虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 戦時で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/16(土)21:12:26 No.453360815

    戦時でなければいい娘なんですよ… 旅団が悪い

    1 17/09/16(土)21:13:01 No.453361003

    芋天

    2 17/09/16(土)21:15:23 No.453361759

    平和な時代なら苦しむ事もなかったしな… 旅団が悪い

    3 17/09/16(土)21:15:47 No.453361891

    いかなる時も芋

    4 17/09/16(土)21:16:41 No.453362187

    お芋!

    5 17/09/16(土)21:17:14 No.453362360

    この芋天使すぐ燃料切れ起こすんですけどネスティを見習ってください

    6 17/09/16(土)21:17:35 No.453362457

    平穏とかあるのかなあの世界

    7 17/09/16(土)21:18:01 No.453362595

    >この芋天使すぐ燃料切れ起こすんですけどネスティを見習ってください むしろこの子が燃料じゃないの

    8 17/09/16(土)21:19:50 No.453363225

    どうせ みんな ガイアマテリアル

    9 17/09/16(土)21:20:30 No.453363432

    ポテトエンジェル

    10 17/09/16(土)21:20:43 No.453363507

    ドラマCDで寝ぼけながらうるさいって言うのが超可愛い

    11 17/09/16(土)21:21:10 No.453363662

    >平穏とかあるのかなあの世界 異世界が侵攻してくる前なら…

    12 17/09/16(土)21:21:41 No.453363833

    過去編ドラマCDあったけど天使は天使すぎるしホモはホモすぎた

    13 17/09/16(土)21:22:20 No.453364059

    えっ普通にいい子じゃない? なんか問題でもある?

    14 17/09/16(土)21:22:51 No.453364216

    田舎娘のくせに太股まで晒していくドスケベ服

    15 17/09/16(土)21:23:25 No.453364397

    このロングスカートみたいに見せかけた前面の守備力全くないスカート

    16 17/09/16(土)21:23:37 No.453364472

    戦闘中に甘いこと言ってるとちょっと腹立つ 旅団が悪い

    17 17/09/16(土)21:24:35 No.453364806

    >えっ普通にいい子じゃない? >なんか問題でもある? ネスマグキテル…ネストリキテル…な方々にとっては邪魔な女だったのだ

    18 17/09/16(土)21:25:16 No.453365014

    ネストリはとてもよく分かるがネスマグとは一体…?

    19 17/09/16(土)21:26:12 No.453365295

    この前側だけ丈の短いスカートがえっちだと思います

    20 17/09/16(土)21:26:32 No.453365406

    復活の都合上裸で帰ってくる芋天使彼女 間違いなくその日の内に致してるねそういうのわかっちゃう

    21 17/09/16(土)21:26:44 No.453365460

    このスカートで木に登るとか正気か

    22 17/09/16(土)21:26:55 No.453365514

    >ネストリはとてもよく分かるがネスマグとは一体…? 普通マグネスだよね

    23 17/09/16(土)21:27:01 No.453365551

    アメルは木登りが得意だからな… スカートの前は開けておかないとな…

    24 17/09/16(土)21:27:36 No.453365732

    しかし特典DVDのアニメはトリアメ!

    25 17/09/16(土)21:27:38 No.453365750

    木登りやりやすいように前あいてるのかと思ってた

    26 17/09/16(土)21:29:15 No.453366272

    >ネストリはとてもよく分かるがネスマグとは一体…? サモンナイトはホモ百合人気あったから…3から萎んでいったけど

    27 17/09/16(土)21:29:57 No.453366545

    そういやレクアティほどマグトリは見ないな…

    28 17/09/16(土)21:30:57 No.453366859

    ネスティがヒロインすぎるのがいけない

    29 17/09/16(土)21:31:10 No.453366925

    >サモンナイトはホモ百合人気あったから…3から萎んでいったけど 同性ENDがやたらあっさりになっちゃってな

    30 17/09/16(土)21:31:12 No.453366938

    女性向けでもネストリのほうが多かったイメージがある

    31 17/09/16(土)21:31:53 No.453367148

    百合要素はクソに引き継がれたから大丈夫

    32 17/09/16(土)21:31:54 No.453367155

    マグナトリスは本編前はだいぶ荒れてたんだったかな なんか祭りイベントの時にネスが言ってた記憶がある

    33 17/09/16(土)21:32:52 No.453367429

    いい天使だねー だから召喚兵器にしちゃおうねー

    34 17/09/16(土)21:33:17 No.453367582

    >マグナトリスは本編前はだいぶ荒れてたんだったかな >なんか祭りイベントの時にネスが言ってた記憶がある 脱走サボり居眠りの常連だからな…

    35 17/09/16(土)21:33:20 No.453367604

    過去ホモが本当にどうしようもないホモ 現在もか…

    36 17/09/16(土)21:33:50 No.453367772

    別にホモじゃねえよ!性別とか気にしてねえだけだって!

    37 17/09/16(土)21:34:19 No.453367978

    融機人は重い

    38 17/09/16(土)21:34:54 No.453368176

    生活の知恵だったであろう芋かさ増し術にドハマリした天使

    39 17/09/16(土)21:35:17 No.453368304

    うっかり触ったサモナイト石の暴走で住んでいた町は全焼! 派閥に保護され本編開始までずっと施設暮らし!

    40 17/09/16(土)21:35:23 No.453368325

    ホモの前世のホモはホモの嫉妬で天使を機械化しちゃったからな… その結果がわざわざ召喚しないと来てくれない現代

    41 17/09/16(土)21:35:38 No.453368413

    アルスどころかホモすら救おうとしたアルミネも大概重い

    42 17/09/16(土)21:35:39 No.453368415

    ぶっちゃけレクアティとかここでしか見たことないんだけど

    43 17/09/16(土)21:35:40 No.453368430

    ネスはマグナの除名処分を免れるためにフリップ先生にアナルを差し出しているという設定が公式だったかどっかのSSで読んだか思い出せないでいる

    44 17/09/16(土)21:35:59 No.453368526

    アメルとしての好意はまた別ですけどね♥が超可愛かった

    45 17/09/16(土)21:36:20 No.453368624

    ネスはホモじゃないよ! だってメンタルボロボロな弟弟子捨てて魔王の側にいる全裸少女の方についていくぐらい健全だよ!!

    46 17/09/16(土)21:36:31 No.453368685

    前世からの因縁有りホモは強過ぎる トリスならホモじゃないけど

    47 17/09/16(土)21:36:52 No.453368792

    前世ドラマCDまた聴きたくなってきた 押入れのどこにあるか分からんが

    48 17/09/16(土)21:37:12 No.453368878

    >だってメンタルボロボロな弟弟子捨てて魔王の側にいる全裸少女の方についていくぐらい健全だよ!! 酷い…

    49 17/09/16(土)21:37:18 No.453368901

    2やり直してるけどやっぱボイスいいな…

    50 17/09/16(土)21:37:34 No.453368985

    黄身は馬鹿か!

    51 17/09/16(土)21:37:58 No.453369103

    何も知らずに村娘として暮らしていたら運命の出会いをした日の夜に村を焼かれ村人はほぼ皆殺しにされました! 天使なんてそれでいいんだよ… よくねえよ

    52 17/09/16(土)21:38:02 No.453369130

    ネストリはほぼ公式

    53 17/09/16(土)21:38:02 No.453369134

    ネスは6でも女主人公にぐらついてるからな…

    54 17/09/16(土)21:38:05 No.453369146

    リィンバウムは本当に罪深い世界

    55 17/09/16(土)21:38:12 No.453369180

    >だってメンタルボロボロな弟弟子捨てて魔王の側にいる全裸少女の方についていくぐらい健全だよ!! なにそれ…

    56 17/09/16(土)21:38:21 No.453369230

    フリップ殿いい声してるよね

    57 17/09/16(土)21:38:30 No.453369278

    >リィンバウムは本当に罪深い世界 エルゴ「だから滅ぼすね…」

    58 17/09/16(土)21:38:46 No.453369371

    >アルスどころかホモすら救おうとしたアルミネも大概重い アルミネというか天使が重い

    59 17/09/16(土)21:39:00 No.453369446

    >なにそれ… 4と5の間の小説

    60 17/09/16(土)21:39:23 No.453369566

    なんかここ数日サモンナイトのスレやたら見るけど続編でも出るんです?

    61 17/09/16(土)21:39:51 No.453369701

    >ネスはホモじゃないよ! >だってメンタルボロボロな弟弟子捨てて魔王の側にいる全裸少女の方についていくぐらい健全だよ!! でもあれトリスとマグナ逆でもやるって聞いたんだけど

    62 17/09/16(土)21:39:53 No.453369714

    >>だってメンタルボロボロな弟弟子捨てて魔王の側にいる全裸少女の方についていくぐらい健全だよ!! >酷い… 大丈夫だ 大体の読者はまぁネスだし…って納得してる

    63 17/09/16(土)21:40:12 No.453369811

    現世ホモって前世ホモの記憶引き継いでるんだっけ種族特性かなんかで

    64 17/09/16(土)21:40:18 No.453369837

    カプ戦争は1が激しいよね…

    65 17/09/16(土)21:41:01 No.453370033

    ネスがマグナかトリス絡みで突発的ホモ行為してもまぁネスだから…ってなる

    66 17/09/16(土)21:41:04 No.453370048

    >でもあれトリスとマグナ逆でもやるって聞いたんだけど だってネスだよ?

    67 17/09/16(土)21:41:36 No.453370206

    まあネスだもんね…

    68 17/09/16(土)21:41:39 No.453370215

    メルギトスの手にあるクレスメントの末裔を見捨てられないってだけだからね

    69 17/09/16(土)21:41:45 No.453370239

    >でもあれトリスとマグナ逆でもやるって聞いたんだけど まあやるよ ネスだし

    70 17/09/16(土)21:41:46 No.453370245

    ネスはそういうことやるって安心感

    71 17/09/16(土)21:41:51 No.453370261

    >カプ戦争は1が激しいよね… 主人公×パートナーでもすでに意見が割れ始める

    72 17/09/16(土)21:42:09 No.453370360

    数字の上ではルウの方が強いんだけどどうせ霊属性の召喚術に耐性ある敵ばっかだし 回復に専念する役回りならストーリーでヒロインやってるアメル使うねってなる

    73 17/09/16(土)21:42:16 No.453370398

    外道技術多すぎ問題な世界だけど召喚兵器はその中でも特に酷いな…

    74 17/09/16(土)21:42:20 No.453370418

    >カプ戦争は1が激しいよね… やっぱりハヤカシだよ

    75 17/09/16(土)21:42:21 No.453370423

    あれは昔の僕なんだ! (メルギトスと裸マントトリスの元へフラーッ) (アメル死にかけのマグナ精神ボロボロ)

    76 17/09/16(土)21:42:32 No.453370464

    >なにそれ… 4と5の間の狂界戦争の小説 実はマグナは生き残ったクレスメント一族ではなく路地裏で死に絶えた最期のクレスメント一族の死体から メルギトスが作ったクローンに過ぎず偶然前世の魂が宿った人形だよ?って明かされて 曇るマグナの前に同様の手法で作られた闇落ちトリスが出てきて ネスティはマグナには芋天使いるしトリス側につくね・・・ってなる

    77 17/09/16(土)21:42:50 No.453370559

    >数字の上ではルウの方が強いんだけどどうせ霊属性の召喚術に耐性ある敵ばっかだし >回復に専念する役回りならストーリーでヒロインやってるアメル使うねってなる お祓いとかできます!

    78 17/09/16(土)21:43:26 No.453370756

    地味にマグナも酷いことなってないそれ!?

    79 17/09/16(土)21:43:49 No.453370870

    >なんかここ数日サモンナイトのスレやたら見るけど続編でも出るんです? クラフトソード新作&リメイク本当に嬉しいよ…

    80 17/09/16(土)21:44:08 No.453370967

    >地味にマグナも酷いことなってないそれ!? 酷いことになってないキャラの方が少ない 兄貴とか

    81 17/09/16(土)21:44:16 No.453371001

    ちょっと「」はサモンナイト2好きすぎる…

    82 17/09/16(土)21:44:19 No.453371015

    洗脳されている……

    83 17/09/16(土)21:44:30 No.453371067

    しかもルゥは杖装備出来なかったような気がする

    84 17/09/16(土)21:44:53 No.453371181

    >クラフトソード新作&リメイク本当に嬉しいよ… mjk

    85 17/09/16(土)21:44:54 No.453371184

    復讐してやろうとしたらクレスメントの一族全滅してて復活させてやるんですけど!!ってなったメルギトスさんはちょっと面白い

    86 17/09/16(土)21:44:55 No.453371192

    >地味にマグナも酷いことなってないそれ!? いざ復讐しようと思ったらクレスメントの一族勝手に衰退してて、レイムさん凄く曇ったからね

    87 17/09/16(土)21:45:20 No.453371330

    >兄貴とか ロッカの身に何が

    88 17/09/16(土)21:45:32 No.453371379

    2はよりどりみどりだからな

    89 17/09/16(土)21:45:34 No.453371393

    ルゥはキミって呼び方が好き あといじっぱりなところかわいい 3番外にさえ出ていれば…

    90 17/09/16(土)21:45:42 No.453371431

    >mjk >洗脳されている……

    91 17/09/16(土)21:45:52 No.453371493

    ルウは杖装備できないからね 短剣と杖での装備差が出る アメルはMPタンクになれるけどルゥはなれない でもルゥはあんな服の子使うに決まってんじゃんッッ

    92 17/09/16(土)21:45:58 No.453371537

    >クラフトソード新作&リメイク本当に嬉しいよ… マジでか

    93 17/09/16(土)21:46:05 No.453371595

    クラフトソード新作ってどこよ!どこ情報よ!

    94 17/09/16(土)21:46:06 No.453371600

    ネストリは公式カップリング1位だからな…

    95 17/09/16(土)21:46:31 No.453371755

    小説面白そうだな・・・読んでみるか

    96 17/09/16(土)21:46:33 No.453371765

    2は長すぎる関係上周回プレイがめんどくさすぎる

    97 17/09/16(土)21:46:39 No.453371785

    やめなよ洗脳

    98 17/09/16(土)21:46:41 No.453371799

    サモンナイト2もリメイクしないかなー

    99 17/09/16(土)21:46:43 No.453371811

    憎くてたまらない一族の血筋を復活させて何も知らない女の子にパパと呼ばれ隊!

    100 17/09/16(土)21:47:03 No.453371908

    なんか愛憎混じりきった歪んだ関係だけど アルスとメルギトスって言われてたような悪魔の契約みたいな関係だけじゃなく 案外普通の召喚士と護衛獣の側面もあったのかなってちょっと思ったよあの下り

    101 17/09/16(土)21:47:03 No.453371912

    >クラフトソード新作&リメイク本当に嬉しいよ… なにそれしらそん

    102 17/09/16(土)21:47:21 No.453372006

    まぁゲームでもレイムさん主人公大好き感あったし…

    103 17/09/16(土)21:47:22 No.453372013

    1は例えばハヤト一人で見てもカシスクラレットキールにリプレに同じ学校繋がりでアヤまでいる あとアカネの主でもある

    104 17/09/16(土)21:47:36 No.453372086

    グラッドの兄貴は危なかったね あのままだったら四肢もげてたろうし

    105 17/09/16(土)21:47:40 No.453372102

    >ネストリは公式カップリング1位だからな… 二次創作でもダントツ一位だったね

    106 17/09/16(土)21:48:01 No.453372205

    メガネ野郎と主人公の一族におもちゃにされた天使の転生先だっけこの子…

    107 17/09/16(土)21:48:10 No.453372242

    新作の情報はどこなんだい?まさか騙したとかないよね?

    108 17/09/16(土)21:48:22 No.453372315

    何言ってるのDSでリメイクしただろ

    109 17/09/16(土)21:48:32 No.453372363

    >メガネ野郎と主人公の一族におもちゃにされた天使の転生先だっけこの子… 転生先っていうか本人っていうか

    110 17/09/16(土)21:48:35 No.453372377

    でも2が一番好きなんだ俺 冒険してるー感が出る まあ序盤五話くらい聖王都でダラダラしてたりするけど

    111 17/09/16(土)21:49:05 No.453372522

    >何言ってるのDSでリメイクしただろ あんなノーヒントで魔法陣書けみたいなのは嫌です!

    112 17/09/16(土)21:49:32 No.453372655

    というか2以外舞台規模が狭すぎるよ!

    113 17/09/16(土)21:49:45 No.453372706

    >メガネ野郎と主人公の一族におもちゃにされた天使の転生先だっけこの子… 恨みは残したりそれ以上に他の召喚獣の心証を害したけど 一応生前に自主的に志願したんじゃなかったっけ

    114 17/09/16(土)21:49:45 No.453372707

    DSの魔法陣はアホかって感じだったな

    115 17/09/16(土)21:49:47 No.453372717

    >小説面白そうだな・・・読んでみるか 普通にシリーズ補完にもなるし おすすめするよ「」 だけど安易なハッピーエンドにはならないのが確定しているから注意だ

    116 17/09/16(土)21:49:49 No.453372731

    3は結構評価されてるけどやっぱり一つの島の中の話だからちょっとスケール感が物足りない

    117 17/09/16(土)21:49:59 No.453372806

    うん?クラフトソードリメイク&クラフトソード新作ではなく? 本編2リメイク&クラフトソード新作ってことなん?

    118 17/09/16(土)21:50:24 No.453372930

    ちょっと早く誰か洗脳解いてやれよ

    119 17/09/16(土)21:50:36 No.453372997

    2は1話に戦闘2回あったりするからな

    120 17/09/16(土)21:50:44 No.453373039

    3からキャラが派手になったし 異種族山盛りなによりアティ先生フィーバーしたから3から人気出た感じではあるけど 1も2もいいんですよ

    121 17/09/16(土)21:50:47 No.453373051

    >というか2以外舞台規模が狭すぎるよ! 辺境都市→国→孤島→村

    122 17/09/16(土)21:50:52 No.453373077

    >主人公×パートナーでもすでに意見が割れ始める アヤカシがやはり王道だと思うのです 大人しいけど芯が強くて大きな力を秘めた少女×明るく振舞うけど暗い過去を持つどこか自暴自棄な少女

    123 17/09/16(土)21:50:52 No.453373078

    召喚士の試験に合格したと思ったら放り出されて 聖女の村に行ってみたら焼き討ちに遭って 聖女保護して先輩の家に厄介になってたら追手が来て 先輩には迷惑かけられねえ…!って夜逃げしたのが2だ

    124 17/09/16(土)21:50:52 No.453373081

    本当にリィンバウム人って野蛮よねー こっちが好き放題してたら誓約で縛って召喚兵器とかやりやがるしー だから滅ぼしちゃってもいいよね!

    125 17/09/16(土)21:50:55 No.453373095

    2は設定上の移動距離は長いけどそこまで冒険してる感は無いかな… 一枚絵の大マップに収まってるし結局聖王国走り回っただけだし

    126 17/09/16(土)21:50:56 No.453373101

    バーチャルコンソールでもいいぞ 出すんだ

    127 17/09/16(土)21:50:59 No.453373123

    3は島で 4は町で 5は身内だからな…

    128 17/09/16(土)21:51:08 No.453373161

    「」ュンマ!

    129 17/09/16(土)21:51:09 No.453373162

    >小説面白そうだな・・・読んでみるか 蒼の派閥のおっさん3人がやたらかっこよかったり 中年のラブコメだったり面白いところたくさんあるよ 人は選ぶ

    130 17/09/16(土)21:51:14 No.453373184

    15話でネスティとアメルがネタばらしするところが好きですまない…

    131 17/09/16(土)21:51:48 No.453373393

    番外編見るために芋かネスのED見なきゃいけないんだよな

    132 17/09/16(土)21:52:01 No.453373478

    小学生当時まさか0話で詰みかけるとは思わなかった

    133 17/09/16(土)21:52:08 No.453373511

    まあ本来むっちゃ遠いはずの旧王国のしかも首都デグレアにあっさり行っちゃうからな しかもデグレア乗っ取られて滅んでたし

    134 17/09/16(土)21:52:12 No.453373528

    2はシナリオ特化 3はキャラ特化 4はミニゲーム特化 そんな印象

    135 17/09/16(土)21:52:12 No.453373529

    モナティ可愛いよモナティ

    136 17/09/16(土)21:52:17 No.453373557

    小説は本編のハッピーエンド後のキャラに追加鬱エンドを確定させていくからちょっと…

    137 17/09/16(土)21:52:25 No.453373591

    >だから滅ぼしちゃってもいいよね! 元はと言えば侵略者あなた方ですよね?

    138 17/09/16(土)21:52:43 No.453373713

    2はレシィやハサハにバルレルは凄い設定が付いてたけど 型落ち兵器なのに凄い強いレオルドは何なの

    139 17/09/16(土)21:52:50 No.453373749

    >4はミニゲーム特化 ガーデンパズルちょっと手加減しろ

    140 17/09/16(土)21:52:50 No.453373754

    マグナの護衛獣はハサハですよね!

    141 17/09/16(土)21:52:57 No.453373782

    4のミニゲームは作ってる方が病んでるのかって位めんどくさかった思い出

    142 17/09/16(土)21:53:12 No.453373860

    >番外編見るために芋かネスのED見なきゃいけないんだよな それは普通に見るだろ!?

    143 17/09/16(土)21:53:15 No.453373875

    >4はミニゲーム特化 ツライ…やりたくもないミニゲームツライ…

    144 17/09/16(土)21:53:26 No.453373927

    >マグナの護衛獣はハサハですよね! バルレルですが?

    145 17/09/16(土)21:53:27 No.453373941

    ガーデンパズルはパズル専門家にわざわざ頼んでガチ難易度パズルお出ししてくるとか そういうところは頑張らなくていいんですよ 3のあの蓮ジャンプみたいなのください

    146 17/09/16(土)21:53:27 No.453373943

    ハサハは最高でした…

    147 17/09/16(土)21:53:28 No.453373944

    >まあ本来むっちゃ遠いはずの旧王国のしかも首都デグレアにあっさり行っちゃうからな デグレアは首都ではないぞ! 軍事力なら最大の城塞都市だ!

    148 17/09/16(土)21:53:29 No.453373946

    四界のエルゴはクソだしリィンバウムもグチャグチャだから 新しく隠された世界作ってそこ愛でるね…

    149 17/09/16(土)21:53:37 No.453373979

    >>マグナの護衛獣はハサハですよね! >バルレルですが? レシィだよ?

    150 17/09/16(土)21:53:48 No.453374030

    5のラスボスのお兄さんが不憫でならない

    151 17/09/16(土)21:53:59 No.453374075

    >小学生当時まさか0話で詰みかけるとは思わなかった 主人公召喚タイプで護衛獣が魔法寄りだと序盤きつい…終盤は楽になるけど

    152 17/09/16(土)21:54:04 No.453374103

    >>>マグナの護衛獣はハサハですよね! >>バルレルですが? >レシィだよ? はー?レシィはトリスの護衛獣ですがー?

    153 17/09/16(土)21:54:19 No.453374162

    5はなあアネゴかわいかったけど戦闘がしんどいのがなあ

    154 17/09/16(土)21:54:22 No.453374183

    >新しく隠された世界作ってそこ愛でるね… 優柔不断すぎるんだよてめー!

    155 17/09/16(土)21:54:31 No.453374230

    >>番外編見るために芋かネスのED見なきゃいけないんだよな >それは普通に見るだろ!? だってミニスとかモーリンとかレシィとか可愛い子いっぱいいるし…

    156 17/09/16(土)21:54:37 No.453374265

    ぶっちゃけミニゲームは全部つまんねかった… 唯一許せるのがモーリン道場

    157 17/09/16(土)21:54:40 No.453374283

    一週目ロボ選んだ…

    158 17/09/16(土)21:54:56 No.453374360

    >5はなあアネゴかわいかったけど戦闘がしんどいのがなあ 警察強すぎ問題

    159 17/09/16(土)21:54:56 No.453374362

    旧王国が舞台になったのって2とエクステーゼの転生EDだけだもんなぁ…

    160 17/09/16(土)21:54:57 No.453374366

    ハサハが大きくなった時ちょっと感動した 続編でなんか気軽に大きくなってた

    161 17/09/16(土)21:55:04 No.453374400

    そういや帰れないおじさんって結局どうなったの

    162 17/09/16(土)21:55:10 No.453374431

    >型落ち兵器なのに凄い強いレオルドは何なの ルドシリーズは凄い職人が作ったシリーズなんじゃなかったっけ

    163 17/09/16(土)21:55:12 No.453374441

    マネマネ師匠の記憶ゲー嫌い!

    164 17/09/16(土)21:55:14 No.453374454

    ミニゲームは攻略見れば確実に出来るのだけにして欲しい

    165 17/09/16(土)21:55:16 No.453374457

    でも一番効率良いパーティーにできるのはトリス鬼召喚タイプでハサハなんだよねえ カイナが杖持てないから

    166 17/09/16(土)21:55:21 No.453374484

    >そういや帰れないおじさんって結局どうなったの 帰れないまま声の人がお亡くなりになりました

    167 17/09/16(土)21:55:23 No.453374493

    >一週目ロボ選んだ… 女の子系選ぶやつはえろ

    168 17/09/16(土)21:56:02 No.453374725

    ミニスとくっつくのはハサハと同じくらいやばい感がある

    169 17/09/16(土)21:56:02 No.453374726

    レオルド選ぶとスライム蹴散らしてくれてしゅごい…ってなる ハサハかわいいけど序盤つらい…

    170 17/09/16(土)21:56:14 No.453374773

    >そういや帰れないおじさんって結局どうなったの 一応リンカーのところで修行して帰る予定

    171 17/09/16(土)21:56:21 No.453374806

    光の都って何だったんだろ

    172 17/09/16(土)21:56:37 No.453374873

    >光の都って何だったんだろ きっとあるところ

    173 17/09/16(土)21:56:40 No.453374892

    1でカイナ好きだったからすごい寝取られた気分だったよクソ!

    174 17/09/16(土)21:56:44 No.453374917

    きーっとあーる

    175 17/09/16(土)21:56:58 No.453374985

    ひかーりのーみーやーこ

    176 17/09/16(土)21:57:11 No.453375041

    >ミニスとくっつくのはハサハと同じくらいやばい感がある めちゃくちゃ強い子供が出来る!

    177 17/09/16(土)21:57:12 No.453375044

    OPの「きっとある光の都」のシーンで街が大爆発するの見て笑った

    178 17/09/16(土)21:57:21 No.453375085

    グラブルのジンさん見てどっかで見たような…と思ってたらアレだわカザミネさんだわ

    179 17/09/16(土)21:57:24 No.453375095

    いいよね 4の暗記系ミニゲームで活用された携帯電話のカメラ

    180 17/09/16(土)21:57:32 No.453375135

    ところでこの前作主人公と接触してリンカー様のパワーでめでたしめでたしになるシナリオですが これは当時好評だったんです?

    181 17/09/16(土)21:57:40 No.453375176

    1 ファンタジー好きの少年少女に直撃 2 1からのファンの性癖を歪める 3 1+2+年齢にあった性癖

    182 17/09/16(土)21:57:51 No.453375231

    >ミニスとくっつくのはハサハと同じくらいやばい感がある 血筋的にもヤバい子が産まれそうで

    183 17/09/16(土)21:57:58 No.453375262

    こうなったらもうユエルでいいや

    184 17/09/16(土)21:58:00 No.453375275

    >ところでこの前作主人公と接触してリンカー様のパワーでめでたしめでたしになるシナリオですが >これは当時好評だったんです? もうあいつ一人でいいんじゃないかな

    185 17/09/16(土)21:58:04 No.453375291

    そこでナギミヤ市がレゾンデウムからリィンバウムへシューッ! ロスもシューッしようぜ!

    186 17/09/16(土)21:58:08 No.453375307

    >これは当時好評だったんです? リンカーの詠唱めっちゃかっこいい!が俺の当時の評価

    187 17/09/16(土)21:58:17 No.453375345

    曲といえばLove liteめっちゃ好きだった今も大好き

    188 17/09/16(土)21:58:44 No.453375479

    >>型落ち兵器なのに凄い強いレオルドは何なの >ルドシリーズは凄い職人が作ったシリーズなんじゃなかったっけ 凄いのはゼルさんが作ったゼルのつくシリーズだよ

    189 17/09/16(土)21:58:48 No.453375498

    ミニスとくっついたら婿入り修行とかさせられるんだろうな

    190 17/09/16(土)21:58:49 No.453375507

    1主人公ズの序盤は昨今のはやりからするとびっくりするくらいのハードモード まあそのかわり能力はかつての誓約者の再来なんだけども

    191 17/09/16(土)21:58:54 No.453375527

    俺歌は1のEDが1番好き 曲名はともかく

    192 17/09/16(土)21:58:55 No.453375534

    >こうなったらもうユエルでいいや 仕方ないここは俺が支払ってやるからもうすんなよ!

    193 17/09/16(土)21:59:10 No.453375604

    マグナはハサハとレシィとユエルまとめて護衛獣にするよ(俺設定)

    194 17/09/16(土)21:59:14 No.453375627

    1って正しく異世界転生ものだよね

    195 17/09/16(土)21:59:18 No.453375650

    >もうあいつ一人でいいんじゃないかな ビリオン・デス持ったハヤトが敵陣に突っ込むだけで全部終わるのいいよね… ひどい

    196 17/09/16(土)21:59:21 No.453375658

    >血筋的にもヤバい子が産まれそうで いくら剣の性能込みとはいえ性王つよすぎない?

    197 17/09/16(土)21:59:28 No.453375690

    そも歴代主人公の中でもロウラーはただ魔力が凄いだけの小物だぞ

    198 17/09/16(土)21:59:29 No.453375694

    がしゃどくろvsレヴァティーンはいじめだと思う

    199 17/09/16(土)21:59:35 No.453375729

    エクステーゼの主題歌がCMのサビしか聞いたことないけど印象に残ってる

    200 17/09/16(土)21:59:37 No.453375741

    やっぱ召喚ゲーだこれ!

    201 17/09/16(土)21:59:58 No.453375845

    エクステーゼの主題歌は実際名曲だと思う

    202 17/09/16(土)22:00:04 No.453375887

    >やっぱりハヤカシだよ カシスはトウヤだろ…ハヤトとかないわ…

    203 17/09/16(土)22:00:05 [メイメイ] No.453375893

    >まあそのかわり能力はかつての誓約者の再来なんだけども ごめん 力ほんの一部しか渡してないし、死ねばそこまでだと思ってた

    204 17/09/16(土)22:00:08 No.453375904

    レオルドはかわいい ハサハはかわいい バルレルはかわいくてたまにカッコいい レシィは変な声だけどかわいい

    205 17/09/16(土)22:00:16 No.453375943

    >これは当時好評だったんです? 二週目以降限定の隠しシナリオで不評になる理由が無くない?

    206 17/09/16(土)22:00:45 No.453376111

    結局シリーズで能力的に一番すごかったのって1の主人公なのかな?

    207 17/09/16(土)22:00:58 No.453376171

    ひっそりとゼルフィルドが生存してる番外編

    208 17/09/16(土)22:01:23 No.453376284

    >アズリアvsヤードはいじめだと思う

    209 17/09/16(土)22:01:26 No.453376297

    先日のサモナイ祭りのおかげでミニスーファミがミニス-ファミィに空目した

    210 17/09/16(土)22:01:37 No.453376345

    >結局シリーズで能力的に一番すごかったのって1の主人公なのかな? うn しょぼいのは2と4

    211 17/09/16(土)22:01:50 No.453376405

    >アズリアvsヤードはいじめだと思う リメイクなら戦えないこともないし…

    212 17/09/16(土)22:02:11 No.453376481

    2は初回プレイでミニスがなんかすごいヒロインっぽく感じたので一番好き

    213 17/09/16(土)22:02:14 No.453376489

    2でニコニコしながら果物等分にしてたパッフェルさんがあんな重要キャラとか想定しとらんよ…

    214 17/09/16(土)22:02:36 No.453376578

    パニック召喚がチートすぎた

    215 17/09/16(土)22:03:00 No.453376687

    2はあくまで祖先がちょうすごい召喚士でしただったっけ 4も異世界人と異世界人のハーフですぞー!ちょうすごいですぞー!だけど

    216 17/09/16(土)22:03:21 No.453376780

    ところで小説でリンカーはメイメイさんと絡んだ?

    217 17/09/16(土)22:03:57 No.453376953

    3であんな物語やっといて2で過去話聞くとパッフェルさん反省してないじゃーん 後付けによくある食い違いだなこいつー と思ってた 過去がもう一つ抜けてただけだった

    218 17/09/16(土)22:04:13 No.453377030

    総合力はハヤト 召喚技術はマグナ 剣の実力はレックス 武器の扱いはライ だそうな

    219 17/09/16(土)22:04:30 No.453377105

    ステ振り間違えたのかスタメンで使ってたシャムロックが最後の方では肉壁にしかならない状態でクリアしたな…

    220 17/09/16(土)22:04:41 No.453377161

    1はリインバウムを完全遮断させることができる結界張れる程の能力があるんだよね確か

    221 17/09/16(土)22:04:43 No.453377175

    シャムロックとルヴァイド見てるとロードス島戦記思い出す

    222 17/09/16(土)22:04:44 No.453377183

    スカーレルと再開したら楽しそうだよなーとか思ってたんすよパッフェルさん 前日譚でスカーレル死んでる…

    223 17/09/16(土)22:04:56 No.453377248

    >ところで小説でリンカーはメイメイさんと絡んだ? 絡んだというか既に絡まれていたというか

    224 17/09/16(土)22:04:56 No.453377249

    「」は2と3のことばっか話して最新作のこととか全く話題に出さないよね… 俺も2、3が好きだけどさ

    225 17/09/16(土)22:05:09 No.453377301

    2は魔王を召喚獣として引っ張ってこれる化け物だから

    226 17/09/16(土)22:05:18 No.453377342

    マグナも小説でハヤトとチャンバラやってるくらいには強いよ!

    227 17/09/16(土)22:05:43 No.453377470

    パートナーエンド時の阿鼻叫喚なリィンバウム世界が見てみたくて仕方ありません

    228 17/09/16(土)22:05:45 No.453377482

    1~4は満遍なく語られてないか? 5以降が全然聞かない

    229 17/09/16(土)22:05:48 No.453377496

    >料理はライ

    230 17/09/16(土)22:05:57 No.453377545

    1,2,3で完成されてるからな…

    231 17/09/16(土)22:06:03 No.453377569

    小説版はもう読む方法が少ない…

    232 17/09/16(土)22:06:19 No.453377647

    >「」は2と3のことばっか話して最新作のこととか全く話題に出さないよね… 6も面白いよ 良くも悪くも同人ゲーっぽいけど俺は好きだ

    233 17/09/16(土)22:06:24 No.453377676

    >総合力はハヤト >召喚技術はマグナ >剣の実力はレックス >武器の扱いはライ >だそうな 物凄く寒かったぞ あの主人公勢揃いシーン 互いに互いを褒め合う描写が二次クロスのそれだった

    234 17/09/16(土)22:06:29 No.453377708

    二人目の心から信頼できる人=エクス様かと思ったら全然そんなことなかった…

    235 17/09/16(土)22:06:39 No.453377762

    >「」は2と3のことばっか話して最新作のこととか全く話題に出さないよね… 5以降は風呂敷広げ直したけどほとんど明らかにされず結局意味無かったのかなって状態だから 長々語ろうとすると狂界戦争以前のしか話せないし…

    236 17/09/16(土)22:06:41 No.453377780

    4は主に主人公周りの話になる

    237 17/09/16(土)22:06:54 No.453377838

    隼人のサモナイトソードを支給品の剣で捌くマグナ

    238 17/09/16(土)22:06:58 No.453377860

    5はちょっと語るにはまだ心の傷が癒えてないかもしれない

    239 17/09/16(土)22:07:16 No.453377962

    初代リンカーのエルゴの王と1主が同等の力を持ってるなら国どころか世界に結界張れるね

    240 17/09/16(土)22:07:17 No.453377972

    4の話はポムニットかわいいか親父死ねになる

    241 17/09/16(土)22:07:18 [四界のエルゴ] No.453377974

    無理やり誓約で縛られてる我が子たち可哀想… ほら、誓約解いたよ!界の意思で上書きしたから召喚されたら片っ端から召喚師に襲い掛かって恨み晴らそうぜ!

    242 17/09/16(土)22:07:57 No.453378169

    >4の話はなんでミントさん攻略できないんですかになる

    243 17/09/16(土)22:08:08 No.453378220

    >5はちょっと語るにはまだ心の傷が癒えてないかもしれない そこまでダメだったかな…

    244 17/09/16(土)22:08:21 No.453378268

    4は兄貴に攻略されるゲーム

    245 17/09/16(土)22:08:52 No.453378433

    >無理やり誓約で縛られてる我が子たち可哀想… なんかアギトみたいな話だ

    246 17/09/16(土)22:08:55 No.453378446

    シリーズで首の皮一枚で世界救ってたけど すぐ後に全部壊れるし

    247 17/09/16(土)22:08:58 No.453378460

    >>4の話はなんでミントさん攻略できないんですかになる サモナイトはギャルゲーじゃねぇよ!ってなったフライトプランのせいですかね…

    248 17/09/16(土)22:09:04 No.453378486

    5のキャラはいいの多かったよ!

    249 17/09/16(土)22:09:24 No.453378576

    >5のキャラはいいの多かったよ! ペリエつよいかわいいすき

    250 17/09/16(土)22:09:32 No.453378611

    そういえば6やってないな…

    251 17/09/16(土)22:09:35 No.453378636

    旧フライトプランの体力と技術で フェリステラの理念だったらまあ…って訳でもないんだよなあうn

    252 17/09/16(土)22:09:45 No.453378689

    >ペリエ痴女いかわいいすき

    253 17/09/16(土)22:09:49 No.453378706

    5はそこまで駄目だったとは思わないけどなぁ 起承転結の承部分だけ取り出した感じはあったけどさ…

    254 17/09/16(土)22:09:50 [救世皇帝] No.453378718

    暴走召喚で殺してからアンデッド化させれば大丈夫!

    255 17/09/16(土)22:09:51 No.453378726

    キャラはいいよ キャラはいいんだけど

    256 17/09/16(土)22:09:58 No.453378768

    PS4買ったら真っ先に6買う予定だよ

    257 17/09/16(土)22:10:16 No.453378872

    やっぱ小説読みたくねぇ… バッドエンドの未来とか見たくないんですけお!

    258 17/09/16(土)22:10:20 No.453378891

    >そういえば6やってないな… 6今どきパートボイスなの…?とは思ったけどシリーズ好きならおすすめ

    259 17/09/16(土)22:10:34 No.453378968

    >初代リンカーのエルゴの王と1主が同等の力を持ってるなら国どころか世界に結界張れるね 実際1のパートナーエンドだと世界に結界張って召喚そのものを出来ない状態にしてなかったっけ? パートナーが気合で主人公の世界までやってきたけど

    260 17/09/16(土)22:10:49 No.453379048

    小説って完結したんだっけ

    261 17/09/16(土)22:10:49 No.453379052

    当時4はリシェルルート一直線だった ポムニットさんを仲間にできたかは記憶が定かではない

    262 17/09/16(土)22:11:00 No.453379099

    >小説って完結したんだっけ まだ

    263 17/09/16(土)22:11:05 No.453379118

    >小説って完結したんだっけ 最終巻だけまだ

    264 17/09/16(土)22:11:26 No.453379205

    6の悪いところはアレを6名義出したことかな…

    265 17/09/16(土)22:11:36 No.453379246

    纏めて読めばそこまで鬱くないよ

    266 17/09/16(土)22:11:38 No.453379263

    1が主人公だけ鍛えればシナリオクリア分の経験値でクリア余裕だった反動か 2で一気にきつくなった メルギトスはマジキツかった

    267 17/09/16(土)22:11:58 No.453379357

    5やったこと無いんだけど そんなにダメだったの?

    268 17/09/16(土)22:12:00 No.453379363

    >纏めて読めばそこまで鬱くないよ スカッとするところもあるしね