虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/16(土)20:11:39 しゅぽーん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)20:11:39 No.453343792

しゅぽーん

1 17/09/16(土)20:12:23 No.453343972

腕すごいことになってる!

2 17/09/16(土)20:13:31 No.453344277

タコかお前は

3 17/09/16(土)20:13:34 No.453344292

ちょっと芸達者すぎない

4 17/09/16(土)20:13:57 No.453344390

気持ち悪いよ三男…

5 17/09/16(土)20:14:09 No.453344436

お前忍者になれるんじゃ…?ってなった

6 17/09/16(土)20:14:53 No.453344627

普通に気持ち悪くてだめだった いい意味で

7 17/09/16(土)20:16:08 No.453344930

多芸?だなお前…

8 17/09/16(土)20:16:17 No.453344964

こいつサブスキル豊富すぎる…そして善逸お前…

9 17/09/16(土)20:16:58 No.453345120

なんだこのミミズキモッ!

10 17/09/16(土)20:17:02 No.453345139

>お前忍者になれるんじゃ…?ってなった 派手柱と似たようなもんだしな!

11 17/09/16(土)20:17:17 No.453345195

善逸姿隠して暗躍してるのかと思ったらお前…

12 17/09/16(土)20:18:26 No.453345486

展開的に無理が出そうなところをなんか勢いで乗り切れちゃうのがこの漫画の良さだと思う

13 17/09/16(土)20:18:29 No.453345499

地下にいた気持ち悪いのが本体だとしたら 戦闘開始して即死せずに派手柱に気付かれる程度粘れてるのってかなり頑張ってるよね

14 17/09/16(土)20:19:35 No.453345740

三男のターンほんと好き

15 17/09/16(土)20:19:54 No.453345831

最初に長男とかち合った時も軟体っぷり見せつけてたしな…

16 17/09/16(土)20:20:27 No.453345959

派手と三男の共闘かな

17 17/09/16(土)20:21:15 No.453346165

長男に殴られて肋なくなったのに逆エビ出来るからね三男は…

18 17/09/16(土)20:22:04 No.453346415

>最初に長男とかち合った時も軟体っぷり見せつけてたしな… そういえばそんな設定あったな…

19 17/09/16(土)20:22:08 No.453346435

判事みたいな蚯蚓が出て来た

20 17/09/16(土)20:22:38 No.453346578

閉所はムキムキねずみに調べさせればいいのに

21 17/09/16(土)20:22:38 No.453346579

さすがに次男もうちょい活躍させてほしい

22 17/09/16(土)20:25:02 No.453347213

3人で修行してたっぽいし紋逸も起きてても技出せるようになってないかな…

23 17/09/16(土)20:25:07 No.453347233

これあれでしょ? 少しづつ穴がゆがんでいって次第に体が引き伸ばされるっていう

24 17/09/16(土)20:25:51 No.453347459

次男は寝てからが本番…寝てる…

25 17/09/16(土)20:27:15 No.453347851

>善逸姿隠して暗躍してるのかと思ったらお前… そもそも上弦がいる店に派遣されたからどうしようもないよ…

26 17/09/16(土)20:27:15 No.453347858

次男が元に戻ればこの空間の人質は居合いですぐ助けられそう しかし祭りの神もこっちきてるってことはやっぱり本体はこっちの方なんだろうか

27 17/09/16(土)20:27:21 No.453347895

ここ出れなくなったらどうするんだろ… 閉所めっちゃ怖いってなった

28 17/09/16(土)20:27:57 No.453348076

>次男が元に戻ればこの空間の人質は居合いですぐ助けられそう けど上弦のセリフだと下手に切ると死ぬっぽいぞあの帯

29 17/09/16(土)20:27:59 No.453348082

三男は呼吸も自前だしなんなの…

30 17/09/16(土)20:29:00 No.453348359

ぜんいつは寝てるだけで勝利フラグ一本立つからな 起きてると危うい

31 17/09/16(土)20:32:10 No.453349181

地上にいる堕鬼は帯操作以外術らしい術も使わずインファイトで戦ってるけどどうなんだろうな

32 17/09/16(土)20:34:15 No.453349678

ていうか派手柱は何やってんの?そろそろ長男に合流してもよくない?

33 17/09/16(土)20:34:17 No.453349693

鬼みたいなことするな…

34 17/09/16(土)20:35:07 No.453349891

>ていうか派手柱は何やってんの?そろそろ長男に合流してもよくない? 今週の猪助が少し遡ってってナレーションついてたでしょ 地下に行ったんだろ

35 17/09/16(土)20:36:01 No.453350116

>ていうか派手柱は何やってんの?そろそろ長男に合流してもよくない? 三男が地下で戦闘始めてそこに派手柱が降ってくるんだろう つまりまだお兄ちゃんに援軍は来ない

36 17/09/16(土)20:36:24 No.453350214

下が本体で上を動かしてるとかかなあ じゃないと長男に勝ち目が無い…

37 17/09/16(土)20:38:23 No.453350758

上にいるのが本体でしょ あのパワハラ上司を本体で出迎えないなんて選択肢はない

38 17/09/16(土)20:39:37 No.453351103

美しさに執着する化け物の本体が醜い王道パターンかな

39 17/09/16(土)20:40:04 No.453351234

善逸の活躍はいつになりますか あと表紙に禰豆子でたのに生足が無いってどういうことですか

40 17/09/16(土)20:40:33 No.453351367

キモ合戦吹いた

41 17/09/16(土)20:45:01 No.453352703

サンタナかお前は

42 17/09/16(土)20:46:36 No.453353154

地下の戦闘音がうるさかったらしいから次男が復活して加勢していると信じたい

43 17/09/16(土)20:51:32 No.453354540

長男がなんか雷鳴らなかった?してないからどうだろ…

44 17/09/16(土)20:54:04 No.453355269

帯から簡単には出られなさそう

45 17/09/16(土)20:54:28 No.453355377

三男の顔にキューン!ってなったりしないかな

46 17/09/16(土)20:54:45 No.453355460

2コマ目薄い本でパロられるわこれ

↑Top