虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/16(土)17:39:46 No.453308841

    どんな映画なのですか

    1 17/09/16(土)17:40:50 No.453309076

    ウーピーでハッピー

    2 17/09/16(土)17:41:09 No.453309156

    胡散臭いババアが死んだ恋人の言葉を伝えてくるやつ

    3 17/09/16(土)17:41:29 No.453309231

    ケツが椅子にくっついて困る映画

    4 17/09/16(土)17:41:55 No.453309328

    ババアたちの歌を聞く映画

    5 17/09/16(土)17:42:07 No.453309363

    いないはずのドラムの音が聞こえてくる映画

    6 17/09/16(土)17:42:08 No.453309366

    元殺し屋がシスターになって云々

    7 17/09/16(土)17:42:20 No.453309407

    GTO

    8 17/09/16(土)17:42:51 No.453309519

    楽しい映画です

    9 17/09/16(土)17:43:00 No.453309563

    スクールオブロックのパクリ!

    10 17/09/16(土)17:43:28 No.453309669

    2めっちゃ好きなんだけどここではあんまりで悲しい

    11 17/09/16(土)17:43:39 No.453309703

    細くて声ちっちゃいシスターがかわいい

    12 17/09/16(土)17:44:53 No.453309990

    めちゃいい映画なんすよ…

    13 17/09/16(土)17:45:03 No.453310020

    おばちゃんとおばあちゃんが元気をくれる映画

    14 17/09/16(土)17:45:41 No.453310177

    やたら良い声したババア良いよね

    15 17/09/16(土)17:45:53 No.453310216

    みなさん、目立たないようにするんですよ

    16 17/09/16(土)17:46:06 No.453310249

    邦題がいいよね…

    17 17/09/16(土)17:46:21 No.453310316

    >2めっちゃ好きなんだけどここではあんまりで悲しい BSでやるたびめっちゃ伸びてる気がする

    18 17/09/16(土)17:47:04 No.453310506

    祈り(脅迫)いいよね…

    19 17/09/16(土)17:47:41 No.453310654

    >2めっちゃ好きなんだけどここではあんまりで悲しい ジョイフルジョイフルのラップパートいいよね…

    20 17/09/16(土)17:48:09 No.453310765

    アーメン

    21 17/09/16(土)17:48:34 No.453310864

    1も2もかなり好き

    22 17/09/16(土)17:49:16 No.453311064

    どっちも好きだから2で止まってくれて良かった 調子にのって3とか出たらやばかったと思う

    23 17/09/16(土)17:49:30 No.453311121

    また地上波でやってくれないかな

    24 17/09/16(土)17:49:42 No.453311157

    エンダアアアアアアアアアアアア

    25 17/09/16(土)17:49:46 No.453311168

    ろくろを回すやつ

    26 17/09/16(土)17:50:23 No.453311302

    待った待った1分は待った

    27 17/09/16(土)17:50:37 No.453311356

    楽しいよねこの映画

    28 17/09/16(土)17:50:45 No.453311384

    大根で閉じ込めるやつ

    29 17/09/16(土)17:50:58 No.453311440

    2って地上波で滅多にやらない印象

    30 17/09/16(土)17:51:44 No.453311592

    ノリノリの法王陛下

    31 17/09/16(土)17:51:54 No.453311622

    矢島ボイスのシスターメアリーロバートいいよね

    32 17/09/16(土)17:53:17 No.453311905

    主人公教えるの上手いな…ってなる

    33 17/09/16(土)17:53:22 No.453311917

    「」はボディーガードとゴーストと天使にラブソングをの判別が出来ない

    34 17/09/16(土)17:54:14 No.453312096

    >「」はボディーガードとタイタニックの判別が出来ない

    35 17/09/16(土)17:54:49 No.453312234

    「」はホイットニーヒューストンとウーピーゴールドバーグの違いがわからない

    36 17/09/16(土)17:55:03 No.453312281

    ミュージカル版が好評でディズニーが3作るとかってニュースになってたけどどうなったんだろう

    37 17/09/16(土)17:55:45 No.453312421

    音楽映画だと一番好き

    38 17/09/16(土)17:55:48 No.453312433

    途中で入ってくるジプシーっぽい女いいよね

    39 17/09/16(土)17:55:56 No.453312457

    >邦題がいいよね… 原題はSISTER ACTで全然違うのに凄いしっくり来る

    40 17/09/16(土)17:58:53 No.453313031

    2は生徒達がこの先歌の道に進もうが進むまいが このコンクール1日分の思い出で明るい人生を歩んで行くんだろうなって希望が見える

    41 17/09/16(土)18:02:20 No.453313737

    太ったおばちゃんいいよね

    42 17/09/16(土)18:03:12 No.453313905

    吹き替えしか見たことないけどセリフの掛け合いがすごい軽妙

    43 17/09/16(土)18:03:45 No.453314022

    1のラスト好きだわ 目配せの後にエンディングに入るの最高ですよ

    44 17/09/16(土)18:04:56 No.453314239

    これ確かにバス男並に関連性無いのか邦題

    45 17/09/16(土)18:05:10 No.453314291

    ルーピーが拐われたときにどうして彼女を…って悩むシーンで異教徒?って答えるおばあちゃんが大好き

    46 17/09/16(土)18:06:15 No.453314515

    教会でおとなしい歌歌った後に軽快な歌歌い始めるシーンが好きでね

    47 17/09/16(土)18:06:42 No.453314611

    >これ確かにバス男並に関連性無いのか邦題 賛美歌をラブソングと解釈すればなんとか…

    48 17/09/16(土)18:08:03 No.453314907

    教会を中心にスラムが復興していくシーンいいよね…

    49 17/09/16(土)18:09:20 No.453315182

    原題Sister's Actだからね 全然関係ないね

    50 17/09/16(土)18:09:30 No.453315224

    観たことない人はお堅い感じの内容をイメージしそう

    51 17/09/16(土)18:11:14 No.453315563

    >賛美歌をラブソングと解釈すればなんとか… 1で主に私たちは首ったけ的な歌あったしラブソングでもいいんじゃないかなと思うぜ

    52 17/09/16(土)18:11:31 No.453315624

    天使は出てこないし ラブソングも歌わない

    53 17/09/16(土)18:12:11 No.453315778

    夕飯前にめっちゃでたらめな祈りの言葉言うとこ好き

    54 17/09/16(土)18:12:13 No.453315788

    続編も好きだよ サタデーナイトフィーバー→ステインアライブみたいにならなくてよかった

    55 17/09/16(土)18:12:51 No.453315923

    クロスアンジュみたいやなw

    56 17/09/16(土)18:13:08 No.453315977

    シスターを殺せない信仰深いマフィアとかもいい…信仰あるなら悪いことするなよ

    57 17/09/16(土)18:13:34 No.453316079

    サーァメェェェー サーァメー サーァメッ!って… ジーィィィザァァァス

    58 17/09/16(土)18:14:16 No.453316224

    ウーピーはこれとゴーストが良い

    59 17/09/16(土)18:14:51 No.453316353

    I Will Follow Himの意味が上手い

    60 17/09/16(土)18:15:23 No.453316459

    >天使は出てこないし >ラブソングも歌わない I Will Follow Himは思いっきりラヴソングだろ!

    61 17/09/16(土)18:15:25 No.453316468

    でもなんかしっくり来るだろ邦題

    62 17/09/16(土)18:15:30 No.453316482

    ネチョネチョしたマッシュポテトを皿にベチッってして食べたくなる映画

    63 17/09/16(土)18:16:11 No.453316649

    あまり内容にカスってないけど綺麗な邦題ではある

    64 17/09/16(土)18:16:34 No.453316742

    というかこれは秀逸な邦題の例でよく見るし

    65 17/09/16(土)18:16:47 No.453316784

    >ミュージカル版が好評でディズニーが3作るとかってニュースになってたけどどうなったんだろう 仮に3が作られてもディズニーならそう変なことにもならないだろう…

    66 17/09/16(土)18:17:11 No.453316859

    シスター達のキャラもハッキリわかりやすい感じで良いよね

    67 17/09/16(土)18:17:36 No.453316967

    ウピ山がウピウピ言う映画

    68 17/09/16(土)18:17:44 No.453316997

    3というかリメイクがありそう

    69 17/09/16(土)18:18:06 No.453317086

    めっちゃノリのいいばあちゃんいいよね…

    70 17/09/16(土)18:18:33 No.453317187

    これ元からディズニーだよ ディズニーというかタッチストーンだけど

    71 17/09/16(土)18:18:33 No.453317192

    主に対する歌がラブソングっぽい感じなのいいよね

    72 17/09/16(土)18:19:38 No.453317434

    発声練習から楽しげに歌に繋げるところ好き

    73 17/09/16(土)18:19:46 No.453317467

    (どこからともなく聞こえるパーカッション)

    74 17/09/16(土)18:20:09 No.453317549

    1は軽快に歌うシスターおばあちゃんいいよね…いい…に尽きる 2は割と語りにくい気はする。こくじん生徒歌うますぎ問題

    75 17/09/16(土)18:20:11 No.453317558

    これディズニーだったの!?

    76 17/09/16(土)18:20:12 No.453317560

    本当はランボー並の題名 これに関してはよかった

    77 17/09/16(土)18:20:27 No.453317629

    一時期続編商法がアレだったりしてもう続編商法やめるよ!って言ってからメインのライン以外で続編作るよ!とかやったりしたから ィズニーなら安心ということはない

    78 17/09/16(土)18:20:32 No.453317648

    Hile holy queenも良い…

    79 17/09/16(土)18:21:37 No.453317918

    2の神父たちもいいキャラしてて好きだ。歌こそ歌わなかったけどクソまずいメシのくだりとか好き

    80 17/09/16(土)18:21:38 No.453317921

    2も好きだったけど興業的にはコケてたんだな

    81 17/09/16(土)18:22:01 No.453317995

    (ノリノリの法王)

    82 17/09/16(土)18:22:01 No.453317996

    最後の方で庇って守ったケビンコスナーが包帯巻いて出てきたような気がする

    83 17/09/16(土)18:22:25 No.453318073

    1は音楽の授業で見せてもらったこともあった 多分時間的に途中までだったけど

    84 17/09/16(土)18:22:52 No.453318166

    これと学校がどっちも1が老人で2が子供なのは偶然なんだろうか 個人的にはどっちも1が好き

    85 17/09/16(土)18:22:53 No.453318169

    2でボソボソ歌ってた生徒がすごい高音出してウーピーがびっくりするところ素らしいな

    86 17/09/16(土)18:23:33 No.453318314

    >これディズニーだったの!? タッチストーンっていう大人向けの映画部門があってそっちで作られた バートンのエドウッドとかスターシップトゥルーパーズもここ

    87 17/09/16(土)18:23:56 No.453318396

    歌いながら踊りたくなる映画

    88 17/09/16(土)18:24:24 No.453318476

    >1は音楽の授業で見せてもらったこともあった >多分時間的に途中までだったけど 俺も見たよ日本全国どこでもやってるんだな

    89 17/09/16(土)18:24:33 No.453318504

    矢島晶子の声がめちゃくちゃ若い

    90 17/09/16(土)18:25:43 No.453318749

    スターシップトゥルーパーズってディズニーだったのか…

    91 17/09/16(土)18:25:57 No.453318800

    2のおっさんトリオ好き

    92 17/09/16(土)18:26:10 No.453318849

    好きな映画だけどストーリー自体は良く忘れる

    93 17/09/16(土)18:27:17 No.453319038

    見ると元気になるけどどんな内容だっけな…

    94 17/09/16(土)18:27:27 No.453319071

    祈りで脅して飛行機に乗るシスター

    95 17/09/16(土)18:28:11 No.453319232

    >俺も見たよ日本全国どこでもやってるんだな 俺はサウンド・オブ・ミュージックだったよ すげえ面白かった

    96 17/09/16(土)18:28:24 No.453319279

    1はなんかやらかしてマフィアから身を隠そうとした先が修道院で~だったのは覚えてるけど 2はなんも覚えてない

    97 17/09/16(土)18:28:56 No.453319403

    ソロで歌ってたらピアノが激しくなって皆歌って踊る場面は覚えてる シスターの動きがシュバッとしてた

    98 17/09/16(土)18:28:57 No.453319407

    ギャングの愛人のウーピーが口封じのために命を狙われる映画だよ

    99 17/09/16(土)18:29:19 No.453319473

    高校の授業で見たのはアマデウスだったなあ

    100 17/09/16(土)18:29:56 No.453319604

    ストーリー何も知らなくても楽しめるのが魅力だからまぁいっか

    101 17/09/16(土)18:30:13 No.453319656

    >好きな映画だけどストーリー自体は良く忘れる ウーピーゴールドバーグが人殺し見て修道院に匿われてケビンコスナーがボディーガードになるけど ウーピーゴールドバーグはやりたい放題で協会を楽しくさせて派手なことすんなってケビンコスナーが怒って 最後はさらわれたウーピーゴールドバーグをみんなで助けに行くような内容だった気がする

    102 17/09/16(土)18:30:16 No.453319666

    2は問題児ばかりが集まるクラスをなんとかしてくだち!って教会に依頼が来てスレ絵が呼ばれたって感じ

    103 17/09/16(土)18:31:27 No.453319906

    ウーピーがエンダァアアアしちゃうんだ…

    104 17/09/16(土)18:31:29 No.453319915

    最後にちゃんと修道女として認められるのも個人的に好き

    105 17/09/16(土)18:31:42 No.453319961

    スレ画は最後裏社会に戻らずに協会に残るんだよな

    106 17/09/16(土)18:31:57 No.453320014

    2でウーピーゴールドバーグがニセシスターってバレるけどそんなの関係ねえ!する生徒たちがいいんですよ

    107 17/09/16(土)18:33:23 No.453320298

    永遠の兄キそれがGODって訳好き

    108 17/09/16(土)18:33:34 No.453320324

    ウーピーウーピーってちゃんとデロリアンって役名で言ってやれよ!

    109 17/09/16(土)18:33:36 No.453320330

    ハーヴェイカイテルの愛人のウーピー

    110 17/09/16(土)18:33:45 No.453320363

    私はスターよ

    111 17/09/16(土)18:33:51 No.453320389

    1はギャングが絡んでちょっとスリリングな所もあったから そういうの期待して2見た人は低評価つけるだろうってのはわかる でもいい映画なんすよ…

    112 17/09/16(土)18:34:41 No.453320527

    1も2もエンディング曲が凄い好き どっちも原曲より良い

    113 17/09/16(土)18:36:16 No.453320793

    2で1と同じことやったってしょうがないからね 1で成長したシスター達が今度は教える側なのが良いと思う