17/09/16(土)20:40:04 中段技... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/16(土)20:40:04 No.453351235
中段技と下段技を振られるのってがんばって反応する以外にいい対策ないんかな
1 17/09/16(土)20:40:55 No.453351473
昇竜拳
2 17/09/16(土)20:40:55 No.453351478
第六感
3 17/09/16(土)20:41:58 No.453351776
ファジーガード
4 17/09/16(土)20:41:59 No.453351784
自分ならどんな時に中段下段を打ち分けるよ 相手が固まってるからとかリバサ警戒の必要無い場面の起き攻めだからとか 単にこの技が強いからとか固め継続だけが目的とかあるだろ それを拒否していけば振られない
5 17/09/16(土)20:42:56 No.453352041
少足
6 17/09/16(土)20:43:10 No.453352104
自分から攻めていって相手に技を選択させない
7 17/09/16(土)20:43:34 No.453352224
ガード後有利になる方のガードしかしない
8 17/09/16(土)20:44:53 No.453352660
こういうのはもう精神論よな
9 17/09/16(土)20:45:43 No.453352892
結局2択だからな どっちを食らったら痛いか判断するしかない
10 17/09/16(土)20:45:45 No.453352902
スマブラとポッ拳には下段も中断もあるけど 立ちガードでどちらもガードできてありがたい
11 17/09/16(土)20:46:41 No.453353176
1番嫌いなのはなんかぺちっと当たったら長いコンボになる奴
12 17/09/16(土)20:47:42 No.453353445
ダッドリーみたいな中段も下段も等しくでかいコンボが入るようなキャラはどうすればいいんですか?
13 17/09/16(土)20:48:05 No.453353562
>ダッドリーみたいな中段も下段も等しくでかいコンボが入るようなキャラはどうすればいいんですか? 殺す
14 17/09/16(土)20:48:08 No.453353575
大ゴス中ゴスって誰が言い出したか知らないけどぴったりな表現だと思う
15 17/09/16(土)20:49:22 No.453353952
短めだったり発生遅めだったりするから距離とか前の技で何となく切り替える たまに前進しながら繋がるし繋げられる中段があるがその辺は諦める
16 17/09/16(土)20:50:28 No.453354259
攻撃する方がしゃがんでるのに受ける方は立ちガードとかいうクソみたいな通常技きらい
17 17/09/16(土)20:50:41 No.453354308
中断下段の話だと ギルティのザッパの剣憑依前HSの 最初中断判定だけど途中から下段判定になる技は初見殺し半端ねえなって思ってた まぁこのゲーム初見殺しの塊だけど
18 17/09/16(土)20:50:50 No.453354344
>大ゴス中ゴスって誰が言い出したか知らないけどぴったりな表現だと思う 広まったのはゲーメストかなぁ 出てすぐその愛称がのってたからかれこれ23年前か…
19 17/09/16(土)20:51:01 No.453354394
Xだと目押しでなんかつながったりすんだっけか
20 17/09/16(土)20:51:40 No.453354585
中ゴスから大足がつながるってこの前いってたな
21 17/09/16(土)20:52:08 No.453354720
>中ゴスから大足がつながるってこの前いってたな ダウン取れんのはいいなあ
22 17/09/16(土)20:52:49 No.453354890
中ゴス大足と中足竜巻の二択で延々転がされたら発狂しそう
23 17/09/16(土)20:52:58 No.453354942
スト2は基本的に相手が立ってる時はしゃがんで、相手が浮いたり中断モーション見せたら立てばいいから そんなに複雑だと思ったことない
24 17/09/16(土)20:53:15 No.453355037
中ゴス中足真空波動まで行けるんよ
25 17/09/16(土)20:53:39 No.453355151
>Xだと目押しでなんかつながったりすんだっけか 中ゴスからは連打で大足安定か暴れ潰しのファイア波動かな 他にもつながる技はあるけどヒットの具合で当たったり当たらなかったりでいまいち
26 17/09/16(土)20:53:52 No.453355214
昇り中段とか最速中段とかああいうの嫌い!
27 17/09/16(土)20:53:53 No.453355221
花京院なんてスライディングがバグで 下段中段中段の3Hit技になるぞ
28 17/09/16(土)20:54:24 No.453355354
>中ゴス中足真空波動まで行けるんよ >中ゴスからは連打で大足安定 つえー中ゴスつえー
29 17/09/16(土)20:54:57 No.453355511
いいですよね F式
30 17/09/16(土)20:55:03 No.453355542
気になってたけどゴスってなんなの駄犬なの
31 17/09/16(土)20:55:10 No.453355571
>昇り中段とか最速中段とかああいうの嫌い! 登りはいいじゃん、とどめでなければ下りに反撃できるしできなかったりする
32 17/09/16(土)20:55:46 No.453355727
>気になってたけどゴスってなんなの駄犬なの やれば分かるよ
33 17/09/16(土)20:56:03 No.453355816
ガードするのは女々か?
34 17/09/16(土)20:56:03 No.453355819
>気になってたけどゴスってなんなの駄犬なの 当てるとゴスって感じじゃろ?
35 17/09/16(土)20:56:03 No.453355821
設定ミスとしか思えないザリガニパンチ
36 17/09/16(土)20:56:38 No.453355988
>設定ミスとしか思えない97社の近D
37 17/09/16(土)20:56:48 No.453356048
どう対処していいか分からないキャラは使ってみるのもいいと思う 他のプレイヤー達が身をもって教えてくれるはず
38 17/09/16(土)20:56:57 No.453356089
ローキックが中段だなんて…
39 17/09/16(土)20:57:13 No.453356183
>設定ミスとしか思えないザリガニパンチ ヴァンパイア初代は投げ重ねも同じぐらい抜けにくいからセーフ!
40 17/09/16(土)20:57:23 No.453356226
>どう対処していいか分からないキャラは使ってみるのもいいと思う >他のプレイヤー達が身をもって教えてくれるはず 俺が使うと弱い!
41 17/09/16(土)20:57:25 No.453356239
>社なんてローキックがバグで中段になるぞ
42 17/09/16(土)20:57:33 No.453356278
昇りツバメは生命線なので許してほしい
43 17/09/16(土)20:57:41 No.453356325
普通のカカト落としはしゃがみガードできるのになんでこれはダメなんだろうな
44 17/09/16(土)20:58:13 No.453356476
鎖骨が折れるからかな…
45 17/09/16(土)20:58:15 No.453356483
最近みたクラハシオゴウ戦は極まりすぎてて参考にならなかった
46 17/09/16(土)20:58:33 No.453356569
>昇りツバメは生命線なので許してほしい ガードされると死だしな 真サムだと中段としてツバメを打たない方が強いし
47 17/09/16(土)20:58:37 No.453356589
けんしんさま
48 17/09/16(土)20:58:42 No.453356617
>普通のカカト落としはしゃがみガードできるのになんでこれはダメなんだろうな 見て反応できるタメがあるから
49 17/09/16(土)20:59:01 No.453356731
>昇りツバメは生命線なので許してほしい バクステツバメ!
50 17/09/16(土)20:59:17 No.453356811
人読みもあるんじゃない
51 17/09/16(土)20:59:35 No.453356905
>ソドムなんて立ち強Kがバグでガー不になるぞ
52 17/09/16(土)20:59:56 No.453356997
ジャンプ移行のfがほとんど無いゲームのチキガの安定度よ 次回作で露骨にf増えたわ…
53 17/09/16(土)21:00:14 No.453357083
中ゴスはしっかりリーチあるのもえらい 発生遅くなるけど
54 17/09/16(土)21:00:43 No.453357222
ザベルのガー不くらいなら許…ぬあ
55 17/09/16(土)21:01:00 No.453357288
優秀な中段で思い出すのがマルコの極限肘
56 17/09/16(土)21:01:01 No.453357295
チキガできるゲームは大体チキガしないと死ぬゲームでもある
57 17/09/16(土)21:01:20 No.453357386
自分で使ってみようにもDLCキャラだったりするよね今
58 17/09/16(土)21:01:57 No.453357551
俺はね そんなガード固めた奴を天高く放り投げられるキャラが好きなんだ
59 17/09/16(土)21:02:20 No.453357657
レインボーかなにかでジャンプ攻撃で地上判定の大足を振るブランカがいてお腹痛かった
60 17/09/16(土)21:02:46 No.453357783
>自分で使ってみようにもDLCキャラだったりするよね今 まず使わないキャラを買いたくない気持ちはわかる
61 17/09/16(土)21:03:13 No.453357933
最近は中段が高速で当たればリターンもたっぷりみたいなの多くてなぁ
62 17/09/16(土)21:03:18 No.453357959
ガードだけ異様に上手い初心者もいるんで通常投げ交えて殺す
63 17/09/16(土)21:03:34 No.453358032
現実のフルコンタクト空手は顔面パンチ禁止で鎖骨割りはその代用だそうだけど 地味に痛そうな感じだな
64 17/09/16(土)21:05:06 No.453358488
>まず使わないキャラを買いたくない気持ちはわかる その後対策のために買うかどうか迷うことになる…
65 17/09/16(土)21:05:15 No.453358534
いいですよね ジャンプ下段攻撃
66 17/09/16(土)21:05:18 No.453358544
Xフェイロンの中段とか早い気がする
67 17/09/16(土)21:05:30 No.453358601
あんまり中段とは関係ないけど端背負って有利になるみたいなコンセプトのキャラってほぼ居ないよね
68 17/09/16(土)21:05:30 No.453358605
「ファジーガードできない中下択」をキャラの個性扱いにするのはマジでやめて欲しい
69 17/09/16(土)21:05:40 No.453358667
鎖骨って案外折れやすい上に治りは遅いから顔面の代用とはいえ普通に当てるのは正直やめとけってなるすぎる…
70 17/09/16(土)21:06:13 No.453358835
ザリガニと喧嘩が強くて男前はおかしいだろ…
71 17/09/16(土)21:06:28 No.453358922
垂直JKだけ下段
72 17/09/16(土)21:06:45 No.453359023
3rdでリュウ使ってたけどあんま鎖骨割り使った記憶がない
73 17/09/16(土)21:07:00 No.453359111
喧嘩が強い方はレバー攻撃キャンセルから必殺技までつながるからな…
74 17/09/16(土)21:07:19 No.453359201
あいてはかってによけようとするけどあたるのであたるアースの小蹴り
75 17/09/16(土)21:07:28 No.453359250
自分端始動コンボとかなら良くあるよね 後ろに投げてお手玉とか
76 17/09/16(土)21:07:42 No.453359334
>3rdでリュウ使ってたけどあんま鎖骨割り使った記憶がない こっちは見返りないからね ・・・おいヒゲボクサー?
77 17/09/16(土)21:08:43 No.453359659
書き込みをした人によって削除されました
78 17/09/16(土)21:08:53 No.453359707
>3rdでリュウ使ってたけどあんま鎖骨割り使った記憶がない そりゃガードされれば場合によっちゃ反確だし地上だからかち合って潰されると痛いしで リープアタックにしとこってなる
79 17/09/16(土)21:09:05 No.453359771
KOF96の起き上がりの相手の裏中段に見えるのは大体表って発言が忘れられない
80 17/09/16(土)21:09:08 No.453359788
ヒゲボクサーは多分カにパンと合わせて個性だから…
81 17/09/16(土)21:09:23 No.453359882
相手の心を折るのが一番の対策 それが出来れば苦労しない? ㌧
82 17/09/16(土)21:09:32 No.453359922
イノの大木をさする手はとっさにしゃがめない カイのグリードセバーはとっさに立てない
83 17/09/16(土)21:10:24 No.453360204
>カイのグリードセバーは見てからしゃがむ
84 17/09/16(土)21:10:28 No.453360223
>そりゃガードされれば場合によっちゃ反確だし 迅雷間に合う・・?
85 17/09/16(土)21:10:50 No.453360342
蟹のハサミがなぜ下段ガードできないのか真剣に悩んだことがある
86 17/09/16(土)21:11:14 No.453360471
ヒゲボクサーは引き起こしの有利延長が ちゃんと仕様として組み込まれてるんだなと判るキャラ
87 17/09/16(土)21:11:56 No.453360675
攻略ウィキとかに見てから反応できるとか書いてある技に全く反応できねえ
88 17/09/16(土)21:12:36 No.453360867
EVOレベルで意識的に中段振らない試合運びで最後渾身の中段がガードされて反確スパコンで終わると溜息でる
89 17/09/16(土)21:12:55 No.453360966
20F見てからしゃがめないならバーチャ辞めちまえ 辞めた
90 17/09/16(土)21:13:11 No.453361043
もうレバー236236グルグルしてりゃいいん ぶっぱ
91 17/09/16(土)21:13:19 No.453361102
強くない言われてる中段も普通にプロが喰らってるの見てやっぱそうそう立てないよなと思う
92 17/09/16(土)21:13:51 No.453361257
ストEX2プラスのケンの大足は長い上に下中Pから目押しで繋がるという驚異の発生速度で 何回転ばされたか分からん
93 17/09/16(土)21:13:53 No.453361264
>攻略ウィキとかに見てから反応できるとか書いてある技に全く反応できねえ 頭の準備ができてねえと何だって反応できない 相手がどういう時に出すかって理解と噛みあってないと意味がないのよ
94 17/09/16(土)21:13:56 No.453361278
実はスレ画は立ちくらいすると 確定で投げられてしまう
95 17/09/16(土)21:14:02 No.453361312
下段中足食らってもそこから迅雷後被起き攻め択 カカト食らってもそこから迅雷後被起き攻め択 立ち中p食らってもそこからTC入って迅雷後被起き攻め択 小足食らってもそこからコアコア迅雷後被起き攻め択 どうすれば?
96 17/09/16(土)21:14:41 No.453361530
そうだそうだ リープアタックあるから鎖骨割りに価値無かったんだ エレナのレバー入れ中段はちょいちょい使ってたけど
97 17/09/16(土)21:15:37 No.453361832
相手の癖と固めのルートである程度ここら辺かなと心の準備をしてると立てるけど不意にだとほぼ立てないよね…
98 17/09/16(土)21:15:38 No.453361845
3rdの鎖骨は鎖骨>鎖骨移動新昇龍ができると無意味に狙いたくなるぞ
99 17/09/16(土)21:16:12 No.453362025
私起き攻めに投げ嫌い!
100 17/09/16(土)21:16:14 No.453362033
>EVOレベルで意識的に中段振らない試合運びで最後渾身の中段がガードされて反確スパコンで終わると溜息でる ときどに勝つために二週間中段封印した男いたな‥
101 17/09/16(土)21:16:27 No.453362120
見てからしゃがむなら24Fは欲しい
102 17/09/16(土)21:16:39 No.453362177
当て投げいいよね ヨガ
103 17/09/16(土)21:17:18 No.453362383
スト2の頃はダブルニーがダルシムなんかは二段目は下段じゃないとガードできないとか そういうのが平気であったしね
104 17/09/16(土)21:18:10 No.453362635
延々グラ潰しするより中下段で択ってくれる方が好きです
105 17/09/16(土)21:18:26 No.453362714
>迅雷間に合う・・? 別の「」だけど 鎖骨と大ゴスに関しては2段目赤でフルコンが怖いかなぁ
106 17/09/16(土)21:18:32 No.453362757
>どうすれば? コアコアを見てからガードするのは無理だろ? カカトも正直無理だろ? SAぶっぱ これしかない
107 17/09/16(土)21:18:48 No.453362844
中段は予備動作の大きい技が多いから始動の速い攻撃で割り込めないかな
108 17/09/16(土)21:18:56 No.453362894
>下段中足食らってもそこから迅雷後被起き攻め択 >立ち中p食らってもそこからTC入って迅雷後被起き攻め択 >小足食らってもそこからコアコア迅雷後被起き攻め択 ここまでは屈ガで全対応だし >カカト食らってもそこから迅雷後被起き攻め択 これだけ見てたてるかどうかで結局は2択よそこに混ぜるなら投げじゃないかな
109 17/09/16(土)21:19:07 No.453362951
はなし入力によりホークは リュウ・チュンリをダウンさせれば 入力ミスらない限り確実に殺せるとか昔のゲームは凄かった
110 17/09/16(土)21:19:10 No.453362968
真サム右京とか逃げジャンプ強斬りが中段なんだぞ 残像切りからやられると殺意を覚える
111 17/09/16(土)21:19:21 No.453363050
アドバンシングガードは神
112 17/09/16(土)21:19:22 No.453363056
スト5から格ゲー始めたけど中段どころかただの飛び込みすら反応するの難しい 全般的に動作もっとゆっくりでいいんじゃないかな!
113 17/09/16(土)21:19:55 No.453363257
>アドバンシングガードは神 でも順押しアドガは敷居たかいよ!!
114 17/09/16(土)21:20:05 No.453363312
ストVの中ゴスなんて完全にゴミ技だもんなあ
115 17/09/16(土)21:20:06 No.453363319
なんか妙に好きな技だな
116 17/09/16(土)21:20:58 No.453363586
>真サム右京とか逃げジャンプ強斬りが中段なんだぞ >残像切りからやられると殺意を覚える 燕と同じでガードできたらダッシュ大斬りでぴより>死じゃね?
117 17/09/16(土)21:21:09 No.453363651
起き攻め投げを3回以上連続で食らうと どう対処するかより自分が急に無能になった感じがして思考停止してしまう
118 17/09/16(土)21:21:13 No.453363677
立ちガードしないと駄目な説得力に溢れてると思う
119 17/09/16(土)21:21:28 No.453363764
対空出るとか中段立てる時は心に余裕ある時
120 17/09/16(土)21:22:12 No.453364018
餓狼伝説3は発売初日にアンディのお手軽永パ見つかって ゲームが終わった
121 17/09/16(土)21:22:22 No.453364064
ケンのカカト見てから立てないんですけお‥
122 17/09/16(土)21:22:58 No.453364257
ワーヒーパーフェクトのジョニーは下段も中段もキャンセル可能で ちまたにジョニーが溢れまくったなあ しかも下段は早い上にジョニー有利で中段は自分で使うと遅く感じるけど ジャンプ攻撃から繋がる速度だから相手にしたら正直見えねえ
123 17/09/16(土)21:23:57 No.453364581
最近はDLCキャラ出たらとりあえず買ったあとに買うかどうか悩むよ
124 17/09/16(土)21:24:15 No.453364688
3rdケンはプレイヤーによって動き違いすぎるから 全部に意識配分するよりこいつこれが出来てあれは出来ないってはやいうちに目星つけるのが楽しい
125 17/09/16(土)21:24:22 No.453364737
>3rdの鎖骨は鎖骨>鎖骨移動新昇龍ができると無意味に狙いたくなるぞ 鎖骨じゃないけど膝屈ヒットからの移動昇竜とかも気持ちいいよね CPU相手以外じゃ出来たことないけど
126 17/09/16(土)21:24:25 No.453364757
やっぱファジーガードって最強だわ
127 17/09/16(土)21:25:02 No.453364947
画面見ないで起き上がりに前か下入れりゃいいんだよ上等だろ
128 17/09/16(土)21:25:41 No.453365120
3rdケンはウメハラ以後に相手のダウンにターゲットコンボ重ねるの増えた気がする
129 17/09/16(土)21:26:51 No.453365494
触った格ゲーの中で逆択も含め一番択押し付けるのが楽しかったのは3rdのまことだなぁ EX颪と低空剣と正中ちらつかせながらの小足チェストと唐草で一生メシ食えてた
130 17/09/16(土)21:27:05 No.453365577
ラストブロンクスはガード押しながらレバーグルグルするだけで中下段全てガードできるという3D格闘全否定なバグ?仕様?があった
131 17/09/16(土)21:27:34 No.453365724
>餓狼伝説3は発売初日にアンディのお手軽永パ見つかって >ゲームが終わった 俺のところのゲーセンはアンディ使用禁止の札が張ってあった
132 17/09/16(土)21:27:53 No.453365833
>ガード押しながらレバーグルグルするだけで中下段全てガードできるという3D格闘全否定 ジョジョASBでもあった!
133 17/09/16(土)21:28:14 No.453365938
>起き攻め投げを3回以上連続で食らうと >どう対処するかより自分が急に無能になった感じがして思考停止してしまう 投げ抜けは年とともに捨てたよ俺
134 17/09/16(土)21:28:17 No.453365944
テリーは永パあったの覚えてるけどアンディって永パあったっけ?
135 17/09/16(土)21:28:27 No.453365987
どうでもいいけど正式技名の鎖骨割りってめちゃくちゃ痛そうな名前だよね
136 17/09/16(土)21:28:38 No.453366043
中大TCのことなら強すぎる技だから鉄板の選択肢だよ ウメハラ関係ない
137 17/09/16(土)21:28:47 No.453366094
すまんテリーだな
138 17/09/16(土)21:29:13 No.453366259
>餓狼伝説3は発売初日にアンディのお手軽永パ見つかって >ゲームが終わった 当時はオンラインアップデートとかできないからお辛いね 北斗は全員あるからOKだったんだっけ?
139 17/09/16(土)21:29:45 No.453366487
バラサは稼働初日にクソルが いくつも永パ見つけてた
140 17/09/16(土)21:29:54 No.453366524
お手軽永パはマジでマズイからなぁ…
141 17/09/16(土)21:30:32 No.453366723
赤リロは強敵でしたね
142 17/09/16(土)21:30:32 No.453366726
鎖骨って折れやすいからな 妙にリアルな名前
143 17/09/16(土)21:30:35 No.453366742
アルカナは画面端でもめくられるから画面端でしゃがんでると前後中下着地投げの5択になって死ぬ死んだ
144 17/09/16(土)21:30:35 No.453366745
いいよね戦国陸上 よくねえよ
145 17/09/16(土)21:30:42 No.453366789
小足とダートと蟹とショートと投げ いいよね
146 17/09/16(土)21:31:10 No.453366922
バサラは援軍カウンターとかの仕様も考えると 多分ある程度は永パの存在想定してた
147 17/09/16(土)21:31:19 No.453366972
その手の稼働初日でゲームが終わったみたいなヤツって やってもいない人が「あのゲーム終わってるよな」みたいな話してることも多いけどね まぁ3は大パンクラックもあるし割とどうにもならんかったけど…
148 17/09/16(土)21:32:01 No.453367178
>バサラは援軍カウンターとかの仕様も考えると >多分ある程度は永パの存在想定してた 勝頼ー!助けてくれー!
149 17/09/16(土)21:32:02 No.453367180
リアルバウトの方のアンディなら相手が死ぬかリングアウトするまで裂破弾でお手玉できる 攻撃判定出るまで完全無敵なのでいつでも超必出せるディップスイッチの台だとクソゲー必至だった
150 17/09/16(土)21:32:49 No.453367415
無敵で拒否に勝る者は無いんやな・・・
151 17/09/16(土)21:32:54 No.453367442
>勝頼ー!助けてくれー! 忠勝と勝頼じゃまず勢力が違うし勝頼は未だに出てねえ!
152 17/09/16(土)21:33:28 No.453367641
斬サムとかは砂かけ永パが早々に見つかった割には結構やられてるな
153 17/09/16(土)21:33:38 No.453367693
>無敵で拒否に勝る者は無いんやな・・・ 無敵っていい言葉だよね…
154 17/09/16(土)21:33:42 No.453367723
ちなみに忠勝はスペック自体はマジでヤバいんで
155 17/09/16(土)21:34:05 No.453367880
>無敵で拒否に勝る者は無いんやな・・・ 空を切るEX昇竜
156 17/09/16(土)21:34:22 No.453367995
>斬サムとかは砂かけ永パが早々に見つかった割には結構やられてるな 割と初期からナコルルの永久だとか天草の小足4段ピヨりとかやられてたなぁ
157 17/09/16(土)21:35:01 No.453368216
昇竜セビバクステ
158 17/09/16(土)21:35:24 No.453368338
>無敵で拒否に勝る者は無いんやな・・・ スレ画の時代は竜巻で択拒否がリスク控えめでありがたかった
159 17/09/16(土)21:35:25 No.453368342
もうみんなでブシドーブレードやろ?
160 17/09/16(土)21:35:29 No.453368361
斬サムはほとんどの奴がえげつない攻撃手段持ってるのと 背中さえ取られなければいいんじゃね?という幻想があったから…
161 17/09/16(土)21:35:55 No.453368513
Sチュンのスピバいいよね
162 17/09/16(土)21:38:42 No.453369342
終わってるとかクソゲーとか言っていいのは 実際プレイした奴だけだ どんなゲームでも楽しんでる人はいるのだ
163 17/09/16(土)21:39:02 No.453369452
私当て投げ嫌い!!!