ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/16(土)23:53:22 No.453410303
めっちん大勝利ルートか余!
1 17/09/16(土)23:53:41 No.453410370
「」!説明!
2 17/09/16(土)23:53:44 No.453410377
まがねちゃん逃げ切ったか
3 17/09/16(土)23:53:45 No.453410382
今気付いたがこれ最終回だったのか
4 17/09/16(土)23:53:55 No.453410416
えなに これでマジでおわり?
5 17/09/16(土)23:53:56 No.453410420
上手いな颯太殿
6 17/09/16(土)23:53:56 No.453410423
上手くなってる!
7 17/09/16(土)23:53:57 No.453410426
キテル…
8 17/09/16(土)23:54:00 No.453410437
まみか関係ないですよね?
9 17/09/16(土)23:54:01 No.453410441
まがねちゃん…
10 17/09/16(土)23:54:01 No.453410445
タイトル回収
11 17/09/16(土)23:54:02 No.453410455
めっちんめっちん大勝利!
12 17/09/16(土)23:54:03 No.453410456
まがねちゃんは!?
13 17/09/16(土)23:54:04 No.453410460
まかねちゃんは…?
14 17/09/16(土)23:54:05 No.453410466
前期EDの顔だ
15 17/09/16(土)23:54:06 No.453410477
(余ちゃんはいない)
16 17/09/16(土)23:54:06 No.453410478
キテル…
17 17/09/16(土)23:54:08 No.453410486
かなり上手…
18 17/09/16(土)23:54:10 No.453410496
終わった…マジで終わりやがった…
19 17/09/16(土)23:54:10 No.453410498
まがねちゃんは?
20 17/09/16(土)23:54:10 No.453410499
生きてるのに最終回に出てこなかったキャラが
21 17/09/16(土)23:54:11 No.453410504
このレベルの絵が誰からも見られないとかあるのか…?
22 17/09/16(土)23:54:11 No.453410505
まがねどこにもいない…最後に出てきそうだな
23 17/09/16(土)23:54:13 No.453410514
出番なかった余!
24 17/09/16(土)23:54:13 No.453410515
まがねちゃん放置?
25 17/09/16(土)23:54:13 No.453410517
やっぱ一話丸々エピローグはいいね
26 17/09/16(土)23:54:13 No.453410519
まがねちゃんあのままでいいの…?
27 17/09/16(土)23:54:14 No.453410520
まがねは…?
28 17/09/16(土)23:54:14 No.453410521
まがねちゃん放置!
29 17/09/16(土)23:54:14 No.453410525
おおおおおおおおおおおおお いいいいいいいいいいいいい まがねちゃんはどうしたあああああああ
30 17/09/16(土)23:54:14 No.453410527
まがねちゃんどこ行ったの…
31 17/09/16(土)23:54:15 No.453410529
ちゃんとまみかちゃんも居る…
32 17/09/16(土)23:54:15 No.453410532
タイトル回収
33 17/09/16(土)23:54:15 No.453410533
>作家の自己肯定みたいなのが見える結末だなこれ ぶっちゃけ広江がしばらく筆止めてたのここらへんの兼ね合いだし
34 17/09/16(土)23:54:15 No.453410535
いい絵じゃん
35 17/09/16(土)23:54:15 No.453410537
割りといい絵じゃねえか…
36 17/09/16(土)23:54:16 No.453410539
作品の接点皆無じゃないですか!
37 17/09/16(土)23:54:16 No.453410542
まがねちゃんまじで出番なしかよ!?
38 17/09/16(土)23:54:16 No.453410544
めっちん大勝利!
39 17/09/16(土)23:54:17 No.453410548
なんか余の出番なかった余?
40 17/09/16(土)23:54:17 No.453410550
めっちんの出身作品がどんなのだったか記憶にねぇや
41 17/09/16(土)23:54:18 No.453410553
まがねちゃんの能力も消えたんだろうか
42 17/09/16(土)23:54:19 No.453410555
いい最終回だった
43 17/09/16(土)23:54:19 No.453410557
マガネちゃんどうすんだよ
44 17/09/16(土)23:54:19 No.453410558
まがねちゃんのその後が一切ない
45 17/09/16(土)23:54:19 No.453410559
集合絵いいよね…
46 17/09/16(土)23:54:20 No.453410563
まがねちゃんは…?
47 17/09/16(土)23:54:20 No.453410564
数字がリアルでダメだった
48 17/09/16(土)23:54:20 No.453410565
気持ち悪ッ
49 17/09/16(土)23:54:20 No.453410566
まがねちゃん完全に許されたな
50 17/09/16(土)23:54:21 No.453410569
さいごにまがねちゃんくるかな…
51 17/09/16(土)23:54:21 No.453410571
まがねちゃんは!?
52 17/09/16(土)23:54:21 No.453410572
なんだかんだで楽しかった 見るもの一つなくなってしまった
53 17/09/16(土)23:54:22 No.453410574
めっちんに向かって大量の電車が異世界から!
54 17/09/16(土)23:54:22 No.453410575
そうた殿上手くね?
55 17/09/16(土)23:54:23 No.453410584
まがねちゃん放置か…Cパートあるかな
56 17/09/16(土)23:54:23 No.453410585
絵うめえな!
57 17/09/16(土)23:54:24 No.453410591
メテそうなんて認めない余!
58 17/09/16(土)23:54:24 No.453410592
いい絵だ…
59 17/09/16(土)23:54:24 No.453410593
最後はそれでも創作楽しいよねで終わるとは思ったけど そこはしっかりそのまま行ったか
60 17/09/16(土)23:54:25 No.453410594
まがねちゃんは…?
61 17/09/16(土)23:54:25 No.453410596
あらかわいい
62 17/09/16(土)23:54:25 No.453410599
味のある絵だ
63 17/09/16(土)23:54:25 No.453410602
まがねちゃんもちゃっかりおさまりやがって…
64 17/09/16(土)23:54:26 No.453410609
余?余は…?
65 17/09/16(土)23:54:26 No.453410610
キャストにすらいないまがねちゃん
66 17/09/16(土)23:54:26 No.453410611
>(余ちゃんはいない) 寂しい余~
67 17/09/16(土)23:54:27 No.453410613
ちょっと上手くなった?
68 17/09/16(土)23:54:27 No.453410614
まかねちゃんはきっと魔獣と戦ってるよ…
69 17/09/16(土)23:54:27 No.453410615
上手くなってる…
70 17/09/16(土)23:54:27 No.453410617
まがねちゃんは出ないのか
71 17/09/16(土)23:54:28 No.453410619
成仏した余
72 17/09/16(土)23:54:28 No.453410621
キャスト欄にもいねぇや
73 17/09/16(土)23:54:29 No.453410624
まがねちゃん放置といい脳内眼鏡といい命が軽すぎる…
74 17/09/16(土)23:54:29 No.453410626
めっちんメインヒロインすぎる…
75 17/09/16(土)23:54:30 No.453410627
まがねちゃんはBD得点とかかな…
76 17/09/16(土)23:54:30 No.453410630
まがねちゃん出番あるとしたらCパートか
77 17/09/16(土)23:54:30 No.453410631
まがねちゃんは…?
78 17/09/16(土)23:54:30 No.453410632
最後の絵描いたのソウタ殿!? 普通にうまくね!?
79 17/09/16(土)23:54:30 No.453410633
想像してたより無事に着地したな…
80 17/09/16(土)23:54:31 No.453410635
最終話だけ見たらすげえいいアニメだったなってなるなこれ!
81 17/09/16(土)23:54:32 No.453410636
まがねちゃんは…
82 17/09/16(土)23:54:32 No.453410638
スレ画は?
83 17/09/16(土)23:54:32 No.453410640
まがねオチくるだろうな
84 17/09/16(土)23:54:33 No.453410642
なんだ上手いじゃないか
85 17/09/16(土)23:54:33 No.453410645
めっちん大勝利すぎる…
86 17/09/16(土)23:54:34 No.453410651
まがね勝ち逃げしやがった
87 17/09/16(土)23:54:34 No.453410653
終わった・・・・・・
88 17/09/16(土)23:54:34 No.453410654
まがねちゃん出てこなかったな
89 17/09/16(土)23:54:35 No.453410655
あの殺人犯野放しにしちゃいけないでしょ…
90 17/09/16(土)23:54:35 No.453410658
まがねちゃんはどこに
91 17/09/16(土)23:54:36 No.453410661
今のアニメ・・・
92 17/09/16(土)23:54:36 No.453410664
まがねちゃん…まがねちゃん?
93 17/09/16(土)23:54:36 No.453410668
まさかのまがねED
94 17/09/16(土)23:54:37 No.453410670
いかんメテオラさんがQバートにしか見えなくなってきた
95 17/09/16(土)23:54:37 No.453410671
パパうえ余も描いて余!
96 17/09/16(土)23:54:37 No.453410678
〆方は割りとよかったね まがねちゃんぶんなげ以外は
97 17/09/16(土)23:54:38 No.453410684
まがねちゃんどうなったの?ってのは置いといて私このエピローグ好き!!
98 17/09/16(土)23:54:39 No.453410687
キャストに日笠とりえしょんとまがねちゃんがいない
99 17/09/16(土)23:54:39 No.453410688
まがねちゃんはスピンオフのほうで?
100 17/09/16(土)23:54:40 No.453410694
真金ちゃん放置で大丈夫?
101 17/09/16(土)23:54:41 No.453410702
>なんか余の出番なかった余? お前もう浄化されただろ!
102 17/09/16(土)23:54:42 No.453410705
ちょっと上手くなった?
103 17/09/16(土)23:54:42 No.453410708
余はどこ行った余?
104 17/09/16(土)23:54:43 No.453410712
快楽殺人者野放しかぁ…
105 17/09/16(土)23:54:43 No.453410714
まあやキャストにいた?
106 17/09/16(土)23:54:44 No.453410717
二次創作キャラの扱いそこそこにしてこういう話ずっとやってくれたらよかったのに…
107 17/09/16(土)23:54:44 No.453410719
10年以上前から知っていた結論だがやはりいいおとしどころである
108 17/09/16(土)23:54:46 No.453410727
最後どう考えてもクソメガネの画力じゃなかったぞ
109 17/09/16(土)23:54:48 No.453410730
まがねちゃん放ったらかしでいいの
110 17/09/16(土)23:54:48 No.453410731
めっちん可愛くて素晴らしい終わり方でしたね!(手のひらクルー
111 17/09/16(土)23:54:48 No.453410733
su2026225.jpg su2026226.jpg su2026228.jpg
112 17/09/16(土)23:54:49 No.453410734
なにこれ?
113 17/09/16(土)23:54:49 No.453410737
めっちんヒロインすぎる
114 17/09/16(土)23:54:50 No.453410742
キャストにまがねちゃん居なかったんですけお…
115 17/09/16(土)23:54:51 No.453410748
まがねちゃんは殺した作者になりきってるんじゃねーかなって
116 17/09/16(土)23:54:52 No.453410751
いとうえい ひろえれい
117 17/09/16(土)23:54:53 No.453410755
まがねちゃん完全に持て余したなこれは
118 17/09/16(土)23:54:53 No.453410763
我々は忘れていた… まがねちゃんが混乱の元だったことを
119 17/09/16(土)23:54:53 No.453410764
親愛なる我が兄弟たちにまがね入っててダメだった
120 17/09/16(土)23:54:54 No.453410766
なんかいい感じのように終わった
121 17/09/16(土)23:54:54 No.453410770
まがねちゃんはロアナプラへ…
122 17/09/16(土)23:54:56 No.453410776
これカロン君空気主人公になって行くやつだ
123 17/09/16(土)23:54:56 No.453410779
まがねちゃんは稼いだ札束でどうとでも生きていけるからな
124 17/09/16(土)23:54:59 No.453410793
まがねちゃんは世界救ったからいいんだ…
125 17/09/16(土)23:55:00 No.453410796
最後までクソアニメじゃないですか!!! 広げた風呂敷ぐらいちゃんと畳んでくださいよ!!!!
126 17/09/16(土)23:55:01 No.453410801
余ちゃんがいない 寂しい
127 17/09/16(土)23:55:01 No.453410803
余ももうちょっと出てもいいと思う余!
128 17/09/16(土)23:55:02 No.453410805
最後にマガネちゃんがこのアニメ無かったことにしてくれるよ
129 17/09/16(土)23:55:03 No.453410811
能力が消えても普通の女子高生として問題なく生きてそうだしまがねちゃん
130 17/09/16(土)23:55:03 No.453410812
まみかいた
131 17/09/16(土)23:55:03 No.453410814
>まがねちゃんは!? (ED後に死んだ表情でハンバーガーを食べてるまがねちゃん)
132 17/09/16(土)23:55:04 No.453410822
ナニココ
133 17/09/16(土)23:55:05 No.453410827
まがねちゃんあのままでセレジアもあれだけかよ
134 17/09/16(土)23:55:05 No.453410830
>そうた殿上手くね? 一流の人達とつるんでる間にセンスが磨かれたのだろう
135 17/09/16(土)23:55:06 No.453410834
EDこれ?なんかこのオチなら普通に2クール目ので良かった気が
136 17/09/16(土)23:55:06 No.453410837
モップとまがねに触れないとは思わなかったぞい
137 17/09/16(土)23:55:07 No.453410839
まがねちゃんでCパートあるなこれ
138 17/09/16(土)23:55:07 No.453410843
最終回はわりと面白いと思っただけに先週が…
139 17/09/16(土)23:55:08 No.453410853
su2026227.jpg 颯太どのの裏垢
140 17/09/16(土)23:55:09 No.453410856
そうた殿絵うめぇ…
141 17/09/16(土)23:55:09 No.453410860
くぅ?疲れましたwこれにて完結です!
142 17/09/16(土)23:55:10 No.453410863
まがねちんはそのまま都市伝説の怪人になりそうだ
143 17/09/16(土)23:55:10 No.453410867
ソウタ殿塗りはともかく線画かなり上手くなってない?
144 17/09/16(土)23:55:10 No.453410872
承認力が足りなかったようだ
145 17/09/16(土)23:55:11 No.453410873
>最後どう考えてもクソメガネの画力じゃなかったぞ いいね!が欲しくてついトレースを…
146 17/09/16(土)23:55:11 No.453410875
結構上手くなっとる
147 17/09/16(土)23:55:13 No.453410884
まがねちゃんって能力は残ってるのか消えてるのかどっちだろ
148 17/09/16(土)23:55:13 No.453410886
Cパートがあるんだろ
149 17/09/16(土)23:55:14 No.453410891
>想像してたより無事に着地したな… これ続編作れそうなのにちょっともったいない
150 17/09/16(土)23:55:15 No.453410898
まがねちゃん裏返すなら今だぞ!
151 17/09/16(土)23:55:16 No.453410901
まがねちゃんはEDが終わった後で「さーてと~どうすっかなー」とか伏線出して終わらないの
152 17/09/16(土)23:55:16 No.453410902
集合絵で軽くSDを入れる妥協っぷり
153 17/09/16(土)23:55:16 No.453410906
まがねちゃんスピンオフを西尾に書かせよう
154 17/09/16(土)23:55:17 No.453410907
まってセレジアさんの扱いも相当だけどまがねちゃんマジでノータッチ?
155 17/09/16(土)23:55:18 No.453410911
一番役に立ったまがねちゃんの後日談がないとか悲しい
156 17/09/16(土)23:55:20 No.453410924
>最後の絵描いたのソウタ殿!? >普通にうまくね!? めっちんが小説書き上げる時間から考えて ずっと練習してたんだろうな
157 17/09/16(土)23:55:21 No.453410928
この後のTHE END表記を嘘にしてまがねちゃん出てくるんでしょう?
158 17/09/16(土)23:55:22 No.453410933
やったことはともかく社会に消えていくというのはまがねちゃんらしい
159 17/09/16(土)23:55:23 No.453410940
まぁ変な能力なくなったらまがねちゃんも簡単に殺人はしないだろう
160 17/09/16(土)23:55:23 No.453410941
いい最終回だった… チャンバーフェス編グダグダだったけど
161 17/09/16(土)23:55:23 No.453410942
メテオラ「被造物がこの世界に居るのは不味い」 ↓ メテオラ「この術式は最後まで私が居ないと駄目だから残るね」 はぁ?
162 17/09/16(土)23:55:24 No.453410944
このいい感じに締めた感じ!
163 17/09/16(土)23:55:25 No.453410947
>最後どう考えてもクソメガネの画力じゃなかったぞ たまに画力一気に上がる人いるし
164 17/09/16(土)23:55:27 No.453410955
余ちゃんは先週成仏したろ!
165 17/09/16(土)23:55:30 No.453410961
>なんか余の出番なかった余? アルタイルの物語は前話で結末に辿り着いてるから
166 17/09/16(土)23:55:30 No.453410964
>まがねちゃん放置か…Cパートあるかな キャラ的に無いはずはない…と思う
167 17/09/16(土)23:55:32 No.453410972
まがねちゃん放置したらヤバすぎるのでは
168 17/09/16(土)23:55:33 No.453410976
22話できっちり終わるシナリオだから特番三回もやった!
169 17/09/16(土)23:55:34 No.453410979
>最後どう考えてもクソメガネの画力じゃなかったぞ 待望の成長だぞ喜べよ
170 17/09/16(土)23:55:34 No.453410981
まあなんだかんだ悪くなったかな でもまがねちゃんどうなったかは気になる
171 17/09/16(土)23:55:34 No.453410985
最後にまがねちゃん来るよ
172 17/09/16(土)23:55:35 No.453410986
>su2026228.jpg 知らない人にはまがねちゃんが作接皆すぎる…
173 17/09/16(土)23:55:37 No.453410993
まがねちゃんが勝ち逃げするのは作者が事前にインタビューで語ってるし 先週も散々話題にしてたから皆分かっておったろ
174 17/09/16(土)23:55:39 No.453411004
まがねちゃんもあの嘘の嘘って出来なくなっちゃうの?
175 17/09/16(土)23:55:40 No.453411013
Cパートでまがねちゃんかな
176 17/09/16(土)23:55:40 No.453411014
Cパート!Cパートがまだある余! ……あるよね?
177 17/09/16(土)23:55:41 No.453411019
メテオラさんが魔力使えなくなるって事はまがねちゃんも力使えなくなるんだろうし放っておこう
178 17/09/16(土)23:55:42 No.453411024
なんかいい感じに締めたな!
179 17/09/16(土)23:55:44 No.453411032
余余余~
180 17/09/16(土)23:55:45 No.453411036
最終回なのに出番なかった余・・・
181 17/09/16(土)23:55:47 No.453411047
まがねちゃんは一通りやりたいことやって生きてくんじゃないかな
182 17/09/16(土)23:55:48 No.453411048
広江はブラクラ描いてるの?
183 17/09/16(土)23:55:48 No.453411051
マガネちゃん便利すぎて完全に持て余してたな
184 17/09/16(土)23:55:49 No.453411052
メテオラさんヒロインでエロマンガ先生みたいな2期やらねーかなー
185 17/09/16(土)23:55:49 No.453411055
よくわからんうちに終わった余~
186 17/09/16(土)23:55:51 No.453411058
Cパートでまがねちゃんがなんかややっぱり被造物が現実にやってくると見た
187 17/09/16(土)23:55:52 No.453411066
もう少しなんとかならなかったのか余
188 17/09/16(土)23:55:52 No.453411067
凄いな何の罪もない本屋殺した件何のフォローもなかった
189 17/09/16(土)23:55:53 No.453411071
オリ故人召喚なければ無難な作品になれたのに
190 17/09/16(土)23:55:53 No.453411074
めっちんが異常に美少女にかかれてた
191 17/09/16(土)23:55:55 No.453411076
余余余~
192 17/09/16(土)23:55:55 No.453411078
>メテオラ「被造物がこの世界に居るのは不味い」 >↓ >メテオラ「この術式は最後まで私が居ないと駄目だから残るね」 > >はぁ? まあここはうん…おかしいよね
193 17/09/16(土)23:55:57 No.453411082
>二次創作キャラの扱いそこそこにしてこういう話ずっとやってくれたらよかったのに… 正直なところアルタイルとまがねちゃんまわりがつまらない部分集中してたと思う
194 17/09/16(土)23:55:57 No.453411086
終わった余
195 17/09/16(土)23:55:58 No.453411087
…あれ
196 17/09/16(土)23:55:58 No.453411091
は?
197 17/09/16(土)23:55:59 No.453411094
おわった…
198 17/09/16(土)23:55:59 No.453411095
終わった…
199 17/09/16(土)23:56:00 No.453411098
Cなし!
200 17/09/16(土)23:56:00 No.453411100
おしまい
201 17/09/16(土)23:56:00 No.453411104
なんもなしかーい!
202 17/09/16(土)23:56:00 No.453411105
うわああ終わったー!
203 17/09/16(土)23:56:00 No.453411106
普通に終わった!?
204 17/09/16(土)23:56:00 No.453411107
終わってしまった
205 17/09/16(土)23:56:01 No.453411109
Cこねー!
206 17/09/16(土)23:56:01 No.453411112
普通に終わった!?
207 17/09/16(土)23:56:01 No.453411114
タイトルそう使うか・・・
208 17/09/16(土)23:56:01 No.453411116
あれ?マジで終わった!
209 17/09/16(土)23:56:01 No.453411117
特に何もなかった
210 17/09/16(土)23:56:01 No.453411118
普通におわったー!?
211 17/09/16(土)23:56:02 No.453411123
マガネこねえええええええええええ
212 17/09/16(土)23:56:02 No.453411125
Cなかった…
213 17/09/16(土)23:56:02 No.453411126
まがねちゃん!?
214 17/09/16(土)23:56:03 No.453411131
まがねちゃんスルー!
215 17/09/16(土)23:56:03 No.453411138
>su2026228.jpg まがねちゃんがいるせいで作品接点皆無すぎないかな
216 17/09/16(土)23:56:04 No.453411140
終わっ…た…?
217 17/09/16(土)23:56:04 No.453411141
おわっちゃった余?
218 17/09/16(土)23:56:04 No.453411143
あれなんもない?
219 17/09/16(土)23:56:04 No.453411145
Cパートないのか
220 17/09/16(土)23:56:04 No.453411148
おわりだ余
221 17/09/16(土)23:56:04 No.453411149
まがねちゃんは!?
222 17/09/16(土)23:56:04 No.453411150
えっマジでまがにゃん出ないの!?
223 17/09/16(土)23:56:05 No.453411153
まがねちゃんマジで出番なしかよ
224 17/09/16(土)23:56:06 No.453411158
逃げ切った! まがねちゃん大勝利!
225 17/09/16(土)23:56:07 No.453411160
おいCはどうした
226 17/09/16(土)23:56:07 No.453411161
まがねちゃんは!?
227 17/09/16(土)23:56:07 No.453411162
Cパートなしかい
228 17/09/16(土)23:56:07 No.453411163
マガネちゃんENDじゃなかった…
229 17/09/16(土)23:56:07 No.453411165
Cパート無し!
230 17/09/16(土)23:56:09 No.453411175
まがねちゃん放置!!
231 17/09/16(土)23:56:09 No.453411176
めっちんは可愛いけどまるで大団円みたいな集合イラストはむかつく!!
232 17/09/16(土)23:56:09 No.453411181
まがねちゃん来ないじゃねえか!!!
233 17/09/16(土)23:56:09 No.453411182
新人のまだ商業に載るか定かでない物語であったという事か……
234 17/09/16(土)23:56:10 No.453411183
終わりよければすべてよし
235 17/09/16(土)23:56:10 No.453411186
完全放置まがねちゃん
236 17/09/16(土)23:56:10 aIbt5GKA No.453411188
スレッドを立てた人によって削除されました
237 17/09/16(土)23:56:10 No.453411189
なんだこれ…
238 17/09/16(土)23:56:11 No.453411190
Cパートすらないじゃないですか!!!
239 17/09/16(土)23:56:11 No.453411191
Cない
240 17/09/16(土)23:56:11 No.453411192
えーCパート無いじゃん
241 17/09/16(土)23:56:12 No.453411196
>Cパート!Cパートがまだある余! >……あるよね? 時計を見るんだ
242 17/09/16(土)23:56:13 No.453411202
あっれ~?
243 17/09/16(土)23:56:13 No.453411203
まがねちゃんの作者殺され損すぎる
244 17/09/16(土)23:56:14 No.453411204
セレジアさんは早く成仏して下さい
245 17/09/16(土)23:56:14 No.453411208
今のアニメ…
246 17/09/16(土)23:56:15 No.453411209
まがねちゃん何もなかった…
247 17/09/16(土)23:56:15 No.453411212
ええーCパートすらなしでまがねちゃんもまじでなし?
248 17/09/16(土)23:56:15 No.453411214
ううn…
249 17/09/16(土)23:56:17 No.453411220
杉田マニア
250 17/09/16(土)23:56:17 No.453411222
まがねちゃん一人勝ちエンド!
251 17/09/16(土)23:56:18 No.453411225
Cなしか~
252 17/09/16(土)23:56:18 No.453411228
突然の杉田
253 17/09/16(土)23:56:20 No.453411237
特に何もなかった そして杉田
254 17/09/16(土)23:56:21 No.453411240
>まがねちゃん裏返すなら今だぞ! 最終回を裏返しちゃうんだ…
255 17/09/16(土)23:56:21 No.453411242
解散!解散です!
256 17/09/16(土)23:56:21 No.453411247
>メテオラ「この術式は最後まで私が居ないと駄目だから残るね」 無理なものは無理だからな…
257 17/09/16(土)23:56:21 No.453411248
あれ?最後にまがねちゃんが全部もってくCパートは?
258 17/09/16(土)23:56:22 No.453411249
アルタイルは結局世界に不要な存在だった…
259 17/09/16(土)23:56:23 No.453411250
シュポーン
260 17/09/16(土)23:56:23 No.453411252
まがねちゃんオチがない…
261 17/09/16(土)23:56:24 No.453411259
>広江はブラクラ描いてるの? 連載再開!連載休止!を繰り返してる
262 17/09/16(土)23:56:25 No.453411260
C実写みたいだな
263 17/09/16(土)23:56:26 No.453411269
割りと普通のオチだな良くも悪くも予定調和
264 17/09/16(土)23:56:26 No.453411271
まがねちゃんこのアニメ裏返してくれないのか
265 17/09/16(土)23:56:27 No.453411274
めっちんおいしいとこ持ってったなあ
266 17/09/16(土)23:56:29 No.453411286
なにこれ
267 17/09/16(土)23:56:29 No.453411288
よくよく考えたらめっちん主観の総集編あったし最初から主役だったんだ
268 17/09/16(土)23:56:30 No.453411291
マガネちゃん完全に投げっぱなしは本当にウケる
269 17/09/16(土)23:56:31 No.453411293
まがねちゃんこれ扱いに困ったのかな…
270 17/09/16(土)23:56:32 No.453411300
まがねまがね敗北者! エンディングにも出られず何も得ず!
271 17/09/16(土)23:56:34 No.453411309
あいなまさん!?
272 17/09/16(土)23:56:35 No.453411313
朗読だ余
273 17/09/16(土)23:56:35 No.453411314
余ちゃん!
274 17/09/16(土)23:56:36 No.453411318
朗読だ余
275 17/09/16(土)23:56:37 No.453411326
どっかに恋愛模様描いて欲しかったな…
276 17/09/16(土)23:56:38 No.453411327
話としては余ちゃんが主人公だったけど本当にその痕跡すらないエンディングだったな…
277 17/09/16(土)23:56:38 No.453411332
>まがねちんはそのまま都市伝説の怪人になりそうだ まららぎ君を見つけるのか てか怪異が増えそうだな現実に
278 17/09/16(土)23:56:39 No.453411335
あいなまさんはでかいな!
279 17/09/16(土)23:56:39 No.453411339
余~
280 17/09/16(土)23:56:41 No.453411344
うーん…
281 17/09/16(土)23:56:41 No.453411346
いらねぇ…
282 17/09/16(土)23:56:41 No.453411348
あいなまさん久々に見た
283 17/09/16(土)23:56:41 No.453411351
>su2026228.jpg こういう絵柄好きだ…
284 17/09/16(土)23:56:42 No.453411354
>無理なものは無理だからな… 自殺すれば良いんじゃ……?
285 17/09/16(土)23:56:43 No.453411359
余!
286 17/09/16(土)23:56:43 No.453411360
Dパート!Dパートがまだある余!
287 17/09/16(土)23:56:44 No.453411362
はるちゃんあのね
288 17/09/16(土)23:56:44 No.453411363
あいなまさんだ
289 17/09/16(土)23:56:45 No.453411367
クリエイター側の落としどころはよかっただけにもっとキャラと作者の関係中心ならなぁ…
290 17/09/16(土)23:56:45 No.453411369
さすがにこの終わり方酷くありませんかねぇ・・・
291 17/09/16(土)23:56:47 No.453411377
このアニメ…
292 17/09/16(土)23:56:50 aIbt5GKA No.453411386
スレッドを立てた人によって削除されました
293 17/09/16(土)23:56:51 No.453411393
http://recreators.tv/special/comic/osarai_22.html アデュー
294 17/09/16(土)23:56:51 No.453411395
朗読する余~
295 17/09/16(土)23:56:53 No.453411404
>連載再開!連載休止!を繰り返してる 新刊はいつ頃…?
296 17/09/16(土)23:56:53 No.453411405
主要キャラの外のキャラだけ強すぎてダメなアニメだよこれ… 結局余ちゃんとまがねちゃんのバトルじゃん?
297 17/09/16(土)23:56:56 No.453411412
Cかな
298 17/09/16(土)23:56:57 No.453411420
Cじゃんこれ!
299 17/09/16(土)23:56:57 No.453411421
まがねちゃんブン投げ
300 17/09/16(土)23:56:57 No.453411423
広江礼威はさあ…
301 17/09/16(土)23:56:59 No.453411426
Cみたいなもん?
302 17/09/16(土)23:56:59 No.453411427
本屋のおじさん…作者…
303 17/09/16(土)23:56:59 No.453411428
余ちゃん生きてたわ…
304 17/09/16(土)23:56:59 No.453411430
いまのアニメ…
305 17/09/16(土)23:57:02 No.453411444
あっCだ
306 17/09/16(土)23:57:02 No.453411445
うわ マジで終わりやがった
307 17/09/16(土)23:57:03 No.453411447
fateってマネーバトルだったのか…
308 17/09/16(土)23:57:03 No.453411449
この余ちゃんなんだかでかい余!
309 17/09/16(土)23:57:04 No.453411454
めっちん最終決戦は空気だったのに急にヒロインされても…
310 17/09/16(土)23:57:06 No.453411461
クソみたいな先週からでも別離のシーン入れるとなんか悪くなかったかもと思える…かも
311 17/09/16(土)23:57:06 No.453411462
これめっちん帰れない理由はあったけど物語的に残らなきゃいけない理由あった…?
312 17/09/16(土)23:57:07 No.453411468
ほんとにあれで終わりなんだ
313 17/09/16(土)23:57:08 No.453411472
一見感動的だけど積み重ねが大概だしなぁ
314 17/09/16(土)23:57:08 No.453411478
デストロもう終わったのか高橋慶太郎
315 17/09/16(土)23:57:08 No.453411480
あれ?Cパートは?
316 17/09/16(土)23:57:09 No.453411482
作者が死んでたりもう続きの無い作品のキャラはこっちにいても影響力与えないんだろうか
317 17/09/16(土)23:57:09 No.453411485
なんかいい雰囲気で終わった!
318 17/09/16(土)23:57:10 No.453411487
余ちゃんの声優って
319 17/09/16(土)23:57:10 No.453411488
なんもなC!
320 17/09/16(土)23:57:11 No.453411492
>>su2026228.jpg >こういう絵柄好きだ… 渋ランカーっぽい
321 17/09/16(土)23:57:11 No.453411494
オープンディール
322 17/09/16(土)23:57:11 No.453411495
うn…
323 17/09/16(土)23:57:12 No.453411498
「」はなんでこのアニメ好きだったの?
324 17/09/16(土)23:57:12 No.453411500
まがねちゃんは海外で何してるんだろう めっちんと同じで力失ってるだろうけど
325 17/09/16(土)23:57:12 No.453411501
マガネって本当に都合の良い存在だったな
326 17/09/16(土)23:57:12 No.453411502
ううううううううううn
327 17/09/16(土)23:57:13 No.453411505
>>メテオラ「被造物がこの世界に居るのは不味い」 >>↓ >>メテオラ「この術式は最後まで私が居ないと駄目だから残るね」 >> >>はぁ? >まあここはうん…おかしいよね 魔力なくなってただの一般人になったのでギリセーフとか世界の修正力が頑張ったんだろう
328 17/09/16(土)23:57:13 No.453411507
最後にまがねちゃん来るのかと思ったら放置…だと…
329 17/09/16(土)23:57:14 No.453411510
あれ?Cとかは?
330 17/09/16(土)23:57:15 No.453411512
まあ無難な落とし所だったな それはそれとして颯太殿は気持ち悪かったけど
331 17/09/16(土)23:57:15 No.453411517
特典行きかねぇ
332 17/09/16(土)23:57:15 No.453411519
めっちんは魔力はともかくこれまでの知識の方は消えないんだよね? 消えたらマジでただの食いしん坊にしかなれないんじゃ…
333 17/09/16(土)23:57:16 No.453411521
続編あるならまがねちゃんがなにかしらやってドタバタできるな
334 17/09/16(土)23:57:17 No.453411523
なんだろうこの肩透かし感
335 17/09/16(土)23:57:17 No.453411526
su2026234.jpg
336 17/09/16(土)23:57:19 No.453411532
最後は良いのに フェス関連が…
337 17/09/16(土)23:57:21 No.453411548
>自殺すれば良いんじゃ……? ご飯一杯食べて人生謳歌してから死にますよ 当たり前じゃないですか
338 17/09/16(土)23:57:21 No.453411551
ほい駄作
339 17/09/16(土)23:57:23 No.453411558
まがねちゃん手に負えなくてブン投げられたな
340 17/09/16(土)23:57:24 No.453411562
>メテオラ「この術式は最後まで私が居ないと駄目だから残るね」 人気出たら二期作るための伏線だろ
341 17/09/16(土)23:57:25 No.453411566
>まがねちゃんが勝ち逃げするのは作者が事前にインタビューで語ってるし >先週も散々話題にしてたから皆分かっておったろ みんなそうた気持ち悪っだけで毎スレ200いかせる事に夢中だったし
342 17/09/16(土)23:57:27 No.453411576
マジでこれで全部終了なのか
343 17/09/16(土)23:57:27 No.453411577
>>広江はブラクラ描いてるの? >連載再開!連載休止!を繰り返してる ってことはレヴィ死んだのか…
344 17/09/16(土)23:57:28 No.453411585
>これめっちん帰れない理由はあったけど物語的に残らなきゃいけない理由あった…? 無いよ
345 17/09/16(土)23:57:29 No.453411586
創作者への応援歌
346 17/09/16(土)23:57:29 No.453411590
澤野みたいな曲だな
347 17/09/16(土)23:57:31 No.453411599
>さすがにこの終わり方酷くありませんかねぇ・・・ まあでも視聴者の大半はめっちんが残ったからいいやってなってそうだ
348 17/09/16(土)23:57:31 No.453411604
男版アイマスが次枠なのか
349 17/09/16(土)23:57:33 No.453411606
ふーん… みたいな終わり方だった
350 17/09/16(土)23:57:33 No.453411607
終わったわ ひでえわこれ
351 17/09/16(土)23:57:34 No.453411608
あのメインヒロイン感はどこに消えたのセレジアさん
352 17/09/16(土)23:57:36 No.453411615
まがねちゃんは秋葉原でメイド喫茶で働いてるよ
353 17/09/16(土)23:57:37 No.453411623
>「」はなんでこのアニメ好きだったの? fateの前にやってるから!
354 17/09/16(土)23:57:38 No.453411626
被造物から生まれた子供が何故かQバートそっくりなんだ…
355 17/09/16(土)23:57:38 aIbt5GKA No.453411627
スレッドを立てた人によって削除されました
356 17/09/16(土)23:57:38 No.453411628
>これめっちん帰れない理由はあったけど物語的に残らなきゃいけない理由あった…? まがねちゃん対策かな…
357 17/09/16(土)23:57:39 No.453411634
いいアニメだったね…
358 17/09/16(土)23:57:40 No.453411637
まがねちゃんが出たらほら来た!って言うつもりだったのに 肩透かしに終わってしまった
359 17/09/16(土)23:57:41 No.453411644
金ではバトルってCかよ!でCパーとは許すよ
360 17/09/16(土)23:57:43 No.453411650
観客視点を疎かにしすぎてちょっと置いてかれた感
361 17/09/16(土)23:57:44 No.453411654
最終回自体はまあこれでいいと思うけど最終決戦がちょっとな…
362 17/09/16(土)23:57:44 No.453411659
いのり…さん
363 17/09/16(土)23:57:45 No.453411663
現実世界の作者のおっさん達が全員どこかしら不細工なの作家への感情が強すぎる…
364 17/09/16(土)23:57:47 No.453411669
マガネが完全に投げっぱなし
365 17/09/16(土)23:57:47 No.453411671
Cパートは劇場で
366 17/09/16(土)23:57:48 No.453411673
そうだエウレカ見に行かないと…
367 17/09/16(土)23:57:48 No.453411676
えぇ…
368 17/09/16(土)23:57:48 No.453411677
>ご飯一杯食べて人生謳歌してから死にますよ >当たり前じゃないですか それが目的か!!!!!
369 17/09/16(土)23:57:52 No.453411691
まがねちゃん要素除けば大体問題ないというか やっぱあれ失敗キャラだと思う…
370 17/09/16(土)23:57:52 No.453411692
めっちん大丈夫かな… 現実に絶望しないかな…
371 17/09/16(土)23:57:52 No.453411694
書き込みをした人によって削除されました
372 17/09/16(土)23:57:56 No.453411702
本当にめっちん大勝利になるとは セレジア殿とは一体なんだったのか…
373 17/09/16(土)23:57:56 No.453411707
帰らなかったら普通に残れるんだなって
374 17/09/16(土)23:57:57 No.453411711
要するにみんな頑張って面白いもん作ろうぜ!ってこと?
375 17/09/16(土)23:57:59 No.453411719
世界の修正力とやらでメテオラさんとか消えないのか
376 17/09/16(土)23:57:59 No.453411721
すごいな、マジで投げっぱなしか
377 17/09/16(土)23:58:00 No.453411724
>http://recreators.tv/special/comic/osarai_22.html なげっぱすぎる…
378 17/09/16(土)23:58:01 No.453411728
>話としては余ちゃんが主人公だったけど本当にその痕跡すらないエンディングだったな… 完全に創作者達のための最終回だったね
379 17/09/16(土)23:58:03 No.453411734
>これめっちん帰れない理由はあったけど物語的に残らなきゃいけない理由あった…? 最後のオチ担当努めてたじゃん
380 17/09/16(土)23:58:04 No.453411742
修正力とやらで嘘を真にする能力なくなってるはず… いやわからんか
381 17/09/16(土)23:58:05 No.453411746
自然と涙が出て来た
382 17/09/16(土)23:58:06 No.453411749
スレ「」ID消して…
383 17/09/16(土)23:58:07 No.453411753
メテオラに関しては戻れないんだからどうしようもないんじゃね
384 17/09/16(土)23:58:08 No.453411760
>>メテオラ「被造物がこの世界に居るのは不味い」 >>↓ >>メテオラ「この術式は最後まで私が居ないと駄目だから残るね」 >> >>はぁ? >まあここはうん…おかしいよね 残るか意志で選んでいいとは言ってたし…
385 17/09/16(土)23:58:11 No.453411775
王道な展開に王道なラストという感じ もっと面白く出来た気はするな
386 17/09/16(土)23:58:11 No.453411776
嫌いじゃないし面白かったけどなんかこれでよかったのかという
387 17/09/16(土)23:58:12 No.453411781
なんというか…物語の途中で作者を殺した、死んでしまったってことに対するリアクション的なものが まったくなかったね、テーマ的にどうなんだって思うけど
388 17/09/16(土)23:58:13 No.453411784
めっちんの能力が消えたのなら まがねちゃんの能力も消えてるのかもしれない
389 17/09/16(土)23:58:14 No.453411789
めっちんがいないとオフパコ殿がパコる相手がいなくなるし…
390 17/09/16(土)23:58:15 No.453411793
魅力的なところもたくさんあったのにそれ以上にもやもやポイントが多かったな…
391 17/09/16(土)23:58:15 No.453411796
私帰れませんよ? はアナザーセンチュリーズエピソード3のラストのあれ思い出した
392 17/09/16(土)23:58:17 No.453411801
被造物がいるの不味いって言ってたっけ? 帰るかどうかは各自の判断とかも言ってたから割とどうでもよかったんじゃない?
393 17/09/16(土)23:58:18 No.453411810
>いいアニメだったね… なんだかんだ楽しかったよ…
394 17/09/16(土)23:58:18 No.453411814
>http://recreators.tv/special/comic/osarai_22.html >アデュー 相変わらず4コマ見るだけでいいなこのアニメ!
395 17/09/16(土)23:58:20 No.453411824
>完全に創作者達のための最終回だったね まぁタイトルからしてな
396 17/09/16(土)23:58:21 No.453411828
まがねちゃん空気読んだ
397 17/09/16(土)23:58:21 No.453411831
ひろいてきに まがねちゃんかわいい!!すき!! だからだす!!オチはしらぬ! そんな感じだと言うんですか?
398 17/09/16(土)23:58:23 No.453411839
総集編みたいなおふざけが一番面白かった余 コラボ作品なんてそんなんでいいんだ余・・・
399 17/09/16(土)23:58:27 No.453411855
ホモよ!
400 17/09/16(土)23:58:31 No.453411866
>su2026228.jpg おじさんウィンクとかするキャラかな…
401 17/09/16(土)23:58:31 No.453411872
広江礼威自前の作品一策も完結させてない童貞だからね…
402 17/09/16(土)23:58:32 No.453411876
>多分ソフト売上5000あれば海外に出国するまがねちゃんで締めてたのに… >みんなソフト買ったの? ID出てますよ?
403 17/09/16(土)23:58:32 No.453411879
蘇芳!?
404 17/09/16(土)23:58:37 No.453411903
めっちん一人だけ画面の外の視聴者に語りかけるようなメタキャラだったからね…
405 17/09/16(土)23:58:37 No.453411906
よかったけど ぼきが大好きなまがねちゃんどこ?
406 17/09/16(土)23:58:38 No.453411907
>これめっちん帰れない理由はあったけど物語的に残らなきゃいけない理由あった…? まあ完結してる世界に帰る理由もあんまなかったしな これは別にいいとおもう
407 17/09/16(土)23:58:38 No.453411909
>最後は良いのに >フェス関連が… フェス関連どころか中盤以降のバトル関係全部酷いよ! 日常回は本当に好き
408 17/09/16(土)23:58:39 No.453411914
めっちんのゲームは創造神も死んでるしゲームも完結してるし帰らなくてもいいからね
409 17/09/16(土)23:58:40 No.453411918
ようするにこのアニメはめっちんヒロインだったと んでスタッフのお気に入り枠がまがね
410 17/09/16(土)23:58:41 No.453411923
制作のお気に入りだから殺さず還さず残しましたってハッキリ言ったらどうだ!
411 17/09/16(土)23:58:41 No.453411925
眼鏡じゃなくてジュビロ主役だったら…
412 17/09/16(土)23:58:42 No.453411930
まがねちゃんは?
413 17/09/16(土)23:58:43 No.453411936
マガネは広江に愛されてるので f7384.jpg
414 17/09/16(土)23:58:43 No.453411938
めっちんとまがねちゃんは世界リニンサンから許されたのか…
415 17/09/16(土)23:58:45 No.453411951
めっちんと颯太殿のモテスクスレがいっぱい立つな!!
416 17/09/16(土)23:58:45 No.453411953
チャンバーフェス編がクソつまらんかった以外は割りと良かった…気がする
417 17/09/16(土)23:58:45 No.453411955
めっちんが可愛いだけのアニメだった 広江はキャラデザだけやってろ余!
418 17/09/16(土)23:58:47 No.453411961
真メテオラ殿は?ねぇ真メテオラ殿は?
419 17/09/16(土)23:58:49 No.453411968
結局広江のクリエイター論と言い訳に終始してたな
420 17/09/16(土)23:58:50 No.453411969
マクロス⊿みたいな歌手だな
421 17/09/16(土)23:58:56 No.453411979
>「」はなんでこのアニメ好きだったの? 繋ぎとして見てるだけで好きとかは
422 17/09/16(土)23:58:57 No.453411990
まがねちゃんに殺人させてなかったらこの放置エンドでもよかったんだがな…
423 17/09/16(土)23:58:57 No.453411992
追加キャラは要らなかったと思う
424 17/09/16(土)23:59:05 No.453412030
残ったまがねちゃんの能力もいずれ消える?
425 17/09/16(土)23:59:09 No.453412049
ようするに現実世界の強制力で一般人になっちゃったの
426 17/09/16(土)23:59:10 No.453412053
続編やりたくなったらまがねちゃんの嘘の嘘とめっちんの術式で一発ってことよ
427 17/09/16(土)23:59:12 No.453412061
作者死んでる組は居残りか 戻っても仕方ないもんな
428 17/09/16(土)23:59:13 No.453412062
いやーリクリエイターズは名作でしたねぇ
429 17/09/16(土)23:59:15 No.453412068
クソだったのは今に始まった話じゃないし
430 17/09/16(土)23:59:20 No.453412095
作品完結したらその世界どうなるんだろうね? 終わり?
431 17/09/16(土)23:59:21 No.453412101
あれ?帰れ無くなるから帰るって話じゃなかったけ? だから帰らない選択とってもいいって言ってたし
432 17/09/16(土)23:59:22 No.453412102
まだ出てなかったんだこれ
433 17/09/16(土)23:59:24 No.453412108
神アニメと言ってもいいのかもしれない
434 17/09/16(土)23:59:26 No.453412115
まがねちゃんの能力も消えてるだろうな まぁ金は稼いだから好きな事は出来るだろうけど
435 17/09/16(土)23:59:27 No.453412123
帰れないってネタばらしが丁度みんな旅立った後を狙ってたよねめっちん?
436 17/09/16(土)23:59:27 No.453412124
>追加キャラは要らなかったと思う 何の役にもたってないからな
437 17/09/16(土)23:59:28 No.453412125
まがねちゃんロアナプラ行ったのか
438 17/09/16(土)23:59:29 No.453412133
>http://recreators.tv/special/comic/osarai_22.html >アデュー 地獄へようこそ!
439 17/09/16(土)23:59:30 No.453412138
まだ出てなかったんか…
440 17/09/16(土)23:59:32 No.453412146
su2026240.jpg 日々は続くよ
441 17/09/16(土)23:59:32 No.453412149
シマザキさんとかアルタイルとかまがねちゃんとかいない方が楽しい… セレジアさんバカ騎士ちゃんとかはいた方がいいけど
442 17/09/16(土)23:59:32 No.453412154
>いいアニメだったね… そうかな…そうかも…
443 17/09/16(土)23:59:33 No.453412158
ひかゆちゃんだけが収穫だったなこのアニメ…
444 17/09/16(土)23:59:34 No.453412161
>めっちんとまがねちゃんは世界リニンサンから許されたのか… めっちんはもう国が承認したからオッケーという可能性も
445 17/09/16(土)23:59:36 No.453412168
チャンフェスは微妙だったけどひかゆちゃんはメッチャ好き
446 17/09/16(土)23:59:36 No.453412169
邪魔者も始末したしめっちんとオフパコ殿のラブコメやろうぜ
447 17/09/16(土)23:59:37 No.453412170
>http://recreators.tv/special/comic/osarai_22.html ほんとまがね何処へだよ
448 17/09/16(土)23:59:39 No.453412181
セレジアさん別に丸々出番カットで良かったんじゃ
449 17/09/16(土)23:59:45 No.453412206
>おじさんウィンクとかするキャラかな… 仲のいい人にはしそうよ ちょっと娘関係で疲れ切ってただけで
450 17/09/16(土)23:59:46 No.453412215
世の中そんなもんですよ(笑)じゃねーよ!
451 17/09/16(土)23:59:48 No.453412225
>f7384.jpg 判っててやるなら何も言うことは無いな
452 17/09/16(土)23:59:48 No.453412226
>被造物がいるの不味いって言ってたっけ? >帰るかどうかは各自の判断とかも言ってたから割とどうでもよかったんじゃない? 今回は言ってなかった…と思う 今までの流れだと微妙だけど魔力なくなっためっちんぐらいなら大丈夫なんだろう
453 17/09/16(土)23:59:49 No.453412229
まがねちゃん放置がモヤモヤすんなぁ… なんか許されちゃった感じになっててうn?ってなる
454 17/09/16(土)23:59:56 No.453412264
>セレジアさん別に丸々出番カットで良かったんじゃ いのりヒンゲン!
455 17/09/16(土)23:59:56 No.453412265
>んでスタッフのお気に入り枠がまがね ああ…お気に入りおとがめ無しなんです?
456 17/09/16(土)23:59:59 No.453412279
風機関
457 17/09/17(日)00:00:00 No.453412283
メテオラの髪型が若干変化してるのは世界の修復力で完全にこっち側に取り込まれたという表れなのかな? つまり今までのようなバカ食いしてたらロシア人のように劣化も早い そんな感じがする
458 17/09/17(日)00:00:02 No.453412296
最終回は良いと言ってもまぁなるようになっただけの平凡なオチというか… めっちんkawaii以外特に何もないよね…
459 17/09/17(日)00:00:03 No.453412302
おさらい漫画最終回 su2026242.jpg
460 17/09/17(日)00:00:04 No.453412307
高橋慶太郎のあれはCの二次創作と言っていいくらいCよ
461 17/09/17(日)00:00:04 No.453412310
>おじさんウィンクとかするキャラかな… 颯太殿おじさんと絡みないし…
462 17/09/17(日)00:00:04 No.453412313
>これめっちん帰れない理由はあったけど物語的に残らなきゃいけない理由あった…? 帰れないならそれが戻らない理由では?
463 17/09/17(日)00:00:06 No.453412321
とりあえず底辺絵師もがんばれよ!ってメッセージはわかった
464 17/09/17(日)00:00:06 No.453412323
アルタイル回りはアレだったけど 主軸であるクリエイター回りの話は良かったと思うんだ
465 17/09/17(日)00:00:09 No.453412344
もちろん今後はブラクラ休載しないんですよね!
466 17/09/17(日)00:00:14 No.453412377
もう分岐しちゃってるから帰らなくても原作的には問題はない あとは本人たちの気持ち次第 ってことだったはず
467 17/09/17(日)00:00:16 No.453412381
どうもこうもねえ余!
468 17/09/17(日)00:00:17 No.453412383
最終回やっぱセレジア殿がいないのが寂しかったな…
469 17/09/17(日)00:00:19 No.453412394
>広江礼威自前の作品一策も完結させてない童貞だからね… いやぁ一応ショックアップは完結させてたじゃん 翡翠境奇譚は打ち切りだし… ブラクラは うn
470 17/09/17(日)00:00:22 No.453412407
>追加キャラは要らなかったと思う ひかゆちゃんが一番の見どころだったのになにいってんだ
471 17/09/17(日)00:00:25 No.453412414
最初は広江的Fateなのかなって思ってたけど おもてたんとちがう!
472 17/09/17(日)00:00:25 No.453412416
続編やってくんないかな
473 17/09/17(日)00:00:27 No.453412431
最終回最高だった
474 17/09/17(日)00:00:28 No.453412435
マミカとクロスオーバー?!
475 17/09/17(日)00:00:35 No.453412478
>めっちんと颯太殿のモテスクスレがいっぱい立つな!! セレジア殿が敗北者って煽られるのにオフパコ殿のめがねをかける
476 17/09/17(日)00:00:44 No.453412515
>そうかな…そうかも… フェスは視聴者の皆さんから大好評だった いいね?
477 17/09/17(日)00:00:46 No.453412523
ああ別ルートとして描くのねおっさんと娘関連は
478 17/09/17(日)00:00:46 No.453412525
やっぱエロゲキャラはナチュラルボーンスケベなんだな…
479 17/09/17(日)00:00:51 No.453412558
>>追加キャラは要らなかったと思う >ひかゆちゃんが一番の見どころだったのになにいってんだ 初登場の時に一週間ずっとスレ立ってたからな…
480 17/09/17(日)00:00:54 No.453412572
俺のなかでエロマンガとfateの前のアニメに格下げ余!
481 17/09/17(日)00:00:57 No.453412587
まぁいらん所も多かったけど総集編とか終わりは良かったんでね
482 17/09/17(日)00:00:58 No.453412594
>f7384.jpg ブラクラの作者はこういうこと言う
483 17/09/17(日)00:01:00 No.453412598
>su2026240.jpg >日々は続くよ クロスオーバー作品めっちゃみたいんですけど
484 17/09/17(日)00:01:00 No.453412601
>su2026240.jpg >日々は続くよ アリスちゃんがまみかの名前出したからかコラボするまでになったんだ…
485 17/09/17(日)00:01:01 No.453412606
>なんか許されちゃった感じになっててうn?ってなる 逆に残すならなんで人殺しやらせたの? 何の意味があるの?
486 17/09/17(日)00:01:14 No.453412681
序盤の4話辺りまでで言いたかった事言ってそうだったから別にこれでもいいかな
487 17/09/17(日)00:01:14 No.453412685
>おもてたんとちがう! バトルメインじゃなさそうなとこでもうそれ言われてたし…
488 17/09/17(日)00:01:18 No.453412704
>あれ?帰れ無くなるから帰るって話じゃなかったけ? >だから帰らない選択とってもいいって言ってたし 承認力の問題で今日以降は帰るの無理そうだよってだけだよ ただ漫画やアニメのキャラが現実にいると色々まずいから帰ろうってみんな思った
489 17/09/17(日)00:01:18 No.453412706
>チャンバーフェス編がクソつまらんかった以外は割りと良かった…気がする 前半グッダグダ喋り倒してたのに比べたら動いてたし楽しかったよ 問題はその前半がチャンバーフェス編のせいで全くの無意味だったってだけで
490 17/09/17(日)00:01:18 No.453412709
>めっちんと颯太殿のモテスクスレがいっぱい立つな!! もう 立ってる よ
491 17/09/17(日)00:01:20 No.453412719
雨宮さんのショタ割と好きだったよ…
492 17/09/17(日)00:01:20 No.453412722
シマザキセツナとできなかったことをメテオラさんとやろうとするオフパコ殿
493 17/09/17(日)00:01:21 No.453412728
まみかちゃんとアリスは出版社が同じだからコラボできたのかな
494 17/09/17(日)00:01:28 No.453412759
>"世の中そんなもんですよ(笑)" これ言ってれば言い訳できてると思ってる所がムカつく
495 17/09/17(日)00:01:28 No.453412761
>su2026240.jpg アリステリアとマミカって作品の雰囲気違いすぎるんじゃ...
496 17/09/17(日)00:01:33 No.453412782
まがねはロアナプラに行ったんだろ
497 17/09/17(日)00:01:42 No.453412836
>追加キャラは要らなかったと思う 今ひかゆちゃんディスったかテメー?
498 17/09/17(日)00:01:51 No.453412870
>まみかちゃんのエロゲめっちゃやりたいんですけど
499 17/09/17(日)00:01:51 No.453412873
まがねちゃんは割と序盤で死んでりゃ日常回もっと入れれてよかったとは思う
500 17/09/17(日)00:01:57 No.453412906
フェスは視聴者からいっぱい承認してもらえたからね…
501 17/09/17(日)00:02:09 No.453412963
追加キャラどころか召喚されたキャラの大半がいらないでしょ 最後の戦い全員見てるだけなんだし…
502 17/09/17(日)00:02:10 No.453412974
ちょっとこれはなあ… もう少し説明とか必要だった
503 17/09/17(日)00:02:10 No.453412975
正直オフパコ殿関連がいらなかったかなぁって思っちゃう おっさんがアレコレしてるほうが面白く感じた
504 17/09/17(日)00:02:14 No.453412993
広江って本当につまんないな…
505 17/09/17(日)00:02:14 No.453412999
地獄へようこそ! 続編は是非二人でコミケにでも参加して在庫抱えて欲しい
506 17/09/17(日)00:02:15 No.453413005
というかそもそも因果応報きっちり描く方向の作品じゃないと思うよ
507 17/09/17(日)00:02:16 No.453413009
アニメ化決まったり2期決まったりいいことづくめだったね!
508 17/09/17(日)00:02:32 No.453413082
やっぱりターミネーター2みたいに自殺するべきだったと思うんだけどメテオラ
509 17/09/17(日)00:02:39 No.453413111
>>f7384.jpg >ブラクラの作者はこういうこと言う 殺人鬼の双子が無事に高飛びできるわけもなく殺される 広江作品なんてそんなんでいいんだよ…
510 17/09/17(日)00:02:43 No.453413125
>su2026240.jpg アリスちゃんとまみかちゃんのコラボはあの世界の関係者以外は作接皆じゃないのか
511 17/09/17(日)00:02:54 No.453413172
多分一番みかこしが混乱してると思う 先週はみかこし本人役のみで 今週は一言
512 17/09/17(日)00:02:58 No.453413194
足立区アンダーグラウンド新章読みたいな…
513 17/09/17(日)00:03:00 No.453413208
まがねちゃんとソウタ殿の2人と後半フェスやること決まってから以外は良かったんだがな…
514 17/09/17(日)00:03:06 No.453413235
個人的にだけど広江はこれで大きく株を落とした感じだ… もう少しうまくやりようがあったんじゃないか
515 17/09/17(日)00:03:09 No.453413247
>最後の戦い全員見てるだけなんだし… というかオチが余ちゃんを精神的に追い詰めてアク禁しただけだから戦い自体…
516 17/09/17(日)00:03:13 No.453413273
でもまがねちゃんも能力失ってると思うし…
517 17/09/17(日)00:03:16 No.453413286
承認力を嘘の嘘するのだけはやっちゃダメだったと思うわ
518 17/09/17(日)00:03:20 No.453413304
>正直オフパコ殿関連がいらなかったかなぁって思っちゃう >おっさんがアレコレしてるほうが面白く感じた 余ちゃんとママ上パパ上周りの話がそんなに面白くないからね…
519 17/09/17(日)00:03:20 No.453413306
>殺人鬼の双子が無事に高飛びできるわけもなく殺される >広江作品なんてそんなんでいいんだよ… そこは単なる因果応報でしょ? マガネに関してはその逆じゃん
520 17/09/17(日)00:03:24 No.453413317
>アニメ化決まったり2期決まったりいいことづくめだったね! モノマギアは元々2期規定だったのがフェスで放送時期ズレてなかったっけ?
521 17/09/17(日)00:03:26 No.453413333
まがねちゃんがスタッフお気に入り枠って延々言われてるけどソース一度も見たことない気がする
522 17/09/17(日)00:03:32 No.453413353
このアニメ閉鎖区とかミルキーウェイとか読みたいしやりたいものが多い
523 17/09/17(日)00:03:35 No.453413370
閉鎖区組と八頭寺先生は好きだよ
524 17/09/17(日)00:03:37 No.453413377
人殺しとか人が生き返るとかあんま大したことじゃないんだよ多分
525 17/09/17(日)00:03:45 No.453413423
>個人的にだけど広江はこれで大きく株を落とした感じだ… 元々ブラクラ以外はこんなもんでは…
526 17/09/17(日)00:03:45 No.453413424
造物主のおじさんおばさん達が色々やってる時は大体面白かった
527 17/09/17(日)00:03:52 No.453413454
最初の方の被造物がこの世界にいると世界のゆがみの原因になるみたいな話なんだったんだろうな…
528 17/09/17(日)00:04:01 No.453413501
>閉鎖区組と八頭寺先生とひかゆちゃんは好きだよ
529 17/09/17(日)00:04:01 No.453413502
なんというか独りよがりがひどい作品だったなという感じ
530 17/09/17(日)00:04:05 No.453413524
セレジアとカロンなんだったのマジ
531 17/09/17(日)00:04:07 No.453413527
>多分一番みかこしが混乱してると思う >先週はみかこし本人役のみで >今週は一言 あれみかこしと天さんはさすがに被造物について知らされてるよね… 知らされてなくてあのMCしてたら相当なフォロー力だが
532 17/09/17(日)00:04:07 No.453413529
>承認力を嘘の嘘するのだけはやっちゃダメだったと思うわ それやっちゃうとマガネの力が一番上の世界になるからね
533 17/09/17(日)00:04:09 No.453413535
でもまがねちゃんいないと全く解決しないからな
534 17/09/17(日)00:04:14 No.453413563
原作者のおじさんはもういいから ブラクラだけ描いてて・・・っていうのが感想かな・・・
535 17/09/17(日)00:04:19 No.453413584
ってか承認されて現界してる時点でそこにいていいよって永住権貰ってるようなもんでしょ
536 17/09/17(日)00:04:20 No.453413588
>まがねちゃんがスタッフお気に入り枠って延々言われてるけどソース一度も見たことない気がする ソースも何も放送内容見ればわかるじゃん……
537 17/09/17(日)00:04:24 No.453413616
広江はあの関西弁の作者好きそう
538 17/09/17(日)00:04:24 No.453413617
自分の中でアルタイルと世界の行方とかはどうでも良くてめっちんとかセレジアさんとかが現実世界で制作者とかとわちゃわちゃしてんのが好きだったんだなと気づいた そう言う場面のオフパコ殿は嫌いじゃないし
539 17/09/17(日)00:04:27 No.453413634
>閉鎖区組と八頭寺先生は好きだよ 大西先生とひかゆちゃんも好きだよ
540 17/09/17(日)00:04:28 No.453413637
なんだろうこの・・・良い感じのBGMとそれっぽい流れで終わらせた気になってるみたいなのは
541 17/09/17(日)00:04:30 No.453413648
>元々ブラクラ以外はこんなもんでは… ブラクラのアニメからはいったんだけどその印象が強烈なのかな
542 17/09/17(日)00:04:33 No.453413659
>まがねちゃんがスタッフお気に入り枠って延々言われてるけどソース一度も見たことない気がする スタッフというよりも広江が手癖で書きそうなキャラという一点に尽きる
543 17/09/17(日)00:04:36 No.453413677
でも皆ハゲと八頭寺先生は好きでしょ?
544 17/09/17(日)00:04:39 No.453413689
ヤケクソみたいに新キャラ出すんだろうな閉鎖区
545 17/09/17(日)00:04:47 No.453413733
セレジアが死んでも原作に全く影響ないとか・・・ じゃあ他のキャラ帰る必要無かったじゃん メテオラだけ一人で楽しく現実世界で暮らしてるとかウケるわ
546 17/09/17(日)00:04:48 No.453413737
なんかすごい駄目駄目言ってる人がいる…
547 17/09/17(日)00:04:51 No.453413749
広江は自分でもよく分かってないことべらべら喋らせつつスタイリッシュアクションしてればいいんだよ
548 17/09/17(日)00:04:52 No.453413754
ホロプシコン使う人がもういないので世界のくびきは揺るがない だからこっちに残ってもいいよ メテオラ以外は物語継続中だから帰るわってなった もしアヴァルケンが継続中の物語だったら何をしてでも帰ろうとする気になったんじゃねーかなと
549 17/09/17(日)00:04:59 No.453413779
>そこは単なる因果応報でしょ? >アルタイルに関してはその逆じゃん
550 17/09/17(日)00:05:01 No.453413786
>>su2026240.jpg >アリステリアとマミカって作品の雰囲気違いすぎるんじゃ... 女児たちはポカーンだろうな…
551 17/09/17(日)00:05:03 No.453413794
>自分の中でアルタイルと世界の行方とかはどうでも良くてめっちんとかセレジアさんとかが現実世界で制作者とかとわちゃわちゃしてんのが好きだったんだなと気づいた >そう言う場面のオフパコ殿は嫌いじゃないし 日常を重点的にやってくれればよかった
552 17/09/17(日)00:05:06 No.453413808
面白いキャラとか要素いっぱいなのに つまんねえキャラに相殺された凡作って感想だ
553 17/09/17(日)00:05:08 No.453413818
>でもまがねちゃんいないと全く解決しないからな 別に承認力の奇跡が~でもよかったんじゃないかな
554 17/09/17(日)00:05:09 No.453413825
>でもまがねちゃんいないと全く解決しないからな 因果応報よりもそれが1番ダメなんだよ…
555 17/09/17(日)00:05:14 No.453413860
>セレジアとカロンなんだったのマジ 初期組だったセレジア殿が結局カロンを退場させるためだけのキャラだったのがとっても残念なのでカロン許さない
556 17/09/17(日)00:05:18 No.453413872
何というかひかゆちゃんが奇跡の存在だったな…
557 17/09/17(日)00:05:20 No.453413886
>なんだろうこの・・・良い感じのBGMとそれっぽい流れで終わらせた気になってるみたいなのは いつものあおきえいアニメじゃないですか
558 17/09/17(日)00:05:22 No.453413896
>個人的にだけど広江はこれで大きく株を落とした感じだ… アニプレさんの肩持ちたいわけじゃないけど半分はアニプレのPのせいだと思うよ
559 17/09/17(日)00:05:28 No.453413926
八頭司先生がデレてから温泉物語までが面白さのピークだったかな あとは総集編
560 17/09/17(日)00:05:28 No.453413929
クリエイター話に趣置くならアマの颯太はちょっとズレてて セツナちゃんもちょっと挫けたら即自殺しちゃった人だから 扱いづらいとしか
561 17/09/17(日)00:05:29 No.453413937
>人殺しとか人が生き返るとかあんま大したことじゃないんだよ多分 人殺しがストーリーにとって重要じゃくて軽く扱われるのは実写映画ではよくある表現だけど TVアニメだと気になるなあ
562 17/09/17(日)00:05:33 No.453413955
>まがねちゃんがスタッフお気に入り枠って延々言われてるけどソース一度も見たことない気がする すぐにソースはだせないけどインタビューでいってるネットでみれるよ
563 17/09/17(日)00:05:40 No.453413990
>でも皆ハゲと八頭寺先生は好きでしょ? ハゲはセレジアセレジアばっかで病んだ主人公の事スルーだし…
564 17/09/17(日)00:05:40 No.453413993
アリスちゃんとまみかのコラボって読者あんまり喜ばなそうな
565 17/09/17(日)00:05:43 No.453414023
あのイベントも戦って死んだ連中もその為のクリエイターの努力も全部無意味でしたってのは 世の中そんもんだというこの作品に込められたテーマなのかもね
566 17/09/17(日)00:05:44 No.453414029
>でも皆ハゲと八頭寺先生は好きでしょ? 創作者もだけどキャラは全員好きよ 颯太殿は前回盛大にやらかしたけどそこ以外は
567 17/09/17(日)00:05:46 No.453414043
>でも皆ハゲと八頭寺先生は好きでしょ? はい
568 17/09/17(日)00:05:49 No.453414051
ヤケに台詞が多い 世を拗ねたような口振り ギザギザ歯 エロバイオレンス どう見ても広江キャラですなんたらかんたら
569 17/09/17(日)00:05:55 No.453414092
まがねちゃんは典型的なトリックスターだから因果応報とか期待するだけ無駄だぞ
570 17/09/17(日)00:05:58 No.453414106
メテオラ以外は帰りたくて帰ったんだからそこはいいでしょ
571 17/09/17(日)00:06:05 No.453414132
まがねちゃん何よりこの話の神でもあるクリエイター殺してスルーだもんな
572 17/09/17(日)00:06:05 No.453414135
最近はまともに終わらせられない作品が多い中で ある程度の軟着陸をしたところを評価したいという なんだか訳の分からない感想に
573 17/09/17(日)00:06:10 No.453414152
この世界、これをきっかけにコラボが一時的にでも乱立するかもな
574 17/09/17(日)00:06:12 No.453414174
まがねちゃんが悪い事企んで闇に消えるくらいあったらもっと満足だったんだけどなあ
575 17/09/17(日)00:06:14 No.453414178
もっと無茶苦茶でもよかったのに 全体的に思ったより普通だった
576 17/09/17(日)00:06:18 No.453414211
物作りに関してのあれこれは大好きだった 決着の付け方は拒絶されても手を伸ばし続けて余ちゃんの復讐心を折るとかにしてほしかったな
577 17/09/17(日)00:06:21 No.453414236
>世の中そんもんだというこの作品に込められたテーマなのかもね こんな作品を引き合いにしてんなこと偉そうに語られても困る
578 17/09/17(日)00:06:26 No.453414264
閉鎖区の眼帯ちゃんの獲物は柄しか見えないけどムチだといいな
579 17/09/17(日)00:06:27 No.453414267
>人殺しとか人が生き返るとかあんま大したことじゃないんだよ多分 それにしても明らかに罪のない人をころころして 颯太達もかき回して混乱させたわけじゃん 明らかな悪役だったのが急に良いものになりました問題ありません!ってそれはどうなの
580 17/09/17(日)00:06:28 No.453414272
>アニプレさんの肩持ちたいわけじゃないけど半分はアニプレのPのせいだと思うよ あの人アルドノアでも余計なことしてたからなあ…
581 17/09/17(日)00:06:34 No.453414311
世界の危機とかなんとかあった気がするけどもうどうでもいいか
582 17/09/17(日)00:06:40 No.453414350
>世の中そんもんだというこの作品に込められたテーマなのかもね あいつ世の中そんなもんだ好きだな
583 17/09/17(日)00:06:46 No.453414392
>ハゲはセレジアセレジアばっかで病んだ主人公の事スルーだし… 最後の最後で不意打ちで出て来たのにどうしろってんだよ!?
584 17/09/17(日)00:06:51 No.453414418
>>>su2026240.jpg >>アリステリアとマミカって作品の雰囲気違いすぎるんじゃ... >女児たちはポカーンだろうな… 現実だとプリキュアとコードギアスあたりかな…
585 17/09/17(日)00:06:54 No.453414431
正妻めっちん大勝利!退場セレジア敗北者!
586 17/09/17(日)00:06:56 No.453414439
なにがしたいのかよくわかりませんでした
587 17/09/17(日)00:06:57 No.453414447
チャンバーフェスなあ 邪神先生による娘復活までは最高に面白かったよ それ以外の伏線を全部ブン投げでグダグダさせられたのが残念だったけどね
588 17/09/17(日)00:07:02 No.453414475
颯太殿が最初から最後まで心底気持ち悪かった…
589 17/09/17(日)00:07:03 No.453414483
>あのイベントも戦って死んだ連中もその為のクリエイターの努力も全部無意味でしたってのは >世の中そんもんだというこの作品に込められたテーマなのかもね どちらかというと現実で戦い散っていった彼らの為に僕ら頑張ってお話を紡ごうだと思ったけどね
590 17/09/17(日)00:07:13 No.453414539
世の中が悪いんじゃない お前の作品がつまんねーんだよ!!!
591 17/09/17(日)00:07:13 No.453414541
>世の中そんもんだというこの作品に込められたテーマなのかもね フィクションの塊のアニメ作品で世の中の厳しさ教えたつもりなの?
592 17/09/17(日)00:07:14 No.453414543
まがねちゃんいなくても政府の力で 余ちゃんの作者はしまざきせつなです皆承認してくだされー!したらよかったんじゃね
593 17/09/17(日)00:07:25 No.453414626
>まがねちゃんが悪い事企んで闇に消えるくらいあったらもっと満足だったんだけどなあ 気分で動くだけで善悪で動かないからね
594 17/09/17(日)00:07:45 No.453414779
閉鎖区とアリステリア読んでみたい
595 17/09/17(日)00:07:50 No.453414812
>決着の付け方は拒絶されても手を伸ばし続けて余ちゃんの復讐心を折るとかにしてほしかったな セツナ殿召喚するにしてももうちょい余ちゃんとの決着はきっちりやってほしかった気はするねえ
596 17/09/17(日)00:08:02 No.453414884
>気分で動くだけで善悪で動かないからね 取り締まれ余…
597 17/09/17(日)00:08:03 No.453414896
>因果応報よりもそれが1番ダメなんだよ… 承認力って設定が話の根幹にあるのにそれをまがねちゃんの能力で ひっくり返して作ったセツナが最後の切り札だからな… セレジアの時みたいに皆の承認力のおかげで逆転する展開が見たかったのに
598 17/09/17(日)00:08:07 No.453414920
セツナは本物なのかよ ちょっとネットで交流してあっただけなのになんで理解しきってるんだ
599 17/09/17(日)00:08:19 No.453414973
フェスED中に八頭寺先生とハゲがお互いに見つめ合う流れだったのがホモ以外の何でもないすぎる…
600 17/09/17(日)00:08:28 No.453415035
>余ちゃんの作者はしまざきせつなです皆承認してくだされー!したらよかったんじゃね 政府広報でそれお出しされたとしてちゃんと真剣に承認する? どこぞの掲示板で駄コラ祭りとか開催したりしない?
601 17/09/17(日)00:08:32 No.453415060
>明らかな悪役だったのが急に良いものになりました問題ありません!ってそれはどうなの 良くないよ でも製作者サイドの倫理ではノリで無視していい部分だからこういう出力になってるわけで そこは視聴者サイドから言っても改まらない部分だと思う 悲しいけども
602 17/09/17(日)00:08:36 No.453415092
余ちゃん無双長いんだよ… そんで締めが嘘の嘘ってなぁ
603 17/09/17(日)00:08:46 No.453415164
>セツナは本物なのかよ >ちょっとネットで交流してあっただけなのになんで理解しきってるんだ まがねちゃんトリックのせいだから
604 17/09/17(日)00:09:06 No.453415282
会話が長すぎて頭に入ってこないのが問題
605 17/09/17(日)00:09:06 No.453415283
菊地原さんが役人辞めるって言った時結婚ルートが浮かんだ「」は多い
606 17/09/17(日)00:09:20 No.453415371
>ちょっとネットで交流してあっただけなのになんで理解しきってるんだ 本物じゃないです奇跡です なおめっちんが奇跡だと言ってるのはこんなに唐突なのに承認力を得られたからであってまがねちんの協力は把握してないので無害です
607 17/09/17(日)00:09:22 No.453415384
>まがねちゃんトリックのせいだから 颯太が自分で乗り越えなきゃいけないのでは
608 17/09/17(日)00:09:26 No.453415412
まがねちゃん出てきた時にこいつ勝ち逃げしそうでやだなって言われてたけど ここまで何も痛み味あわずに終わると思わなかった
609 17/09/17(日)00:09:27 No.453415417
>セツナは本物なのかよ >ちょっとネットで交流してあっただけなのになんで理解しきってるんだ 奇跡が起きたので
610 17/09/17(日)00:09:28 No.453415426
>su2026240.jpg 閉鎖区の緑のモヒカンは間違いなくチャドタイプ
611 17/09/17(日)00:09:36 No.453415472
史上最高の作品!1!100点あげちゃう!!!1!
612 17/09/17(日)00:09:39 No.453415486
余ちゃんもまがねちゃんも人殺しまくって勝ち逃げですっきりしない
613 17/09/17(日)00:09:41 No.453415496
>気分で動くだけで善悪で動かないからね ああまがねちゃんやっぱ極悪人だでもそれがいいって思わせる何かが欲しかったの
614 17/09/17(日)00:09:42 No.453415498
>セツナは本物なのかよ 作中的には本物が召喚できちゃったって感じなんだろうけど ぶっちゃけ伏線も何もないから颯太が作り出した偽物にしか見えないよ
615 17/09/17(日)00:09:54 No.453415556
>会話が長すぎて頭に入ってこないのが問題 広江作品だと今更過ぎる…
616 17/09/17(日)00:09:58 No.453415579
>明らかな悪役だったのが急に良いものになりました問題ありません!ってそれはどうなの 別に善いものになったわけではないということなんだろう
617 17/09/17(日)00:10:00 No.453415587
もし本当にまがねちゃんがインタビューでいわれてるようなスタッフお気に入り枠だったら 最終回Cパートで主役の如く世界を満喫して朝日にキッスで〆だったと思うよ 最終回に影も形も無いという事はリップサービスみたいなものなんじゃねえかなあ
618 17/09/17(日)00:10:01 No.453415593
こうやってフェードアウトさせるんだったら限界後に人殺しさせなくてもよかったよね
619 17/09/17(日)00:10:11 No.453415651
でも各作品スピンオフでめっちゃ見たいよ俺・・・
620 17/09/17(日)00:10:26 No.453415723
>でも各作品スピンオフでめっちゃ見たいよ俺・・・ スタッフ総入れ替えしてほしいけどね
621 17/09/17(日)00:10:32 No.453415751
っていうかここみたいにグダグダ言ってる人もいるって言ってたじゃん
622 17/09/17(日)00:10:36 No.453415774
悪い所ばかりではなかったから勿体無いなぁって感じの作品だ
623 17/09/17(日)00:10:37 No.453415779
>現実だとプリキュアとコードギアスあたりかな… アリスちゃん厳しい状況らしいからベルセルクとか進撃とかあたりじゃないかな…
624 17/09/17(日)00:10:42 No.453415806
>広江作品だと今更過ぎる… アニメ向きじゃないんだから少しは媒体の違いを考えて欲しい
625 17/09/17(日)00:10:46 No.453415822
>颯太が自分で乗り越えなきゃいけないのでは 多分初期の構想ではそれが出来る程度の関係性ではあったのかもしれない でも広江的になんか気に食わない展開に行ってしまったのかもしれない かもしれない
626 17/09/17(日)00:10:48 No.453415830
>>セツナは本物なのかよ >>ちょっとネットで交流してあっただけなのになんで理解しきってるんだ まあ余ちゃんが持っていたデータが流れ込んで本物に極めて近くなったとかいうことにしておこう
627 17/09/17(日)00:10:54 No.453415865
まがねちゃんのスピンオフはWeb漫画でやってるぞ つまんないけど
628 17/09/17(日)00:11:03 No.453415917
まがねちゃんは要注意するように!から怒涛のスルーっぷりで影で活躍してましたとか
629 17/09/17(日)00:11:04 No.453415925
出番がなければ悪行のカタ付ける必要もない 護身完成だな
630 17/09/17(日)00:11:08 No.453415948
序盤の時点で期待度は下がりきってるわけで 全話見てから文句を言っても遅いぞ!
631 17/09/17(日)00:11:11 No.453415961
>悪い所ばかりではなかったから勿体無いなぁって感じの作品だ 発想は面白いけどそれ以外は特にないかなあ あえていえばキャラデザかな
632 17/09/17(日)00:11:20 No.453416013
ロボかっこよかったのにあんまりかっこよくなかった 何を言ってるか解らんと思うがそんな感じ
633 17/09/17(日)00:11:23 No.453416033
奇跡の産物も結局奇跡でも何でもなくマガネパゥワァーのごり押しだからうn… 本当に泥しか塗ってない…
634 17/09/17(日)00:11:25 No.453416038
21世紀のアニメでは最高の出来だと思う
635 17/09/17(日)00:11:49 No.453416144
力入れて作ってたから作画が良くて なんか褒めてる奴居るけど… 内容的には下の下だぞ
636 17/09/17(日)00:11:50 No.453416147
>序盤の時点で期待度は下がりきってるわけで >全話見てから文句を言っても遅いぞ! 俺はチャンバーフェスが始まる前まで結構面白く見てた口です
637 17/09/17(日)00:12:02 No.453416196
シマザキセツナ周辺はスワンプマンを思わせる議論の沼だな
638 17/09/17(日)00:12:07 No.453416217
>悪い所ばかりではなかったから勿体無いなぁって感じの作品だ どうしてもツッコミたくなる部分が多かったからなあ もうちょっと丁寧に作ってくれれば…
639 17/09/17(日)00:12:27 No.453416339
>su2026240.jpg アナザーストーリーって言ってるけどどうせこれまたひどい目に合うな
640 17/09/17(日)00:12:30 No.453416360
>21世紀のアニメでは最高の出来だと思う そんなはずあるか!嘘をつくな!
641 17/09/17(日)00:12:35 No.453416386
>全話見てから文句を言っても遅いぞ! まあこうして最後まで付き合ったからには全部見た上での総評言いたくなるじゃん…
642 17/09/17(日)00:12:41 No.453416413
もっと前半EDみたいなエピソードが多ければ…
643 17/09/17(日)00:12:47 No.453416443
毎週「」とあーだこーだ言い合うのが楽しかったアニメだったよ ちょっと個人的に嫌な流れになることもあったけど総合的には楽しめた
644 17/09/17(日)00:12:52 No.453416465
>>su2026240.jpg >閉鎖区の緑のモヒカンは間違いなくチャドタイプ 土門タイプかもしれないだろ
645 17/09/17(日)00:13:03 No.453416522
>どうしてもツッコミたくなる部分が多かったからなあ >もうちょっと丁寧に作ってくれれば… 多分これでも丁寧に作っているつもりなんだと思うよ クリエイターを持ち上げている割には消費者の方を見てなさすぎだと思う
646 17/09/17(日)00:13:05 No.453416532
スーパーヒーローヒロイン大戦を期待してたらなんか戦闘がおまけに…
647 17/09/17(日)00:13:08 No.453416551
脚本が最高
648 17/09/17(日)00:13:17 No.453416583
>>21世紀のアニメでは最高の出来だと思う >そんなはずあるか!嘘をつくな! また反転させられてる…
649 17/09/17(日)00:13:20 No.453416609
突っ込みたくなるって何か言いたくなるくらいには良い部分もあったって事だからな アルドノアでもそんなんだったな…
650 17/09/17(日)00:13:22 No.453416619
まあ大体の不満はフェス始まってからではあるなあ
651 17/09/17(日)00:13:41 No.453416718
>最終回に影も形も無いという事はリップサービスみたいなものなんじゃねえかなあ やってる事と因果応報なかったとはいえメタ的にキャラとして美味しい場面は特になしで便利道具として使われてポイだもんな
652 17/09/17(日)00:14:04 No.453416834
途中でグダグダ言うと全部見てから文句言えって封殺して 全部見てから文句言うと今さら言うなって封殺する さすがですね
653 17/09/17(日)00:14:11 No.453416882
認めてない人が大半だからくそ展開なんだよな作中でもあのフェスの終わり
654 17/09/17(日)00:14:12 No.453416884
余ちゃん陣営がもうちょい人材揃ってると良かったと思った 全員裏切って余ちゃんひとりぼっちだからチートで頑張るしかなくなる
655 17/09/17(日)00:14:26 No.453416978
>まあ大体の不満はフェス始まってからではあるなあ それ以前も結構合ったことは合ったけどね 7話ぐらいからあれ?と思うところが多かった
656 17/09/17(日)00:14:29 No.453416992
>スーパーヒーローヒロイン大戦を期待してたらなんか戦闘がおまけに… 戦闘がアレな点以外は本当に面白かったとは思う
657 17/09/17(日)00:14:38 No.453417047
でもフェス前ってそうた殿にやったのか!?オフパコしたのか!?って盛り上がってた以外ぐだぐだしてた記憶しかないし… 余りちゃんはかわいかった
658 17/09/17(日)00:14:48 No.453417094
作者はともかく本屋のおっさんが可哀想すぎる…
659 17/09/17(日)00:14:56 No.453417129
観客が全員満足するわけ無いじゃん 自殺者を勝手に美化しておいて
660 17/09/17(日)00:14:56 No.453417131
んもーすぐレスポンチの流れにしようとするー
661 17/09/17(日)00:15:16 No.453417228
>余ちゃん陣営がもうちょい人材揃ってると良かったと思った >全員裏切って余ちゃんひとりぼっちだからチートで頑張るしかなくなる カロンが終始余計なことしてただろ!
662 17/09/17(日)00:15:18 No.453417239
創作者の業か 混じり合う世界か フィクションが現実に乱入してくるドタバタか 一本に絞ってくれれば見やすかったかな
663 17/09/17(日)00:15:21 No.453417262
>それ以前も結構合ったことは合ったけどね >7話ぐらいからあれ?と思うところが多かった 自衛隊が出てきた当たりからあれ?だった
664 17/09/17(日)00:15:26 No.453417284
余ちゃんが圧倒的に無双するんじゃなくて結構ボコボコにやられて それでも頑張る余ちゃん!とかなら客が判官贔屓モードに入るのも分かるんだが
665 17/09/17(日)00:15:36 No.453417320
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
666 17/09/17(日)00:15:42 No.453417354
>観客が全員満足するわけ無いじゃん まぁそういうこともありますね でもフェスは好評でした 世の中そんなものです 完
667 17/09/17(日)00:16:29 No.453417585
全員でフェスの口裏合わせたってのも無理があるな
668 17/09/17(日)00:16:34 No.453417611
世の中そんなもん汎用性高いな…
669 17/09/17(日)00:16:38 No.453417631
なんかちょっとズレてるんだよね えっそこそうなるのみたいなことがよくある
670 17/09/17(日)00:16:38 No.453417633
世間にはごまかさないでちゃんと公表して準備と対策ねっとかないと 第二第三の余ちゃんが産まれると思うんだ…
671 17/09/17(日)00:16:42 No.453417651
総集編3回やってこれだと1クールにも出来そうだ
672 17/09/17(日)00:16:59 No.453417752
広江の倫理観が腐ってるっていうだけの作品だった
673 17/09/17(日)00:17:01 No.453417767
ニヒリズムはテーブルごとひっくり返せる万能札だからな 切ったら終わりともいう
674 17/09/17(日)00:17:03 No.453417779
>多分これでも丁寧に作っているつもりなんだと思うよ 序盤中盤で丁寧に台詞に説明全部ぶっこむのが癖になって せっかく積み上げた仕掛けそのものも台詞で済ませちゃうのは丁寧というよりただの言い訳になってしまったのがな
675 17/09/17(日)00:17:06 No.453417796
世の中そんなもんです(笑)だっけ原文
676 17/09/17(日)00:17:11 No.453417825
>それでも頑張る余ちゃん!とかなら客が判官贔屓モードに入るのも分かるんだが 余ちゃんが精神攻撃されつつも頑張り抜いてくれるならそうだったんだけどね… 耐えきれなくてフェードアウトして終わりだったからね…
677 17/09/17(日)00:17:26 No.453417906
俺はソウタ殿の過去とかアルタイルの真意とかどうでもいいんだ メテオラセレジアとか作家陣とかついでにソウタ殿とかが緩いレベルでバトルしたり日常楽しんでくれてりゃそれで十分なんだ
678 17/09/17(日)00:18:02 No.453418082
やっぱ広江って天才なんだな
679 17/09/17(日)00:18:08 No.453418102
Cパートでマガネに関して何かあると思ってたら 普通にCM始まった・・・
680 17/09/17(日)00:18:17 No.453418152
最終回は最高だった 終わりよければすべてよし
681 17/09/17(日)00:18:28 No.453418207
客が全員アルタイル贔屓だったのは前日譚の内容がそんな感じだったんだろうな
682 17/09/17(日)00:19:14 No.453418465
広江さんこんな場末に来て自演やめてください
683 17/09/17(日)00:19:20 No.453418487
でも実際余ちゃん以外応援したくなる要素ないし…
684 17/09/17(日)00:19:34 No.453418564
何と戦ってるの?
685 17/09/17(日)00:19:39 No.453418577
早々に切るべきだった 時間を返してほしい
686 17/09/17(日)00:19:44 No.453418604
最後までまがねちゃんパンチラ見せなかった
687 17/09/17(日)00:19:59 No.453418698
よく考えると戦闘もバシュバシュガキンガキンばっかだったな ただセレジアさんのバーニングモードはかなり熱かったからアレを維持できれば…
688 17/09/17(日)00:20:29 No.453418823
全体的には面白かったし楽しんだけど余ちゃん無双はなんも面白なかった
689 17/09/17(日)00:20:38 No.453418859
ソウタマガネ余ちゃんと中心人物が揃いも揃って不快要素だったから 他のキャラとかは悪くないけど差し引きマイナスだった
690 17/09/17(日)00:20:41 No.453418874
>何と戦ってるの? ネットの悪意!
691 17/09/17(日)00:20:46 No.453418902
>客が全員アルタイル贔屓だったのは前日譚の内容がそんな感じだったんだろうな 能力使って勘違いさせてたんじゃないの
692 17/09/17(日)00:20:52 No.453418935
実際世の中そんなもんがテーマだったとしたら今までの展開全部に納得が行くんだよね その場合Cパートでまがねちゃん大勝利みたいな演出入れるべきだったんだけど
693 17/09/17(日)00:20:53 No.453418942
世の中そんなもんです()でもいいけど 創作の世界はそうじゃねえだろうがよっ!
694 17/09/17(日)00:21:20 No.453419056
足止めてべらべら喋るシーンの代わりにアクションかキャラの交流増やしてくれ
695 17/09/17(日)00:21:21 No.453419061
いきなり魔法少女とバトル始めた頃からおかしいだろ
696 17/09/17(日)00:21:25 No.453419085
>ただセレジアさんのバーニングモードはかなり熱かったからアレを維持できれば… フェスでもショウの戦闘とか余ちゃん戦以外は好きなバトルシーンあったかな
697 17/09/17(日)00:21:30 No.453419112
小説みたいな作りだったかなぁ 少年漫画っぽくわかりやすく作るべきだったと思う
698 17/09/17(日)00:21:35 No.453419132
>でも実際余ちゃん以外応援したくなる要素ないし… アルタイルが一番応援する気にならんわ 被害者面クソチートにいい印象まったくない
699 17/09/17(日)00:21:46 No.453419175
嫌なら見なきゃいいのよ「」ちゃん
700 17/09/17(日)00:21:49 [広江] No.453419189
ネットで心ない書き込みをするのはやめてほしい そうした責任のない発言の積み重ねが優秀な創作者を追い詰めるんだ
701 17/09/17(日)00:21:51 No.453419201
広江といとうえいの相性が最悪だったという印象
702 17/09/17(日)00:21:55 No.453419219
広江とあおきえいはちょっと注意かな 今更な気もするけどね
703 17/09/17(日)00:22:28 No.453419389
>足止めてべらべら喋るシーンの代わりにアクションかキャラの交流増やしてくれ 止め絵スクロールさせながらメテオラが説明するの省いたら1クールで収まりそう
704 17/09/17(日)00:22:48 No.453419481
広江先生は凄すぎるからついていけなかった「」がいても仕方ないと思う
705 17/09/17(日)00:23:09 No.453419576
余ちゃんの存在は全面に押し出していきたかったかもしれないけど 最終決戦のしょっぱさの半分ぐらいは余ちゃんが強すぎた所為だと思う
706 17/09/17(日)00:23:20 No.453419630
2クール使ってアホみたいな作品見せて世の中そんなもんってアホすぎる余…
707 17/09/17(日)00:23:25 No.453419659
>広江先生は凄すぎるからついていけなかった「」がいても仕方ないと思う さっきからそれ楽しい?
708 17/09/17(日)00:23:29 No.453419676
パパ上がリアルパパ上でアルタイル贔屓するクソ野郎だったほうがスッキリした
709 17/09/17(日)00:23:32 No.453419690
二クールいらんかったよねこれ
710 17/09/17(日)00:24:00 No.453419821
普通に充足感のある話しって馬力ないと描ききれないもんだなという印象
711 17/09/17(日)00:24:09 No.453419864
最終回向うの客が知ってるであろうアリステリアとまみかが邂逅してたシーンが宣伝に使われてて それをこっちにも見せろよ!とは思った 現実で起きた事をどうフィクションに落とし込んだのかダイジェストでいいから見たかったよ……
712 17/09/17(日)00:24:18 No.453419914
>さっきからそれ楽しい? まがねちゃんなんだろう いやそれにしてはつまんねすぎるな…
713 17/09/17(日)00:25:08 No.453420166
まがねちゃんも結局やってることとその結果って別にわくわくするようなことでもなかったよね…
714 17/09/17(日)00:25:10 No.453420176
総集編は良かったのにそれ以外がなあ
715 17/09/17(日)00:25:31 No.453420280
>総集編は良かったのにそれ以外がなあ おっぱいいいよね…
716 17/09/17(日)00:25:40 No.453420319
あおきえいは演出はいいんだけどねえ
717 17/09/17(日)00:25:56 No.453420400
まがねちゃんはトリックスターというより舞台装置だったよ
718 17/09/17(日)00:25:59 No.453420414
寒いだけのアニメだった
719 17/09/17(日)00:26:22 No.453420513
カロンだけ妙に他の登場人物と作風違うと思ったら作ってる人らが嫌いなタイプのキャラなのな
720 17/09/17(日)00:26:31 No.453420580
主人公もピクシブ奈落絵師じゃなくて普通にちゃんとしたプロ作家のほうがよかったなって… 実力ない奴がよいしょされて勘違いしてるの見せつけられるのはあんまり気持ちいいもんじゃない
721 17/09/17(日)00:26:36 No.453420607
舞台装置じゃないキャラ探すほうが大変だよこのアニメ
722 17/09/17(日)00:26:47 No.453420663
なんていうか作ってる方の感覚を疑うアニメだった でもヴヴヴのようにネタにも出来ないしただ呆然とするだけ
723 17/09/17(日)00:26:55 No.453420691
主人公に興味持てないのが致命的
724 17/09/17(日)00:26:55 No.453420693
>現実で起きた事をどうフィクションに落とし込んだのかダイジェストでいいから見たかったよ…… これが無かったから結局フェスの鳥籠ってどうやって作ったんだろうとか 気になる部分が全然わからないまま戦闘に突入してしまった… 見たい描写があったんだよって思えるってことは光るところはあったんだろうなこのアニメ
725 17/09/17(日)00:28:03 No.453421009
翔太殿がセツナ殿のことを話すとこを引っ張ってたあたりからうn...って感じだからあの部分を短くして最終戦をもっとやって欲しかった
726 17/09/17(日)00:28:03 No.453421010
いい素材も料理と盛り付けの仕方でだいなし つまんないネタでも味付け次第で美味しくいただける 創作って難しいね「」ちゃん
727 17/09/17(日)00:28:16 No.453421084
>舞台装置じゃないキャラ探すほうが大変だよこのアニメ 究極的に言ってしまえばフィクションなんだから全部舞台装置でしか無い余 だからこそ私は世界を憎む余
728 17/09/17(日)00:28:30 No.453421142
広江は変化球がうまいんじゃなくて 単に王道書く実力無いだけなんだなって
729 17/09/17(日)00:28:38 No.453421174
主人公の株を盛大に落としてよく2期がアニメ化したな 普通なら計画してても中止だろ
730 17/09/17(日)00:28:49 No.453421224
余は普通に主人公の作ったキャラでよかったよ 王道回避して斜め上にしようとして滑ってる 何でオフパコ1回しただけで説得力セツナ造り出せるんだよ…
731 17/09/17(日)00:28:58 No.453421272
おさらいマンガ読み直すと4話ぐらいまでは本当に面白かった
732 17/09/17(日)00:29:24 No.453421396
ストーリーラインはところどころおかしいけど最後はまあ妥当な終わり方だった事考えると あおきえい単独のアルドノアと比べりゃ数倍マシだったと思う
733 17/09/17(日)00:29:27 No.453421420
言葉に困るアニメだな
734 17/09/17(日)00:30:12 No.453421643
アルドノアも1期までなら面白かった
735 17/09/17(日)00:30:18 No.453421689
ひかゆちゃんをもっと先に出してれば...
736 17/09/17(日)00:30:19 No.453421694
元々セツナとリアルで友人だったけど創作関係で疎遠になったってことにしときゃ別に問題なかったろうに
737 17/09/17(日)00:30:31 No.453421747
余ちゃんにラスボスとしての魅力と強さに見合った説得力なかったのが一番大きいかな… ダブルヒロインっぽかったセレジア殿の扱いもモヤモヤするけど
738 17/09/17(日)00:30:40 No.453421799
>広江は変化球がうまいんじゃなくて >単に王道書く実力無いだけなんだなって 照れくさくなっちゃうんだと思うんだよね だから言い訳がましくセリフが無駄に長くなる 世の中そんなもんだと照れを消せないならメタフィクションなんてやるべきじゃなかった
739 17/09/17(日)00:30:54 No.453421878
もっと戯作三昧みたいな話になるかと思ってた
740 17/09/17(日)00:31:28 No.453422031
おさらい見ると後半は本当に印象薄かったなって
741 17/09/17(日)00:31:30 No.453422048
ひねくれた設定でひねくれた展開するわりにハジケきれないみたいな感じでもったいない
742 17/09/17(日)00:31:42 No.453422108
いやー大きな仕事して疲れたからなー ブラクロの再開が遅れるのも仕方ないなー
743 17/09/17(日)00:31:47 No.453422141
>小説みたいな作りだったかなぁ 台詞多すぎるからね
744 17/09/17(日)00:31:59 No.453422196
>ひねくれた設定でひねくれた展開するわりにハジケきれないみたいな感じでもったいない 広江礼威そのものだな…
745 17/09/17(日)00:32:10 No.453422248
セレジアは強さもぱっとしないし承認力パワーアップも一瞬だけだし ロボ出したと思ったら妙な詠唱魔法攻撃だけだし 彼氏がダメ人間になってぽっと出てきたと思ったら何やら満足げに自爆した
746 17/09/17(日)00:32:15 No.453422274
エゴサブロックするのはカッコ悪いと思いました
747 17/09/17(日)00:32:31 No.453422351
経過がどんなにクソだろうとめっちん残留したことで大体許した
748 17/09/17(日)00:32:35 No.453422381
ネイキッドの方は大筋は変わらないけど補完してあるんでしょどんな感じなの?
749 17/09/17(日)00:32:37 No.453422392
途中から後出しの説明ばかりで本編スッカスカだった
750 17/09/17(日)00:32:56 No.453422485
>経過がどんなにクソだろうとめっちん残留したことで大体許した 私服めっちんマジ美人
751 17/09/17(日)00:32:57 No.453422493
>主人公の株を盛大に落としてよく2期がアニメ化したな >普通なら計画してても中止だろ 分割2クールの既定路線なので敗残処理でもやらなきゃいけないのがアニメ制作のツライ所 世の中そんなもんなんだよ
752 17/09/17(日)00:32:57 No.453422494
もう少し周りの人がおかしいところを指摘するべきだったんじゃないだろうが ワンマン体制だったのかな
753 17/09/17(日)00:33:08 No.453422554
恥ずかしがってる割には成仏シーンすごく恥ずかしかったぜ…
754 17/09/17(日)00:33:15 No.453422577
>エゴサブロックするのはカッコ悪いと思いました それが広江流の創作と正面から向き合うってことなんだろう
755 17/09/17(日)00:33:16 No.453422589
>ロボ出したと思ったら妙な詠唱魔法攻撃だけだし ここホントひどかったな… あと剣で余ちゃんの輪っかブレードにガンガン八つ当たりするくらいで
756 17/09/17(日)00:33:31 No.453422650
>エゴサブロックするのはカッコ悪いと思いました ブロックラグーン
757 17/09/17(日)00:33:36 No.453422676
なんのかんのいっても「」には大人気だったがな
758 17/09/17(日)00:33:47 No.453422732
もっと聖杯戦争みたいに各陣営同士での戦闘見たかったな 早々に味方になってて結局は余とその他になってチートすぎて相手にならずはもったいない
759 17/09/17(日)00:33:50 No.453422741
>ワンマン体制だったのかな ワンマンじゃないよ いっぱい実績のある実力派の監督と脚本の鉄板体制だよ
760 17/09/17(日)00:33:56 No.453422778
船頭多くして船山に登るってことわざもありまして 目立つ人が頭オカシイから作品がヘンテコになるってことばっかじゃないと思うよ
761 17/09/17(日)00:34:04 No.453422816
>それが広江流の創作と正面から向き合うってことなんだろう 是非作中でも描いてほしかったですね
762 17/09/17(日)00:34:12 No.453422872
>なんのかんのいっても「」には大人気だったがな 悪い意味でだけどね!
763 17/09/17(日)00:34:13 No.453422876
>ワンマン体制だったのかな まがねちゃんポンポン人殺ししてたけど因果応報させなくていいの?という周りの声に世の中そんなもんです(笑)で済ませてるからまぁ
764 17/09/17(日)00:34:35 No.453422977
>是非作中でも描いてほしかったですね ほいブロック
765 17/09/17(日)00:35:23 No.453423190
>ストーリーラインはところどころおかしいけど最後はまあ妥当な終わり方だった事考えると 妥当といえばまあそうなんだろうけど個人的にはセツナ蘇らせて説得は予想通りすぎてつまんなかったわ… その割に細かい部分でなんかもやもやするし
766 17/09/17(日)00:35:28 No.453423220
因果応報させろってのはズレてる とはいえ そんなものです(笑)はない
767 17/09/17(日)00:35:33 No.453423239
>ほいブロック また今日も創作の苦悩と誠実に向き合ってしまった…
768 17/09/17(日)00:35:33 No.453423243
まがね殺したくて発狂してる奴が面白い
769 17/09/17(日)00:35:43 No.453423284
半額は呪いだ みたいな話も何だったんだろう 特になんも無いまま返却されちゃったけど
770 17/09/17(日)00:35:59 No.453423354
これ自分で失敗作だと自覚してるならまだしも完璧にやってると思ってるっぽいのが救いようがない
771 17/09/17(日)00:36:12 No.453423411
ハゲがエゴサしてブロックする姿とか見たくねえ...
772 17/09/17(日)00:36:20 No.453423445
承認力という設定を出した割には視聴者目線の感覚が圧倒的に足りない
773 17/09/17(日)00:36:23 No.453423463
広江ロールのつもりな人は面白いと思ってそれをやってるんだろうか…… それが面白いと本気で思ってるならこのアニメを作った人たちと同レベルでつまんない人だわ
774 17/09/17(日)00:36:42 No.453423544
>半額は呪いだ >みたいな話も何だったんだろう >特になんも無いまま返却されちゃったけど 期限切れ食品の再加熱
775 17/09/17(日)00:37:14 No.453423700
主人公がホノオモユルみたいな性格なら良かった
776 17/09/17(日)00:37:15 No.453423703
描ききれないんだから人数絞るか出したキャラ全部に意義持たすかどっちかにしてくれ
777 17/09/17(日)00:37:21 No.453423726
>それが面白いと本気で思ってるならこのアニメを作った人たちと同レベルでつまんない人だわ つまり大人気作家や大人気アニメ監督と同レベルってこと!?
778 17/09/17(日)00:37:27 No.453423750
>半額は呪いだ >みたいな話も何だったんだろう 黒幕のおっさんに押し付けられたので望んで得た能力じゃないって事だろうよ
779 17/09/17(日)00:37:28 No.453423752
>半額は呪いだ >みたいな話も何だったんだろう >特になんも無いまま返却されちゃったけど 作中の世界ではあったけど別の世界の住人には意味ないものだったとか?
780 17/09/17(日)00:38:10 No.453423940
今後反省会常連アニメになるんだろうか
781 17/09/17(日)00:38:12 No.453423951
>半額は呪いだ >みたいな話も何だったんだろう >特になんも無いまま返却されちゃったけど ワゴン行きは辛いからな…
782 17/09/17(日)00:38:43 No.453424083
シマザキセツナを呼び戻した呼び戻したって連呼してて さも魂呼び戻したみたいな流れになってたけど どう取り繕ったところでソウタ製セツナエミュなだけで本人ではないだろあれ
783 17/09/17(日)00:38:57 No.453424149
キャラはよかったから各キャラの別れは良かったよ
784 17/09/17(日)00:39:03 No.453424175
これが成功したと勘違いしてまた似たような感覚で新作作られたら堪ったものではない
785 17/09/17(日)00:39:05 No.453424189
>主人公がホノオモユルみたいな性格なら良かった それならペラペラ説明させてもメテオラ以上には苦にならない
786 17/09/17(日)00:39:21 No.453424248
おっさんは性格的にNOとか言ってたけど 娘は還さず現実に残したほうがよかったのでは…
787 17/09/17(日)00:40:26 No.453424529
>娘は還さず現実に残したほうがよかったのでは… 娘がパパと離れるの嫌がるので
788 17/09/17(日)00:40:34 No.453424571
>どう取り繕ったところでソウタ製セツナエミュなだけで本人ではないだろあれ あんなので効く余なら他の精神攻撃でも倒せたんじゃないかなって
789 17/09/17(日)00:41:24 No.453424807
>どう取り繕ったところでソウタ製セツナエミュなだけで本人ではないだろあれ 作中では物語がひっくり返るに足りるだけの奇跡ってことになってんだからしょうがないじゃない 作品の外側にいる視聴者の承認力は必要ないアニメなんだよ多分
790 17/09/17(日)00:42:00 No.453424974
メタ的にはまがねちゃん因果応報食らってるよね 最終回一歩手前でその能力だけを必要とされて 最終回全く出てこず、作者を殺したがゆえに 作品すら無く、別にそれで何の問題もないまま劇終になるって
791 17/09/17(日)00:42:18 No.453425053
お前は断じて本物ではない!とか言ってるのに 長ったらしい会話するうちに本物みたいな扱いしだす余ちゃん
792 17/09/17(日)00:42:23 No.453425075
>どう取り繕ったところでソウタ製セツナエミュなだけで本人ではないだろあれ 自殺者を勝手に美化して衆目の前にさらさらしただけなんだよね…
793 17/09/17(日)00:42:30 No.453425099
被造物は現界化したら創造主の手を超えて自己を持って動き出すつっても 0から創造主が作り出したキャラと違ってシマザキセツナは最初から 個が確立しててた存在だしな…
794 17/09/17(日)00:42:37 No.453425140
>どう取り繕ったところでソウタ製セツナエミュなだけで本人ではないだろあれ もしかして…いえ、語るのはやめておきましょう!
795 17/09/17(日)00:42:41 No.453425155
>今後反省会常連アニメになるんだろうか そこまで弾けてもないから今後あんまり話題にあがんないかも
796 17/09/17(日)00:43:13 No.453425303
まがねちゃんこんなフワッフワな扱いにするなら無駄にヘイト集めなきゃよかったのに
797 17/09/17(日)00:43:45 No.453425472
>まがねちゃんこんなフワッフワな扱いにするなら無駄にヘイト集めなきゃよかったのに 死ねくたばれ言って盛り上がったじゃない?
798 17/09/17(日)00:43:47 No.453425481
>長ったらしい会話するうちに本物みたいな扱いしだす余ちゃん まぁ余ちゃんが情にほだされやすすぎることだけは大戦前から分かってたから…
799 17/09/17(日)00:44:12 No.453425610
>自殺者を勝手に美化して衆目の前にさらさらしただけなんだよね… 美化はしたけど全国放送で謝罪はしてもらう
800 17/09/17(日)00:44:13 No.453425613
>今後反省会常連アニメになるんだろうか あんまり思い出したくないかな 自殺した人を言いように使っているだけにしか思えなかったし 最終回でなにかフォローあるかなと思ったけどそれもないし 割りと本気で気分悪くなったアニメ
801 17/09/17(日)00:44:41 No.453425734
>まがねちゃんこんなフワッフワな扱いにするなら無駄にヘイト集めなきゃよかったのに なんで?
802 17/09/17(日)00:44:50 No.453425781
>>今後反省会常連アニメになるんだろうか >あんまり思い出したくないかな >自殺した人を言いように使っているだけにしか思えなかったし >最終回でなにかフォローあるかなと思ったけどそれもないし >割りと本気で気分悪くなったアニメ そこまで考え込むようなアニメだったか…?
803 17/09/17(日)00:44:56 No.453425812
書き込みをした人によって削除されました
804 17/09/17(日)00:45:32 No.453425972
因果応報があるならセツナを自殺に追い込んだネットの住民とソウタが原因不明の下痢になるぐらい必要
805 17/09/17(日)00:45:34 No.453425984
>作中の世界ではあったけど別の世界の住人には意味ないものだったとか? そうかもしれないけど一応台詞として言わせたんだからさぁ… もっとこう劇中で何かあるとか…
806 17/09/17(日)00:45:37 No.453426000
>そこまで考え込むようなアニメだったか…? そこは人それぞれ刺さりどころが違うでいいんじゃないの
807 17/09/17(日)00:45:39 No.453426005
>割りと本気で気分悪くなったアニメ その割にはこんな遅くまでお付き合いしていただいているようですが
808 17/09/17(日)00:45:52 No.453426052
いい加減あおきえいにこういうの作らせても無駄だとわからんのかな
809 17/09/17(日)00:46:00 No.453426082
幸せだった頃の幻を見せて現実に戻って来れないようにする攻撃! 敵キャラの技だこれ
810 17/09/17(日)00:46:04 No.453426103
>そこまで考え込むようなアニメだったか…? こういうところ適当に流しちゃいけないとおもうのよね…
811 17/09/17(日)00:46:24 No.453426181
フェスや登場人物の背景内情を知る視聴者目線ですら意味不明な物語なのに あのコラボイベントを見てる設定の観客が盛り上がることに一切納得できん
812 17/09/17(日)00:46:26 No.453426188
>その割にはこんな遅くまでお付き合いしていただいているようですが だから最終回でフォローがあるんだろうなと期待していたのさ
813 17/09/17(日)00:46:28 No.453426196
ソウタセツナについてエミュっていうと他の被造物も作者によるエミュってことになるけどそれとは違うじゃん?
814 17/09/17(日)00:46:47 No.453426283
…まがねちゃん見た目だけは好きだったようn
815 17/09/17(日)00:46:56 No.453426325
最後はこのアニメ自体の原作者の先生が出てきて うるせー俺が界王神さまです!とかやるのかと思ってた!
816 17/09/17(日)00:47:04 No.453426352
>ソウタセツナについてエミュっていうと他の被造物も作者によるエミュってことになるけどそれとは違うじゃん? 現実にいたのと元から創作なのとは違うだろ
817 17/09/17(日)00:48:13 No.453426646
>うるせー俺が界王神さまです!とかやるのかと思ってた! ウルフガイかよ
818 17/09/17(日)00:48:31 No.453426717
>現実にいたのと元から創作なのとは違うだろ こっちにしてみれば「という設定」だから伝わりにくいだろうけど作品も現実の人物もどっちも元からいたんだよこの場合
819 17/09/17(日)00:49:01 No.453426858
セツナさんの凄いところは殆ど面識のない颯太君が取り敢えずエミュってみたキャラなのに みんなしてあれは本物のセツナ!っていうところ 本物のセツナさん知ってる人この場に誰もいねぇ!
820 17/09/17(日)00:49:10 No.453426898
たしかに小説とかエロゲのアニメ化での残念さに似てるかもしれん
821 17/09/17(日)00:49:27 No.453426959
メタネタにしても死者の扱いにしても掘るべきとこ掘らずにどーでもいいとこ盛ったアニメだよ
822 17/09/17(日)00:49:28 No.453426965
別に一般人を殺した!因果応報になるべき!みたいなことを言う気はまったくないけど 自分の作者を殺したことに本当に、まったく、何の意味も生じないってのは作品のテーマ的にどうなの
823 17/09/17(日)00:49:38 No.453427006
日常方面の話はすきだからそれだけでやってくだち
824 17/09/17(日)00:49:39 No.453427009
>ソウタセツナについてエミュっていうと他の被造物も作者によるエミュってことになるけどそれとは違うじゃん? フィクションの中の人だし…
825 17/09/17(日)00:50:19 No.453427230
>自分の作者を殺したことに本当に、まったく、何の意味も生じないってのは作品のテーマ的にどうなの よのなかそんなもんですよね って所じゃないの 便利すぎるなこれ
826 17/09/17(日)00:50:36 No.453427326
>自分の作者を殺したことに本当に、まったく、何の意味も生じないってのは作品のテーマ的にどうなの いや世の中そんなもんよ マジで
827 17/09/17(日)00:50:41 No.453427348
>こっちにしてみれば「という設定」だから伝わりにくいだろうけど作品も現実の人物もどっちも元からいたんだよこの場合 漫画の登場人物はそりゃ設定通りに出てくるけど現実の人間どうすりゃそのまんま出せるんだ? ソウタとの関わりもそんな深いもんじゃないぞ
828 17/09/17(日)00:51:28 No.453427543
最初は理由もないまま味方陣営VS敵陣営で戦って途中で共通の敵を出して最後は一致団結してそいつ倒す単純なストーリーにすれば良かったのに
829 17/09/17(日)00:51:29 No.453427552
>だから最終回でフォローがあるんだろうなと期待していたのさ 無かったんだから気持ち悪いアニメの事なんかさっさと忘れて スレも閉じなよ あんまり思い出したくないんだろ?
830 17/09/17(日)00:51:38 No.453427581
ちょちょいと描写させりゃ本物のシマザキセツナが出てくるということは この世界も誰かの創作物であるという証拠だよ
831 17/09/17(日)00:51:38 No.453427585
死んだ人間のエミュで余は大感激だし 人の死なんて大したウェイト占めてないってことだろう