虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/16(土)23:55:51 焚火い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)23:55:51 No.453411063

焚火いいよね

1 17/09/16(土)23:58:15 No.453411795

森林火災

2 17/09/16(土)23:59:30 No.453412137

小野田元少尉が存命のころ いまの子供に薪あつめさせると湿ったの持ってくる…って言ってた

3 17/09/17(日)00:00:44 No.453412512

俺も森ガールみたいな服装でキャンプしたいよ… くやしい…

4 17/09/17(日)00:04:04 No.453413511

いや森ガールみたいな服装はしなくてもいいだろ…?

5 17/09/17(日)00:05:29 No.453413934

燃やすために松ぼっくり集めるのたのしいよね

6 17/09/17(日)00:05:37 No.453413981

ネイティブ柄のポンチョとか超かわいいじゃん おっさんだと何普通の登山で使うウィンドブレイカーかマリオみたいな格好になるじゃん

7 17/09/17(日)00:05:49 No.453414059

薪割りのその手の位置めちゃくちゃ危なくない…?

8 17/09/17(日)00:08:40 No.453415123

トイレのとこで倒れてるのは脳梗塞の症状か

9 17/09/17(日)00:08:55 No.453415229

>薪割りのその手の位置めちゃくちゃ危なくない…? 鉈振り下ろしてるわけじゃないから別に普通だよ しっかりした手袋したほうがいいけど

10 17/09/17(日)00:11:00 No.453415904

直火が出来る場所も減り申した

11 17/09/17(日)00:15:59 No.453417431

薪割りは薪に斧を軽く噛ませて振り下ろして割るから… 別にこのまま手を添えたまま割るわけじゃないから危なくないよ

12 17/09/17(日)00:18:41 No.453418267

>薪割りのその手の位置めちゃくちゃ危なくない…? この話題で荒れたこともあるけど ナタの販売サイトとか見てもやっぱりまずはこれでナタを突き刺してから割ってた

13 17/09/17(日)00:21:22 No.453419068

「」はインドア派だからな…

14 17/09/17(日)00:22:37 No.453419433

最近知ったのは焚火で肉を焼いてもおいしくないという驚愕の事実だ

15 17/09/17(日)00:24:08 No.453419860

>薪割りのその手の位置めちゃくちゃ危なくない…? 読んでる時バカで無知で出しゃばりな「」がそういう見当はずれなツッコミ入れるやついるだろうなと思ったら本当にいて笑った

16 17/09/17(日)00:24:24 No.453419950

最初にちょっと刺して?から振り下ろして割るのは普通じゃん まさか全ての薪が直立してさあ割ってくださいとなるとでも思ってんのか

17 17/09/17(日)00:24:44 No.453420053

一回食い込ませてからハンマーを叩くみたいにして割るんだよね 狙い外れたら指先だけ切りそうってのはあるにはあるけど

18 17/09/17(日)00:25:52 No.453420382

アニメ楽しみだ バーン様には安心してオススメできる

19 17/09/17(日)00:25:57 No.453420405

何もかんも切り株の上で斧振り下ろして唐竹割に一刀両断する 雑なアニメや漫画の薪割りシーンが悪い

20 17/09/17(日)00:26:25 No.453420533

斧に薪を噛ませて割るから危なくないとは言ったがそこまで責めなくても…

21 17/09/17(日)00:26:39 No.453420627

料理なんかで刃物ちょっとでも触ったことあるなら感覚で理解できそうなものだが

22 17/09/17(日)00:27:35 No.453420876

>俺も森ガールみたいな服装でキャンプしたいよ… >くやしい… まず髪をお団子にします ハゲには無理か…

23 17/09/17(日)00:27:41 No.453420899

俺もJKとキャンプしたいよ

24 17/09/17(日)00:27:51 No.453420951

やりたいけど山火事が怖いんだよね むかし火種落としたら芝生がぜんぶ一気に燃えたトラウマとかもあって

25 17/09/17(日)00:28:39 No.453421183

今の二十代くらいはもう林間学校で薪割りとかしなかったらしいな

26 17/09/17(日)00:29:02 No.453421288

>最近知ったのは焚火で肉を焼いてもおいしくないという驚愕の事実だ 周辺に刺して遠赤外線で焼くんだよう

27 17/09/17(日)00:29:04 No.453421311

>俺も森ガールみたいな服装でキャンプしたいよ… >くやしい… 山男の何が悪いんだ

28 17/09/17(日)00:29:23 No.453421392

>最近知ったのは焚火で肉を焼いてもおいしくないという驚愕の事実だ 直火したのか…

29 17/09/17(日)00:30:12 No.453421649

>>最近知ったのは焚火で肉を焼いてもおいしくないという驚愕の事実だ >周辺に刺して遠赤外線で焼くんだよう 漫画でよく見る豚一頭まるごと直火焼きは美味そうだからな… 実際やったら外だけ焦げて中に火が通らないよねアレ

30 17/09/17(日)00:30:50 No.453421860

>斧に薪を噛ませて割るから危なくないとは言ったがそこまで責めなくても… 噛ませる時も薪の真ん中に斧くっつけた状態で軽く斧の重さだけの力を入れればいいので 目測誤るってのはなかなか難しいと思う

31 17/09/17(日)00:30:54 No.453421881

画像は森ガールなの それともオシャレ山ガールなの

32 17/09/17(日)00:31:00 No.453421904

なっちゃえばいじゃない森ボーイに

33 17/09/17(日)00:32:16 No.453422281

>画像は森ガールなの >それともオシャレ山ガールなの そろキャンプを楽しむぼっちキャンパーよ だいたい整備された有料のキャンプ場を使ってる

34 17/09/17(日)00:32:44 No.453422424

>漫画でよく見る豚一頭まるごと直火焼きは美味そうだからな… >実際やったら外だけ焦げて中に火が通らないよねアレ 実は丸一1日60℃のお湯で真空調理されてるよ

35 17/09/17(日)00:33:08 No.453422551

りんちゃんとテントでえっちしたい

36 17/09/17(日)00:33:11 No.453422563

絵の表現で引っかかるだけだと思う 普通のナタの半分まで入るのは相当力を込めないと無理だけどスレ画だけ見るとナタだけ振り下ろしてるようにしか見えないから

37 17/09/17(日)00:33:35 No.453422674

DPZの記事で豚を一頭焼いてた気がするが気のせいかもしれない

38 17/09/17(日)00:34:15 No.453422886

人が近くにいるキャンプいいよね… 山奥で一人キャンプすると危なくて焚火なんかできないし梟の声でもびくびくするしで楽しい

39 17/09/17(日)00:34:21 No.453422906

ダコタなんちゃらストーブだったかいう焚き火やってみたい

40 17/09/17(日)00:34:56 No.453423081

>なっちゃえばいじゃない森ボーイに 森ボーイになれるのはボーイだけでは

41 17/09/17(日)00:35:23 No.453423195

>普通のナタの半分まで入るのは相当力を込めないと無理だけどスレ画だけ見るとナタだけ振り下ろしてるようにしか見えないから 乾いた木だと別にそんなに力いらないよ 鉈が重いのでその重みだけで十分

42 17/09/17(日)00:35:32 No.453423235

焚火の火って不純物凄くて直に充てると真っ黒になるよね

43 17/09/17(日)00:35:40 No.453423275

>なっちゃえばいじゃない樹海熊に

44 17/09/17(日)00:35:43 No.453423288

じゃあ森ジェントルメン

45 17/09/17(日)00:36:16 No.453423428

>最近知ったのは焚火で肉を焼いてもおいしくないという驚愕の事実だ 手かざしてギリギリ五秒ぐらい我慢できるぐらいの位置でじっくり焼くんだ 本当に火に当てちゃダメよ

46 17/09/17(日)00:36:17 No.453423434

>りんちゃんとテントでえっちしたい 奇遇だな

47 17/09/17(日)00:36:33 No.453423501

>森ボーイになれるのはボーイだけでは 股間はボーイのままだろHAHAHA

48 17/09/17(日)00:36:35 No.453423507

森おじさん

49 17/09/17(日)00:36:54 No.453423614

森マンで

50 17/09/17(日)00:37:06 No.453423665

森紳士

51 17/09/17(日)00:37:52 No.453423866

>森紳士 おい裸ネクタイはやめろ

52 17/09/17(日)00:38:02 No.453423912

だーかーらー!森おじさんだとマリオみたいなツナギにチェックシャツのはいはい森を知り尽くしてるのね…って感じになっちゃうだろーが

53 17/09/17(日)00:38:03 No.453423914

「」がぼっちキャンプとかホームレスにしか

54 17/09/17(日)00:38:07 No.453423924

>乾いた木だと別にそんなに力いらないよ >鉈が重いのでその重みだけで十分 鉈が重い…?

55 17/09/17(日)00:38:10 No.453423938

服に穴空いたり臭いつくの嫌なのに松ぼっくり燃やすのか…

56 17/09/17(日)00:38:42 No.453424077

>漫画でよく見る豚一頭まるごと直火焼きは美味そうだからな… >実際やったら外だけ焦げて中に火が通らないよねアレ 焼けたとこから削いでって食べるんじゃないかな

57 17/09/17(日)00:39:04 No.453424181

焚き火したいけどどこならやっていいのかわからん・・・

58 17/09/17(日)00:39:25 No.453424265

>焚き火したいけどどこならやっていいのかわからん・・・ 直火OKって書いてあるキャンプ場

59 17/09/17(日)00:39:55 No.453424391

山でブルマをはけば森ガールになれそうな気がするときがある

60 17/09/17(日)00:40:11 No.453424454

今焚火していいよなんてところ絶滅したよ キャンプ場でさえ煮炊き場以外で火を使うな!ってなってる所あるし

61 17/09/17(日)00:40:32 No.453424563

自然豊かな所で育ったから シティーボーイとアウトドアするとストレスばっかり溜まるからアウトドアは1人がオススメ

62 17/09/17(日)00:41:13 No.453424751

>今焚火していいよなんてところ絶滅したよ >キャンプ場でさえ煮炊き場以外で火を使うな!ってなってる所あるし 焚火と直火をごっちゃにしてませんか 牛のうんこ燃やしたら怒られるかな

63 17/09/17(日)00:41:59 No.453424971

田舎のアウトドア一家は嫌い

64 17/09/17(日)00:42:10 No.453425023

>鉈が重い…? オークが持ってるような鉈なら

65 17/09/17(日)00:42:55 No.453425230

奥多摩の氷川キャンプ場は直火OKなんだな でもテント密集してるとこで焚火すんな煙いんだよこの野郎!

66 17/09/17(日)00:43:02 No.453425264

キャンプ場でもスマホするよね

67 17/09/17(日)00:43:05 No.453425272

松ぼっくり燃やすと松脂べったりついて最悪なんだよな…… 最低使うとしても火付け用の一個だけで十分

68 17/09/17(日)00:43:11 No.453425297

ナタ自体の重さは薪を割る位にはあるでしょ

69 17/09/17(日)00:43:18 No.453425326

一撃目で刃を食い込ませて二撃目で薪を割る

70 17/09/17(日)00:44:02 No.453425562

物体には抵抗がある

71 17/09/17(日)00:44:09 No.453425597

鉈より手斧が好き

72 17/09/17(日)00:44:27 No.453425669

>焚き火したいけどどこならやっていいのかわからん・・・ 焚き火台設置すりゃ大抵のオートキャンプ場で出来る筈

73 17/09/17(日)00:44:41 No.453425732

薪ストーブのために木買ってきて切ったりするけど ナタ使ってるのは木っ端作るためで振り下ろして真っ二つは難易度高いし危ないし無駄だよ 振り下ろすのは短い丸太を斧で2分割4分割して左上の束作る時くらいだよ

74 17/09/17(日)00:44:44 No.453425746

>焚火と直火をごっちゃにしてませんか 直火が何のことか知らんが今海岸だろうと公園だろうと自宅の庭だろうとうるさくなって焚火するなって言われるよ 行政の目が行き届いてない田舎は分からんが

75 17/09/17(日)00:44:50 No.453425784

埋めてその上で焚き火が一番失敗しないんだっけ?

76 17/09/17(日)00:45:04 No.453425849

B-6君でも焚火台にカウントされる?

77 17/09/17(日)00:45:12 No.453425889

>鉈が重い…? 薪を作るには十分重いよ 流石にナイフフォークでは無理だが1キロ近くある鋼の塊なら十分

78 17/09/17(日)00:45:13 No.453425894

>ナタ自体の重さは薪を割る位にはあるでしょ 重い刃物を扱ったことがないと想像しづらいとは思う

79 17/09/17(日)00:45:35 No.453425988

>今焚火していいよなんてところ絶滅したよ >キャンプ場でさえ煮炊き場以外で火を使うな!ってなってる所あるし マジでな…キャンプ場の備え付けのコンロとかかまどは良いけど 例え自分で所有してる山でも届け出してないと違法という…

80 17/09/17(日)00:46:09 No.453426123

焼却炉なんかも今は設置できる地域は限られてるからな…

81 17/09/17(日)00:46:38 No.453426239

鉈と思ったら鎌で馬鹿にされたな… どう見ても鉈だろと思ったよ

82 17/09/17(日)00:46:42 No.453426253

>行政の目が行き届いてない田舎は分からんが 野焼きとかめっちゃしてるよ 煙いやめろ

83 17/09/17(日)00:46:48 No.453426289

>松ぼっくり燃やすと松脂べったりついて最悪なんだよな…… >最低使うとしても火付け用の一個だけで十分 ダイソーで売ってるニチネンのパック着火剤最高…

84 17/09/17(日)00:46:52 No.453426307

一昔前は自宅の庭で焚火とかあったけどほんと見なくなったな

85 17/09/17(日)00:47:03 No.453426345

まあどこで火焚くにしても大人しくガスストーブ使ったほうが良いんですけどね

86 17/09/17(日)00:47:16 No.453426405

>鉈と思ったら鎌で馬鹿にされたな… >どう見ても鉈だろと思ったよ どんな鎌だよ…

87 17/09/17(日)00:47:21 No.453426432

鉈はスナック感覚で指を落とすので 近所のおじさんで指落とすドジっ子は一人ぐらいいた

88 17/09/17(日)00:47:25 No.453426447

>>鉈が重い…? >薪を作るには十分重いよ >流石にナイフフォークでは無理だが1キロ近くある鋼の塊なら十分 俺がいつも使ってる鉈はスレ画みたくいきなりスコンなんて無理だし片手で振り回せる程度には軽いから想像できんかった スレ画みたくスコンと軽くできる鉈もあるのな

89 17/09/17(日)00:47:28 No.453426459

大阪市の道端で焚き火してるおっさん達が居たけどあれは違法だったのか それとも10年位前までは合法だったのか

90 17/09/17(日)00:47:33 No.453426480

>例え自分で所有してる山でも届け出してないと違法という… 違法な調査したヤツは違法なヤツを摘発できないから 誰も立ち入れないはずの自分の山ってだけでセーフ

91 17/09/17(日)00:48:16 No.453426658

昔は家庭アニメで焼き芋とかあったけど今は違法

92 17/09/17(日)00:48:32 No.453426722

>スレ画みたくスコンと軽くできる鉈もあるのな それ鉈の問題じゃなく木の問題じゃね?

93 17/09/17(日)00:49:07 No.453426884

アホみたいに分厚い鉈はある

94 17/09/17(日)00:49:30 No.453426975

法ってか条例だけでしょ

95 17/09/17(日)00:49:30 No.453426977

鉈が重くても筋力で振るとスコンできないよね

96 17/09/17(日)00:49:33 No.453426988

焚き火台使わないと焚き火は出来ないけど 火事も景観も保護するには仕方ねえところだと思う

97 17/09/17(日)00:49:50 No.453427089

鉈だけ振り下ろすんじゃなくて刃を薪に当てながら 一緒にコンコンしてめり込ませてから一気に割ってる

98 17/09/17(日)00:49:54 No.453427109

まぁでも軍手ぐらいしとけよとは思うけど

99 17/09/17(日)00:49:55 No.453427110

この薪って優しいお兄さんがこの子の為に予め撒いてくれてるんだぜ…

100 17/09/17(日)00:49:55 No.453427112

>大阪市の道端で焚き火してるおっさん達が居たけどあれは違法だったのか >それとも10年位前までは合法だったのか 速度違反で走ってる車だっていくらでもいるじゃん?

101 17/09/17(日)00:50:04 No.453427157

>直火が何のことか知らんが今海岸だろうと公園だろうと自宅の庭だろうとうるさくなって焚火するなって言われるよ 挙げられてるような所は当然に駄目だろう 山の方の管理キャンプ場なら焚火台使えばオッケーを明示してるとこあるよ

102 17/09/17(日)00:50:13 No.453427197

>>どう見ても鉈だろと思ったよ >どんな鎌だよ… こんなの su2026365.jpg

103 17/09/17(日)00:50:17 No.453427210

>スレ画みたくスコンと軽くできる鉈もあるのな 数割るならスレ画くらい軽くやれないとめどすぎて死ぬ

104 17/09/17(日)00:50:31 No.453427301

>俺がいつも使ってる鉈はスレ画みたくいきなりスコンなんて無理だし片手で振り回せる程度には軽いから想像できんかった >スレ画みたくスコンと軽くできる鉈もあるのな やや小ぶりな2kg少々でも成人男性なら余裕で振り回せるしその程度でも木に切っ掛け作る位の事は出来る 後は薪の乾燥具合・ナタのメンテナンス具合・使う人間のテクニック次第だ

105 17/09/17(日)00:50:33 No.453427313

枯れ木と生木でもぜんぜん違うし

106 17/09/17(日)00:51:14 No.453427477

子供の頃は焚き火珍しくなかったしイモをホイルで包んで焼いたりしたな

107 17/09/17(日)00:51:40 No.453427592

コンスコンのリズム

108 17/09/17(日)00:51:47 No.453427617

>su2026365.jpg 何も言われず画像だけ見たらナタにしか見えないわ

109 17/09/17(日)00:51:55 No.453427647

遊びでキャンプキノコ燃やしたら謎の催涙ガスが出たな… マジでパニックになった…

110 17/09/17(日)00:52:03 No.453427682

中学生みたいなJKだけのキャンプで困ってる所に俺参上 颯爽と問題を解決してステキーされる参ったなgff...

111 17/09/17(日)00:52:03 No.453427684

焚火で焼きたいならホイルで包んで放り込むほうがいいな

112 17/09/17(日)00:52:39 No.453427831

田んぼ一面を焼く野焼きみたいな大規模な物なら兎も角 焚火とか小規模な物は国が自治体ごとに決めてね! ってやってるので違法かというとそうじゃない

113 17/09/17(日)00:52:44 No.453427863

>どんな鎌だよ… 刃と柄がL字になってない一直線になってるタイプしか見たことなかったのかもしれない

114 17/09/17(日)00:53:08 No.453428012

>こんなの 厚みがあれば鉈 ないと草用の鎌

115 17/09/17(日)00:53:36 No.453428125

>刃と柄がL字になってない一直線になってるタイプしか見たことなかったのかもしれない ジャングルでも入るつもりか

116 17/09/17(日)00:53:45 No.453428161

>流石にナイフフォークでは無理だが1キロ近くある鋼の塊なら十分 鉈1kgってまた随分とごついの使ってるんだな…

117 17/09/17(日)00:53:47 No.453428168

>こんなの >su2026365.jpg 鉈鎌だろうしそんな笑うことではないよなあ…

118 17/09/17(日)00:54:06 No.453428257

古代から毒キノコ焼いてトランスしたりするぐらいだから

↑Top