17/09/16(土)22:39:02 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/16(土)22:39:02 No.453386884
「」の家の農耕機って性能すげえ良さそうなイメージ
1 17/09/16(土)22:39:38 No.453387035
なんと耕せちゃうんだ
2 17/09/16(土)22:40:32 No.453387298
15馬力しかないよ
3 17/09/16(土)22:40:59 No.453387404
10年以上前の奴だしそれがイカれたらそのまま廃業だよ
4 17/09/16(土)22:41:50 No.453387708
堅い地面をゴリンゴリン掘り返すんだからそりゃ凄い性能だわな
5 17/09/16(土)22:42:09 No.453387798
うちのこれくらいだから北海道行ってビビった
6 17/09/16(土)22:42:30 No.453387939
おいくら万円するの?
7 17/09/16(土)22:43:22 No.453388222
誰でも持ってる前提で話をするんじゃねえ うちのは気合だけで動いてるようなやつだぞ
8 17/09/16(土)22:44:02 No.453388429
なんで儲からないのに兼業してまで頑張るん?
9 17/09/16(土)22:45:50 No.453389003
うちのSSは最近ついに三輪から四輪に進化したよ これで傾斜地も怖くない
10 17/09/16(土)22:48:39 No.453389981
トラクターはまだシンプル機構だから壊れにくいけど田植え機とコンバインの壊れやすさなんとかして
11 17/09/16(土)22:50:35 No.453390748
30年前から動いてるけどまだまだ現役
12 17/09/16(土)22:51:43 No.453391090
>なんで儲からないのに兼業してまで頑張るん? まったく金にならないわけではないしどうせ農地は管理しなきゃならないから
13 17/09/16(土)22:52:35 No.453391405
畑を耕す用に古いのが一台あるだけだよ あとヤンマーの新型は無駄にカッコイイな
14 17/09/16(土)22:52:52 No.453391507
フロントローダつけたい 借りた農地の眼前に豚舎あるから堆肥運びに欲しい
15 17/09/16(土)22:53:16 No.453391615
買えない…
16 17/09/16(土)22:54:44 No.453392124
誰も継がないから糞親父死んだら廃業だわ 寿命が尽きるのが先か研修生に後ろから刺されるのが先か
17 17/09/16(土)22:56:17 No.453392650
うちなんか耕運機だぞ
18 17/09/16(土)23:05:46 No.453395721
いつかは外車に乗りたい ランボルギーニとかジョンディアとかニューホランドとか
19 17/09/16(土)23:07:08 No.453396177
>なんで儲からないのに兼業してまで頑張るん? 一応土地は財産だからお上に取り上げられるのもなんだかなぁって
20 17/09/16(土)23:09:28 No.453396928
これだけ「」いるんだから土地絡みのめんどくさいものとか抱えてる「」もそりゃいるんだよね…
21 17/09/16(土)23:10:52 No.453397328
>寿命が尽きるのが先か研修生に後ろから刺されるのが先か 友人が研修生どころか正社員で大規模農家に勤めてるけど週6勤で手取り10万って聞いて 研修生ってなったらどれだけ悲惨なんだろう…ってなってる
22 17/09/16(土)23:16:16 No.453398842
>これだけ「」いるんだから土地絡みのめんどくさいものとか抱えてる「」もそりゃいるんだよね… あまり詳しくは言えないけど亡くなった爺さんの代に口約束で貸してた土地が 自動車窃盗団のアジトとして又貸しされてて色々揉めた ってのが何年か前にあったよ…
23 17/09/16(土)23:20:28 No.453400086
トラクターの話しようよ! カタログ見てるだけでワクワクするよ! 天地返ししまくりたいね!
24 17/09/16(土)23:22:21 No.453400612
作業機のバリエーションが多すぎて覚えきれない
25 17/09/16(土)23:23:33 No.453400956
>天地返ししまくりたいね! トラクターの操作ミスで天地ひっくり返ったの思い出した
26 17/09/16(土)23:24:13 No.453401118
酪農マンだからトラクターよりボブキャットの方が世話になってる 牧草やる時はトラクターだけど
27 17/09/16(土)23:24:35 No.453401216
村で共同購入とかしないの?
28 17/09/16(土)23:26:02 No.453401596
>村で共同購入とかしないの? レンタルとかすればいいのにと思ったけど 使いたい時に使えないのが嫌らしい
29 17/09/16(土)23:26:36 No.453401757
>トラクターはまだシンプル機構だから壊れにくいけど田植え機とコンバインの壊れやすさなんとかして 年に一回くらいしか使わないから 使うときは大抵壊れてるよねあれ
30 17/09/16(土)23:26:48 No.453401815
>あとヤンマーの新型は無駄にカッコイイな 新しい社長が海外で活躍してたデザイナーなんだっけ 400万くらいのやつに試乗させてもらったけど超欲しい…
31 17/09/16(土)23:27:12 No.453401934
>>村で共同購入とかしないの? >レンタルとかすればいいのにと思ったけど >使いたい時に使えないのが嫌らしい 全員専業だとできるけど全員兼業だと休日が一致するから出来ないって話は聞いたことある
32 17/09/16(土)23:27:22 No.453401998
トラクター タイヤ 高杉問題 ……いやメーカー採算合わないんだろうけど
33 17/09/16(土)23:27:43 No.453402090
そうはポンポン売れないような物だしね…
34 17/09/16(土)23:27:47 No.453402109
燃える男の赤いトラクター
35 17/09/16(土)23:27:53 No.453402147
>酪農マンだからトラクターよりボブキャットの方が世話になってる あれ簡単にウィリーして怖いんだよね… 構造上ひっくり返る事はまずないらしいけど
36 17/09/16(土)23:28:19 No.453402254
最近はそんな大した田んぼじゃなくても屋根のついたいいやつ使ってて羨ましい
37 17/09/16(土)23:29:29 No.453402557
87馬力です
38 17/09/16(土)23:30:12 No.453402730
赤じゃなくて柿みたいな色になってそう
39 17/09/16(土)23:30:20 No.453402780
トラクターもフロントのウェイトはずすと気軽にウイリーするよね うっかり副変速2のまま車庫入れしようとしたらフロント持ち上がって あと少しで車庫の入り口で頭潰すところだった
40 17/09/16(土)23:30:33 No.453402849
柿みたいな色のは三菱農機だっけ?
41 17/09/16(土)23:32:13 No.453403350
>赤じゃなくて柿みたいな色になってそう クボタ色
42 17/09/16(土)23:33:21 No.453403811
>柿みたいな色のは三菱農機だっけ? 三菱は赤い 合併して三菱マヒンドラだけど
43 17/09/16(土)23:33:32 No.453403860
イセキブルー!
44 17/09/16(土)23:34:33 No.453404196
JDグリーン!