ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/18(月)02:01:45 No.453698383
たかがメインカメラっていうけど たかがってレベルなん?
1 17/09/18(月)02:02:02 No.453698429
アムロにとっては
2 17/09/18(月)02:03:24 No.453698632
メインとは言うけど使いにくい位置のカメラだからなあ
3 17/09/18(月)02:03:44 No.453698694
おっちゃん…
4 17/09/18(月)02:05:45 No.453698959
サブカメラもやられている
5 17/09/18(月)02:05:47 No.453698962
サブカメラはお腹にあるのかな
6 17/09/18(月)02:14:55 No.453700087
なんにせよ壊されちまった以上たかがと思うしかないだろう
7 17/09/18(月)02:16:20 No.453700229
おっちゃんのトサカがメインカメラだって本放送から20年くらいして知った
8 17/09/18(月)02:17:27 No.453700366
昔はカメラなんていうと犬ぐらいの大きさだったけど 今は画鋲より小さいからな
9 17/09/18(月)02:18:08 No.453700440
ていうかこのサイズ動かすなら全身にカメラあるでしょ
10 17/09/18(月)02:18:18 No.453700456
現代技術でカメラのサイズ考えると各部に細かいカメラ沢山つけれるよな…
11 17/09/18(月)02:19:07 No.453700545
ニュータイプはカメラなくても余裕そう
12 17/09/18(月)02:19:40 No.453700613
肉眼があるし…
13 17/09/18(月)02:20:49 No.453700734
本当に要らないなら刑天みたいなMSがいっぱいいるはずだけど そうでもないのはやっぱ余分なセンサーを置いとけて他のスペース圧迫しない空間は便利なのか
14 17/09/18(月)02:21:38 No.453700822
普通の人はカメラ見ないと動かせない アムロは…あの人は違うのよ
15 17/09/18(月)02:23:15 No.453700995
キースも頭切られたザクでドム落としたりしてるんだけど 小説版でサブカメラを駆使してどうにかしてたと補足されてた
16 17/09/18(月)02:24:53 No.453701170
そもそもサブって何だ どう写るんだ
17 17/09/18(月)02:26:30 No.453701338
最悪コクピットのハッチ開けて有視界も出来なくはないし
18 17/09/18(月)02:26:36 No.453701351
本当に他のサブカメラでなんとでもなるのかあるいは あの時のNT能力が極まってたアムロにはカメラ無しでも戦場のすべてが見えてたのかもしれない
19 17/09/18(月)02:26:41 No.453701363
>そもそもサブって何だ >どう写るんだ 本編でよくメイン画面の端っこに小さいモニターが写るだろ それ
20 17/09/18(月)02:27:01 No.453701398
全天周囲モニターになってからは一部のカメラが死んでもそこが黒塗りやモザイクかかるだけだったっけ おっちゃんの時代はまだメインカメラやられるのは致命傷のはずなんだけどアムロには関係なかった
21 17/09/18(月)02:28:05 No.453701519
アムロさんなら深夜の知らない岡山の道でも簡単に無灯火運転出来そうだな
22 17/09/18(月)02:28:10 No.453701531
画面に映る前に見えてるからカメラなくても一緒という
23 17/09/18(月)02:30:05 No.453701719
>全天周囲モニターになってからは一部のカメラが死んでもそこが黒塗りやモザイクかかるだけだったっけ 逆にそっちの方が事故率多いんじゃとか思う仕様な気はする…
24 17/09/18(月)02:30:09 No.453701727
>アムロさんなら深夜の知らない岡山の道でも簡単に無灯火運転出来そうだな ララァが導いてくれるから
25 17/09/18(月)02:31:14 No.453701861
そもそもモニターに写っているのはCGのモデル映像だから 不確定要素が増えるだけで完全にブラックアウトすることはないのでは
26 17/09/18(月)02:32:38 No.453702009
実際あの後NT能力でホワイトベースクルーみんなに避難経路指示してたし カメラに頼らなくても周囲の状況全部感じて分かったんだろう
27 17/09/18(月)02:33:40 No.453702116
窓枠コックピットだから元からあんま広く見えてないし
28 17/09/18(月)02:34:00 No.453702162
トサカがメインカメラなのはラル隊のザクにトサカのカメラ壊された時でわかるし…
29 17/09/18(月)02:35:22 No.453702299
最終回で仕方なかったのかもしれないけど急に脆くなった気がする
30 17/09/18(月)02:35:46 No.453702351
この後もモニターはノイズ交じりでも映ってはいたから カメラの健在度に応じて補正の精度が落ちるんじゃないか
31 17/09/18(月)02:36:59 No.453702498
ステルス用水路はわからないんじゃないかな…
32 17/09/18(月)02:38:26 No.453702669
>最終回で仕方なかったのかもしれないけど急に脆くなった気がする 脆いというより本体にビーム初めて当たったような気がする
33 17/09/18(月)02:38:40 No.453702701
陸戦型ガンダムで頭ふっとばされてライフルの照準部分で敵を視認しようとしたカレンさんを思い出してあげてください
34 17/09/18(月)02:39:00 No.453702742
流石にジオングのメガ粒子砲くらってザクマシンガンみたいに弾くわけにも行かんだろ
35 17/09/18(月)02:39:05 No.453702757
>最終回で仕方なかったのかもしれないけど急に脆くなった気がする 普通はビーム直撃したらこんなもんやねん… アムロが当たんねえだけで
36 17/09/18(月)02:41:56 No.453703065
見てればわかるはずなんだけどガンダムのおっちゃんが強かったんじゃない アムロが異常に強かっただけなんだ
37 17/09/18(月)02:44:07 No.453703320
たかがメインカメラの後はBRの上にあるスコープのカメラ使ってたんじゃないっけ
38 17/09/18(月)02:45:24 No.453703488
こんなになりながらもしっかり直撃弾ぶち込むアムロさん怖い ジオングじゃなったら即死だったよ
39 17/09/18(月)02:45:35 No.453703513
たかが! って台詞にみんな惑わされてるけど あの時のアムロさんシャアとの戦いで興奮してて勢いで言ってるようなもんだから…
40 17/09/18(月)02:45:36 No.453703516
この頃のアムロはモニター見ずに直感で撃ってるんじゃないかってレベルだから…
41 17/09/18(月)02:45:44 No.453703529
前半はいくら撃たれても壊れないおっちゃんの防御力頼りなところはけっこうあったよ
42 17/09/18(月)02:46:33 No.453703616
>たかがメインカメラの後はBRの上にあるスコープのカメラ使ってたんじゃないっけ あれシートの後ろからぐいーんて出てくる奴のカメラなんじゃないん
43 17/09/18(月)02:46:45 No.453703639
NT能力だけなら一年戦争時が一番高いんだっけ
44 17/09/18(月)02:47:21 No.453703701
学習AIでおっちゃんも成長しているんだけどねアムロの成長速度に追いつけていない
45 17/09/18(月)02:47:46 No.453703737
車だってバックモニターついてるしMSにも正面以外にカメラくらいあるだろ
46 17/09/18(月)02:48:32 No.453703803
おっちゃんが明確にダメージ受けたのヒートロッドとセイラさんがコズンあたりにメインカメラ潰された時と ラルにコックピットハッチ斬られたときくらいじゃないのかな ジオン兵に爆弾付けられたときもヤバかったっぽいけど ザクバズーカとかジャイアントバズ直撃したことあったっけ?
47 17/09/18(月)02:50:26 No.453704018
>おっちゃんが明確にダメージ受けたのヒートロッドとセイラさんがコズンあたりにメインカメラ潰された時と >ラルにコックピットハッチ斬られたときくらいじゃないのかな >ジオン兵に爆弾付けられたときもヤバかったっぽいけど >ザクバズーカとかジャイアントバズ直撃したことあったっけ? ゴッグの爪で頭に穴開けられてる グラブロに足破壊されてる 北海の水泳部強いな
48 17/09/18(月)02:50:44 No.453704043
あの爆弾はちょっとおかしい威力だからな…
49 17/09/18(月)02:50:48 No.453704048
ハモンのマゼラトップに背中撃たれたり ザクに背中割られそうにもなってなかったっけ
50 17/09/18(月)02:51:22 No.453704115
ザクレロの鎌がかすってちょっともげたり
51 17/09/18(月)02:52:02 No.453704172
どの時点で機体の反応おせーって言ってたっけアムロ
52 17/09/18(月)02:52:14 No.453704187
盾はちょいちょい切られてた気がする なんか突然柔らかくなるよね
53 17/09/18(月)02:53:06 No.453704266
>どの時点で機体の反応おせーって言ってたっけアムロ ニュータイプ話が本格的に出てくるブラウブロあたり
54 17/09/18(月)02:54:06 No.453704360
おっちゃんのつま先はスパッと斬られるもの
55 17/09/18(月)02:54:20 No.453704387
あの謎盾ヒートホーク触れただけで縦にパックリとか上手い具合に刃が入ったのだろうか
56 17/09/18(月)02:54:20 No.453704388
小節だとGMのほうがシンプルな分モニターの性能がいいとかアムロが文句言ってた気がする
57 17/09/18(月)02:54:29 No.453704406
最初はバルカンだけで倒せたのに段々効かねぇ!ってなって 相手もビームを使い始めるとあぁジオンも頑張ってるなぁってなる
58 17/09/18(月)02:54:37 No.453704420
昔のロボットアニメってコックピットのモニターやたらちっちゃいよね
59 17/09/18(月)02:55:02 No.453704462
センチネルの小説でカメラやられた!サブカメラだ! でやられたカメラが映してた歯抜けのところをサブで補うんだけど モニター全体の解像度がサブに合わせたものに補正されて見づらくなったって描写があった それって駄目なんじゃないのと当時思いながら読んでた
60 17/09/18(月)02:55:31 No.453704510
後半のおもしろMA軍団は割りと頑張ってるよね WB隊もだいぶ極まってるから乗り切っちゃうけど
61 17/09/18(月)02:55:51 No.453704540
ただ盾切られたときは大体それ布石にして攻撃するからアムロ流石だと思う
62 17/09/18(月)02:56:51 No.453704647
>最初はバルカンだけで倒せたのに段々効かねぇ!ってなって 最初の頃はむしろバルカンこそメイン火力だったし バルカンは最後まで通してずっと強いままだっただろ ジムですらバルカンでドム倒すんだぞ
63 17/09/18(月)02:57:04 No.453704670
おっちゃんの装甲も大概どうかしてる堅さなんだけど 後半はアムロが全部避けちゃうからイマイチその辺忘れるよね…
64 17/09/18(月)02:57:29 No.453704724
シャリアブルも意味深な存在だったけど死んだらそこで終わりなんだな
65 17/09/18(月)02:57:37 No.453704730
ビグロは結構頑張ってた
66 17/09/18(月)02:57:48 No.453704747
ブラウブロはちゃんとしたパイロットが乗ってないときは苦戦して シャリア・ブルが乗ったときはサクッと倒してるんだよな…
67 17/09/18(月)02:59:31 No.453704929
>ビグロは結構頑張ってた っていうかあいつらの速度に対応できるパイロットもアムロもおかしい
68 17/09/18(月)03:00:15 No.453704999
ビグロはもうちょいでアムロ倒せてたからな
69 17/09/18(月)03:00:51 No.453705071
ビグロこそシャアが乗るべきでは…あの世界は艦長が前線に出なきゃ気が済まないのか
70 17/09/18(月)03:01:12 No.453705105
ビグロで大体RX-78を倒し得る性能みたいだからなー 外伝でもざっくりそんな感じだし
71 17/09/18(月)03:01:45 No.453705157
ビグロは爪でMSを掴むことが想定されてるのになんで手のひらに武器仕込んでないの…
72 17/09/18(月)03:02:25 No.453705219
>ビグロは爪でMSを掴むことが想定されてるのになんで手のひらに武器仕込んでないの… あの速度であのでっかい爪ぶつけたら普通砕け散るはずじゃん…
73 17/09/18(月)03:02:48 No.453705266
シャアは後から艦艇貰ったから 元から前線の人や
74 17/09/18(月)03:05:06 No.453705525
あ艦長云々はトクワンの事ねあとはグラブロの人とかZのアッシマーの人とか
75 17/09/18(月)03:05:24 No.453705559
外伝だしパラレルだけど昨日みたサンダーボルトでは片目つぶれて正面に3つ囲むようにあるモニターのうち 左側がザザザって砂嵐まじってた 同じガンダムならメインカメラがやられるとこの正面のモニタが、両目やられるとこの左右のモニタがやられるんじゃないか その3つがないということは後方180度カメラだけとか?
76 17/09/18(月)03:07:03 No.453705714
おっちゃんの目ってそれで見たのを映すというか射撃用の測距儀みたいなもんなの?
77 17/09/18(月)03:15:08 No.453706555
>昔のロボットアニメってコックピットのモニターやたらちっちゃいよね 宇宙で使うガンダムなのにモニターは正面と左右しかない敵がくるとピコーン!って教えてくれるランプも左右しかついてない
78 17/09/18(月)03:16:43 No.453706728
>ビグロは爪でMSを掴むことが想定されてるのになんで手のひらに武器仕込んでないの… 掴むかどうかはともかくいちばん自由に動く腕にビームつけないとかあり得ない
79 17/09/18(月)03:16:48 No.453706731
>ザクバズーカとかジャイアントバズ直撃したことあったっけ? ザクバズーカはシャアのが盾姦通みたいなことしてたような気がする ジャイアントバズはガンキャノンに直撃あったのは覚えてるけど ガンダムにも当たったような気もする
80 17/09/18(月)03:17:52 No.453706840
>見てればわかるはずなんだけどガンダムのおっちゃんが強かったんじゃない >アムロが異常に強かっただけなんだ その強いアムロ君をここまで守って育てたんはおっちゃんなんやでぼん
81 17/09/18(月)03:18:03 No.453706860
そもそも最初のうちは射撃にターゲットスコープ使ってたのに次第に使わなくなるからカメラに頼らないで戦う怪物にアムロなってたし
82 17/09/18(月)03:18:36 No.453706920
>掴むかどうかはともかくいちばん自由に動く腕にビームつけないとかあり得ない そんな自由に動く部位にビーム取り付ける技術がギリギリ無かった頃なんだろう でもズゴックはやってたようなあたりアムロがラッキーボーイだったような気もする
83 17/09/18(月)03:23:16 No.453707392
>そもそも最初のうちは射撃にターゲットスコープ使ってたのに次第に使わなくなるからカメラに頼らないで戦う怪物にアムロなってたし ゲルググのセンサーがガンダムを捉える前に「油断だな!シャア!」って正確に遠距離を狙撃してくる(油断じゃないよね… あれってたぶんガンダムのセンサーもまだゲルググを捉えてないよね