虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/16(土)19:42:17 予備校... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)19:42:17 No.453336075

予備校ってこんななの?

1 17/09/16(土)19:44:44 No.453336686

こんな覚えにくい喋り方する人はすぐ消えるよ

2 17/09/16(土)19:48:35 No.453337629

もっと淡々とした教え方してると思う 講師だって1日に何コマも受け持たにゃならんし 毎度毎度でかい声張り上げてたら喉が保たん

3 17/09/16(土)19:49:38 No.453337897

この点は出ねえよぉ!

4 17/09/16(土)19:50:11 No.453338028

何が予備なんだろう

5 17/09/16(土)19:52:15 No.453338581

今時いい参考書あるしわざわざ予備校行くことなんてないと思う

6 17/09/16(土)19:53:15 No.453338877

江戸の三大改革は鉄板で出てこない?

7 17/09/16(土)19:53:56 No.453339028

>何が予備なんだろう 予め備えるための学校なんだ

8 17/09/16(土)19:54:32 No.453339225

漫画にしてくれ

9 17/09/16(土)20:01:28 No.453341097

https://www.youtube.com/watch?v=OsHci1-AkaI 荻野はまだ頭にスッと入ってくるが…

10 17/09/16(土)20:06:15 No.453342397

教室型の予備校は時間の無駄が多い気がして授業DVD借りて1.5倍速で流して勉強してたな

11 17/09/16(土)20:10:13 No.453343410

録画がいいよな 気になるところ何度でも見れるし

12 17/09/16(土)20:11:01 No.453343627

金谷俊一郎いいよね…

13 17/09/16(土)20:13:50 No.453344362

>もっと淡々とした教え方してると思う >講師だって1日に何コマも受け持たにゃならんし >毎度毎度でかい声張り上げてたら喉が保たん と思うだろ 印象に残るようにと元気な先生は少なくない

14 17/09/16(土)20:17:54 No.453345350

印象に残る先生は多かったけど別に元気ではなかったな 俺の通ってたところは

15 17/09/16(土)20:18:05 No.453345400

>荻野はまだ頭にスッと入ってくるが 荻野も亀田もまったく俺には合わなかったな 代ゼミは色々先生いるから自分に合うやつ選べってスタンスなのは面白い

16 17/09/16(土)20:19:08 No.453345637

東進の講師は大体こんな感じだよ

17 17/09/16(土)20:19:19 No.453345678

喋り方より板書の前に立ってるのが気になる…

18 17/09/16(土)20:38:20 No.453350736

名物講師にならないと儲からないからやたら個性出すよ

19 17/09/16(土)20:40:12 No.453351267

教える技術も頭打ちになるのであとはいかにエキセントリックな発言や経歴で目を惹くかの勝負

↑Top