102

異世界から転生した人が集まって チートスキルで戦う能力バトルものってどうですか?

131 17/09/18(月)04:04:08 No.453711108

というか特別な能力がないとそれはそれで説得力なくなるからね 本当にただの一般人が転生して向こうでただの一般人として苦しみながら些細な喜びも見つけました ってそれ転生要素いらねえだろ?

132 17/09/18(月)04:04:27 No.453711143

転生チート(前世からの因縁)

133 17/09/18(月)04:04:43 No.453711162

>転職と同じで場所変われば案外なんてことなく適応できたということもあるからそれはどうかと >まあ逃げて惨めに死にましたと言う結果もありうるので強くは言えないが まあ転職みたいによりよいものや可能性を求めて居場所を変えるのは悪くないよね ただ自分の現実から目を背けてはいけないんだけど

134 17/09/18(月)04:04:53 No.453711174

>そのチートスキルってのは誰がやりはじめたんだろう… 召喚されたら何かついてくるみたいなのは昔からお約束だろう 今のWEB小説の源流ってことならゼロ魔のガンダールヴだろうし

135 17/09/18(月)04:05:21 No.453711227

>異世界から転生した人が集まって >チートスキルで戦う能力バトルものってどうですか? 二次創作ブームの頃にめっちゃ見たわ…

136 17/09/18(月)04:05:40 No.453711256

TSしてもどうせブスと言われても TSしたら自分好みの美少女になれるってTS作家が言ってたし…

137 17/09/18(月)04:05:54 No.453711272

>本当にただの一般人が転生して向こうでただの一般人として苦しみながら些細な喜びも見つけました ってそれ転生要素いらねえだろ? 今の人生が壊滅的に手の施しようがないなら転生して1から始めた方がマシになるんじゃないか

138 17/09/18(月)04:06:11 No.453711293

そもそも転生が現実から目そむけてって理論がわからん お話だろ?

139 17/09/18(月)04:06:49 No.453711349

>お話だろ? 多分現実との境が曖昧になってるんじゃないかな…

140 17/09/18(月)04:07:36 No.453711419

>多分現実との境が曖昧になってるんじゃないかな… それ批判する側がだよね?

141 17/09/18(月)04:07:44 No.453711433

身近なものは気づきにくいものだよね自分の頭の上の蠅とかさ

142 17/09/18(月)04:08:00 No.453711467

現実から目を背けて創作に逃避する人が許せない意識高い人なんだよ

143 17/09/18(月)04:08:03 No.453711472

>今の人生が壊滅的に手の施しようがないなら転生して1から始めた方がマシになるんじゃないか 「こっちの世界でウン十年生きた記憶や知識」とかは持っていかないならね そうでないなら結局1からは始めてない 持って行けるもの持って行ってる 今の人生捨て切れとらん

144 17/09/18(月)04:08:10 No.453711486

そもそも現実から目を背けちゃいかん理由ってなくない? 誰に対する義務感負ってるの

145 17/09/18(月)04:08:17 No.453711490

>それ批判する側がだよね? そりゃそうよ

146 17/09/18(月)04:08:55 No.453711535

>転生チート(前世からの因縁) いじめっ子いじめられっ子程度の因縁がどんどん膨れ上がってビヨンド・ザ・タイムしちゃうんだ…

147 17/09/18(月)04:09:03 No.453711552

逃避全然結構なもんだよね 何かに熱中してる時くらい現実忘れてもいいだろ

148 17/09/18(月)04:09:13 No.453711564

こんな時間にimg見てるとか現実から目を背けて何してんだ!

149 17/09/18(月)04:09:30 No.453711597

>そもそも転生が現実から目そむけてって理論がわからん >お話だろ? 所詮はフィクションだから何でもいいんだけどなんというか作者の現実逃避とか願望が駄々漏れになってるのがあったりするとなんとも言えない気持ちになる

150 17/09/18(月)04:09:34 No.453711605

義務じゃなくてあまりにも都合がいい設定に酔っていると こいつ大丈夫なのかなと思われるだけだよ

151 17/09/18(月)04:09:37 No.453711613

>こんな時間にimg見てるとか現実から目を背けて何してんだ! 何ってimgしてんだよ!

152 17/09/18(月)04:10:12 No.453711662

話の導入としてだけ転生が使われて元の世界を引きずらない話は昔のOVAでよく見たイメージ

153 17/09/18(月)04:10:29 No.453711691

>こんな時間にimg見てるとか現実から目を背けて何してんだ! どうせ休日だからって夜更かししてます!

154 17/09/18(月)04:10:36 No.453711698

落ちもの系ヒロインと出会ってすごいパワーもらえる系の現代異能ものも当時はこんな風に批判されたのかな…

155 17/09/18(月)04:11:28 No.453711763

>義務じゃなくてあまりにも都合がいい設定に酔っていると >こいつ大丈夫なのかなと思われるだけだよ 妄想で嫌いな人殺したりみたいなもんで 現実とかけ離れてようと都合良かろうとそいつの勝手だしまあ良いじゃないか 尤もそれを発表したならそれ見て大丈夫かなと思うのもまた読者の勝手だけど…

156 17/09/18(月)04:11:28 No.453711764

主人公が活躍できるような舞台設定の流行が変わっただけだよね

157 17/09/18(月)04:11:32 No.453711768

>どうせ休日だからって夜更かししてます! ああ…だがマヌケは見つかったようだな

158 17/09/18(月)04:11:42 No.453711779

転生っていうから気にかかるだけで古典からある変身願望だよ

159 17/09/18(月)04:12:25 No.453711839

>義務じゃなくてあまりにも都合がいい設定に酔っていると >こいつ大丈夫なのかなと思われるだけだよ 作者が主人公に自己投影してるのが見え見えだと作者の方を心配してしまう

160 17/09/18(月)04:13:01 No.453711879

某マサツグ様とかは確かにそういうの分からなくもないわ

161 17/09/18(月)04:13:47 No.453711936

商業でもよくあるんだから素人が商業にするつもりなくて書いた創作なんてそらそんなの山ほど出るわな

162 17/09/18(月)04:14:33 No.453712007

都合がいい設定ってどの話にもあるんじゃないの 説得力があるかどうかだけで

163 17/09/18(月)04:14:56 No.453712041

私は転生者です!前世の仲間を探しています!みたいなのは昔から一定数居たし 前世で特別な存在だったという空想が来世に移っただけとも言えるのではないか

164 17/09/18(月)04:15:02 No.453712058

変身願望にプラスαでこういう側面があるというのが だいたいそのお話の価値になってるようなもので議論もされてきたから なろうにも厳しい目はむけられるね

165 17/09/18(月)04:15:13 No.453712080

イージーモードで転生してくれるあたり神様はかなり接待してくれてると思う

166 17/09/18(月)04:15:24 No.453712102

ある程度都合よくないとお話進まないからな 現実でも都合よすぎる事ってままあるし

167 17/09/18(月)04:15:50 No.453712145

作者の自己投影とかはまだ良いけど 作者が叩きたい対象みたいなのを無能なキャラとして作中に出して それをコテンパンにやっつけるみたいなのだと居た堪れない感じになることがある

168 17/09/18(月)04:16:58 No.453712232

まさはるとか思想とか絡んでくるともうだめだな俺は

169 17/09/18(月)04:17:36 No.453712278

まさはる系とか現代皮肉ったのは青年誌に多いな…

170 17/09/18(月)04:18:18 No.453712333

異世界転生島耕作とか読んでみたい

171 17/09/18(月)04:19:34 No.453712440

明らかにモデルいそうな政治家みたいなのを出して そいつにアホなことさせてやっつける

172 17/09/18(月)04:20:28 No.453712522

>まさはるとか思想とか絡んでくるともうだめだな俺は ある程度はその人の地蔵が入ってないと面白味がないと思う まあやり過ぎると単なるオナニーになっちゃうんだけど

173 17/09/18(月)04:21:40 No.453712593

間違えて思想じゃなくて地蔵っていれてたわもう寝よう

174 17/09/18(月)04:21:43 No.453712600

結局は作者の力量って結論に落ち着く

175 17/09/18(月)04:21:45 No.453712605

異世界召喚だと俺がこのまま行ってもどうせ…ってコンプレックスが湧くのも事実

176 17/09/18(月)04:24:11 No.453712811

>異世界転生島耕作とか読んでみたい 異世界に生まれ変わり一兵卒となった島耕作 過酷な訓練と危険な前線での戦いに疲弊していくが ある日戦死した上司に代わり女十人長が就任した事で島の運命の歯車が回り始める…

177 17/09/18(月)04:24:26 No.453712828

実際昔の小説にもそういう嫌味な要素ってあったのかな 自分たちが世代にどっぷりつかっているから解らないだけなのか

178 17/09/18(月)04:24:26 No.453712829

右まさはるは認識狂ってるだけである意味純朴だけど 左まさはるはひねくれてる分なんか取り返しが付かない感じがして嫌だ まあどっちも見た瞬間ブラバするんだけど

179 17/09/18(月)04:24:39 No.453712848

なんだいつもの島耕作じゃん

180 17/09/18(月)04:24:48 No.453712859

死にかけて覚醒しましたみたいな話良くあるんだから 実際死んだのを契機にして頑張り始めてもフィクションではそうおかしくないよな

181 17/09/18(月)04:24:54 No.453712872

命がもっだいだいっっ!!!!(トラックで転生させるだけの簡単なお仕事しながら

182 17/09/18(月)04:29:47 No.453713180

異世界転移だの転生だのしといて 全く日本はよー政治家はよーみたいな事言わせるのマジやめろ

183 17/09/18(月)04:36:21 No.453713646

>作者が叩きたい対象みたいなのを無能なキャラとして作中に出して >それをコテンパンにやっつけるみたいなのだと居た堪れない感じになることがある いじめられてるけど本当は強くて他のクラスにも友達いるぜー!とか 異世界で痛い目にあわす連中がやけに具体的な説明されてたりとか なんか悲しくなるよね

↑Top