17/09/18(月)00:36:48 血界戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)00:36:48 No.453681171
血界戦線の原作に手を出してとりあえず10巻まで読んだ 妖眼幻視行めちゃくちゃ良かった…特にラストのライブラのメンバーが助けに来てくれる所
1 17/09/18(月)00:38:35 No.453681641
妹が結婚するって聞いてなぜかめっちゃショックだった
2 17/09/18(月)00:40:00 No.453681974
そのままB2BへGO
3 17/09/18(月)00:40:15 No.453682046
必殺技を叫んで殴る漫画なのにファーストシーズンラストは物凄いただのパンチで〆る旦那
4 17/09/18(月)00:41:11 No.453682259
ただのステゴロマニアいいよね…
5 17/09/18(月)00:41:26 No.453682330
いいよね必殺技準備してたらノータイムナックル
6 17/09/18(月)00:42:17 No.453682546
血界戦線が合うならトライガンもおすすめだぞ ちょっと曇り成分多めだけど
7 17/09/18(月)00:42:17 No.453682547
旦那はキレると手が先に出る
8 17/09/18(月)00:43:05 No.453682741
ていうか読んで思ったけど幻視行の名セリフアニメ一期で使ったのね
9 17/09/18(月)00:43:33 No.453682864
>ちょっと曇り成分多めだけど ?
10 17/09/18(月)00:43:48 No.453682928
ちょっと…?
11 17/09/18(月)00:43:51 No.453682947
ちょっと?
12 17/09/18(月)00:44:07 No.453683007
ちょっと(当社比)
13 17/09/18(月)00:44:13 No.453683034
旦那 元が金持ちで教養と性格もよくてチェスみたいなゲームも好きで 微妙に世間知らずで園芸もやってて そして強い ずるすぎない?
14 17/09/18(月)00:44:34 No.453683115
旦那今何歳なんだろう
15 17/09/18(月)00:44:52 No.453683189
なあに曇るのはヴァッシュだけだ
16 17/09/18(月)00:45:45 No.453683405
アニメだとよく分からなかったけど氷おじさんってあの組織にめっちゃ必要な人だったんだな…
17 17/09/18(月)00:46:14 No.453683527
でも旦那チェインがおもらししたと思うからなあ
18 17/09/18(月)00:50:10 No.453684581
>旦那今何歳なんだろう 28だったけど最新巻でプラス10~20位になったかな
19 17/09/18(月)00:50:21 No.453684638
>アニメだとよく分からなかったけど氷おじさんってあの組織にめっちゃ必要な人だったんだな… 最初の崩落あった時から旦那の隣にいるし…
20 17/09/18(月)00:51:08 No.453684839
あの時を進める能力って戻るんじゃないの? じゃないとSS先輩死んじゃうのでは?
21 17/09/18(月)00:51:42 No.453684985
この亀初期はすごい罪悪感に苛まれた真面目君だったのに ザップに影響されて一緒に怒られるぞんざいに扱われるダメっ子になってる…
22 17/09/18(月)00:52:13 No.453685116
KKの強さがいまいちよくわからない
23 17/09/18(月)00:53:27 No.453685429
女医さんが好き
24 17/09/18(月)00:54:16 No.453685645
>この亀初期はすごい罪悪感に苛まれた真面目君だったのに >ザップに影響されて一緒に怒られるぞんざいに扱われるダメっ子になってる… エレベーターの件とかひどいよね
25 17/09/18(月)00:54:17 No.453685652
>KKの強さがいまいちよくわからない 胸はないけど腕はあるよな
26 17/09/18(月)00:54:41 No.453685745
>>KKの強さがいまいちよくわからない >胸はないけど腕はある(狙撃)
27 17/09/18(月)00:54:41 No.453685747
>でも旦那チェインがおもらししたと思うからなあ さすがにレオもドン引きしててダメだった
28 17/09/18(月)00:55:31 No.453685920
>KKの強さがいまいちよくわからない 先輩が勝負挑んだら半殺しにされるぐらいの強さ
29 17/09/18(月)00:55:45 No.453685979
ザップって誰だっけって思ったけどファッキンシット先輩の事だったわ
30 17/09/18(月)00:56:20 No.453686129
KKさんはもう授業参観が好きで好きで あのBBパパの親子で話作れそうだね
31 17/09/18(月)00:56:31 No.453686181
そういえば小説ってどうだったの
32 17/09/18(月)00:56:49 No.453686250
ヤクザ回アニメでやって欲しい…
33 17/09/18(月)00:57:09 No.453686333
かなりの頻度でひどい目あってんなザップ
34 17/09/18(月)00:57:48 No.453686478
原作のドライな感じが好きだからアニメはもう少し水分を抜いて欲しい
35 17/09/18(月)00:57:49 No.453686487
旦那はあざとさ全盛り
36 17/09/18(月)00:57:52 No.453686490
後輩の友人にすらタカるような屑だし…
37 17/09/18(月)00:58:13 No.453686569
でもファッキンシット先輩が病院の話で犬に口から糞をぶちまけた時はかっこよかったよ瞬殺されたけど
38 17/09/18(月)00:58:43 No.453686686
>ヤクザ回アニメでやって欲しい… ヤクザ回…どのやくざ?
39 17/09/18(月)00:59:13 No.453686804
>弟弟子に共食いさせようとするような屑だし…
40 17/09/18(月)00:59:48 No.453686903
SS先輩と犬女の手錠でToLOVEる回が見たい
41 17/09/18(月)00:59:58 No.453686933
>あの時を進める能力って戻るんじゃないの? >じゃないとSS先輩死んじゃうのでは? おまけで数週間の絶食状態で入院してるって言われてたから多分戻らない
42 17/09/18(月)01:00:04 No.453686954
特に説明もなく登場したら死にそうになってること多いザップ
43 17/09/18(月)01:00:11 No.453686972
>>ヤクザ回アニメでやって欲しい… >ヤクザ回…どのやくざ? グリーンアイドの化け物の回!
44 17/09/18(月)01:01:27 No.453687228
小説2巻来月出るけど表紙からして狂ってる… su2027881.jpg
45 17/09/18(月)01:01:35 No.453687255
>でもファッキンシット先輩が病院の話で犬に口から糞をぶちまけた時はかっこよかったよ瞬殺されたけど 大金星だよね瞬殺されたけど
46 17/09/18(月)01:01:36 No.453687261
個人的に恨まれて襲われてとかもあるしな先輩
47 17/09/18(月)01:01:58 No.453687338
ヒッ
48 17/09/18(月)01:02:17 No.453687400
>小説2巻来月出るけど表紙からして狂ってる… >su2027881.jpg うわぁもうめんどくさいことになるの間違いなしだ うわぁ
49 17/09/18(月)01:02:37 No.453687476
でもね後輩の為にカチコミかける良い先輩なんですよ
50 17/09/18(月)01:02:56 No.453687547
>個人的に恨まれて襲われてとかもあるしな先輩 たすけてくれよーだんなー(棒
51 17/09/18(月)01:03:27 No.453687661
SS先輩と娘のやつはめっちゃいい話だったけど 石田増殖はそんな気配ねえな!
52 17/09/18(月)01:03:42 No.453687700
良い先輩な所もあるけど まごうことなく最低の屑でもある
53 17/09/18(月)01:04:16 No.453687831
>たすけてくれよーだんなー(棒 急ぐのだレオ君! ザップが危ない!
54 17/09/18(月)01:04:23 No.453687848
>SS先輩と娘のやつはめっちゃいい話だったけど >石田増殖はそんな気配ねえな! もしかしたら石田主役でめっちゃいい話かもしれないじゃん!
55 17/09/18(月)01:04:40 No.453687898
これYMOの増殖パロディじゃん!
56 17/09/18(月)01:04:47 No.453687927
>そういえば小説ってどうだったの SS先輩のチンピラ再現度すごいよ
57 17/09/18(月)01:04:51 No.453687938
どうでもいいけどここで銀色のうんこはガンの症状って聞いてから銀糞先輩って呼びにくくなった…
58 17/09/18(月)01:04:59 No.453687972
旦那は純粋だなぁ
59 17/09/18(月)01:05:15 No.453688028
https://www.amazon.co.jp/%E5%A2%97%E6%AE%96-YELLOW-MAGIC-ORCHESTRA/dp/B00007KKZ5 これね
60 17/09/18(月)01:05:25 No.453688069
>でもね後輩の為にカチコミかける良い先輩なんですよ いいよね お前ら相手によって怒り方変えんのかよ
61 17/09/18(月)01:05:52 No.453688151
アニメはオリ部分で性格違和感もあったけど石田は石田すぎるベストキャスティング
62 17/09/18(月)01:06:02 No.453688184
>お前ら相手によって怒り方変えんのかよ いい…
63 17/09/18(月)01:06:03 No.453688187
>ヤクザ回…どのやくざ? B2B一話の首チョンパ回もヤクザ回だな 見開きでザップツェッド相手に大立ち回りするヤクザとかすごいもの見れるぞ! しかもアニメで確実に見れる!!
64 17/09/18(月)01:06:39 No.453688302
>SS先輩と犬女の手錠でToLOVEる回が見たい イラストとかSSが増えそうなのでぜひやって欲しい…いい…
65 17/09/18(月)01:06:44 No.453688319
確かに先輩は社会に巣食う度し難いがん細胞だわ
66 17/09/18(月)01:06:50 No.453688345
>SS先輩のチンピラ再現度すごいよ チンピラみたいな主人公の小説書いてたのが作者だしな
67 17/09/18(月)01:06:58 No.453688379
SS先輩の愛すべきクズと何をされても同情されないクズを両立してる感じ地味に凄いと思う
68 17/09/18(月)01:07:18 No.453688436
アニメはシルバーシット先輩のサーモグラフィとかかないのハマーの説明シーンとか好きよ
69 17/09/18(月)01:07:37 No.453688512
ところで鰓呼吸ブルースの発端ってSS先輩…
70 17/09/18(月)01:07:56 No.453688564
いい部分はあるんですよ…はしてもクズ部分は否定されない先輩
71 17/09/18(月)01:08:11 No.453688609
>アニメはオリ部分で性格違和感もあったけど石田は石田すぎるベストキャスティング 何話だか忘れたけど次回予告がすごかった
72 17/09/18(月)01:08:13 No.453688617
新刊読んでヴィランおじさんが歯車で攻撃するの超かっけえなって思ったけど キャラと顔がクソダサ過ぎてこいつライバルキャラ?え?マジで?ってなった サブキャラにならずに1話でとりあえず退場してくれてよかった
73 17/09/18(月)01:08:15 No.453688624
ただ旦那の見せ場のチェスとボクシングがなぁ…
74 17/09/18(月)01:08:24 No.453688658
ビバナミダの人の曲が薬中回で流れるの楽しみ
75 17/09/18(月)01:08:53 No.453688779
>ところで鰓呼吸ブルースの発端ってSS先輩… 泥酔したきっかけは先輩だけど鈍るほど飲んだのはさすがに自己責任だよ あと全体的にあの社長が悪いよ
76 17/09/18(月)01:09:34 No.453688890
>ただ旦那の見せ場のチェスとボクシングがなぁ… ボクシングは女性監督って部分が悪い方に作用してしまったけどチェスはどうしようもないよあれ!
77 17/09/18(月)01:09:41 No.453688915
妖眼幻視行は丸ごと映画にしてほしいくらいには大好き でも話に深みを与えるにはそこに至るまでの話が必要で単品だけだと良い映画にならなさそうなジレンマ
78 17/09/18(月)01:10:08 No.453688996
血界戦線気に入ったなら是非とも菊地先生の魔界都市シリーズも読んで貰いたい もうほぼ同じ雰囲気だこれ!ってなるから
79 17/09/18(月)01:10:08 No.453688998
素は普通の可愛いおばちゃんなKKさんが折笠ボイスで見れると思うと
80 17/09/18(月)01:10:15 No.453689025
>確かに先輩は社会に巣食う度し難いがん細胞だわ 犬女はこういうこと言う
81 17/09/18(月)01:10:19 No.453689039
小説は元々作者がクズのチンピラがクソみたいにイカレた町で暴れ回る話書いてただけあってすごい親和性高いよ
82 17/09/18(月)01:10:34 No.453689093
あれ結局レアヘッドフォンと似てただけ?
83 17/09/18(月)01:10:48 No.453689130
好きなエピソードはKKが誕生日プレゼント買う話と授業参観行く話
84 17/09/18(月)01:11:28 No.453689257
>アニメはシルバーシット先輩のサーモグラフィとかかないのハマーの説明シーンとか好きよ あそこだけは素直に原作越えたと思ったよ サーモグラフィはマジで腹抱えて笑ったし
85 17/09/18(月)01:11:36 No.453689285
>あれ結局レアヘッドフォンと似てただけ? 形状がやたらそっくりだっただけであれは地上用の呼吸器だからね
86 17/09/18(月)01:11:52 No.453689333
>あれ結局レアヘッドフォンと似てただけ? 似てただけ しかも手下が手に取ってみたときヘッドホン…だよな?って疑問持つくらいには別物 似てたというより見間違い
87 17/09/18(月)01:11:53 No.453689338
授業参観回はガジェットも好き
88 17/09/18(月)01:12:10 No.453689404
>あれ結局レアヘッドフォンと似てただけ? だけ
89 17/09/18(月)01:12:31 No.453689481
ヤマガタさんって作中に顔出した?
90 17/09/18(月)01:13:01 No.453689554
過敏王出る話やるかな
91 17/09/18(月)01:13:19 No.453689617
PVに映ってたし次のアニメは異世界病院やりそうなんだよなあ 楽しみ…
92 17/09/18(月)01:13:32 No.453689663
>ヤマガタさんって作中に顔出した? クラウスさんがゲームやってる画面の顔アイコンみたいなのはちょっと見える 眼鏡かけてたような
93 17/09/18(月)01:13:38 No.453689683
毎回思うけどアニメで見たい話ばっかり過ぎるよこの漫画
94 17/09/18(月)01:13:45 No.453689700
バーガーもネジの声よかったよね
95 17/09/18(月)01:14:08 No.453689776
>異世界病院 分裂女医いいよね…
96 17/09/18(月)01:14:17 No.453689804
>>ヤマガタさんって作中に顔出した? >クラウスさんがゲームやってる画面の顔アイコンみたいなのはちょっと見える >眼鏡かけてたような おおそうだったのか
97 17/09/18(月)01:14:19 No.453689810
女医さん久川綾っぽい言われてなんか納得
98 17/09/18(月)01:14:37 No.453689865
>キャラと顔がクソダサ過ぎてこいつライバルキャラ?え?マジで?ってなった >サブキャラにならずに1話でとりあえず退場してくれてよかった 内藤のヒ見るとどうも作品のヴィランとして扱われるみたいだよ 個人的には次元怪盗死んじゃったのが残念 アニメでは王扱いされてたっぽいし
99 17/09/18(月)01:14:38 No.453689871
>毎回思うけどアニメで見たい話ばっかり過ぎるよこの漫画 アニメはやりましたよね?
100 17/09/18(月)01:14:48 No.453689907
>毎回思うけどアニメで見たい話ばっかり過ぎるよこの漫画 訳わかんないけどかっこいい動きしてるのは分かるアクション満載だからね どの話もアニメで見たい…
101 17/09/18(月)01:14:54 No.453689934
特典行きになったけどレストランはナイスな映像化だった… 特典行きになっなのがマジでもったいねえ…
102 17/09/18(月)01:15:11 No.453690001
基本一話完結だからアニメであれみたいこれ見たいになるよね
103 17/09/18(月)01:15:17 No.453690019
ハァ・・・アニメ・・・?
104 17/09/18(月)01:15:18 No.453690021
>アニメはやりましたよね? アニメになってない話はまだ沢山あるんですよ!?
105 17/09/18(月)01:15:38 No.453690085
>アニメはやりましたよね? アニメになってない話もいっぱいあるし… 女医とか精緻なプラモ見たいし…
106 17/09/18(月)01:16:01 No.453690150
えらいひととご飯食べに行く回大好き
107 17/09/18(月)01:16:44 No.453690302
次元怪盗死亡確定だよなああれは… 死ぬキャラだとは思ってなかったよ
108 17/09/18(月)01:17:05 No.453690361
イモウト ニンゲン
109 17/09/18(月)01:17:21 No.453690412
バーガーの妖精さん楽しみだ
110 17/09/18(月)01:17:35 No.453690444
>えらいひととご飯食べに行く回大好き あそこで共闘したはずなのに即頭に怪獣つけて上空からレオ落とす石田
111 17/09/18(月)01:17:39 No.453690451
>内藤のヒ見るとどうも作品のヴィランとして扱われるみたいだよ >個人的には次元怪盗死んじゃったのが残念 念 オナイスデザインって思ってたし あの仮面なんかいかにもあの次元怪盗におさまりそうだったのに
112 17/09/18(月)01:17:44 No.453690470
ブラッドブリード化して再登場って線はないかな
113 17/09/18(月)01:18:12 No.453690561
>PVに映ってたし次のアニメは異世界病院やりそうなんだよなあ >楽しみ… 生首配達と大食いモンスターとライゼスと人狼局大作戦とあと多分リールさんでっかくなっちゃった回とホームパーティちんこ爆散はトレーラーに出てるな
114 17/09/18(月)01:18:29 No.453690621
次元怪盗があんなにあっさり死ぬとは思わなかったな… 本体は別次元に逃げて何とかやり過ごしてたぜ!とかやっても良いんじゃないかと思うくらいには美味しいキャラだし
115 17/09/18(月)01:18:40 No.453690673
歯車おじさん充分カッコいい顔してると思うけどなぁ
116 17/09/18(月)01:18:52 No.453690715
まあ死んだくらいならまだ生きてる可能性もあるだろあの街なら
117 17/09/18(月)01:19:07 No.453690788
アニメは原作キャラ蔑ろにされたのがな 原作キャラも監督のお気に入りのレオとザップ優遇は凄かったが
118 17/09/18(月)01:19:10 No.453690796
二期にレストラン回入るかな
119 17/09/18(月)01:19:25 No.453690858
アニメになってない扱いなんじゃない 1クールだと足りないんだよ!! もっともっと!!
120 17/09/18(月)01:19:45 No.453690944
>まあ死んだくらいならまだ生きてる可能性もあるだろあの街なら 矛盾してるようで正しい文章だ
121 17/09/18(月)01:20:38 No.453691090
二期はホムパ回やB2Bからの話もやるからチェインやスティーブンの出番もちゃんとあって嬉しい
122 17/09/18(月)01:20:53 No.453691131
アニオリ仕込む前に原作の話もっとアニメにしてくれ!とは正直思ってはいました!
123 17/09/18(月)01:20:58 No.453691152
レストラン特典でアニメにしちゃったから…
124 17/09/18(月)01:21:18 No.453691215
死んでもどんどん盛っていけばいいのだ “新宿”で云うヌーレンブルグの姉の方みたいな
125 17/09/18(月)01:21:33 No.453691268
次元怪盗とストリートワークスのカード使いの因縁が気になる ビジネスライクなコンビじゃなくて本気で認め合ってたぽいよね
126 17/09/18(月)01:21:34 No.453691273
KKの銃乱射してるシーンはキーホルダー買う回かなあ あれと授業参観セットにしたら30分いけそうだけど
127 17/09/18(月)01:21:46 No.453691322
ギルベルトさん話しも頼むよ
128 17/09/18(月)01:22:08 No.453691399
アニオリはいいけどZのいちばん長い日のバチバチアクションやってるシーンに無理やり挟むのだけは辛かったので普通にパートわけてくれればなんとも
129 17/09/18(月)01:22:36 No.453691491
>KKの銃乱射してるシーンはキーホルダー買う回かなあ >あれと授業参観セットにしたら30分いけそうだけど 違うぞB2Bのライツ
130 17/09/18(月)01:22:41 No.453691512
原作終わってないし前のアニメもあれはあれでいい締めだったよ 納期間に合ってねえってのはおいといて
131 17/09/18(月)01:22:48 No.453691535
オリ部分は正直マイナス要素だけど好きよアニメ
132 17/09/18(月)01:22:56 No.453691564
>ギルベルトさん話しも頼むよ あの車かっこいいよね…
133 17/09/18(月)01:23:17 No.453691635
結果として二期できたからよかったけど 13話しかないのにアニオリ!?大丈夫なの!?とはおもったよ当時 オリそのものは嫌いじゃなかったけどホワイトちゃんの処遇が完全に予想の範疇で終わったのはちょっと辛い
134 17/09/18(月)01:23:17 No.453691636
アニオリは話が酷かったのと妖眼パクリでダメ
135 17/09/18(月)01:23:34 No.453691676
別にアニオリ要素はいいんだホワイトめっちゃ可愛かったし ただ話がわかりにくすぎただけで
136 17/09/18(月)01:23:59 No.453691774
>歯車おじさん充分カッコいい顔してると思うけどなぁ まあキャラ掘り下げればまた印象変わるだろうし 内藤先生が好きそうなデザインだなっては思うけど なんかキャラがちょっと小悪党系だったのでこの先ライバル枠として何度も出てくるのかなあって
137 17/09/18(月)01:24:02 No.453691784
毎度レストラン回か特典行きになったって嘆くのはなんでなんだ すごく良く映像化されてるじゃない
138 17/09/18(月)01:24:17 No.453691824
ホワイトちゃんは好き ブラックもわりと好き 絶望王きらい
139 17/09/18(月)01:24:21 No.453691839
アニオリオリキャラ優遇して原作踏み台にするのはな
140 17/09/18(月)01:24:45 No.453691930
>違うぞB2Bのライツ ライツアクションの時はメット被ってバイク銃じゃん!! 47秒あたりのやつ!!
141 17/09/18(月)01:24:54 No.453691960
あぁまた湧き出したよ…と溜息が出るこの流れ
142 17/09/18(月)01:25:06 No.453691993
特典だとタイミングのがしたら見れないからなあ
143 17/09/18(月)01:25:40 No.453692108
特典行きだから話題共有しづらいからでは
144 17/09/18(月)01:25:49 No.453692137
トータスナイツはラスト二話くらいかな
145 17/09/18(月)01:25:49 No.453692138
二期はボンズPがスティーブンに注目って言ってたな 一番見所あるって
146 17/09/18(月)01:26:09 No.453692194
妹ちゃんかわいいよね…
147 17/09/18(月)01:26:13 No.453692202
アニオリ部分とそれに引っ張られた部分がマイナス評価なだけでアニメ自体はそこまで悪いと思ってはいないんだ アニオリもホワイトちゃん自体はかわいいしサーモとかケチャップ&みそ容器みたいな原作より面白い部分もあったし
148 17/09/18(月)01:26:30 No.453692261
>あぁまた湧き出したよ…と溜息が出るこの流れ そのいちいち構っちゃうレスもやめときなよ…
149 17/09/18(月)01:26:40 No.453692294
>二期はボンズPがスティーブンに注目って言ってたな >一番見所あるって 嬉しい
150 17/09/18(月)01:27:03 No.453692369
>二期はボンズPがスティーブンに注目って言ってたな ホームパーティ回あるしB2Bも範疇入るなら2巻のが丸々スティーブン回だからおいしいかもしんない
151 17/09/18(月)01:27:23 No.453692421
>二期はボンズPがスティーブンに注目って言ってたな >一番見所あるって それめっちゃ曇る展開連発なのでは?
152 17/09/18(月)01:27:23 No.453692422
あとアニメは女きゃらの見た目がかわいい
153 17/09/18(月)01:27:37 No.453692464
キャストゲストもベテランよく持ってくるよね
154 17/09/18(月)01:27:53 No.453692521
>二期はボンズPがスティーブンに注目って言ってたな >一番見所あるって スティーブンの部下たちが初登場する話と 黒人おばさんが触手になる話と あとなんかあったっけ
155 17/09/18(月)01:28:11 No.453692574
>ホームパーティ回あるしB2Bも範疇入るなら2巻のが丸々スティーブン回だからおいしいかもしんない ホムパ回やってミッドナイトブルーもやるといいんだけどな
156 17/09/18(月)01:28:21 No.453692603
アニメは2話がめっちゃ好き 何回も見た
157 17/09/18(月)01:28:21 No.453692604
初見オカマに見えたKKの話はやめるんだ
158 17/09/18(月)01:28:37 No.453692655
>それめっちゃ曇る展開連発なのでは? え?
159 17/09/18(月)01:28:46 No.453692686
>あとアニメは女きゃらの見た目がかわいい アリギュラちゃん原作よりめっちゃ可愛くなってる…
160 17/09/18(月)01:29:49 No.453692888
>スティーブンの部下たちが初登場する話と >黒人おばさんが触手になる話と >あとなんかあったっけ ライゼズもロックアウトライツ参観日チェイン回と スティーブンのクールだったりお茶目なギャップ多いぞ
161 17/09/18(月)01:30:02 No.453692920
>アニメは6話がめっちゃ好き >何回も見た
162 17/09/18(月)01:30:10 No.453692940
>え? ホムパで友達に裏切られて曇る 黒人大王イカ回でひどいこと言われて曇る 虫人間回で疲れでボロボロになる
163 17/09/18(月)01:30:38 No.453693026
テイザーの文字のとこに逆さ泡鉢あるな 1クールで収まるのか今回
164 17/09/18(月)01:30:50 No.453693055
>ホムパで友達に裏切られて曇る >黒人大王イカ回でひどいこと言われて曇る >虫人間回で疲れでボロボロになる 人気回だね
165 17/09/18(月)01:31:10 No.453693105
あぁ虫人間あったなぁ
166 17/09/18(月)01:31:40 No.453693208
もういっそ2クールやろうぜ!
167 17/09/18(月)01:31:45 No.453693225
>アニメは2話がめっちゃ好き >何回も見た スティーブンの中指立てたのと技のところの演出ヘロヘロなのがどうもな
168 17/09/18(月)01:31:45 No.453693228
人気エピソード多すぎ問題
169 17/09/18(月)01:32:01 No.453693278
今度やるやつって前とは全然関係なくなるの?
170 17/09/18(月)01:32:15 No.453693314
アリギュラに強制恋愛相談させられるレオのシーン好きだわ
171 17/09/18(月)01:32:36 No.453693378
プロスフェアーは冷静に考えるとあんな異次元ゲーム作者がちゃんとルール考えてるわけがないし あれ意外に描写しようがなかったのかも
172 17/09/18(月)01:32:37 No.453693380
>人気エピソード多すぎ問題 一番人気はスティーブンメイン回ってボンズのPが言ってたな次が参観日だと
173 17/09/18(月)01:32:45 No.453693409
アリギュラの変な声と喋り方いいよね
174 17/09/18(月)01:33:08 No.453693475
>テイザーの文字のとこに逆さ泡鉢あるな >1クールで収まるのか今回 なんだかんだでアクションシーン多い漫画だと1話で単行本半分くらい使ったりもするから 短編2話構成だったり短編を混ぜる話もあるのかもね
175 17/09/18(月)01:33:15 No.453693490
>今度やるやつって前とは全然関係なくなるの? もともと明確に前後関係あるエピソードが少ない漫画だからな
176 17/09/18(月)01:33:19 No.453693501
プロスフェアーは原作の熱がまったく伝わらなかった
177 17/09/18(月)01:33:26 No.453693521
アリギュラちゃんに蹴っ飛ばされたあとに地震速報だか津波速報だか出たときあったよね
178 17/09/18(月)01:33:50 No.453693595
番頭のあざといところは 冷酷に徹してるけど人とのつながりに飢えてる節がちらちらしてる所だと思う
179 17/09/18(月)01:34:05 No.453693644
>一番人気はスティーブンメイン回ってボンズのPが言ってたな次が参観日だと 要望凄かったって言ってたね
180 17/09/18(月)01:34:07 No.453693650
>28だったけど最新巻でプラス10~20位になったかな ヒゲの量的にせいぜい数ヶ月程度だと思う
181 17/09/18(月)01:34:15 No.453693675
>プロスフェアーは冷静に考えるとあんな異次元ゲーム作者がちゃんとルール考えてるわけがないし >あれ意外に描写しようがなかったのかも あれこそ内藤先生のハッタリ描写の極地だしね なんかすごい絵の見開きドーン!なんかすげえ!っていう
182 17/09/18(月)01:34:24 No.453693706
>あれ意外に描写しようがなかったのかも 作者本人も何がどうなってるのか分からない物をアニメでどう考えても無理!
183 17/09/18(月)01:34:49 No.453693774
>ヒゲの量的にせいぜい数ヶ月程度だと思う 年単位経過したらあんなもんじゃすまないよねいくらなんでも
184 17/09/18(月)01:35:14 No.453693833
>番頭のあざといところは >冷酷に徹してるけど人とのつながりに飢えてる節がちらちらしてる所だと思う かわいいな というか萌の塊すぎるだろ
185 17/09/18(月)01:35:14 No.453693834
紅蓮骨喰いいよね…
186 17/09/18(月)01:35:28 No.453693868
>番頭のあざといところは >冷酷に徹してるけど人とのつながりに飢えてる節がちらちらしてる所だと思う ホームパーティとか内心ちょっとワクワクしてたと思う それ以上に人を信用してないから冷静に判断できちゃうけど
187 17/09/18(月)01:35:28 No.453693871
内藤漫画をアニメで完全再現ってまあ無茶だよね
188 17/09/18(月)01:35:49 No.453693925
そもそもプロスフェアーは盤面が展開するだけでコマが変形したりするシーンは原作にもないという