虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/16(土)19:43:02 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)19:43:02 No.453336234

「」は今どんな格ゲーやってる?

1 17/09/16(土)19:44:54 No.453336719

スカルガールズ!

2 17/09/16(土)19:47:01 No.453337234

ギルティやってる グリードセバーずるいわって気づいたからたぶん脱中級者くらいまで来てる

3 17/09/16(土)19:48:57 No.453337726

あんまりやれてない ていうか近所にゲーセンがない 家庭用あるけど回線不安定で熱帯あそびたくない

4 17/09/16(土)19:50:25 No.453338088

ブレイブルー家庭用してるけどネット対戦の不具合が続いててつれえよお

5 17/09/16(土)19:51:20 No.453338353

Steamで恋姫演武始めたけど誰ともマッチングしない…

6 17/09/16(土)19:51:48 No.453338467

昔はやっていた 今はその熱がない というか最近そんなに熱心になれるタイトルがない

7 17/09/16(土)19:52:33 No.453338672

カオスコード! いやマジで

8 17/09/16(土)19:53:11 No.453338851

格ゲーだけじゃなくて対戦ゲームをやらなくなったな

9 17/09/16(土)19:54:47 No.453339297

やった事ないスト4と5を買おうか思案してる 女の子かわいいかなと思ったらスクショだと微妙だった

10 17/09/16(土)19:54:59 No.453339357

気が向いた時にスト5さわる程度 KOF14もたまにやる 神ゲーで対戦したい

11 17/09/16(土)19:55:53 No.453339613

スト5やってる 最近リュウ使い始めたけど飛ばせて落とすことの奥深さに折れそう やっぱかりんお嬢簡単で楽しいな…

12 17/09/16(土)19:56:31 No.453339767

>Steamで恋姫演武始めたけど誰ともマッチングしない… 多分今日の深夜に恋姫配信あるから対戦できると思う

13 17/09/16(土)19:56:42 No.453339810

kofストVギルティときていまは一休みオフ専でサムスピ触ってるけど マブカプ様子見でドラゴボファイトとディシディアまで対戦系は待ち

14 17/09/16(土)19:57:47 No.453340123

次はスト5かスト2Xどっち触ろうか迷ってる

15 17/09/16(土)19:58:02 No.453340179

結局どれもシリーズものばかりだし 継続してた人だけで成り立ってるから目新しさはないんだよね コマンド入力し続けてもう何年になるんだろうってふと思ってしまった

16 17/09/16(土)19:58:40 No.453340343

UNIもめっきり人がいなくなってしまった というか夜重いよこれ

17 17/09/16(土)19:59:03 No.453340455

PS4のレバー買ってないからレガシーコントローラー対応してないと辛い サムスピとか対応してんのかな…

18 17/09/16(土)19:59:41 No.453340635

来週からポッ拳やる予定だけど人いるかなーって若干不安になってる

19 17/09/16(土)20:00:22 No.453340814

KOF14は一年やっててぼちぼち楽しい そろそろ15情報も欲しい

20 17/09/16(土)20:00:52 No.453340936

>KOF14は一年やっててぼちぼち楽しい >そろそろ15情報も欲しい 一年じゃ出ねぇなぁ… 絶対出せねぇなぁ…

21 17/09/16(土)20:00:57 No.453340952

>結局どれもシリーズものばかりだし >継続してた人だけで成り立ってるから目新しさはないんだよね >コマンド入力し続けてもう何年になるんだろうってふと思ってしまった でも俺格ゲーやるならコマンド入れたい

22 17/09/16(土)20:02:08 No.453341282

KOF14のアケ版の熱帯はラグが無くて快適ってきいたな BBは…

23 17/09/16(土)20:03:25 No.453341648

>でも俺格ゲーやるならコマンド入れたい 結局そのジレンマになるから 今までやってた人だけが強くて続くみたいになっちゃう 他の格ゲーでも入力作業のスムーズさと状況判断が経験則で補えちゃうから ざっと言えば格ゲー蠱毒やってるようなもんだよ

24 17/09/16(土)20:09:49 No.453343316

反応速度が明らかに落ちたのはわかる 現役だったり若い人にそこでよく負ける

25 17/09/16(土)20:10:45 No.453343563

よくわかんないけどそういう考え方に至っちゃう人は対人ゲーム向いてないよ

26 17/09/16(土)20:11:00 No.453343623

斬サムやってみると結構楽しいね 相手も自分もすぐしぬ

27 17/09/16(土)20:13:37 No.453344309

最近真面目にパッド使い始めたけどパッドのほうがアケコンより遥かにプレイし易かった 今までアケコン使い続けて来たのは慣習とか昔の憧れとか精神的な面でしか無かった事に気がついたわ

28 17/09/16(土)20:15:14 No.453344738

アケで秋稼働予定のミリオンアーサーやる予定 格ゲーは上手くないけど

29 17/09/16(土)20:15:39 No.453344823

sfc世代には格ゲー=コントローラークラッシャーという印象があるから アケコンにも耐久性という利点はあるんじゃよ

30 17/09/16(土)20:15:41 No.453344835

スーファミの一番古いストⅡをやってるけど下手だし強キャラのガイルなのにコンボ繋がらなくて無念 月下の剣士2やってるけど下手だし趣味の小次郎きゅんが弱くて無念

31 17/09/16(土)20:16:26 No.453345002

ずらし押しとかホールド以外なら不便なことはないしねコントローラー

32 17/09/16(土)20:17:00 No.453345129

解ってないのに相手のゲームの向き不向きが理解できるのは大したものです

33 17/09/16(土)20:18:44 No.453345563

なんだかんだで人多いゲームの方が自分と同じレベルがいる可能性が高くて良い

34 17/09/16(土)20:19:38 No.453345762

ギルティで伸び悩んで地上戦たーのしー!まで来た

35 17/09/16(土)20:19:47 No.453345802

アケコンはデキル人っぽいからでワイン持ちしてたけど もうちょっとなんというか横に持った方が楽だと最近気付いた

36 17/09/16(土)20:20:37 No.453346009

ヴァンパイアセイヴァーとカオスコードやってるけど特定の日に行くと必ず乱入される 初心者には辛いぜ

37 17/09/16(土)20:20:58 No.453346099

ゲーセン行った時に少しでも動けるようにアケコン買い直した …のはいいけど中古だったからさっそく中Kボタンが効かなくなった KOFばっかやってるからまぁいいけど

38 17/09/16(土)20:21:09 No.453346140

連打・レバガチャ要素も減ったしな・・・

39 17/09/16(土)20:21:32 No.453346239

>コマンド入力し続けてもう何年になるんだろうってふと思ってしまった 鉄拳やDOAみたいな3D格ゲーなら波動拳みたいなレバーコマンド入力技は少ないし…

40 17/09/16(土)20:22:06 No.453346422

久々にスパ2Xやったら対戦以前にちょっと気をぬくとCPUに勝てないんだけど…

41 17/09/16(土)20:22:23 No.453346511

何より大事なのはゲームの中身よりプレイヤーがちゃんといるかどうかです もちろんダメダメなゲームだと人がすぐに散るので中身は無視されないが

42 17/09/16(土)20:22:38 No.453346582

>ヴァンパイアセイヴァーとカオスコードやってるけど特定の日に行くと必ず乱入される >初心者には辛いぜ マイナー格ゲーの熱帯付き移植は結局流行んねぇホ!!と言われたりもするけど なんか一定のコミュニティは出来るよね

43 17/09/16(土)20:24:08 No.453346953

恋姫やってる「」そこそこいるのかなぁと格ゲースレ見るたびにおもうけど別に「」同士で対戦してるわけでもなさそうなのよね 1年くらいやってないけど今度対戦スレでもたててみるかなぁPS3だけど

44 17/09/16(土)20:24:23 No.453347032

>なんか一定のコミュニティは出来るよね 特定コミュを育てたり維持するためにも熱帯付き移植は大事にしてほしい…

45 17/09/16(土)20:24:41 No.453347122

歳取って判断力の低下をもろに感じて長続きしない

46 17/09/16(土)20:24:50 No.453347157

ポッ拳やってる なんかswitch版海外フラゲ情報によるとダークライの要になってる技が消滅して他の技に置き換わったらしい その技は自分の目の前に壁を置いてその壁に敵や敵の飛び道具が触れると新たに敵にホーミングする飛び道具が出てくるって奴 ダークライ使いには御愁傷様だけどあの技ほんとうざったかったからなぁ

47 17/09/16(土)20:24:55 No.453347186

>久々にスパ2Xやったら対戦以前にちょっと気をぬくとCPUに勝てないんだけど… ちょっとネシカで息抜きにハパ2やっか!とかやってもうっかりしぬ ついでに98UMも危ない

48 17/09/16(土)20:26:03 No.453347510

気力も体力も継続しないんだよね…

49 17/09/16(土)20:26:34 No.453347652

今年はずっとUMVCばっかやってる この前MVC2久しぶりにやったらやり方忘れちゃってた

50 17/09/16(土)20:26:54 No.453347746

技出せないけど家庭用で遊んでるんだから 勝てばいいよね?

51 17/09/16(土)20:26:58 No.453347761

>来週からポッ拳やる予定だけど人いるかなーって若干不安になってる ポッ拳は日本人プレイヤーはスマブラの1/7ぐらいだけど日本第2位の人口だと思うよ アケ大会出る人口だとギルティ未満だけど

52 17/09/16(土)20:28:58 No.453348351

ガロスペ、FHD、燃えジャス、真サムなどを少々

53 17/09/16(土)20:29:22 No.453348445

セイヴァーsteamでほしいなぁ

54 17/09/16(土)20:29:30 No.453348481

チャロンとARMS

55 17/09/16(土)20:29:43 No.453348537

スパ2XのCPUはは全盛期のウメハラでも普通に殺される時あるって言わせるぐらいだから…

56 17/09/16(土)20:30:03 No.453348635

闘神祭2017の予選抜けれた「」いる? 色々出たけど全部負けたわ

57 17/09/16(土)20:30:27 No.453348742

マイナー格ゲーというならアクアパッツァのsteam移植を… いやそこそこ流行ったからいうほどマイナーでもないんだけどね

58 17/09/16(土)20:30:29 No.453348749

ハパ2やってる バランスはXの方がいいんだろうけど所詮ゲームだ、お祭り騒ぎでもいいじゃないか

59 17/09/16(土)20:30:45 No.453348807

Steamで色々買ったけど積みゲーに埋もれていつ復帰するか分からない状態

60 17/09/16(土)20:30:50 No.453348833

たまにCPUやるならKOF13もぼちぼち面白いが アッシュの出現条件が今一つわからんのが気になる

61 17/09/16(土)20:30:57 No.453348861

>ガロスペ、FHD、燃えジャス、真サムなどを少々 ミカド勢じゃねぇか!

62 17/09/16(土)20:31:56 No.453349120

フリープレイ来てたからスカルガールズやってみたけど これ当たり判定かなり独特?

63 17/09/16(土)20:32:16 No.453349215

>闘神祭2017の予選抜けれた「」いる? >色々出たけど全部負けたわ 少なくともAC予選のあるゲームで抜けられるほどのやり込み勢は 今ACでやってるだろうという話になってしまうのでは

64 17/09/16(土)20:32:18 No.453349222

KOF14とギルティはちょくちょく触る KOF14はカジュアルにもガチにも楽しめると思うの 小中ジャンプの入力がもう少し緩ければ文句なかった

65 17/09/16(土)20:32:50 No.453349348

アーケードの大会ちょいちょい行くけど 選手4人とか8人とかな事が多くて悲しい 一応企業主催の全国大会の地方予選なんだけど その分参加者とは仲良くなる

66 17/09/16(土)20:32:55 No.453349375

先日知人が引越しの際にくれたネオジオでメッチャ遊んでる サムスピ面白い

67 17/09/16(土)20:32:57 No.453349381

ソウルキャリバー2中古で買ってやってる マキシ面白いなー

68 17/09/16(土)20:33:06 No.453349413

一番最後にアーケードでやった格ゲーが拳獣だった

69 17/09/16(土)20:33:20 No.453349475

ガンダムバーサス

70 17/09/16(土)20:33:28 No.453349507

>ガロスペ、FHD、燃えジャス、真サムなどを少々 もみじやかと思った

71 17/09/16(土)20:33:32 No.453349524

14の小中ジャンプシビアだよね KOFほぼ触ってるけどシビアって感じるわ

72 17/09/16(土)20:33:44 No.453349568

>これ当たり判定かなり独特? 独特というか本当に見た目どおりというか そこまで厳密にやるか馬鹿!!ってなるよ

73 17/09/16(土)20:33:49 No.453349587

3rd始めて1年半経ったけどいまだに中パン迅雷できない…

74 17/09/16(土)20:35:21 No.453349935

ランブル2家庭版でないかなぁ

75 17/09/16(土)20:35:44 No.453350034

>ソウルキャリバー2中古で買ってやってる >マキシ面白いなー キャリバー2はGCでおまけモードの武器集め楽しかったなー GCは他にもブラッディロアエクストリームっていうハドソンの格ゲーがアケの3をアッパー調整してて死ぬほど面白かった 当時ネット対戦があれば…

76 17/09/16(土)20:36:15 No.453350178

>14の小中ジャンプシビアだよね >KOFほぼ触ってるけどシビアって感じるわ あれ真上→前後斜めって入力だと入力フレーム短くても通常or大ジャンプになるという… 垂直小中ジャンプは出るけど前後小中ジャンプ出ない…

77 17/09/16(土)20:36:27 No.453350221

バーサスシリーズが結局至高なんやなって

78 17/09/16(土)20:37:10 No.453350427

スカガはトレモ充実してて判定とかも見れた気がする

79 17/09/16(土)20:37:12 No.453350438

>バーサスシリーズが結局至高なんやなって まヴすと

80 17/09/16(土)20:37:26 No.453350499

タツカプUASのバロックコンボは被ダメがコンボのリソースになるから ノーダメージの相手にボコボコにされる事もなくて精神衛生上良かったと思うんだ

81 17/09/16(土)20:37:26 No.453350500

ふと非想天則がやりたくなってちょっとやってた

82 17/09/16(土)20:37:44 No.453350582

一人で月華の剣士2やって斬鉄でCPU相手に遊んでる

83 17/09/16(土)20:37:53 No.453350609

>バーサスシリーズが結局至高なんやなって ガンダムの方がカプコンの方かわからん

84 17/09/16(土)20:38:21 No.453350744

「」はMVCIやるの?

85 17/09/16(土)20:38:42 No.453350848

複数キャラ使いこなす自信ないから 複数キャラがチーム組むゲーム苦手勢だわ

86 17/09/16(土)20:38:56 No.453350915

>あれ真上→前後斜めって入力だと入力フレーム短くても通常or大ジャンプになるという… へー 仕組みわかれば確実に出せそう ダッシュからはほぼ確実に出るのはそのためか

87 17/09/16(土)20:39:04 No.453350950

リアルタイムに格ゲー黄金期青春だったけど お小遣い無いのでできなかった ネットの時代になって今更青春のXやってる

88 17/09/16(土)20:39:08 No.453350973

ガンダムバーサス

89 17/09/16(土)20:39:09 No.453350975

書き込みをした人によって削除されました

90 17/09/16(土)20:39:33 No.453351086

>ランブル2熱帯対応家庭版でないかなぁ

91 17/09/16(土)20:40:25 No.453351331

>「」はMVCIやるの? どうも発売前から暗い雰囲気になっていけないとかは思う まぁそれでも稼働前のネオコロの評判あたりと比べたらまだまだだな!とかも思うけど

92 17/09/16(土)20:41:17 No.453351587

>どうも発売前から暗い雰囲気になっていけないとかは思う ゲームじゃないところで不満買ってるのがダメだなぁとおもってしまう

↑Top