17/09/18(月)01:32:30 これ作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)01:32:30 5qsxptsY No.453693362
これ作ったから使っていいよ
1 17/09/18(月)01:32:46 No.453693413
おことわりします
2 17/09/18(月)01:33:32 No.453693539
怒られたらシャルリーのしわざだったことにしていい?
3 17/09/18(月)01:37:37 No.453694244
転生したらイスラムだったくだん
4 17/09/18(月)01:38:53 No.453694452
はみ出してるのが気になる
5 17/09/18(月)01:40:17 No.453694684
現代知識を生かした豚肉料理を振舞って大人気に!
6 17/09/18(月)01:41:19 No.453694857
イスラムって転生の概念あるタイプの宗教?
7 17/09/18(月)01:43:22 No.453695202
ムスリムならわかるけどイスラムに転生って…? イスラム教圏に転生ってことでいいのかしら
8 17/09/18(月)01:43:24 No.453695218
>イスラムって転生の概念あるタイプの宗教? ないアルヨ
9 17/09/18(月)01:44:36 No.453695442
イスラーム世界に転生だから自分がムスリムかどうかはわからない 略してイ世界転生
10 17/09/18(月)01:45:54 No.453695666
厳格なイスラム圏だと女性のガードがめちゃくちゃ固いので異教徒の女旅行者ナンパが猛烈なんだそうな
11 17/09/18(月)01:46:45 No.453695824
>これ作ったから使っていいよ すみません壺?Twitter?その辺にかえってもらえますか
12 17/09/18(月)01:47:12 No.453695895
あの一神教の界隈は転生はタブー 復活は世界の終わりに一斉に生き返るやつだけ 例外は大工のせがれだけ
13 17/09/18(月)01:48:08 No.453696057
>ムスリムならわかるけどイスラムに転生って…? >イスラム教圏に転生ってことでいいのかしら イスラム帝国のことじゃないの? 正統カリフ時代とか
14 17/09/18(月)01:48:47 No.453696173
聖なる戦いで死んだら清い乙女7人とどんなに飲んでも酔わない酒の川がある場所に送ってもらえるって聞いてたのに
15 17/09/18(月)01:51:23 No.453696610
時代や場所によっては暮しやすいかもねイスラム全盛ってどのあたりだろう
16 17/09/18(月)01:51:52 No.453696706
こういうセンシティブ問題に発展しそうなのはちょっと…
17 17/09/18(月)01:52:28 No.453696807
>聖なる戦いで死んだら清い乙女7人とどんなに飲んでも酔わない酒の川がある場所に送ってもらえるって聞いてたのに 70人ちょいだったような そんなにいてももて余すよね あと処女膜が復活するらしいけど毎回痛がらせるの申し訳ないしめんどくさいからそれも困る
18 17/09/18(月)01:52:29 No.453696814
>時代や場所によっては暮しやすいかもねイスラム全盛ってどのあたりだろう モンゴルが来るちょっと前は先進国だったそうな
19 17/09/18(月)01:53:11 No.453696942
>時代や場所によっては暮しやすいかもねイスラム全盛ってどのあたりだろう アッバース朝とかのあたりだろうか もうだいぶうろ覚えだけど…
20 17/09/18(月)01:53:19 No.453696966
転生したら預言者だった~ゼロから始めるイスラム教
21 17/09/18(月)01:53:20 No.453696971
>これ作ったから使っていいよ su2027991.gif
22 17/09/18(月)01:54:14 No.453697116
ペルシャを呑み込んだアッバース朝あたりだろうな まだモンゴル人に正統カリフの血統も殺されてないし
23 17/09/18(月)01:54:15 No.453697120
>転生したら預言者だった~ゼロから始めるイスラム教 オオオ イイイ 死ぬわ著者
24 17/09/18(月)01:54:24 No.453697148
転生したらイスラムは嘘って事になるからもう詰んでる
25 17/09/18(月)01:54:38 No.453697178
>su2027991.gif 深夜に無意味なことをするんじゃない!
26 17/09/18(月)01:54:58 No.453697226
>転生したら預言者だった~ゼロから始めるイスラム教 戦国だけど豪族スタートだからイージーモードっちゃイージーモードよ
27 17/09/18(月)01:55:06 No.453697264
転生なんて概念あるのかなイスラム教に 教義に反する悪魔として命狙われるんじゃ
28 17/09/18(月)01:56:35 No.453697507
お金持ちの嫁さんを貰って部族の参謀をやりつつ宗教を広めるってすごく面白そうなストーリーだな 作者の命がどこで尽きるかわからんけど
29 17/09/18(月)01:58:11 No.453697783
>これ作ったから使っていいよ su2027996.gif
30 17/09/18(月)01:59:32 No.453698030
死にたがりばっかりだな!
31 17/09/18(月)02:00:10 No.453698119
>戦国だけど豪族スタートだからイージーモードっちゃイージーモードよ あれよあれよと有能な武将が集結してド田舎の蛮族が 当時の文明国をぶちのめしまくっていっきに躍進する男泣きストーリー
32 17/09/18(月)02:01:10 No.453698294
転生したら「」だった件
33 17/09/18(月)02:01:43 No.453698380
普通にアラブを舞台にした話になるだけじゃ?
34 17/09/18(月)02:02:15 No.453698465
>これ作ったから使っていいよ su2028001.gif
35 17/09/18(月)02:02:40 No.453698534
千夜一夜に転生物の話ってあったっけ?
36 17/09/18(月)02:03:17 No.453698622
イスラムも一部宗派は輪廻転生を信じるよ
37 17/09/18(月)02:03:27 No.453698642
>現代知識を生かした豚肉料理を振舞って大人気に! 適切な処理方法を広めてどんどん戒律を減らしていくのはアリかもしれん… 一般的な現代知識じゃ無理だけど
38 17/09/18(月)02:04:11 No.453698755
インドネシアだったりするとアジアだし日本とそこまで変わらないな
39 17/09/18(月)02:04:42 No.453698821
スーフィズムって面白そうだけど調べたことないや転生と関係ある?
40 17/09/18(月)02:04:58 No.453698858
つーか飢えて切羽詰まったり他人から施されたら豚でも酒でも文句言わず有り難くいただけって教えもあるんだけどね…
41 17/09/18(月)02:05:35 No.453698936
イスラム文化圏でも華僑は当然馴染んでて独自の中華街作ってるからそれほどうるさくはないだろう
42 17/09/18(月)02:06:06 No.453699005
イスラム帝国全盛期だとそれはそれでむちゃくちゃ広いし 現代イスラム圏でもどこの話だよだし…
43 17/09/18(月)02:06:07 No.453699007
オスマン帝国がコンスタンティノープル占領したあたりも最盛期じゃない?
44 17/09/18(月)02:06:08 No.453699009
イスラエル周辺に多いドゥルーズ派は輪廻転生を信じる ユダヤ教徒とも仲が良いわりと特殊な宗派
45 17/09/18(月)02:06:55 No.453699101
「国」が付いてないから平和なところかもしれない
46 17/09/18(月)02:07:12 No.453699143
>オスマン帝国がコンスタンティノープル占領したあたりも最盛期じゃない? イベリア半島から蹴り出されてカトリックとの力関係逆転した頃だよ
47 17/09/18(月)02:07:35 No.453699187
>イスラエル周辺に多いドゥルーズ派は輪廻転生を信じる 実は宗教だとメジャーな考え方だぞ キリスト教やイスラム教は中近世に教義を書き換えて無くしたにすぎない
48 17/09/18(月)02:07:48 No.453699220
イスタンブール(イスラムに満ちた)って名前に変えちゃう位最盛期だもんね
49 17/09/18(月)02:09:11 No.453699386
イスラムって言っても広すぎるしその中でも世間で問題な過激派なんて極々々一部の話なのでただの異文化生活エッセイになってしまう…
50 17/09/18(月)02:09:23 No.453699415
アラブ人は結局最初のイスラム帝国が滅んでからイスラムの実権を 他民族に奪われたまま20世紀まで待つことになる
51 17/09/18(月)02:11:21 No.453699665
アラブ人ってなんなの?
52 17/09/18(月)02:11:33 No.453699684
書き込みをした人によって削除されました
53 17/09/18(月)02:12:47 No.453699842
>イスタンブール(イスラムに満ちた)って名前に変えちゃう位最盛期だもんね イスタンブールは「都市」って意味だよ 東京都を都って呼んでたらそのまま名前になった感じ
54 17/09/18(月)02:13:26 No.453699920
まあ京の都とかどっちも同じ意味だしな…
55 17/09/18(月)02:14:57 No.453700092
イブンバットゥータたち旅行家がアラビア半島から遠く離れたインド南部やアフリカでも 同じムスリムってことで現地のえらいさんとコンタクト取れたくらいには爆発的に広がってた信仰
56 17/09/18(月)02:17:28 No.453700367
>イスタンブールは「都市」って意味だよ そうなの?ツネゾウの本でそう言ってたからそう覚えていた もう古い本だからなあれ
57 17/09/18(月)02:17:30 No.453700370
イスラム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました っていうなろう小説も人気らしいな
58 17/09/18(月)02:20:26 No.453700692
>つーか飢えて切羽詰まったり他人から施されたら豚でも酒でも文句言わず有り難くいただけって教えもあるんだけどね… 食わされると反射で嘔吐しちゃう人とか どういう風に教義を消化してるのかちょっと気になる
59 17/09/18(月)02:22:53 No.453700956
転生先がちょうどモンゴル襲来時
60 17/09/18(月)02:24:38 No.453701147
やだー!溶けた鉛を口ん中に流し込まれたくないー!
61 17/09/18(月)02:26:09 No.453701293
1000年もすれば気候変動やら色々あって アメリカとかも色んな国に独立分裂して紛争とかしてるのかな
62 17/09/18(月)02:27:49 l9IyCCqQ No.453701487
このスレまとめるの?
63 17/09/18(月)02:29:32 No.453701677
>1000年もすれば気候変動やら色々あって >アメリカとかも色んな国に独立分裂して紛争とかしてるのかな むしろ近代の方が分裂の確率が高そうな気がする 1000年すりゃ技術革新で落ち着いてるでしょ
64 17/09/18(月)02:29:42 No.453701688
この掲示板はイスラムを馬鹿にしていますか?
65 17/09/18(月)02:31:31 No.453701895
(聖戦士に)なろう小説
66 17/09/18(月)02:32:16 No.453701971
>この掲示板はイスラムを馬鹿にしていますか? はい ここは2ちゃんねるという掲示板です
67 17/09/18(月)02:37:41 No.453702579
>やだー!溶けた鉛を口ん中に流し込まれたくないー! モンゴルはちゃんと来た時に降伏すれば自治許すよ…ってしてくれるよ ちょっと抵抗すると焼け野原にされる
68 17/09/18(月)02:40:03 No.453702871
モスクバスターズ久々に見た