虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/16(土)20:21:55 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)20:21:55 No.453346366

久々にチーズ牛丼のミニ食べたけどめっちゃ美味しいね

1 17/09/16(土)20:25:33 No.453347378

こんなにチーズかけて赤字にならないのかなぁ?

2 17/09/16(土)20:27:41 No.453348006

20円位だから赤字になるわけが無い むしろ食洗機で落ちな

3 17/09/16(土)20:28:31 No.453348237

普通にスーパーで買ったチーズで同じことしようとしたら いっぱいお金かかるよね

4 17/09/16(土)20:28:44 No.453348297

これに玉子追加したら笑われるかなぁ…

5 17/09/16(土)20:29:21 No.453348441

>これに玉子追加したら笑われるかなぁ… カルボナーラみたいでうまいのでは?

6 17/09/16(土)20:29:33 No.453348491

チーズなんて1kg1000円とか

7 17/09/16(土)20:29:39 No.453348522

>これに玉子追加したら笑われるかなぁ… 平気平気

8 17/09/16(土)20:30:58 No.453348865

生卵追加すると冷めてチーズが溶けないから最悪なことになる

9 17/09/16(土)20:31:49 No.453349084

生卵追加すると冷めてチーズが溶けないから最悪なことになるんだってさ! 笑われるとかいう問題じゃなかったよ!

10 17/09/16(土)20:32:59 No.453349394

タバスコ添えてくれるんだ

11 17/09/16(土)20:35:46 No.453350047

そっとね

12 17/09/16(土)20:36:14 No.453350171

そういえばなんでミニなんだよ 大きくいけよ

13 17/09/16(土)20:36:47 No.453350310

尊厳が失われそうで食うことができない

14 17/09/16(土)20:37:28 No.453350508

持ち帰って家で思う存分加熱しながら食いたいな

15 17/09/16(土)20:37:51 No.453350607

「」に尊厳なんてない

16 17/09/16(土)20:41:39 No.453351685

仮にあったとして何の尊厳だよ

17 17/09/16(土)20:42:38 No.453351967

うんこを外では漏らさないとか…

18 17/09/16(土)20:48:34 No.453353730

>うんこを外では漏らさないとか… ダメだったよ…

19 17/09/16(土)20:52:40 No.453354837

タバスコ出て来るの? アラビアータ牛丼だけだと思ってた

20 17/09/16(土)20:53:30 No.453355108

高菜明太を追加するとうまいゾ

21 17/09/16(土)20:53:39 No.453355153

>タバスコ出て来るの? >アラビアータ牛丼だけだと思ってた 出るよ 今のタイプのチーズ牛丼になってからずっと出てる

22 17/09/16(土)20:54:19 No.453355336

>そういえばなんでミニなんだよ >大きくいけよ 1日1800kcal目標で昼飯までで1154kcalでミニが646kcalだから ぴったり!すげぇ!ってなったから

23 17/09/16(土)20:54:26 No.453355368

チーズ牛丼が出てきて最初にすることは肉とチーズを天地返しすること

24 17/09/16(土)20:55:17 No.453355594

そんなの知らなかったよ… いっそのことトマトソースも付けて

25 17/09/16(土)20:55:19 No.453355605

>チーズ牛丼が出てきて最初にすることは肉とチーズを天地返しすること そんな面倒なことしなくても頼めば肉の下にチーズ入れてくれるよ

26 17/09/16(土)20:55:49 No.453355750

それも初めて知った すき家は気配り上手だな

27 17/09/16(土)20:56:56 No.453356080

ミニで足りるの? キングにしようよ

28 17/09/16(土)20:57:46 No.453356349

ハンバーガーをテイクアウトして冷蔵庫に在庫してるスライスチーズを使ってチーズバーガーにしたりするけど 価格的にはチーズバーガーのほうが安いっていう 外食チェーンはチーズが安い 高いのはピザ屋だけ

29 17/09/16(土)20:57:51 No.453356380

中盛りがちょうどいい

30 17/09/16(土)20:57:53 No.453356385

これ一回オーブンレンジで焼いたほうが美味しくない?

31 17/09/16(土)20:59:09 No.453356769

チーズ牛丼にはマヨネーズ追加して 紅しょうがを一切かけずわワシワシいくのが俺流 超ジャンク味

32 17/09/16(土)21:00:14 No.453357087

ハーブチーズ牛丼って昔あったよね

33 17/09/16(土)21:00:48 No.453357241

ガストーチ使ったほうが手軽だ お寿司にマヨネーズトッピングして炙ると激ウマだし 墓参りするときお線香に着火も楽だ

34 17/09/16(土)21:01:46 No.453357500

チーズ牛丼にチーズを追加してもいいんだ

35 17/09/16(土)21:03:31 No.453358015

>ミニで足りるの? >キングにしようよ キングってメニューにないだけで出してくれるんだなって最近しった

36 17/09/16(土)21:03:59 No.453358150

>これ一回オーブンレンジで焼いたほうが美味しくない? 御飯の部分もパン生地にした方が良いかもしれない

37 17/09/16(土)21:04:13 No.453358230

チーズ牛丼に関してはつゆ抜きで頼んだほうがチーズの味を楽しめて美味しい

38 17/09/16(土)21:04:27 No.453358300

なら肉もハンバーグにした方が絶対にうまい

39 17/09/16(土)21:04:35 No.453358329

タバスコが無駄に合うよね

40 17/09/16(土)21:04:56 No.453358431

>>これ一回オーブンレンジで焼いたほうが美味しくない? >御飯の部分もパン生地にした方が良いかもしれない 最後に包丁で切って断面を見せて…

41 17/09/16(土)21:04:56 No.453358435

美味しいカロリー

42 17/09/16(土)21:05:15 No.453358533

俺はチーズ牛丼に高菜ぶっかけるね おい高菜っつったのになんで明太高菜持ってくるんだよ!?

43 17/09/16(土)21:05:39 No.453358657

>美味しいカロリー 並で1000k越えてた記憶

44 17/09/16(土)21:05:39 No.453358658

>チーズ牛丼にチーズを追加してもいいんだ 牛皿追加してチーズ牛丼牛皿チーズのサンドイッチにする 注文時に肉とご飯の間にチーズお願いするとしてくれる所もあるから頼んでみると良い

45 17/09/16(土)21:05:41 No.453358671

>俺はチーズ牛丼に高菜ぶっかけるね >おい高菜っつったのになんで明太高菜持ってくるんだよ!? 気持ち悪い

46 17/09/16(土)21:07:35 No.453359291

正直パセリとタバスコついてこない前のやつのが好きだった

47 17/09/16(土)21:07:45 No.453359355

生まれ変わったら地球人類は宇宙人に喉にホース詰められて延々と熱々に溶けたチーズ流し込まれるだけの地球に転生したいぐらいにはチーズ好き

48 17/09/16(土)21:07:54 No.453359396

またアラビアータやって欲しい…翌日肛門死ぬけど

49 17/09/16(土)21:08:13 No.453359504

>並で1000k越えてた記憶 そんなねぇよ836kcalだよ

50 17/09/16(土)21:09:25 No.453359890

基本的にはタコライス(高価な生野菜は省略)なのでタバスコは超アウ

51 17/09/16(土)21:09:33 No.453359934

>チーズ好き 海外のチーズも大好きだから関税もっと安くしていっぱいチーズ食わせて欲しい… チーズ高い…

52 17/09/16(土)21:09:34 No.453359942

>またアラビアータやって欲しい…翌日肛門死ぬけど タバスコをかけなければそこまでは

53 17/09/16(土)21:09:56 No.453360054

>そんなねぇよ836kcalだよ なんだたったのそれだけか 安心した

54 17/09/16(土)21:10:06 No.453360103

安いチーズは日本製のが安いと思うよ

55 17/09/16(土)21:11:00 No.453360393

>ハーブチーズ牛丼って昔あったよね それ好きだった 小麦高騰少し前あたりから三種のチーズ牛丼になったのがショックだった

56 17/09/16(土)21:11:03 No.453360419

>海外のチーズも大好きだから関税もっと安くしていっぱいチーズ食わせて欲しい… >チーズ高い… TPPには期待してたんだけどアメリカが翻して頓挫したのが痛かった…

57 17/09/16(土)21:12:33 No.453360855

チーズ安かったら三食チーズしてしまう

58 17/09/16(土)21:13:12 No.453361045

いちおう北海道で牛乳が売れなくて1000tとか捨てていて ホクレンがチーズ工場を誘致したんだけど なぜか安くはならない

59 17/09/16(土)21:13:57 No.453361284

北海道の農協は出荷減らして高価格維持してるからな

60 17/09/16(土)21:15:30 No.453361789

>普通にスーパーで買ったチーズで同じことしようとしたら >いっぱいお金かかるよね 差額140円

61 17/09/16(土)21:15:57 No.453361941

バターも不足しやがって…

62 17/09/16(土)21:16:38 No.453362171

チーズ作るからバター不足に拍車がかかったとか

63 17/09/16(土)21:16:49 No.453362229

日本の安いチーズってナチュラルチーズしかない 違うのだ

64 17/09/16(土)21:17:41 No.453362489

合成チーズとかあるの

65 17/09/16(土)21:17:52 No.453362552

「」はすき家でチーズかバイオマグロディスクしか食わないイメージ

66 17/09/16(土)21:18:06 No.453362618

プロセスばっか カビが食べたい

67 17/09/16(土)21:18:22 No.453362692

>「」はすき家でチーズかバイオマグロディスクしか食わないイメージ あってる

↑Top