虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/16(土)21:36:05 初代ポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)21:36:05 No.453368548

初代ポケモンって鳥山明っぽい

1 17/09/16(土)21:36:55 No.453368811

いや別に

2 17/09/16(土)21:37:30 No.453368965

>初代ポケモンってMOTHERっぽい

3 17/09/16(土)21:38:57 No.453369438

水彩塗りだよねこれ ルビサファあたりからPC塗りになったのかな

4 17/09/16(土)21:38:59 No.453369443

金銀までのイラストのタッチ好き

5 17/09/16(土)21:40:47 No.453369962

FRLGのマットな感じの塗り

6 17/09/16(土)21:42:34 No.453370469

今はもうキャラクターデザインすらやらなくなったけど不思議なくらい反発の声が無い

7 17/09/16(土)21:44:09 No.453370973

新ポケモンのデザインクリーンナップはまだやってるんじゃなかった?

8 17/09/16(土)21:50:49 No.453373060

あの時代の絵描きで鳥山明に何の影響も受けてない人間のほうが少ないんじゃないか

9 17/09/16(土)22:00:25 No.453375991

第一世代のとき 青が出たくらいの時期に一回イラスト全部リファインしたじゃん? あの時のイラストが歴代でも一番好き

10 17/09/16(土)22:02:42 No.453376606

名前の選択肢が提示された頃

11 17/09/16(土)22:03:36 No.453376860

>今はもうキャラクターデザインすらやらなくなったけど不思議なくらい反発の声が無い デザイナーなんて気にしてる人そんなにいないからね 大幅にデザインの方向性変わってるわけでもないし というかこの間までポケモンのキャラ絵全部描き起こしてたのは本当にすごい

12 17/09/16(土)22:04:23 No.453377075

>今はもうキャラクターデザインすらやらなくなったけど不思議なくらい反発の声が無い 作り手変わっても何も言われないのと一緒

13 17/09/16(土)22:04:48 No.453377207

>名前の選択肢が提示された頃 空欄で決定すると自動な時代もある

14 17/09/16(土)22:07:35 No.453378066

>大幅にデザインの方向性変わってるわけでもないし これがデカイ FFみたいにデザインの路線が変わってたら古参と新規で絶対めんどいことになってた

15 17/09/16(土)22:18:15 No.453381061

トレッタ、ガオーレでも地味にデザイン統一して展開してる http://www.pokemontretta.com/howto/29/index.html https://pokemongaole.com/howto/2/

16 17/09/16(土)22:19:42 No.453381468

鳥山明っぽい…鳥山明っぽい?

17 17/09/16(土)22:31:08 No.453384471

サナ好きなのかな杉森…

↑Top