17/09/16(土)20:17:14 世の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/16(土)20:17:14 No.453345184
世の中台風18号で大騒ぎだけど今回も長野は大した事ないと思ってる
1 17/09/16(土)20:18:12 No.453345439
実際安房峠越えとか天竜川登りとかしないと大したことない
2 17/09/16(土)20:19:27 No.453345710
実際大したことないだろうな
3 17/09/16(土)20:19:58 No.453345847
山のてっぺんに雲が乗っかってるのを見て今回も山でブロックされると確信した
4 17/09/16(土)20:20:42 No.453346024
山は偉大だ
5 17/09/16(土)20:21:29 No.453346233
強い まで精力落ちてるし塩台風だよこれ
6 17/09/16(土)20:22:05 No.453346417
ちったあ骨のあるやつ来いよな! とか言ってるとたまにすごい被害が出る
7 17/09/16(土)20:22:10 No.453346448
何塩台風って
8 17/09/16(土)20:23:49 No.453346866
台風も 跨いで通る 長野かな
9 17/09/16(土)20:34:32 No.453349741
長野は割と災害に強いのがいい
10 17/09/16(土)20:37:19 No.453350472
自然災害強度なら滋賀もいいぞ
11 17/09/16(土)20:37:25 No.453350494
>長野は割と災害に強いのがいい 台風はあまりないけど冬クソ寒いし地震はあるよ
12 17/09/16(土)20:38:24 No.453350767
土石流とか地滑りとか噴火とか 山の神さんの逆鱗に触れる事あるけどな
13 17/09/16(土)20:38:44 No.453350861
断層通ってるからな
14 17/09/16(土)20:38:51 No.453350892
栄村においでよ
15 17/09/16(土)20:40:14 No.453351275
地震は恐ろしく伝播しないよな 国道挟んで対岸は震度5の揺れなのに反対側は全く揺れないとか結構ある
16 17/09/16(土)20:40:45 No.453351427
災害に遭った地域は滅んだ 災害に強い地域にしか人が住んでない
17 17/09/16(土)20:41:43 No.453351709
>地震は恐ろしく伝播しないよな >国道挟んで対岸は震度5の揺れなのに反対側は全く揺れないとか結構ある 糸静線とか関係あんのかな あの辺りで大きい地震も一気に震度落ちるよね
18 17/09/16(土)20:46:25 No.453353096
こんなに市と村あるのか… 合併してわかりやすくして欲しい
19 17/09/16(土)20:46:52 No.453353237
栄村はなんか崖の上で怖いからやだ
20 17/09/16(土)20:50:18 No.453354218
りんごめっちゃ収穫したんですけお…
21 17/09/16(土)20:50:36 No.453354289
>地震は恐ろしく伝播しないよな >国道挟んで対岸は震度5の揺れなのに反対側は全く揺れないとか結構ある 地盤めっちゃ強い
22 17/09/16(土)20:56:04 No.453355827
>こんなに市と村あるのか… >合併してわかりやすくして欲しい これ出もいっぱい合併したのよ 長野市なんて県境まで行っちゃったし
23 17/09/16(土)20:56:56 No.453356082
佐久市でかくなりすぎ
24 17/09/16(土)20:56:56 No.453356087
合併しても人口増えねえ!
25 17/09/16(土)20:58:32 No.453356553
これ以上市町村減らそうと思ったら県を三分四分にしないとな…
26 17/09/16(土)20:59:15 No.453356799
伊那市こんなにでかかったのか…
27 17/09/16(土)21:03:07 No.453357904
市町村も今は結構でかいよね 長野市自体でかいから密集してるように見えるだけで
28 17/09/16(土)21:10:47 No.453360322
中央に固まってる村や町は1つになったほうがいいんじゃねぇかな…
29 17/09/16(土)21:13:07 No.453361025
>中央に固まってる村や町は1つになったほうがいいんじゃねぇかな… 平面上で見るとそう見えるだろうけどこの近辺ほとんど山間部で分断されてるからな
30 17/09/16(土)21:14:57 No.453361615
合併しても財政的に立ちいかなくなったりするからな