17/09/18(月)02:34:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)02:34:26 No.453702204
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/18(月)02:40:34 No.453702923
最近異世界転生してるらしいなこの団長
2 17/09/18(月)02:43:25 No.453703245
フリージアを愉快な曲にした罪は重い
3 17/09/18(月)02:47:56 No.453703753
クソアニメが出てくるとすぐコラボする団長
4 17/09/18(月)02:48:37 No.453703814
ここまでコケにされた扱いされるほど悪いことしてないだろって誰かの言葉が忘れられない
5 17/09/18(月)02:49:12 No.453703888
クソアニメで空に向かって撃った銃が団長に直撃してて駄目だった
6 17/09/18(月)02:50:09 No.453703979
ここに至るまでの何もかもが完璧にコント過ぎた…
7 17/09/18(月)02:53:33 tdbGszbs No.453704305
そうかな…そうかも…
8 17/09/18(月)02:53:46 No.453704325
迂闊すぎる
9 17/09/18(月)02:53:56 No.453704343
あのゲームの印象がこびりついて離れない
10 17/09/18(月)02:55:12 No.453704477
ウイング世界とかだったら1話も持たないレベルなんじゃねぇかな鉄華団
11 17/09/18(月)02:56:10 No.453704571
まぁ死ぬよねと思ってたけど唐突かつ雑な感じがあったので盛大にいじられた
12 17/09/18(月)02:57:19 No.453704703
撃った相手も何となく居たから撃ったというしょうもない理由だしギャグすぎる
13 17/09/18(月)02:57:55 No.453704763
このポーズもいけない
14 17/09/18(月)02:57:56 No.453704766
>ここまでコケにされた扱いされるほど悪いことしてないだろって誰かの言葉が忘れられない ガンダムブランドに泥を塗った以上この程度ですんでいる現状を感謝すべきだよ
15 17/09/18(月)02:58:11 No.453704783
追い討ちで改変される前はもっと酷い展開だったのが明かされたのも酷い
16 17/09/18(月)02:58:53 No.453704869
こっちもARC-Vも最終回終えてのほそやんのインタビューが悟り開いたようなコメントでダメだった
17 17/09/18(月)02:59:38 No.453704942
どこをどうすればこんな救い様の無いゴミクズが出来上がったのかスタッフでもわからない様で笑える
18 17/09/18(月)03:00:41 No.453705055
オルガ君死んだってよ
19 17/09/18(月)03:01:09 No.453705097
路上で死ぬか 自販機前で死ぬか
20 17/09/18(月)03:01:34 No.453705138
終わったアニメはいくら叩いてもいい
21 17/09/18(月)03:04:28 No.453705450
どんな奴であれ雑にあっけなく死にまくるのはまあ 芯が一本通ってたと思えなくもない
22 17/09/18(月)03:05:26 No.453705569
同時期にアークファイブとけものフレンズが居たのがまた
23 17/09/18(月)03:05:28 No.453705574
泥を塗った(毎年恒例
24 17/09/18(月)03:05:55 No.453705614
団長がしょうもないせいで仲間達の死は無駄死にになったんだよ
25 17/09/18(月)03:06:08 No.453705631
止まるんじゃねぇぞ…がすでにギャグ扱いで色んなとこでパロディされてる気がする…
26 17/09/18(月)03:07:01 No.453705707
あまりにも使いやすすぎるから鉄板パロディになりかねん
27 17/09/18(月)03:07:18 No.453705733
AVと並ぶほどじゃねぇだろ!といつも思う
28 17/09/18(月)03:08:10 No.453705836
今はネットで叩く方の勢いが強いけど 10年後くらいには「鉄血いいよね…」「いい…」「でもさぁ!」 でちょっと荒れるくらいにはなってると信じたい
29 17/09/18(月)03:08:35 No.453705880
終盤は任侠ものやらガンダムやら少年たちの青春?ものやら 色々と取り込んだ要素がまとめて反発しあってたと思う
30 17/09/18(月)03:08:36 No.453705882
脚本はよっぽど2期やりたくなかったんだろうなぁと思った
31 17/09/18(月)03:08:41 No.453705898
AVとの奇跡の一時間の片割れだし
32 17/09/18(月)03:08:49 No.453705911
なんだかんだで鉄血好きだよ俺…
33 17/09/18(月)03:09:31 No.453705990
>脚本はよっぽど2期やりたくなかったんだろうなぁと思った 分割で2期目でスレ画だろ?!せめてそれ位忘れてやるなよ!
34 17/09/18(月)03:09:56 No.453706033
>このポーズもいけない 💃
35 17/09/18(月)03:10:13 No.453706057
いい加減止まれよ
36 17/09/18(月)03:10:17 No.453706064
放送終了後にクソ設定追加してきた制作側が悪いのでは 怨嗟の声しか出ないAVと比べてネタ扱いしかされない現状はまだマシ(?)なのでは
37 17/09/18(月)03:10:26 No.453706083
>なんだかんだで鉄血好きだよ俺… 俺も好きだぜ!
38 17/09/18(月)03:10:34 No.453706094
別に他ガンダムとも同時期他作品と比較してこっちの方が云々の話じゃないんだ どんな奴もあっけなく死ぬってなら現実の残酷さとか暴力の怖さとか因果応報の無情感とか描いてくだち…
39 17/09/18(月)03:10:51 No.453706124
オチは決まってたけど尺余り過ぎてなにやらせたらいいか困ってた感じが2期にはすごいあった でもまぁ作品全体としてはきらいじゃないよ
40 17/09/18(月)03:10:55 No.453706131
>放送終了後にクソ設定追加してきた制作側が悪いのでは 本編はトータルでは好きだったけどあとから出てくる設定に碌なのがなくてつらかった
41 17/09/18(月)03:11:04 No.453706150
>今はネットで叩く方の勢いが強いけど >10年後くらいには「鉄血いいよね…」「いい…」「でもさぁ!」 >でちょっと荒れるくらいにはなってると信じたい 10年立てば今の種や種運命くらいには落ち着くだろう
42 17/09/18(月)03:11:26 No.453706187
種死だって未だ途中からのストーリーが良いとは言われてないし何年経とうと評価は変わらないと思う
43 17/09/18(月)03:11:55 No.453706237
バルバトスの中って誰かいたと思うんだけど無かった事にされたとしか思えない…
44 17/09/18(月)03:12:13 No.453706266
実は脚本マリーと聞いてそれなら途中で止めとこうって思って1期しか見てないんだ
45 17/09/18(月)03:12:19 No.453706278
>別に他ガンダムとも同時期他作品と比較してこっちの方が云々の話じゃないんだ >どんな奴もあっけなく死ぬってなら現実の残酷さとか暴力の怖さとか因果応報の無情感とか描いてくだち… 無情感としては敵側結構残って治安良くなってきたよって半端に良い方向に向かってるのがダメだったかなって むしろセブンスターズごとボロボロになってもっと治安悪くなるぐらいでもよかったかなって…
46 17/09/18(月)03:12:34 No.453706307
>今はネットで叩く方の勢いが強いけど >10年後くらいには「鉄血いいよね…」「いい…」「でもさぁ!」 >でちょっと荒れるくらいにはなってると信じたい そもそも10年も話題が続くかどうかが怪しい
47 17/09/18(月)03:12:54 No.453706333
>でもまぁ作品全体としてはきらいじゃないよ MAが復活した辺りのどうなるんだ!?感は好きって言うか面白さの頂点だったと思う
48 17/09/18(月)03:13:14 No.453706367
>バルバトスの中って誰かいたと思うんだけど無かった事にされたとしか思えない… 匂わせるだけでいいんじゃないのああいうのは
49 17/09/18(月)03:13:22 No.453706380
むしろここだと現状こういう流れになるほうが珍しくなってる気もする
50 17/09/18(月)03:13:39 No.453706405
種はまだ好かれてるけど種死は途中から酷いなんてもんじゃなかったからな
51 17/09/18(月)03:13:39 No.453706407
数は少なかったけど戦闘シーンはどれも好きなんだ 最後のレクスいいよね…
52 17/09/18(月)03:13:54 No.453706430
後半はMA戦とか主体になってくんだと思ってた アレだけだった…
53 17/09/18(月)03:14:15 No.453706459
>そもそも10年も話題が続くかどうかが怪しい ガンダムって付いてる以上ちょこちょこゲームに出たりと話題は絶えない
54 17/09/18(月)03:14:30 No.453706483
>MAが復活した辺りのどうなるんだ!?感は好きって言うか面白さの頂点だったと思う 二期はどうなるんだ!?って盛り上がったと思ったら あれこうなるの…?ってまとまり方することが多かった… MAアレっきりなのはもったいなかったと思うな
55 17/09/18(月)03:14:44 No.453706507
でも転生した先のアニメはもっと凄すぎじゃない…? 鉄血が可愛くみえるってどうなの
56 17/09/18(月)03:15:03 No.453706545
>数は少なかったけど戦闘シーンはどれも好きなんだ >最後のレクスいいよね… あの状態で暴れてるの割ととんでもないよね
57 17/09/18(月)03:15:11 No.453706558
キボウノハナー
58 17/09/18(月)03:15:11 No.453706560
>最後のレクスいいよね… レクスは最終形態なのに殆ど活躍させて貰えなかったからな… あれじゃただのラブホテルだよ
59 17/09/18(月)03:15:38 No.453706601
終盤だって皆を逃してミカとアキヒロの2人が名乗り上げるシーンとかはカッコイイし大好きだ
60 17/09/18(月)03:15:45 No.453706620
>でも転生した先のアニメはもっと凄すぎじゃない…? >鉄血が可愛くみえるってどうなの すまんもうちょっと自分以外がわかる言葉で話したほうがいい
61 17/09/18(月)03:15:47 No.453706624
追われてるのに変装もせず街中で堂々と鉄華団マーク入りのジャケットたなびかせててもう殺してくださいって言ってるようなもんだった
62 17/09/18(月)03:15:55 No.453706639
MAは上手く調理出来れば凄く使えた素材だったのに…
63 17/09/18(月)03:16:15 No.453706672
無駄死に無駄死に言われてるけどシノが外すところああ…って感じで好きなんだ
64 17/09/18(月)03:16:32 No.453706704
>でも転生した先のアニメはもっと凄すぎじゃない…? >鉄血が可愛くみえるってどうなの あれはああいうアニメなんだから多分いいんだ…
65 17/09/18(月)03:16:33 No.453706705
頭コツメカワウソちゃん以下ってフレーズがまた
66 17/09/18(月)03:16:40 No.453706718
贅沢言わないからほかにMAがおられるのでしたらお姿を拝見したい
67 17/09/18(月)03:16:47 No.453706729
無駄に形態多くてプラモのバリエーション豊富だけど 別に活躍したりしないから玩具としてもきつい
68 17/09/18(月)03:16:50 No.453706733
急に名乗り上げられてもお前そんなキャラじゃないだろとしか
69 17/09/18(月)03:16:55 No.453706744
>MAは上手く調理出来れば凄く使えた素材だったのに… でも人の半身犠牲にして倒せるようなのがまた出られても困るってくらいに強い…
70 17/09/18(月)03:16:56 No.453706748
設定だけで殆ど活用されなかったのが多くて…
71 17/09/18(月)03:17:00 No.453706756
せめて泣きのシーンに入るのをもうちょっと我慢できてたらなと思うんだ… 撃たれて即泣きシーンじゃなくて撃たれて倒れて誰もいないとこで死んで後日発見で泣きとかならまだ…
72 17/09/18(月)03:17:07 No.453706773
死に芸を持ちネタにするんじゃねえぞ フリージアが可哀想だろ
73 17/09/18(月)03:17:20 No.453706794
死ぬと音楽が流れる男
74 17/09/18(月)03:17:23 No.453706800
>無駄死に無駄死に言われてるけどシノが外すところああ…って感じで好きなんだ ジュリエッタもなりふり構わず必死こいてたしな あそこで普通に命中してラスタル死んじゃってたらそれこそご都合主義過ぎては?みたいな感じだったろうし
75 17/09/18(月)03:17:37 No.453706814
>でも転生した先のアニメはもっと凄すぎじゃない…? >鉄血が可愛くみえるってどうなの スマホの方は主人公がチヤホヤされるっていう部分は一貫してるから鉄血よりマシかもしれない
76 17/09/18(月)03:17:40 No.453706820
>最後のレクスいいよね… もうとっくに動けないのを執念で動かしたって感じでいい 最後の一撃がジュリエッタに届きさえもしないのは無常観あるよね
77 17/09/18(月)03:17:41 No.453706824
>急に名乗り上げられてもお前そんなキャラじゃないだろとしか アキヒロは出撃時にあの感じで毎回言ってます…
78 17/09/18(月)03:17:41 No.453706825
アキヒロに合わせたんだろ名乗りは
79 17/09/18(月)03:18:04 No.453706865
過去編匂わせておいて結局何もなかったのは新しいと思った
80 17/09/18(月)03:18:08 No.453706868
>でも人の半身犠牲にして倒せるようなのがまた出られても困るってくらいに強い… 出来損ない阿頼耶識が半身犠牲程度で倒せるなら真の阿頼耶識ならもっと楽に倒せて終わるよ
81 17/09/18(月)03:18:09 No.453706871
>無駄死に無駄死に言われてるけどシノが外すところああ…って感じで好きなんだ あそこはあの作戦に入るまででもっと激戦な感じが出てれば絶望感もっと会ったと思うんだ というかあの時のマッキーは酷いってもんじゃなかった
82 17/09/18(月)03:18:14 No.453706879
ビーム兵器は一切通用しない世界って事を表現したかったんだろうけど他の世界じゃとてつもない脅威になりそうなMAのビームをコクピットが熱いくらいにしか感じないってのはアニメ的にもちょっとな…
83 17/09/18(月)03:18:15 No.453706881
バスケットくんの死亡ソングは今聞いてもあんなに悲壮感出てるのになんでこんなに差が…
84 17/09/18(月)03:18:35 No.453706919
>アキヒロは出撃時にあの感じで毎回言ってます… 三日月のつもりで言った
85 17/09/18(月)03:18:42 No.453706929
弾の先にいる男
86 17/09/18(月)03:18:43 No.453706935
>無駄死に無駄死に言われてるけどシノが外すところああ…って感じで好きなんだ 今まで成功してた博打が失敗したからな…
87 17/09/18(月)03:18:48 No.453706947
だんす 💃 を見つけた奴はひどい奴だと思う
88 17/09/18(月)03:18:49 No.453706948
フリージア普通に好きだよ…というかTBSガンダムのEDで一番好きかもしれん
89 17/09/18(月)03:19:01 No.453706967
廃材アート
90 17/09/18(月)03:19:08 No.453706975
>出来損ない阿頼耶識が半身犠牲程度で倒せるなら真の阿頼耶識ならもっと楽に倒せて終わるよ マッキー阿頼耶識=火星式阿頼耶識三本だって
91 17/09/18(月)03:19:25 No.453706994
>>でも人の半身犠牲にして倒せるようなのがまた出られても困るってくらいに強い… >出来損ない阿頼耶識が半身犠牲程度で倒せるなら真の阿頼耶識ならもっと楽に倒せて終わるよ 楽に倒せてるならガンダムフレームもっと残ってるよ
92 17/09/18(月)03:19:50 No.453707049
ダインスレイヴはなにこれやばすぎ感あったけど 同時にずっと近距離打撃戦がメインだったところに持ってくるのは色々台無しだったんじゃないかとも思う
93 17/09/18(月)03:20:32 No.453707117
>というかあの時のマッキーは酷いってもんじゃなかった あの辺はあとでぼっちのほうが強いなって自覚のとことの対比かなって思う 集まれーとか特に
94 17/09/18(月)03:20:44 No.453707136
フラウロスとかダインスレイヴ撃てる遠距離機なのにあんな感じでMAと埋まってるんだから恐ろしいよ…
95 17/09/18(月)03:20:46 No.453707141
>楽に倒せてるならガンダムフレームもっと残ってるよ もうそんな骨董品無くても大丈夫だよ倒せる倒せる
96 17/09/18(月)03:21:07 No.453707172
>バスケットくんの死亡ソングは今聞いてもあんなに悲壮感出てるのになんでこんなに差が… どっちも間抜けな死亡シーンではあるけど戦場で死ぬのといきなりヒットマンに撃たれるのとでは色々違うからね しかもヒットマンが襲撃した理由も酷いし
97 17/09/18(月)03:21:15 No.453707185
ヤクザ映画をガンダムでやりたいのは分ったけどヤクザ映画は全部を2時間程度に収めてるから良くも悪くも滅茶苦茶濃いのよ 分割2期までやって薄味って何なんだよおい
98 17/09/18(月)03:21:24 No.453707201
>ビーム兵器は一切通用しない世界って事を表現したかったんだろうけど他の世界じゃとてつもない脅威になりそうなMAのビームをコクピットが熱いくらいにしか感じないってのはアニメ的にもちょっとな… 個人的には量産性重視の紫電でさえビームコートが完璧なのはMSが対MA用兵器ってのが分かりやすくて良かった MA関連は鉄華団没落のきっかけに過ぎなかったからもっと掘り下げてほしかったけど
99 17/09/18(月)03:21:26 No.453707204
>ダインスレイヴはなにこれやばすぎ感あったけど >同時にずっと近距離打撃戦がメインだったところに持ってくるのは色々台無しだったんじゃないかとも思う むしろそれだからこそやばすぎって感じだった
100 17/09/18(月)03:21:32 No.453707220
フリージア途中までは大丈夫なんだけど サビで必ず吹き出すのはオルガのせいだよ
101 17/09/18(月)03:22:11 No.453707283
>>楽に倒せてるならガンダムフレームもっと残ってるよ >もうそんな骨董品無くても大丈夫だよ倒せる倒せる 最新鋭機のレギンレイズはダメージ与えられたのイオクの狙撃だけだけどな
102 17/09/18(月)03:22:16 No.453707291
おっ鉄火団長みっけ
103 17/09/18(月)03:22:28 No.453707314
キボウノハナー
104 17/09/18(月)03:22:41 No.453707334
00と似てるだけ辛い
105 17/09/18(月)03:22:45 No.453707344
ダインスレイヴ武器セットいい加減出せよ!って思う どう考えても他のツルハシとかより印象的な鉄血を代表する兵器だろ! まあ今出てもプレバンなんだろうけどさ…
106 17/09/18(月)03:22:45 No.453707345
絵文字と一致しすぎてて毎回笑う
107 17/09/18(月)03:22:50 No.453707351
>むしろそれだからこそやばすぎって感じだった 今までのはなんだったの…ってなる感じ結構好き
108 17/09/18(月)03:23:12 No.453707382
>あの辺はあとでぼっちのほうが強いなって自覚のとことの対比かなって思う >集まれーとか特に それは対比とは言わないのでは… 実際1人で戦ってても石動いなかったら死んでたわけだし
109 17/09/18(月)03:23:14 No.453707388
鉄華団団長見つけたんで撃っちゃいました あぁ…そうなの…? ふーん…
110 17/09/18(月)03:23:14 No.453707390
オルガの死に様に関しちゃ悲しいとかそういうのは浮かばないしある意味想定どおりだとは思うけど笑うって程でもないかな…
111 17/09/18(月)03:23:26 No.453707410
トマるんじゃねえぞ…が好き 戒めとしてずっと残りそう
112 17/09/18(月)03:23:30 No.453707417
>ダインスレイヴ武器セットいい加減出せよ!って思う >どう考えても他のツルハシとかより印象的な鉄血を代表する兵器だろ! >まあ今出てもプレバンなんだろうけどさ… 装填グレイズとセットで出ないかな…
113 17/09/18(月)03:23:35 No.453707433
本編が駄目?外伝があるし!って言ってた「」がいたけど本編コケて外伝が大人気になると本気で思ってたんだろうか…
114 17/09/18(月)03:23:44 No.453707453
ダインスレイブグレイズキット化してくだち!
115 17/09/18(月)03:23:54 No.453707471
マッキーの知能下げすぎたのがつまらなくしてる
116 17/09/18(月)03:24:09 No.453707499
ネタ化する前か後だったか忘れたけど前髪振り回すGIFのせいでもう一曲まともに聞けないやつがある
117 17/09/18(月)03:24:17 No.453707512
オルガの死体は初見はなんとも思わなかったけど今は笑っちゃう
118 17/09/18(月)03:24:22 No.453707520
>トマるんじゃねえぞ…が好き >戒めとしてずっと残りそう 同時期だったからこそだな…
119 17/09/18(月)03:24:42 No.453707559
>それは対比とは言わないのでは… >実際1人で戦ってても石動いなかったら死んでたわけだし ああいやそこじゃなくて火星での最後の戦いのあたりね アグニ解散あたりからの そういうしがらみとか無いほうが生き生きしてたなって
120 17/09/18(月)03:24:57 No.453707583
>あぁ…そうなの…? ふーん… あれ?うんちおじさん団長暗殺にそんなに関係なくない?
121 17/09/18(月)03:25:00 No.453707590
フリックグレイズだっけ装填担当
122 17/09/18(月)03:25:20 No.453707614
>本編が駄目?外伝があるし!って言ってた「」がいたけど本編コケて外伝が大人気になると本気で思ってたんだろうか… 駄目だろうと思いつつもダンタリオン買ったけどやっぱり続かないだろうなあ
123 17/09/18(月)03:25:20 No.453707615
その時は笑わないけどネタ化は別にいい
124 17/09/18(月)03:25:23 No.453707621
>ネタ化する前か後だったか忘れたけど前髪振り回すGIFのせいでもう一曲まともに聞けないやつがある 回り回ってさぁ今~
125 17/09/18(月)03:25:34 No.453707641
>フリックグレイズだっけ装填担当 フレックだな
126 17/09/18(月)03:25:38 No.453707649
>実は脚本マリーと聞いてそれなら途中で止めとこうって思って1期しか見てないんだ 俺がいる 1期でも尺を持て余してると思ったので2期は見なかった
127 17/09/18(月)03:26:23 No.453707721
一期は普通におもしろいと思って見てた
128 17/09/18(月)03:26:29 No.453707734
>>実は脚本マリーと聞いてそれなら途中で止めとこうって思って1期しか見てないんだ >俺がいる >1期でも尺を持て余してると思ったので2期は見なかった 正解すぎる…
129 17/09/18(月)03:26:39 No.453707754
>あれ?うんちおじさん団長暗殺にそんなに関係なくない? 割とマジで関係ない 部下が勝手にやったことで逆恨みでしかない
130 17/09/18(月)03:26:40 No.453707758
なんだかんだライブ感あったから放送時は皆で見ると盛り上がった
131 17/09/18(月)03:26:46 No.453707770
丁度同時期にけものフレンズの11話があってそっちに全部持ってかれてたね…
132 17/09/18(月)03:27:11 No.453707809
1期の面白いと思い込んでた部分は大体2期の期待値で誤魔化されてた部分だった
133 17/09/18(月)03:27:16 No.453707818
ここでは実況普通に盛り上がってたイメージしかないから叩きは違和感しかないんだ
134 17/09/18(月)03:27:26 No.453707830
なんだかんだつまんね…とはならないタイプのアニメだったと思う AVは最終回は思わず笑顔になったけど終盤殆どつまんね…だった
135 17/09/18(月)03:27:26 No.453707836
革命革命言ってたのはなんだったんだろう…
136 17/09/18(月)03:27:32 No.453707845
鉄の匂い鉄華団 決して散ることのない鉄の華 血の匂い鉄血のオルフェンズ じゃねぇか フヘッ
137 17/09/18(月)03:27:36 No.453707847
2期もなんだかんだで途中までは楽しく見てた
138 17/09/18(月)03:27:46 No.453707859
>丁度同時期にけものフレンズの11話があってそっちに全部持ってかれてたね… 社長も死んでたしな…
139 17/09/18(月)03:28:13 No.453707905
>鉄の匂い鉄華団 決して散ることのない鉄の華 >血の匂い鉄血のオルフェンズ じゃねぇか フヘッ まあ…これっぽっちも面白くなかったがな…
140 17/09/18(月)03:28:30 No.453707936
俺は最後まで楽しんだけど好き嫌いは分かれるだろうなとは思った
141 17/09/18(月)03:29:04 No.453707981
>2期もなんだかんだで途中までは楽しく見てた マッキーがマッキーだったのが判明したのが本当に分岐点だと思う
142 17/09/18(月)03:29:06 No.453707989
>革命革命言ってたのはなんだったんだろう… アグニカごっこしたかっただけでそんなこと考えてない
143 17/09/18(月)03:29:20 No.453708021
さすミカの流れは楽しく見てたけど 話の都合でひげおじ逃げられたり ジュリエッタがどう見ても致命傷食らってんのに生き延びたり 二期見ててなんだかなって思った部分
144 17/09/18(月)03:29:20 No.453708024
ダインスレイヴ外した所は印象に残りやすいから叩かれてるってだけでそれ自体はありだと思う その前のマッキーの謎ムーブとかホモとかがなにこれ…って空気だして外してそれが加速した
145 17/09/18(月)03:30:07 No.453708082
>AVは最終回は思わず笑顔になったけど デュエル軽視が極に達してデュエル中にカルタ始めたのは集大成って感じで好きなんだ俺
146 17/09/18(月)03:30:35 No.453708135
>デュエル軽視が極に達してデュエル中にカルタ始めたのは集大成って感じで好きなんだ俺 いつも思うけどカルタに失礼だよね…
147 17/09/18(月)03:30:49 No.453708158
マッキーがミジンコ並の知能だったのもあれだけど モビルアーマーのとこ以外はいまいち盛り上がりに欠けてたのもだるかったかな…
148 17/09/18(月)03:31:16 No.453708204
🗽
149 17/09/18(月)03:31:27 No.453708227
思い返せばAVもエンタメに対する姿勢は最初から最後までぶれずに貫き通したと言える気がしてきた…
150 17/09/18(月)03:31:28 No.453708228
一期でなんか策略キャラと思われてたけど見直すと割りとノリとアドリブで構成されてたのがマッキー
151 17/09/18(月)03:31:36 No.453708236
実況してれば面白いアニメなんだな 普段は実況しないでちゃんと見ろよとか言ってたが
152 17/09/18(月)03:31:40 No.453708248
結局マクギリスも背伸びした子どもだったって流れは好き
153 17/09/18(月)03:31:50 No.453708261
>さすミカの流れは楽しく見てたけど >話の都合でひげおじ逃げられたり >ジュリエッタがどう見ても致命傷食らってんのに生き延びたり >二期見ててなんだかなって思った部分 三日月はここぞという時にミスして仲間死なせてるからな 本当に主人公?って思っちゃう
154 17/09/18(月)03:32:21 No.453708313
つべで適当に音楽流しててフリージア来たらもうイントロでふふってなる
155 17/09/18(月)03:32:38 No.453708338
マクギリスを好意的に見てた層も ガンAの最終回インタビューで後ろから撃っていく長井
156 17/09/18(月)03:32:45 No.453708348
マッキーは頭悪いというよりは幼稚かな おとぎ話にすがるしかなかった子供がそれを信じたまま大きくなったって感じで
157 17/09/18(月)03:33:02 No.453708364
肉おじはちょっと出来すぎ
158 17/09/18(月)03:33:18 No.453708389
>実況してれば面白いアニメなんだな いや……終盤はもうそれすら……
159 17/09/18(月)03:33:24 No.453708400
>モビルアーマーのとこ以外はいまいち盛り上がりに欠けてたのもだるかったかな… 絶対地球組に尺裂き過ぎたと思う タカキは露骨に脚本に守られているなって… 自分の手でケジメしたのにまっとうに政治家目指します!とか ちょっと寒気したよ
160 17/09/18(月)03:33:34 No.453708413
敵も味方もみんな死んでればまだスッキリ出来たんだけどな
161 17/09/18(月)03:33:41 No.453708420
>実況してれば面白いアニメなんだな 正直戦闘少ないから実況してても微妙だよ 終盤は突っ込みどころが多いからそういう意味で面白いけど
162 17/09/18(月)03:33:49 No.453708431
鉄血がただのつまらないガンダムからクソアニメになったターニングポイントだと思うこのシーン
163 17/09/18(月)03:33:58 No.453708445
>マクギリスを好意的に見てた層も >ガンAの最終回インタビューで後ろから撃っていく長井 マッキーに対し特に下げる内容は無かったと思うけどなぁ
164 17/09/18(月)03:34:02 No.453708454
肉おじ関係とか因縁を溜めるだけ溜めて特に何もなく普通に負けるのがなー… 最終的に主人公負けさせたいならそこまで肉おじにヘイト溜まらないようにするか中盤に勝利を用意して一応の仇を討たせた上でそれから落とせばいいのに
165 17/09/18(月)03:34:04 No.453708456
肉おじ以外どいつもこいつもなんで人望あるんだってキャラばかりだ
166 17/09/18(月)03:34:10 No.453708462
今後ゲームなどに出演してもあえて救われないで欲しいガンダム
167 17/09/18(月)03:34:31 V4hpMLZI No.453708488
マクギリスと鉄華団を最高に頭悪くしたけど別に肉おじがマシにはみえなくてつらい
168 17/09/18(月)03:34:31 No.453708489
>肉おじはちょっと出来すぎ でもここまで容赦なく最適解で反体制主人公を叩き潰すの ちょっと見てみたかったから肉おじ好きだよ…
169 17/09/18(月)03:34:35 No.453708493
>鉄血がただのつまらないガンダムからクソアニメになったターニングポイントだと思うこのシーン 遅くね?
170 17/09/18(月)03:34:40 No.453708496
四クール引っ張ってただの大人子供でした!なマッキーはちょっと見てててめぇ!ってなる 生い立ち見るとそうなってもしょうがないかなとは思うけど そのせいで鉄火団大惨事だし
171 17/09/18(月)03:35:01 No.453708531
>今後ゲームなどに出演しないで欲しいガンダム
172 17/09/18(月)03:35:05 No.453708539
おほっ♡
173 17/09/18(月)03:35:16 No.453708555
シノの死に様はゴミだったと思うけどあそこで命中大逆転しなかった事は良し
174 17/09/18(月)03:35:22 No.453708565
>肉おじ以外どいつもこいつもなんで人望あるんだってキャラばかりだ スレ画はまぁわかるよ仲間の為に泥かぶろうとしてたり イオク様とかはうn…
175 17/09/18(月)03:35:29 No.453708569
>鉄血がただのつまらないガンダムからクソアニメになったターニングポイントだと思うこのシーン いやもうちょっと前からじゃない?
176 17/09/18(月)03:35:48 No.453708595
>でもここまで容赦なく最適解で反体制主人公を叩き潰すの >ちょっと見てみたかったから肉おじ好きだよ… 倒すのまではともかくエピローグで戦後のなんやかんやも肉おじが抑えてます!はばんのうすぎるかなって
177 17/09/18(月)03:36:00 No.453708615
力ある組織がやるべき事をちゃんとやったらそりゃ強いに決まってるよねという 当たり前のお話
178 17/09/18(月)03:36:04 No.453708624
イオク様は色々な意味で楽しめたよ なんというか凄い人だったな…
179 17/09/18(月)03:36:05 No.453708628
>今後ゲームなどに出演しないで欲しいガンダム どいつも全員ビーム弾くから面倒くせぇ… 味方だと射程がねぇ…
180 17/09/18(月)03:36:07 No.453708631
オルガが絡むと死亡シーンが雑になるのはなんなんだ ビスケットの時は見晴らしのいい位置でポツンといるし スレ画は変装もしないでのこのこ事務所に行くし もうちょっと頭使えるだろ
181 17/09/18(月)03:36:19 No.453708646
>中盤に勝利を用意して一応の仇を討たせた上でそれから落とせばいいのに ほらなんかジャスラック兄貴とかそういう奴居たじゃん?それでは?
182 17/09/18(月)03:36:25 No.453708654
肉おじはイオク様後継者にしようとしてた時点でうん…
183 17/09/18(月)03:36:35 No.453708669
最後まで一切好きになれる要素が無い主人公だった
184 17/09/18(月)03:36:40 No.453708677
少なくともオルガは身内には人望あるタイプだよな 不相応な地位にうっかり転げあがっちゃってその頂点からそのまま転げ落ちただけで
185 17/09/18(月)03:36:48 No.453708689
なんて声ッ…出してやがる…ライド!
186 17/09/18(月)03:37:07 No.453708711
ラフタが殺される前くらいはここまでサンドバックにはされてなかった気がする
187 17/09/18(月)03:37:16 V4hpMLZI No.453708720
終盤ガエリオ押しのおばさんが暴れてて怖かった
188 17/09/18(月)03:37:19 No.453708725
ライドにとっては呪いそのものだよね止まるんじゃねぇぞ
189 17/09/18(月)03:37:37 No.453708757
>いやもうちょっと前からじゃない? じゃあいつごろだよ 俺はこのシーン以降から任侠映画とかいう意味不明の擁護が消えていったと記憶してるけど
190 17/09/18(月)03:37:42 No.453708765
CGSで楽しく給料貰いながら訓練だけしてればみんな幸せだったのに…
191 17/09/18(月)03:37:53 No.453708781
肉おじ持ち上げたいのに描写が最低限にすら届いていないという 全体的に敵側を最低限にしか書かないのはずっとだけどガエリオ除いて
192 17/09/18(月)03:37:55 No.453708784
肉おじが急にギャラルホルンの守護者になったり チョウチョ食ってた猿が勝利の女神になったり 2期のキャラは性格がブレブレすぎてちょっと…
193 17/09/18(月)03:37:57 No.453708786
>ラフタが殺される前くらいはここまでサンドバックにはされてなかった気がする なんか急にそういう感じの人が暴れだしたイメージ
194 17/09/18(月)03:38:08 No.453708800
GHもテイワズも鉄華団もみんな身内に甘かった所為で色々起きてる気もする
195 17/09/18(月)03:38:12 No.453708802
>最後まで一切好きになれる要素が無い主人公だった やっぱりどこかで戦闘マシーンに人はなれないとか入れるべきだったと思うよ
196 17/09/18(月)03:38:19 No.453708817
>いやもうちょっと前からじゃない? つ…つま…からだめだこりゃ!に変わった瞬間はここで良いと思う やっぱりもうちょっと前からだった気もする
197 17/09/18(月)03:38:22 No.453708819
やっぱり成長とかない主人公って扱いにくいというかあまり好きになったりする要素ないなぁ…
198 17/09/18(月)03:38:31 No.453708833
志し半ばで暗殺されて倒れるのは盛り上がるのになんでこんなことに…
199 17/09/18(月)03:38:32 No.453708834
>CGSで楽しく給料貰いながら訓練だけしてればみんな幸せだったのに… オイオイ盾にされて死ぬわ
200 17/09/18(月)03:38:56 No.453708876
>マクギリスと鉄華団を最高に頭悪くしたけど別に肉おじがマシにはみえなくてつらい ラジオCDで死んどかなきゃ駄目じゃねみたいなこと言ってた大川さんはまともな感性だったな 長井とか小川Pはあの世界に必要なんですってしきりに言い張ってるけど
201 17/09/18(月)03:39:05 No.453708887
まず任侠と腐敗した体制が戦うというのがよく分からない
202 17/09/18(月)03:39:09 No.453708895
世界観とか面白くなりそうな要素は色々あったけど全部台無しにした感じ
203 17/09/18(月)03:39:13 No.453708905
けっきょく犬のままだったもんなぁミカヅキ
204 17/09/18(月)03:39:14 No.453708908
スレ画のシーンがネットで絵文字使ったギャグ扱いになってるのかもうどうしようも無い ヤクザ映画で例えるなら高倉健が死ぬシーンなのに…
205 17/09/18(月)03:39:18 No.453708914
血の色をうんこ色にされた奴が一番ひどい改変だと思う
206 17/09/18(月)03:39:23 No.453708918
>やっぱりもうちょっと前からだった気もする 個人的には無策で突っ込んでってボロクソにされるマッキー軍辺りからどうしようもないなって
207 17/09/18(月)03:39:29 No.453708928
このアニメダメだ!ってわかりやすいのはこのシーンだよ ほかはまぁ悪い所で普通につまんねくらい
208 17/09/18(月)03:39:36 No.453708950
大体名瀬の兄貴の脇が甘いのが悪いから困る
209 17/09/18(月)03:39:55 No.453708981
>ラジオCDで死んどかなきゃ駄目じゃねみたいなこと言ってた大川さんはまともな感性だったな >長井とか小川Pはあの世界に必要なんですってしきりに言い張ってるけど 別に相反しないだろうそれは
210 17/09/18(月)03:39:56 No.453708988
コレに関してはマリーよりも監督の采配がガンって感じが
211 17/09/18(月)03:40:00 No.453708996
個人的にはシノが死ぬあたりだったな
212 17/09/18(月)03:40:42 No.453709058
いや3Pとかどう考えてもマリーの趣味でしょ
213 17/09/18(月)03:40:45 No.453709060
>少なくともオルガは身内には人望あるタイプだよな 何で人望があるかは正直わからなかった 元々リーダーポジていう設定だからって感じで進んでてリーダーとしてちゃんと活躍してる場面が無いから
214 17/09/18(月)03:40:55 No.453709071
頑張ればキャラの末路変えられるからって聞いて張り切ってた信長くん 可哀想だったな… ヒでは変なのに絡まれ本編ではpinchersでぺしゃんこで
215 17/09/18(月)03:41:02 No.453709077
>やっぱり成長とかない主人公って扱いにくいというかあまり好きになったりする要素ないなぁ… 戦いしか知らない少年兵主人公と成長しない完成したキャラクターってまずもって相性最悪
216 17/09/18(月)03:41:05 No.453709083
>やっぱり成長とかない主人公って扱いにくいというかあまり好きになったりする要素ないなぁ… 子作りしたり内面の変化を想像する楽しさがあってミカは好きだった ただ最後の名乗りはわけわからん
217 17/09/18(月)03:41:05 No.453709084
もう何回も言われてるだろうけどルプスレクスの活躍がヴィダール以外格下だったのもいけないと思う
218 17/09/18(月)03:41:06 No.453709086
>やっぱり成長とかない主人公って扱いにくいというかあまり好きになったりする要素ないなぁ… 面白いキャラでもないのに別に不遇な扱い受けてるわけでもないし何故かモテて子供残してて クロスオーバーさせるにも凄い扱いづらいと思う…
219 17/09/18(月)03:41:20 No.453709108
スパロボに参戦してもZのAA隊みたいな扱いにしないと許さないマンとか出そう
220 17/09/18(月)03:41:28 No.453709119
性描写マシマシな部分はマリーの采配だと思う
221 17/09/18(月)03:41:39 No.453709136
もうちょっと鉄華団であることを隠す努力してくれたらギャグにはならなかった気がする
222 17/09/18(月)03:41:51 No.453709147
相方のアークファイブは成長型主人公のはずがなにも成長せず
223 17/09/18(月)03:42:06 No.453709165
>スパロボに参戦してもZのAA隊みたいな扱いにしないと許さないマンとか出そう そんな馬鹿は無視したほうがいいのはすでに何度もやってるからなぁ
224 17/09/18(月)03:42:16 No.453709184
>ただ最後の名乗りはわけわからん アキヒロにつきあってやるか!くらいじゃね?
225 17/09/18(月)03:42:20 No.453709189
>スパロボに参戦してもZのAA隊みたいな扱いにしないと許さないマンとか出そう スパロボ補正でいい感じになるならいいよ
226 17/09/18(月)03:42:24 No.453709195
>個人的には無策で突っ込んでってボロクソにされるマッキー軍辺りからどうしようもないなって 自分の中じゃアグニカ無策で終わった
227 17/09/18(月)03:42:25 No.453709198
同時期にローグワンに真田丸にと敗者の歴史を描いた作品で面白いのがあっただけに鉄血は残念過ぎた…
228 17/09/18(月)03:42:27 No.453709200
>オイオイ盾にされて死ぬわ 実際は地雷を埋める訓練してるだけで給料もらえてるみたいだけどね そもそも盾として使う場面や相手がいたのかも疑問だが
229 17/09/18(月)03:42:30 No.453709207
>コレに関してはマリーよりも監督の采配がガンって感じが 相乗効果です
230 17/09/18(月)03:42:37 No.453709217
インタビュー見ても監督より脚本の方が立場上っぽいのはどうなんだ現場見てみたい
231 17/09/18(月)03:42:48 No.453709231
こんな二期に比べると一期面白かったなってなるかと言うと 二期見てから冷静になると一期もあんまり……ってなってしまう
232 17/09/18(月)03:42:51 No.453709238
違法なID書き換えのために正式な手続きが必要ってパワーワード生み出しただけでもオルフェンズに価値はあった
233 17/09/18(月)03:42:57 No.453709247
確かにミカって完成してるのかもしれないけど その完成品がゴミチンポだったって話だからね
234 17/09/18(月)03:42:59 No.453709250
>頑張ればキャラの末路変えられるからって聞いて張り切ってた信長くん >可哀想だったな… あほみたいに長生きできたじゃん
235 17/09/18(月)03:43:01 No.453709256
ミカは暴力シーン以外がつまらない
236 17/09/18(月)03:43:32 No.453709303
>二期見てから冷静になると一期もあんまり……ってなってしまう 後出しで言いますがぶっちゃけコロニーあたりから予定調和な展開多くて冗長だと思ってました
237 17/09/18(月)03:43:44 No.453709328
>ただ最後の名乗りはわけわからん 1期3話のオマージュ以外ないだろ… クランク二尉みたいな決闘相手もいないせいでいきなりやるか意味不明だが
238 17/09/18(月)03:43:46 No.453709331
マリーは手綱握らないとまとめられないからな… 個人的に大好きなウィクロスでもまとめ方やや強引だし
239 17/09/18(月)03:43:50 No.453709336
>クロスオーバーさせるにも凄い扱いづらいと思う… 特にライバルとか因縁の相手が居ない主人公って扱いづらさがヤバイよね セリフもつまんないのばっかりだし活躍させようにもどうしたもんか…
240 17/09/18(月)03:44:01 No.453709346
非宇宙世紀系ガンダムはもう作らない方がいいような気すらしてきた
241 17/09/18(月)03:44:16 No.453709375
ぶっちゃけお嬢の中の人可哀相…
242 17/09/18(月)03:44:24 No.453709387
ミカは割と仕草で内面描写されてたと思うけどなぁ…
243 17/09/18(月)03:44:39 No.453709407
スレによってノリがまったく違うあたり本当に真っ二つなんだろうなこの作品
244 17/09/18(月)03:44:40 No.453709408
>頑張ればキャラの末路変えられるからって聞いて張り切ってた信長くん >可哀想だったな… 最初からガエリオと違って長期シリーズでヤラかすキャラってコンセプトって マリーにゲロられてるしイオクは…
245 17/09/18(月)03:44:47 No.453709422
パーンパーンパーン ~⇒<止まるんじゃねぇぞ… <団長ー!
246 17/09/18(月)03:44:53 No.453709433
イオクもマッキーもネタにできないから一期のほうがクソつまらんよ
247 17/09/18(月)03:45:20 No.453709484
スパロボ出たとしてもこいつらに仲間になられても困る… しかもGHは正義の味方だから悪の組織とは組まないだろうし
248 17/09/18(月)03:45:23 No.453709488
ミカは完成されてるって割には強さ感じないというか 脚本の都合で苦戦するとこ多すぎだと思う
249 17/09/18(月)03:45:27 No.453709496
正直二期の方が楽しかった
250 17/09/18(月)03:45:28 No.453709498
キャラデザとMSだけは好きだけどストーリーはどちらかというとつまんね部類に入る
251 17/09/18(月)03:45:30 No.453709500
>スレによってノリがまったく違うあたり本当に真っ二つなんだろうなこの作品 何賛否両論みたいに言ってんの!?
252 17/09/18(月)03:45:32 No.453709504
>イオクもマッキーもネタにできないから一期のほうがクソつまらんよ 失礼なギャラル式部がいたじゃないか
253 17/09/18(月)03:45:34 No.453709510
式部がいるし…
254 17/09/18(月)03:45:37 No.453709519
ミカは農場経営する方向もあったのに MA戦で本格的に障害者になっちまったから畜生!
255 17/09/18(月)03:46:06 No.453709559
>何賛否両論みたいに言ってんの!? なんでじゃないみたいに言ってんの?
256 17/09/18(月)03:46:10 No.453709564
>MA戦で本格的に障害者になっちまったから畜生! ご都合主義的にバルバトスに中の人がいて肩代わりしてくれるとかさぁ…
257 17/09/18(月)03:46:18 No.453709575
>なんでじゃないみたいに言ってんの? クソアニメだからだよ!
258 17/09/18(月)03:46:28 No.453709582
>しかもGHは正義の味方だから悪の組織とは組まないだろうし GHも別に正義のイメージねぇな…
259 17/09/18(月)03:46:39 No.453709595
>クソアニメだからだよ! 露骨だなぁ
260 17/09/18(月)03:46:44 No.453709601
確かにクソ作品って言われるのは分かるけど俺は好きだから手加減してほしい
261 17/09/18(月)03:46:56 No.453709615
一期はその場の運で成り上がったマッキーが二期ではてんで失敗続きなのに野望の為になりふり構わず無茶する展開は好き これをやりたいならもっといい描き方山ほどあったろうと思ってしまう
262 17/09/18(月)03:47:07 No.453709638
予想を外すことばかりに注力して外したからと言ってそれが面白いか考えてなかった例
263 17/09/18(月)03:47:09 No.453709643
>>MA戦で本格的に障害者になっちまったから畜生! >ご都合主義的にバルバトスに中の人がいて肩代わりしてくれるとかさぁ… 持ってかれて中にいるのに肩代わりできるかな…
264 17/09/18(月)03:47:24 No.453709665
>キャラデザとMSだけは好きだけどストーリーはどちらかというとつまんね部類に入る わりと驚きの展開!ってのがMA起動くらいしかなかった気がする
265 17/09/18(月)03:47:30 No.453709677
三日月の性格で1人で動けない障害者にするとかもう扱うの面倒臭かったんだろうなって
266 17/09/18(月)03:47:37 No.453709686
別に蔑むのはいいんだけどそういう言い方だとまるで本気に見えないからやめてくれ
267 17/09/18(月)03:47:50 No.453709700
一期と二期の放送時で評価が真反対すぎる
268 17/09/18(月)03:47:54 No.453709708
信長も松風みたいに長井と岡田に絡んで脚本にチャチャ入れれば生き残れたのにな
269 17/09/18(月)03:47:54 No.453709709
>一期はその場の運で成り上がったマッキーが二期ではてんで失敗続きなのに野望の為になりふり構わず無茶する展開は好き >これをやりたいならもっといい描き方山ほどあったろうと思ってしまう ぶっちゃけ鉄火丼いらないだろってなる
270 17/09/18(月)03:47:57 No.453709715
W主人公の過去話一切やらずにEDの絵やインタビューで答えるのは斬新、2度とやらないで
271 17/09/18(月)03:48:02 No.453709723
>ミカは割と仕草で内面描写されてたと思うけどなぁ… 細かい仕草までは覚えないけど言動がやっぱり駄目だわ 付き合いが長いはずのシノからですら何考えてるか分らない狂犬扱い
272 17/09/18(月)03:48:03 No.453709724
最終的によく考えるとガンダムパイロットの中じゃシノが一番マシな死に方という
273 17/09/18(月)03:48:13 No.453709739
>イオクもマッキーもネタにできないから一期のほうがクソつまらんよ マッキーは1期のがある種キレッキレで良かった 2期は無理矢理アグニカブーストしたけど作品だけで見たらすげえつまんないキャラになってたと思う
274 17/09/18(月)03:48:16 No.453709746
まあ監督はミカを最強扱いするんならもっとそういう描写盛れよとは思った
275 17/09/18(月)03:48:17 No.453709747
最初から全滅させるよって伝えてたろうにああだし 思いつきでラスボスも決めるわルーパチ通すわ… 手綱握る気ないのに自分自身のやりたいことはやらせる監督もダメすぎ
276 17/09/18(月)03:48:19 No.453709750
>予想を外すことばかりに注力して外したからと言ってそれが面白いか考えてなかった例 よく言われるけど別段ビックリ展開的な話じゃなかったと思う
277 17/09/18(月)03:48:22 No.453709756
>確かにクソ作品って言われるのは分かるけど俺は好きだから手加減してほしい 好きな人同士だけのコミュニティ作ればいいと思う
278 17/09/18(月)03:48:36 No.453709779
>GHも別に正義のイメージねぇな… GHは腐敗した治安維持のための組織だからティターンズとかあの辺のポジションだよね
279 17/09/18(月)03:48:38 No.453709784
だから一期は面白かったわけじゃなくてひどい描写も挽回するんだろうなぁ〜という期待があったわけよ で、画像でオルガが死亡確定して挽回の余地ねーわこれでクソ決定
280 17/09/18(月)03:48:41 No.453709787
>キャラデザとMSだけは好きだけどストーリーはどちらかというとつまんね部類に入る キャラデザは正直AGEとそんな変わらないレベルだと思う
281 17/09/18(月)03:48:47 No.453709801
>よく言われるけど別段ビックリ展開的な話じゃなかったと思う びっくりもしないからつまんないんだよ…
282 17/09/18(月)03:48:53 No.453709806
イオク様お叱り部屋とイオク様擁護部屋は流石にないわーって思いました
283 17/09/18(月)03:48:57 No.453709813
>W主人公の過去話一切やらずにEDの絵やインタビューで答えるのは斬新、2度とやらないで どうでもいいマクギリスとガエリオの回想は散々やるけどな…
284 17/09/18(月)03:49:13 No.453709833
>ぶっちゃけお嬢の中の人可哀相… リアルおめでたをミカとの子供おめでとうとかすごい祝福されるのいいよね
285 17/09/18(月)03:49:20 No.453709844
>GHは腐敗した治安維持のための組織だからティターンズとかあの辺のポジションだよね このティターンズ大勝利してる…
286 17/09/18(月)03:49:54 No.453709883
>確かにミカって完成してるのかもしれないけど 監督の発言なおかげで額面通りに受け取るのは危険だと思ってる 一期から思ってたが相当な皮肉込めてそう
287 17/09/18(月)03:50:01 No.453709892
>イオク様お叱り部屋とイオク様擁護部屋は流石にないわーって思いました 正座させてお習字やれば心反省すると思ってるラスタルも頭相当やべーぞこいつってなったなあれ…
288 17/09/18(月)03:50:03 No.453709899
>予想を外すことばかりに注力して外したからと言ってそれが面白いか考えてなかった例 王道を外すのが手段じゃなく目的になっちゃった作品は不幸だ 大体マンガで起きるもんだと思ってたけどアニメでもあるのね
289 17/09/18(月)03:50:13 No.453709913
>ミカは農場経営する方向もあったのに >MA戦で本格的に障害者になっちまったから畜生! その前の話でお金があっても何に使ったらいいか分からないとか言っちゃってるからそんな方向はありません
290 17/09/18(月)03:50:25 No.453709935
>>GHは腐敗した治安維持のための組織だからティターンズとかあの辺のポジションだよね >このティターンズ大勝利してる… 実際棚からぼたもちで内部の膿出し成功させたジャミトフみたいなもんだからな肉おじ…
291 17/09/18(月)03:50:27 No.453709940
>キャラデザは正直AGEとそんな変わらないレベルだと思う どっこいなキャラデザいっぱい居たのになんか異様なまでに叩かれなかったよね
292 17/09/18(月)03:50:50 No.453709977
ぶっちゃけどっちかのひとが集まればどっちかに話が偏るってだけだからなぁここは 俺のいる側が総意なんですけおとか思い出したら危ない
293 17/09/18(月)03:50:50 No.453709982
>びっくりもしないからつまんないんだよ… 登場しただけで以降の話に絡まないMAとか全く無策なマッキーとかびっくりしたよ…
294 17/09/18(月)03:51:00 No.453709998
二期の新人三人コンビは本当によくわからない
295 17/09/18(月)03:51:05 No.453710009
>どっこいなキャラデザいっぱい居たのになんか異様なまでに叩かれなかったよね AGEとちがってMSの方はカッコイイもん
296 17/09/18(月)03:51:09 No.453710015
王道は外すけどかといって意外性もない展開だから それなら王道のほうがよかったよ!みたいに思った
297 17/09/18(月)03:51:28 No.453710041
>>ミカは農場経営する方向もあったのに >>MA戦で本格的に障害者になっちまったから畜生! >その前の話でお金があっても何に使ったらいいか分からないとか言っちゃってるからそんな方向はありません いろんな農作物作って試してるって事もやってるし別にいけるだろ
298 17/09/18(月)03:51:32 No.453710043
>どっこいなキャラデザいっぱい居たのになんか異様なまでに叩かれなかったよね ただやられるためだけのいかにもなオークとかこっちのが酷いと思う
299 17/09/18(月)03:51:36 No.453710047
>ぶっちゃけどっちかのひとが集まればどっちかに話が偏るってだけだからなぁここは >俺のいる側が総意なんですけおとか思い出したら危ない そんな話じゃないよ 賛否両論ってのは賛と否が拮抗してないと使わない表現なんだよ 鉄血はしてますか
300 17/09/18(月)03:51:47 No.453710064
>信長も松風みたいに長井と岡田に絡んで脚本にチャチャ入れれば生き残れたのにな 他のキャストと話しててガエリオ最終話で死ぬんじゃないのって何気ない発言に違和感感じるくらい 制作側とべったりなのは松風以外無理だろ…
301 17/09/18(月)03:52:05 No.453710086
お嬢とアトラが結婚してるとかそういう意味不明な目配せだけはやるのやめて欲しかった
302 17/09/18(月)03:52:06 No.453710089
>AGEとちがってMSの方はカッコイイもん imgはAGE叩く板じゃありませんよ
303 17/09/18(月)03:52:17 No.453710106
>鉄血はしてますか してるんじゃないかな あくまでここでだけど
304 17/09/18(月)03:52:44 No.453710133
>いろんな農作物作って試してるって事もやってるし別にいけるだろ サクラちゃんとクッキー、クラッカ出番一切ないとか唖然としたわ…エピローグ
305 17/09/18(月)03:52:51 No.453710149
>お嬢とアトラが結婚してるとかそういう意味不明な目配せだけはやるのやめて欲しかった 養子縁組の話じゃないのそれ
306 17/09/18(月)03:53:09 No.453710176
ぶっちゃけオルガは結構好きなキャラなんであんまりバカにせんでやってくれんか…って思ってる
307 17/09/18(月)03:53:19 No.453710193
>お嬢とアトラが結婚してるとかそういう意味不明な目配せだけはやるのやめて欲しかった これやるならタービンズの中に同性で結婚してるのもいるとかそういうのやっとけよとは思ったし基本行き当たりばったりで作ってるのはよくわかった
308 17/09/18(月)03:53:35 No.453710211
どうしてあっちゃんとシノで決死の一撃を外す展開の天丼をしたのかわからないんだ…
309 17/09/18(月)03:53:41 No.453710223
アトラとかしつこく家族家族言ってたから同性婚してても別に…って感じ レズ的な意味でなく
310 17/09/18(月)03:53:44 No.453710226
>ぶっちゃけオルガは結構好きなキャラなんであんまりバカにせんでやってくれんか…って思ってる オルガは嫌いじゃないよ…ただただ可愛そうなだけで
311 17/09/18(月)03:53:44 No.453710227
>ぶっちゃけオルガは結構好きなキャラなんであんまりバカにせんでやってくれんか…って思ってる 二期はどうしたらいいか分からなくなってただけで頼れるリーダーなんすよ…
312 17/09/18(月)03:53:45 No.453710230
>ここまでコケにされた扱いされるほど悪いことしてないだろって誰かの言葉が忘れられない 作中で語られてないだけで、治安悪化させて宇宙ネズミやヒューマンデブリ逆に増加させてるから むしろ作中で詰られなかっただけ凄まじい補正受けてるよ… 何より搾取する側じゃなく、まともな職場に居た宇宙ネズミやヒューマンデブリ 後はデブの親戚みたいな身内にそういうのが居る奴らからの恨みがヤバイと思う
313 17/09/18(月)03:53:46 No.453710233
>ぶっちゃけオルガは結構好きなキャラなんであんまりバカにせんでやってくれんか…って思ってる 悪いけどどこらへんが好きなんだこのクソ馬鹿のこと…
314 17/09/18(月)03:53:50 No.453710240
オルガのあの死に様で馬鹿にするなって無理がある
315 17/09/18(月)03:53:51 No.453710246
>他のキャストと話しててガエリオ最終話で死ぬんじゃないのって何気ない発言に違和感感じるくらい >制作側とべったりなのは松風以外無理だろ… なにそれ
316 17/09/18(月)03:54:02 No.453710256
一番バカにしたのはアニメだけどね…
317 17/09/18(月)03:54:12 No.453710263
>これやるならタービンズの中に同性で結婚してるのもいるとかそういうのやっとけよとは思ったし基本行き当たりばったりで作ってるのはよくわかった ガンAの長井のインタビューのことなら火星限定の話なんやな… いきなり生えてきたけどなこの設定も
318 17/09/18(月)03:54:16 No.453710271
>ぶっちゃけオルガは結構好きなキャラなんであんまりバカにせんでやってくれんか…って思ってる 中の人は可哀想だと思うけどオルガは別に…
319 17/09/18(月)03:54:28 No.453710290
オルガは馬鹿にされてるだけで別に嫌われてないし ミカはわりと嫌われて層
320 17/09/18(月)03:54:30 No.453710293
ここでは否が圧倒的勢力なんですけおって言われてもそうでないときのほうが正直最近多いからなぁ
321 17/09/18(月)03:54:47 No.453710316
>ぶっちゃけオルガは結構好きなキャラなんであんまりバカにせんでやってくれんか…って思ってる 相棒にずっと無言の脅迫を受けてると勝手に勘違いして暴走するリーダー可愛いよね
322 17/09/18(月)03:54:50 No.453710321
>どうしてあっちゃんとシノで決死の一撃を外す展開の天丼をしたのかわからないんだ… マクギリスの八つ当たりバエル無双もあるから三回だな
323 17/09/18(月)03:54:56 No.453710330
>ここでは否が圧倒的勢力なんですけおって言われてもそうでないときのほうが正直最近多いからなぁ マジで?再評価早かったな…
324 17/09/18(月)03:55:00 No.453710337
>アトラとかしつこく家族家族言ってたから同性婚してても別に…って感じ >レズ的な意味でなく 火星と地球とコロニーで全く人口が分散や偏在せずにむしろ拮抗するほど人間が存在してる時点で クローンか何かとにかく人間を手軽に増殖させれる何かが有るのは解ってた
325 17/09/18(月)03:55:19 No.453710361
行き当たりばったりの一番の証拠がアイン君なのは本当に面白いよ… 一期は違った!っていうのが通らないもの
326 17/09/18(月)03:55:29 No.453710375
>ここでは否が圧倒的勢力なんですけおって言われてもそうでないときのほうが正直最近多いからなぁ そうかな…そうかも…
327 17/09/18(月)03:55:53 No.453710412
>相棒にずっと無言の脅迫を受けてると勝手に勘違いして暴走するリーダー可愛いよね 返す返すも鉄華団が詰んだ時ってビスケット死んだ時なんだなって…
328 17/09/18(月)03:55:55 No.453710414
>マジで?再評価早かったな… まあそうじゃないスレの時もあるしノリが極端に違うってのはそういう意味で行ってるんだけどね
329 17/09/18(月)03:56:04 No.453710423
>ここでは否が圧倒的勢力なんですけおって言われてもそうでないときのほうが正直最近多いからなぁ どこの時空の話をしてるんだろう
330 17/09/18(月)03:56:09 No.453710432
鉄華団って可哀想な連中なんだよな 無教養が故の悲劇 リーダーのオルガの知能がビスケットレベル最低限あれば仮性の王になるなんて言い出さず何故の弟で満足して止まってたかも知れない
331 17/09/18(月)03:56:16 No.453710442
ギャラル式部は声優さんのスケジュールも抑えてたけど殺したくなったから殺した!とか言うのは頭おかしいんじゃねえの?
332 17/09/18(月)03:56:23 No.453710450
>ここでは否が圧倒的勢力なんですけおって言われてもそうでないときのほうが正直最近多いからなぁ えー…?
333 17/09/18(月)03:56:24 No.453710452
>どうしてあっちゃんとシノで決死の一撃を外す展開の天丼をしたのかわからないんだ… >マクギリスの八つ当たりバエル無双もあるから三回だな やっぱり雑魚キャラのエイハブリアクターが破損する度に宇宙が新生してたんじゃねぇかなぁ… あの外した一撃が流れ弾となって画面外で大量にエイハブリアクター壊して それが特異点みたいになっちゃったとか
334 17/09/18(月)03:56:24 No.453710455
なにがあろうとダインスレイブというロボット物全否定の兵器だした時点で これの評価が俺の中で良い物になることはない
335 17/09/18(月)03:56:40 No.453710481
>ここでは否が圧倒的勢力なんですけおって言われてもそうでないときのほうが正直最近多いからなぁ ログ見せて
336 17/09/18(月)03:56:45 No.453710485
オルガもミカも扱いが雑だな…という印象しかない
337 17/09/18(月)03:57:00 No.453710496
泥臭く子どもたちが戦うっていうある種王道な作りで大失敗したからもういっそ次のガンダムはこんなのガンダムじゃない!って感じで作って欲しい
338 17/09/18(月)03:57:07 No.453710503
>ここでは否が圧倒的勢力なんですけおって言われてもそうでないときのほうが正直最近多いからなぁ 放映中も普通に語れるから良かった 最終盤は流石に無理だったけど
339 17/09/18(月)03:57:17 No.453710516
>行き当たりばったりの一番の証拠がアイン君なのは本当に面白いよ… >一期は違った!っていうのが通らないもの ゆうまの声が主人公っぽいでどんどん贔屓して最終的にラスボスになったのは凄いよな 最初の戦闘で撤退した時に基地で他の人からも心配されてるのに いきなり火星人とのハーフで差別されてることになったり
340 17/09/18(月)03:57:23 No.453710529
>なにがあろうとダインスレイブというロボット物全否定の兵器だした時点で >これの評価が俺の中で良い物になることはない せめてそれに対するカウンターも一応見せとくべきだよね…
341 17/09/18(月)03:57:28 No.453710534
>泥臭く子どもたちが戦うっていうある種王道な作りで大失敗したからもういっそ次のガンダムはこんなのガンダムじゃない!って感じで作って欲しい Gガンダムがあるから難しすぎる…
342 17/09/18(月)03:57:36 No.453710543
二期のミカがただの暴力装置過ぎる… 本当に主人公なのか?
343 17/09/18(月)03:57:37 No.453710544
>ここでは否が圧倒的勢力なんですけおって言われてもそうでないときのほうが正直最近多いからなぁ >どこの時空の話をしてるんだろう ニコでスレ画をフリー素材に動画作って廃材アートとかタグつけてるのは ここのフラッシュ職人やgif職人やウェブ味職人だよ過ぎる…
344 17/09/18(月)03:57:40 No.453710550
むしろオルガは丁寧に扱ってきたくせに末路だけキボウノーしちゃったn?
345 17/09/18(月)03:57:46 No.453710560
あんまり言いたくないけどスレ画は脚本の犠牲って感じで…
346 17/09/18(月)03:57:48 No.453710561
自分の頭の中の話でしょ
347 17/09/18(月)03:57:50 No.453710563
過去のガンダムと同じように時間が経てば再評価される時はやってくるのであろうか
348 17/09/18(月)03:57:56 No.453710576
スケジュール抑えてころころするって頭鉄華団すぎる
349 17/09/18(月)03:58:05 No.453710587
>せめてそれに対するカウンターも一応見せとくべきだよね… 描写無いけどマッキーは避けられるっぽいし…
350 17/09/18(月)03:58:10 No.453710598
ミカは煽るしその煽った相手に殺されるしでううん、何だこいつ
351 17/09/18(月)03:58:27 No.453710620
>鉄華団って可哀想な連中なんだよな >無教養が故の悲劇 馬鹿が馬鹿のまま馬鹿やって死んだ話を長々見せられただけと考えると色々酷い
352 17/09/18(月)03:58:31 No.453710626
差別してたのガエリオとかの方の人じゃねえのあれ
353 17/09/18(月)03:58:37 No.453710631
オルガは同情的な意味では好き だってこいつだけ他の団員と違い良い思い何もせず苦しむだけだもん なんで女くらい用意してやらなかったんだよ嫌がらせか…
354 17/09/18(月)03:58:40 No.453710636
>泥臭く子どもたちが戦うっていうある種王道な作りをやろうとして全く出来てなくて大失敗したからもういっそ次のガンダムはこんなのガンダムじゃない!って感じで
355 17/09/18(月)03:58:48 No.453710649
内田の声が主人らしいだの松風の声が滲み出るくらい優しいだのそんなに好きならこいつらのバディ物のアニメつくれよって感じ
356 17/09/18(月)03:59:17 No.453710687
>二期のミカがただの暴力装置過ぎる… >本当に主人公なのか? 暴力装置
357 17/09/18(月)03:59:19 No.453710690
>過去のガンダムと同じように時間が経てば再評価される時はやってくるのであろうか 終盤の評価は変わらんでしょ… 種死と同じで所々好きなところはあってもクソアニメって評価が変わるわけない
358 17/09/18(月)03:59:30 No.453710704
>ログ見せて チーで自分で鉄血のオルフェンズタグで新しいほうから見ていけばいいんじゃないのかな
359 17/09/18(月)03:59:34 No.453710711
オルガの女になると思ってたらメカニックの女になってて駄目だった
360 17/09/18(月)03:59:34 No.453710713
>オルガは同情的な意味では好き >だってこいつだけ他の団員と違い良い思い何もせず苦しむだけだもん >なんで女くらい用意してやらなかったんだよ嫌がらせか… ホモ優先したかったんだろう
361 17/09/18(月)03:59:37 No.453710719
>過去のガンダムと同じように時間が経てば再評価される時はやってくるのであろうか ガンダムの屋台骨になれるくらい機体人気が凄い種死も別に内容に肯定的な人そんなにいないし…
362 17/09/18(月)03:59:48 No.453710735
>過去のガンダムと同じように時間が経てば再評価される時はやってくるのであろうか そもそも再評価されたガンダム自体が見たこと無い
363 17/09/18(月)03:59:54 No.453710742
su2028129.jpg
364 17/09/18(月)04:00:00 No.453710747
ミカが最後までダメだった 一応オルガは可哀想に思えた
365 17/09/18(月)04:00:20 No.453710775
>チーで自分で鉄血のオルフェンズタグで新しいほうから見ていけばいいんじゃないのかな 10個見たけど全部叩きスレだった 100個見れば違うかな
366 17/09/18(月)04:00:42 No.453710811
>>せめてそれに対するカウンターも一応見せとくべきだよね… >描写無いけどマッキーは避けられるっぽいし… 避けられるのに庇ったシノのフラウロスとかいるし
367 17/09/18(月)04:00:46 No.453710816
>su2028129.jpg すごいなとしか言えない
368 17/09/18(月)04:01:04 No.453710839
一期で二期まで生き延びたやつ全員ころころして二クールで強引にまとめたら割ときれいにまとまったと思う
369 17/09/18(月)04:01:19 No.453710864
エウレカのアネモネとかもだけどインタビューでいらん事言いすぎるのはほんと良くない…
370 17/09/18(月)04:01:36 No.453710886
うっとおしいホモ描写とイカれた子作り脳のアトラ 同盟相手売って命乞いする情けないオルガやアホのマクギリスと終盤は酷すぎた
371 17/09/18(月)04:01:37 No.453710890
製作陣はロボットにも政治にも戦争にも興味がないんだなとひしひしと伝わってきて辛い
372 17/09/18(月)04:01:38 No.453710892
お嬢は本当に二期の空気っぷりが酷い
373 17/09/18(月)04:02:03 No.453710929
革命の乙女って結局何だったんだよ…
374 17/09/18(月)04:02:11 No.453710938
そりゃ本編でミッソー出てくるの中盤だし 2に至っては終盤だし
375 17/09/18(月)04:02:12 No.453710940
終わったあとのインタビュー見るまではある程度脳内で処理して納得してたけど インタビューが本当に余計なことしか言わねえのが…
376 17/09/18(月)04:02:12 No.453710941
鉄血が出てAGEの評価変わったか?変わってないだろ 時間が流れても経年劣化して更に価値が下がるか 評価が硬化して何度再評価しても低い点数付けられるだけだよ
377 17/09/18(月)04:02:14 No.453710944
>製作陣はロボットにも政治にも戦争にも興味がないんだなとひしひしと伝わってきて辛い じゃあ何に興味があったんですか!!
378 17/09/18(月)04:02:18 No.453710951
>スケジュール抑えてころころするって頭鉄華団すぎる 長井と岡田は頭マッキーだから適当に思い付いたことぶちこんで話どんどん変えてくんだよ わかれよな…
379 17/09/18(月)04:02:27 No.453710967
>10個見たけど全部叩きスレだった さすがに嫌いだからって他の人が見たらわかるのに嘘はよくないと思うよ
380 17/09/18(月)04:02:31 No.453710973
ホモ描写削って主人公組の描写もうちょいしてくれよ…何でミカがあんなに依存してるのかとかさぁ!?
381 17/09/18(月)04:02:40 No.453710988
>むしろオルガは丁寧に扱ってきたくせに末路だけキボウノーしちゃったn? 別に丁寧でもないよ 他のキャラよりは少し描写は多めだけどキャラがブレブレだし
382 17/09/18(月)04:02:53 No.453711014
きっちり全滅してればまだ評価のしようもあったと思う
383 17/09/18(月)04:02:54 No.453711016
設定が何もかもクソに向かっていったのがすごい そこはAVと互角なレベル
384 17/09/18(月)04:03:09 No.453711040
>チーで自分で鉄血のオルフェンズタグで新しいほうから見ていけばいいんじゃないのかな そんなスレ見たこと無いんだ 毎回鉄血以外に何かもう一個キレたタグでもつけるべきか 放送当時から血涙流しながらスレ登録してるんだけどな
385 17/09/18(月)04:03:11 No.453711048
>鉄血が出てAGEの評価変わったか?変わってないだろ >時間が流れても経年劣化して更に価値が下がるか >評価が硬化して何度再評価しても低い点数付けられるだけだよ 変わったじゃん…最初持ち上げられてた小説版が叩かれるくらいには
386 17/09/18(月)04:03:23 No.453711055
お嬢はある程度敵とも折り合いつけれるから生き残ったのかと思いきや 失脚した方がいいみたいなこと言われてて何のためにいたのこの子ってなった
387 17/09/18(月)04:03:30 No.453711063
>>製作陣はロボットにも政治にも戦争にも興味がないんだなとひしひしと伝わってきて辛い >じゃあ何に興味があったんですか!! ガエリオとアインには興味あるよな… ミカとオルガと中の人の河西と細谷に関しては別に…って感じで
388 17/09/18(月)04:03:42 No.453711073
>きっちり全滅してればまだ評価のしようもあったと思う 勝利者がラスタルならやっぱ駄目だと思う
389 17/09/18(月)04:03:43 No.453711076
>さすがに嫌いだからって他の人が見たらわかるのに嘘はよくないと思うよ 放送当時からスレ見てるけど君が言うようなスレは一切無い
390 17/09/18(月)04:04:03 No.453711100
鉄華団は反体制でもないんだよ ただうまくやっていきたいってだけで 思想も正義感も使命感も一切なし そんなんで話作れるか
391 17/09/18(月)04:04:04 No.453711106
一切ないなら俺が参加したスレは一体…
392 17/09/18(月)04:04:15 No.453711125
>変わったじゃん…最初持ち上げられてた小説版が叩かれるくらいには それ多分時間がたって好きなやつしか残ってないだけじゃないか…
393 17/09/18(月)04:04:29 No.453711150
ッチーで一番上に出てくるバエルのスレでも別段叩きって流れじゃないぞ
394 17/09/18(月)04:04:29 No.453711151
他のスレがどうこうは流石に火星レベルで不毛だからやめていただきたい
395 17/09/18(月)04:04:43 No.453711163
AGEの時はクソだけどいいところあるよな!ってファンが多かったのに 鉄血はクソじゃねーよ!!!みたいにいう奴が多くて困る
396 17/09/18(月)04:04:44 No.453711164
ハッシュ君なんだったのマジなんだったのマジなんだったの
397 17/09/18(月)04:04:52 No.453711173
>お嬢はある程度敵とも折り合いつけれるから生き残ったのかと思いきや >失脚した方がいいみたいなこと言われてて何のためにいたのこの子ってなった 汚いヤクザと繋がってるからな… でもそのインタビューそのお嬢評の前にマクマードのことはべた褒めだけどな長井…
398 17/09/18(月)04:04:53 No.453711175
結局叩きたいだけなん?
399 17/09/18(月)04:04:58 No.453711185
二期のアトラのくだりは正直気持ち悪かった
400 17/09/18(月)04:05:14 No.453711213
さあそろそろ露骨になってきましたよ
401 17/09/18(月)04:05:22 No.453711230
>むしろオルガは丁寧に扱ってきたくせに末路だけキボウノーしちゃったn? 丁寧に扱ってるといえば聞こえはいいんだけど 愛は全く感じなかった、丁寧にフラグだけ全部折ってる 好きだから苦しませてるわけでもないように感じた
402 17/09/18(月)04:05:24 No.453711233
>一切ないなら俺が参加したスレは一体… >さっさとログ出せ
403 17/09/18(月)04:05:29 No.453711238
>鉄血はクソじゃねーよ!!!みたいにいう奴が多くて困る 鉄華団員みたいでいいじゃないか
404 17/09/18(月)04:05:31 No.453711240
AGEの小説版はアニメを叩くための道具としていいように使われてた感が
405 17/09/18(月)04:05:32 No.453711241
>ガエリオとアインには興味あるよな… なんでガエリオを主人公にしなかったのか不思議なくらい二期はガエリオナニーだった
406 17/09/18(月)04:05:32 No.453711242
>失脚した方がいいみたいなこと言われてて何のためにいたのこの子ってなった 最終的にID書き換えナイスアイディア!の為だけに出てきてううn…ってなった
407 17/09/18(月)04:05:36 No.453711249
本放送時は否ばかりじゃなかったよ
408 17/09/18(月)04:05:47 No.453711265
>お嬢はある程度敵とも折り合いつけれるから生き残ったのかと思いきや >失脚した方がいいみたいなこと言われてて何のためにいたのこの子ってなった やったこと考えたらそりゃバレたら失脚するだろうけどわざわざインタビューで言うことではないよね
409 17/09/18(月)04:05:50 No.453711267
>汚いヤクザと繋がってるからな… >でもそのインタビューそのお嬢評の前にマクマードのことはべた褒めだけどな長井… 逆張り好きなだけだろうなこの監督…
410 17/09/18(月)04:05:55 No.453711275
>ハッシュ君なんだったのマジなんだったのマジなんだったの 介護する人
411 17/09/18(月)04:06:00 No.453711280
>さあそろそろ露骨になってきましたよ 赤字が出たからって露骨になるやつにまともな擁護は書けない
412 17/09/18(月)04:06:06 No.453711285
>ハッシュ君なんだったのマジなんだったのマジなんだったの さすミカ要員
413 17/09/18(月)04:06:21 No.453711307
>鉄血はクソじゃねーよ!!!みたいにいう奴が多くて困る なんかやたら攻撃的だよね 本当に好きならあんなので納得出来るとは到底思えないのに
414 17/09/18(月)04:06:32 No.453711326
>ハッシュ君なんだったのマジなんだったのマジなんだったの あれは生き残っても良かったよね…
415 17/09/18(月)04:06:38 No.453711332
命のチップのところでいい話風に持っていってるのが見てられなかった 洗脳される少年兵そのものすぎる
416 17/09/18(月)04:06:43 No.453711337
AGEはまあフリットがジジイになってからやりたい事が理解できてきたからな…
417 17/09/18(月)04:06:53 No.453711356
マッキーに乗ってマッキーが失敗したから自分等も滅ぶ 鉄華団自体が話を動かしてない
418 17/09/18(月)04:06:54 No.453711358
露骨っていうか正直に語るとこういう感じの流れになるのはしゃーない
419 17/09/18(月)04:06:56 No.453711360
本放送のときはむしろ否定意見出すと爪弾きにされてた さすがに終盤の終盤はかなり荒れてたけど
420 17/09/18(月)04:06:58 No.453711362
ごめん褒めるとこがすっと出てこない
421 17/09/18(月)04:07:08 No.453711377
>でもそのインタビューそのお嬢評の前にマクマードのことはべた褒めだけどな長井… えぇ…
422 17/09/18(月)04:07:11 No.453711383
うっせーな!クソだけど好きなんだよこの野郎!
423 17/09/18(月)04:07:15 No.453711389
車椅子あるなら人に運ばせずに車椅子ぐらい用意しなよ…
424 17/09/18(月)04:07:15 No.453711391
>なんでガエリオを主人公にしなかったのか不思議なくらい二期はガエリオナニーだった 松風のコミュ力すげぇわ… 遠回しに櫻井にあいつ脚本と組んで話し変えてるわって指摘されるレベルで
425 17/09/18(月)04:07:15 No.453711393
>一切ないなら俺が参加したスレは一体… >さっさとログ出せ >ッチーで一番上に出てくるバエルのスレでも別段叩きって流れじゃないぞ
426 17/09/18(月)04:07:18 No.453711394
>AGEはまあフリットがジジイになってからやりたい事が理解できてきたからな… AGEは本当全体の話はすごい好きだ 4クールも要らねぇけど
427 17/09/18(月)04:07:19 No.453711396
>ごめん褒めるとこがすっと出てこない 曲がいい!
428 17/09/18(月)04:07:26 No.453711402
>>お嬢はある程度敵とも折り合いつけれるから生き残ったのかと思いきや >>失脚した方がいいみたいなこと言われてて何のためにいたのこの子ってなった >やったこと考えたらそりゃバレたら失脚するだろうけどわざわざインタビューで言うことではないよね というか現実だったらって前文つきだけどね
429 17/09/18(月)04:07:28 No.453711407
個人的に最初から最後まで三日月を好きになれる要素がなかった
430 17/09/18(月)04:07:30 No.453711413
ファンの人に聞きたいんだけどオルガが死ぬシーンどう思った?
431 17/09/18(月)04:07:49 No.453711442
死ぬと曲が流れるのは良い所だろ
432 17/09/18(月)04:07:50 No.453711444
AGEはまだ戦闘シーンで楽しめたからなあ
433 17/09/18(月)04:07:51 No.453711447
ハッシュくんとリーゼントとデブの3人をもっと活かして欲しかった
434 17/09/18(月)04:07:52 No.453711450
曲は最初だけかな…笑わずに聞けるの
435 17/09/18(月)04:07:53 No.453711457
Xとか毎回ここが良かったここが悪かった言われる部分大体一緒だし 時間が経って再評価と言っても全肯定されたりはせず悪い部分は悪いと言われ続けるものだ
436 17/09/18(月)04:07:55 No.453711460
>マッキーに乗ってマッキーが失敗したから自分等も滅ぶ >鉄華団自体が話を動かしてない マクギリスとガエリオの話過ぎる
437 17/09/18(月)04:08:03 No.453711473
>ファンの人に聞きたいんだけどオルガが死ぬシーンどう思った? まぁあそこで生き残ってもろくな死に方しないだろうなって思いました
438 17/09/18(月)04:08:04 No.453711476
鉄血は途中脱落者が叩いてるんじゃなくて最後まで見た人たちに批判されてるからキツいな
439 17/09/18(月)04:08:20 No.453711496
そろそろ落ちるから言うけど 絵文字使ったりマリーマリー言ったりARCVやけもフレと絡めるのってお外のノリですよね?
440 17/09/18(月)04:08:35 No.453711513
チーのログのアドレス貼るのが手っ取り早いけどこれ許可されてるけど知らないのがすんなよって切れるからやりたくないんだよな
441 17/09/18(月)04:08:39 No.453711518
>個人的に最初から最後まで三日月を好きになれる要素がなかった 最初はありだと思った 最期は最初とキャラが違い過ぎてナニコレ
442 17/09/18(月)04:08:44 No.453711524
脱落しておけばよかった
443 17/09/18(月)04:08:56 No.453711539
>Xとか毎回ここが良かったここが悪かった言われる部分大体一緒だし >時間が経って再評価と言っても全肯定されたりはせず悪い部分は悪いと言われ続けるものだ ガンダムの最新作は叩かれる!再評価で良くなる!って言うやつに今の種死の評価聞きてえなー!
444 17/09/18(月)04:08:56 No.453711540
2期で褒められるポイントはヴィダールのデザインとMAvsミカくらいかな… MA戦はその前の話が同じ展開2回繰り返したり酷いしMA自体も特に本編とも関係ないからプラマイゼロになるけど
445 17/09/18(月)04:09:00 No.453711547
>そろそろ落ちるから言うけど >絵文字使ったりマリーマリー言ったりARCVやけもフレと絡めるのってお外のノリですよね? どうせ阿修羅が何かなんだろう
446 17/09/18(月)04:09:03 No.453711551
>鉄血はクソじゃねーよ!!!みたいにいう奴が多くて困る スレ伸ばす為にわざと攻撃的になってるだけだと思う こいつがいなくならないと再評価の流れにはならないだろう
447 17/09/18(月)04:09:07 No.453711556
最終的にオルガと三日月がたどり着いた結論が違うのも残念よね
448 17/09/18(月)04:09:13 No.453711563
>松風のコミュ力すげぇわ… >遠回しに櫻井にあいつ脚本と組んで話し変えてるわって指摘されるレベルで 普通聞かないんだ この作品がライブ感が全てなのが悪い 松風主役でボロクソな扱いなブラスレ見てりゃわかる
449 17/09/18(月)04:09:17 No.453711573
>死ぬと曲が流れるのは良い所だろ その曲のせいで逆にギャグシーンみたいになってるから… 無音ならまだマシだったかもしれない
450 17/09/18(月)04:09:19 No.453711575
AGEはやりたい事はちゃんと伝わってくるから視聴中はだるいけど完走するとそれなりに満足するんだ
451 17/09/18(月)04:09:23 No.453711581
成長させないのはいいにしても多少の変化はないとつまんないよな主人公は…
452 17/09/18(月)04:09:37 No.453711609
>最終的にオルガと三日月がたどり着いた結論が違うのも残念よね 凄いよね…そこは一緒にしろよ!
453 17/09/18(月)04:09:43 No.453711617
歪だし本当ダメなとこに溢れてる作品だけどそれでも好き
454 17/09/18(月)04:09:51 No.453711628
>今の種死の評価聞きてえなー! 脚本が亡くなってるから何も言えん…
455 17/09/18(月)04:09:52 No.453711629
なんだったの要員だったら石動もかなりレベル高い
456 17/09/18(月)04:09:58 No.453711641
クソアニメとして罵倒されてるよりはおもちゃになってるほうがなんぼかマシ?
457 17/09/18(月)04:10:03 No.453711649
>チーのログのアドレス貼るのが手っ取り早いけどこれ許可されてるけど知らないのがすんなよって切れるからやりたくないんだよな 「」ッチーのログはスレのレス番貼るだけでいいんだよ URLボタンがなんのために有ると思ってんだ
458 17/09/18(月)04:10:27 No.453711685
むしろなんだったの?ってならないキャラいる?思いつかない
459 17/09/18(月)04:10:35 No.453711697
というかチーには叩きスレしかないんですけどとか嘘を真顔で言うような奴がハシャいでるって時点でまあお察し過ぎる
460 17/09/18(月)04:10:38 No.453711702
>なんでガエリオを主人公にしなかったのか不思議なくらい二期はガエリオナニーだった 前半殆ど倉庫で立ち話してただけなんですけお!
461 17/09/18(月)04:10:41 No.453711708
>なんだったの要員だったら石動もかなりレベル高い 1期ガエリオの投影キャラだと思ってる
462 17/09/18(月)04:10:46 No.453711714
最初は食べやすい味だったのに後の方になるほど変な味になっていく飴みたいな感じだった
463 17/09/18(月)04:10:49 No.453711723
AGEはもう二度と見たくないけど思い出としては割と綺麗だからいいかなって
464 17/09/18(月)04:10:50 No.453711725
>松風主役でボロクソな扱いなブラスレ 僕らはボンクラの人達が伸縮自在でございだったやつか…
465 17/09/18(月)04:10:54 No.453711728
とりあえず鉄血信者はヤクザ映画に謝ったほうがいい
466 17/09/18(月)04:11:11 No.453711748
>なんだったの要員だったら石動もかなりレベル高い マクギリスがガエリオの真似してみよって取り立てたんじゃねえかな…
467 17/09/18(月)04:11:26 No.453711760
>>鉄血はクソじゃねーよ!!!みたいにいう奴が多くて困る >スレ伸ばす為にわざと攻撃的になってるだけだと思う >こいつがいなくならないと再評価の流れにはならないだろう ここ数年で流入した層に否定的なものをとにかく許せない人たちが相当数混じってるように思う ネタ扱いや弄りすらダメだって感じの
468 17/09/18(月)04:11:27 No.453711761
アトラも妊娠要員でしかないしな…
469 17/09/18(月)04:11:27 No.453711762
>松風主役でボロクソな扱いなブラスレ見てりゃわかる ブラスレは最終回板野が脚本書いたり別の部分が問題じゃねーか
470 17/09/18(月)04:11:39 No.453711774
>脚本が亡くなってるから何も言えん… それ関係あるのか…
471 17/09/18(月)04:11:49 No.453711790
ツッコミどころ多いしクソだと思うけどそれでもスマホ野郎よりは楽しめただろ?
472 17/09/18(月)04:12:14 No.453711821
>というかチーには叩きスレしかないんですけどとか嘘を真顔で言うような奴がハシャいでるって時点でまあお察し過ぎる 10ことしか言ってないし真顔とかモニター越しに見えてんのか 落ち着来なさい
473 17/09/18(月)04:12:25 No.453711837
クソだけど好きなら設定の破綻してる所話してる時にけおらないでくれよ
474 17/09/18(月)04:12:28 No.453711843
それなりに楽しんでたから後半のボロクソさが駄目
475 17/09/18(月)04:12:30 No.453711849
じゃあ櫻井も脚本になんか言ったら良かったんだな でもそれ声優の仕事じゃねーわ
476 17/09/18(月)04:12:38 No.453711861
ぶっちゃけクソみたいな捻くれ感性だから こういうクソみたいなEDでもかなり満足している
477 17/09/18(月)04:12:58 No.453711877
>こういうクソみたいなEDでもかなり満足している ひねくれっていうか何も考えてないだけかな
478 17/09/18(月)04:13:13 No.453711894
>落ち着来なさい お前が落ち着け
479 17/09/18(月)04:13:14 No.453711896
脚本が生きてようが死んでようがうんこはうんこ むしろ早死にするような病気抱えて種死やってた疑惑まであるからイラっとする
480 17/09/18(月)04:13:23 No.453711902
ひねくれと言うより逆張りじゃね
481 17/09/18(月)04:13:27 No.453711909
>>というかチーには叩きスレしかないんですけどとか嘘を真顔で言うような奴がハシャいでるって時点でまあお察し過ぎる >10ことしか言ってないし真顔とかモニター越しに見えてんのか >落ち着来なさい お前も落ち着けすぎる…
482 17/09/18(月)04:13:28 No.453711912
住み分け出来てるってことだしわざわざ言う必要あったのだろうか…乗った子も悪いが
483 17/09/18(月)04:13:29 No.453711915
>ネタ扱いや弄りすらダメだって感じの 肯定しか許されない板って思い込んでるのいるよね
484 17/09/18(月)04:13:39 No.453711925
>クソだけど好きなら設定の破綻してる所話してる時にけおらないでくれよ 別に設定が駄目とかそういうレベルの話じゃないからけおらないよ?
485 17/09/18(月)04:13:47 No.453711937
AGEはつまんないけど嫌味みたいなものがなかったから好き
486 17/09/18(月)04:13:53 No.453711946
>じゃあ櫻井も脚本になんか言ったら良かったんだな >でもそれ声優の仕事じゃねーわ 上の記事もそうだけれど声優の演技やキャラから作品のキャラや物語決めてるんだからしょうがないんじゃない
487 17/09/18(月)04:14:12 No.453711972
叩きしてる人らが嘘捏造偏向が十八番過ぎてなぁ これ言われると事実の部分だけ拾って嘘なんか言ってないんですけおとか言い張るので性質が悪い
488 17/09/18(月)04:14:18 No.453711978
設定も最初考えられてたとこから全然変わってそうだからなあ…
489 17/09/18(月)04:14:18 No.453711979
ラブホ代わりにされるガンダムは後にも先にもコイツくらいだろうな
490 17/09/18(月)04:14:31 No.453712002
>>ネタ扱いや弄りすらダメだって感じの >肯定しか許されない板って思い込んでるのいるよね お外でそんな風に宣伝されてんのかね?
491 17/09/18(月)04:14:52 No.453712033
実際世間の評価はほぼ賛だってのにアンチがね…
492 17/09/18(月)04:14:59 No.453712050
3Pヤリ部屋ガンダムだ
493 17/09/18(月)04:14:59 No.453712052
1期最終回で無理矢理生き残った3人を2期でほぼ空気にするなら何故殺さなかったの…
494 17/09/18(月)04:15:00 No.453712053
>ひねくれっていうか何も考えてないだけかな 何か高尚な知能を持っていたら必ず否定するべきみたいな言い方っすね