ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/16(土)17:34:34 No.453307783
>殺意の塊
1 17/09/16(土)17:37:42 No.453308422
またバグってんな…
2 17/09/16(土)17:40:53 No.453309099
古賀慶太ってあれの人が
3 17/09/16(土)17:41:16 No.453309179
岡山はさぁ…人命より用水路のメンテナンス重視する方?
4 17/09/16(土)17:42:29 No.453309449
こんなん避けらんないって!!
5 17/09/16(土)17:43:20 No.453309639
岡山は未だに運河が現役
6 17/09/16(土)17:43:38 No.453309698
*みずのなかにいる*
7 17/09/16(土)17:44:01 No.453309798
み、見えない…
8 17/09/16(土)17:45:19 No.453310098
岡山では災害で死ぬよりも用水路で死ぬ確立の方が高い
9 17/09/16(土)17:45:23 No.453310118
常にこんなに水があるわけでもないからなぁ 運が悪かっただけだ
10 17/09/16(土)17:45:28 No.453310134
ズズズズズズ
11 17/09/16(土)17:45:55 No.453310219
初見殺し
12 17/09/16(土)17:46:10 No.453310268
いやでも用水路のふちを道路とツライチにする必要性あります?
13 17/09/16(土)17:46:29 No.453310352
ガガガガガ シュポーン
14 17/09/16(土)17:46:33 No.453310372
がたがた震えた後上空に吹っ飛ぶ奴
15 17/09/16(土)17:46:39 No.453310390
大都会最悪だな
16 17/09/16(土)17:46:51 No.453310454
>いやでも用水路のふちを道路とツライチにする必要性あります? ある 掃除の時入りやすい
17 17/09/16(土)17:47:10 No.453310537
保険がどうなるか気になる
18 17/09/16(土)17:47:11 No.453310542
>いやでも用水路のふちを道路とツライチにする必要性あります? 道路を広く有効に使える
19 17/09/16(土)17:47:19 No.453310582
掃除ってどれくらいの頻度でするの
20 17/09/16(土)17:47:20 No.453310584
>いやでも用水路のふちを道路とツライチにする必要性あります? フェンスとか立てんな!なんか邪魔だろ!
21 17/09/16(土)17:47:23 No.453310593
きっと高速でガクガクしながらうるさい音出してる
22 17/09/16(土)17:48:15 No.453310793
>掃除ってどれくらいの頻度でするの 地域次第だけどだいたい年に1回から2回
23 17/09/16(土)17:48:18 No.453310808
用水路の縁に色を塗るとか.
24 17/09/16(土)17:48:44 No.453310916
そもそも地元なら知ってるから落ちない
25 17/09/16(土)17:48:46 No.453310934
岡山では短期間に数十人転落死してるが メンテナンスの簡便さの方が大事なんだ口を慎め
26 17/09/16(土)17:51:26 No.453311531
3年で31人転落死 年二回の為に10人生け贄か
27 17/09/16(土)17:52:59 No.453311838
用水路の転落死率では当然全国ワースト1です
28 17/09/16(土)17:53:58 No.453312026
用水路入りやすくしとかないと転落死した人の死体を回収するのが大変だから
29 17/09/16(土)17:53:59 No.453312032
死ぬのはほぼ余所者だから別に問題ない
30 17/09/16(土)17:54:09 No.453312072
口減らし
31 17/09/16(土)17:54:27 No.453312146
岡山ではマジで日常茶飯事の光景なのか…
32 17/09/16(土)17:54:42 No.453312205
>3年で31人転落死 なそ にん
33 17/09/16(土)17:54:58 No.453312265
GTAのバグ遊びすぎる
34 17/09/16(土)17:55:58 No.453312460
地元民は知ってるから特に困らない 初見の新参者は…
35 17/09/16(土)17:56:09 No.453312503
またよそ者が判定の無い所を走ろうとしてる…
36 17/09/16(土)17:56:16 No.453312533
よそから客がいっぱい来るようなとこは危険なまま放置しないよ! 用水路に落ちたり流されたりは大体近場の人じゃん!
37 17/09/16(土)17:57:15 No.453312761
人命?知るか!そんな事より用水路だ!
38 17/09/16(土)17:57:27 No.453312790
車の切れ端かと思った 水没か…
39 17/09/16(土)17:57:32 No.453312803
これが朝ならもっと暗い時間に落ちたんだろうしわかるわけがない!
40 17/09/16(土)17:57:52 No.453312864
そもそもよそ者が死んだら言いふらされるのでそういう場所はちゃんと囲う 死ぬのは大体油断した地元の人だ
41 17/09/16(土)17:58:00 No.453312880
冠水するような大雨時にどうして一人ででかけるんですか?
42 17/09/16(土)17:58:20 No.453312934
せめて排水路の縁を黄色ペンキで塗るとかできないんです?
43 17/09/16(土)17:58:44 No.453313005
>(県外出身の県警)本部長から『異常だ』『異常だと思わないのが異常だ』といわれた。他所から来られた方は『(用水路が)異常に多い。転落して亡くなるのは異常だ』と思っていることを認識してほしい
44 17/09/16(土)17:58:55 No.453313044
引きの絵で見ても一本の道路にしか見えないのが悪い
45 17/09/16(土)17:59:16 No.453313119
>車の切れ端かと思った 走ってはいけない場所を走ると車は切れ端になる
46 17/09/16(土)17:59:45 No.453313220
これ死んだよねたぶん
47 17/09/16(土)17:59:51 No.453313241
岡山はガードレールとは言わないからポールくらい建てろや! ポールなら掃除の時邪魔にならないし掴んで上り下りもできるだろ!
48 17/09/16(土)17:59:55 No.453313257
なにその異常の大安売り
49 17/09/16(土)18:00:21 No.453313363
自分が用水路に落ちたってことすら理解できずに死んだんじゃないか来れ
50 17/09/16(土)18:00:22 No.453313366
岡山は用水路にはバリアフリーするが人間に対するバリアフリ―の意識はない
51 17/09/16(土)18:00:29 No.453313386
警察まで異常と思ってなかったのか…
52 17/09/16(土)18:00:29 No.453313387
岡山は大都会だからな
53 17/09/16(土)18:00:51 No.453313440
画像開いてもなんで車の側面が切断されて転がってんの?って思った こわい
54 17/09/16(土)18:00:54 No.453313449
これ下のどの部分が用水路なんだ?
55 17/09/16(土)18:01:09 No.453313494
落ちる者は運が悪い!とかやってたら外から見たらそりゃ異常だな・・・
56 17/09/16(土)18:01:21 No.453313534
>3年で31人転落死 死ななかった転落もカウントしたら3桁いってそう
57 17/09/16(土)18:01:49 No.453313633
下の画像の奥に見えるのが橋か
58 17/09/16(土)18:01:52 No.453313647
なぜ頑なに柵を設けない
59 17/09/16(土)18:02:02 No.453313684
よそ者の本部長がお前ら異常だと分かってないことが異常なんだよ分かれ と言ってるってことは地元警察は何も問題視して無かったってことだよね…
60 17/09/16(土)18:02:27 No.453313762
せめて境目に黄色とかでペイントするくらいはしてもいいと思うの
61 17/09/16(土)18:02:35 No.453313790
でもナマズとかフナとかハヤとか居るから眺めてて飽きないし… 暗渠にしたらたぶん環境死んじゃうよ…
62 17/09/16(土)18:02:52 No.453313847
多少の段差すら許さないのはお前ら異常過ぎぃと言われても仕方ないのでは
63 17/09/16(土)18:03:11 No.453313903
素直に暗渠にすればいいのに ゴミを投げ捨てられることも無くなるし老人が死ぬこともなくなる
64 17/09/16(土)18:03:12 No.453313904
>なぜ頑なに柵を設けない 場所多すぎて予算とれないしまあいっかで昔から今へ
65 17/09/16(土)18:03:34 No.453313988
>3年で31人転落死 >年二回の為に10人生け贄か 殺しすぎだろ
66 17/09/16(土)18:03:58 No.453314062
用水路にフェンスを付けるの反対!!!
67 17/09/16(土)18:04:16 No.453314123
この慣習は干拓地だけなので安心してほしい 県北は県北で路面凍結や雪害が…
68 17/09/16(土)18:04:30 No.453314161
年に二ケタも死ぬのさすがに二年目は気づこうよ!!
69 17/09/16(土)18:04:46 No.453314207
>>なぜ頑なに柵を設けない >場所多すぎて予算とれないしまあいっかで昔から今へ ロープでいいから張っとけば死人は激減しそうなんだがなぁ
70 17/09/16(土)18:05:00 No.453314257
普通は事故多発箇所から対策していくものだが最初からあきらめるとは・・・
71 17/09/16(土)18:05:06 No.453314277
せめて縁石だけでもさぁ…
72 17/09/16(土)18:05:19 No.453314325
su2025699.jpg 通常時
73 17/09/16(土)18:05:39 No.453314392
>暗渠にしたらたぶん環境死んじゃうよ… 西川用水だけそのままにしておけば問題ない そもそも三方コンクリで固められた用水路なのでその考えは無駄よ
74 17/09/16(土)18:05:56 No.453314447
前も農奴堕ちて死ぬ事故のスレで自分語りしてる「」見た記憶がある県
75 17/09/16(土)18:06:00 No.453314470
これ進行方向からすらスムーズにインできるようになってるよね
76 17/09/16(土)18:06:06 No.453314489
>su2025699.jpg >通常時 通常時でも怖ぇ!
77 17/09/16(土)18:06:37 No.453314584
>通常時 増水時以外でも怖えわ
78 17/09/16(土)18:06:43 No.453314612
パッと見てもよく見てもスタンド攻撃でも受けたようにしか見えない…
79 17/09/16(土)18:07:02 No.453314685
マリオのステージじゃねーんだぞ!
80 17/09/16(土)18:07:07 No.453314698
TOYAMA行った時道路脇が結構ガンガン水流れてる用水路だらけで 夜自転車で走るのがめっちゃ怖かった 雪かきで放り込むために蓋が無い
81 17/09/16(土)18:07:12 No.453314725
よそから来た人はこんなとこ入らない ナビが悪さをした!
82 17/09/16(土)18:07:12 No.453314727
岡山住みだけど用水路に落ちるような雑魚はこの地に足を踏み入れてもらっちゃ困る
83 17/09/16(土)18:07:15 No.453314734
やっぱり県予算が無いんかのぅ
84 17/09/16(土)18:07:20 No.453314759
>su2025699.jpg 橋になってる部分でも縁石無いの!?
85 17/09/16(土)18:07:23 No.453314770
縁に白線を塗ることすら思い付かないバカしかいない県なの岡山って
86 17/09/16(土)18:07:50 No.453314854
>岡山住みだけど用水路に落ちるような雑魚はこの地に足を踏み入れてもらっちゃ困る うるせーぞ鮒
87 17/09/16(土)18:07:52 No.453314860
>su2025699.jpg 異常だわ…
88 17/09/16(土)18:08:00 No.453314892
事故るのは地元民だし 柵拒否してるのは俺だけは大丈夫って思ってる年寄りだらけ なんでそこだけ柵つけたと文句言う陰険さ もうここはダメだ出ていきなさい
89 17/09/16(土)18:08:14 No.453314951
>縁に白線を塗ることすら思い付かないバカしかいない県なの岡山って 緑山!
90 17/09/16(土)18:08:17 No.453314967
夜出歩く奴は殺す
91 17/09/16(土)18:08:19 No.453314973
>岡山住みだけど用水路に落ちるような雑魚はこの地に足を踏み入れてもらっちゃ困る でも食われるのは油断した地元民なんでしょ?
92 17/09/16(土)18:08:29 No.453315009
>橋になってる部分でも縁石無いの!? 橋の部分は縁あるだろう
93 17/09/16(土)18:08:30 No.453315010
>岡山住みだけど用水路に落ちるような雑魚はこの地に足を踏み入れてもらっちゃ困る 職を求めて四国から続々と
94 17/09/16(土)18:08:41 No.453315047
四隅にポール立ててテープで繋ぐぐらいでそんなに予算いらないだろ
95 17/09/16(土)18:08:43 No.453315055
>岡山住みだけど用水路に落ちるような雑魚はこの地に足を踏み入れてもらっちゃ困る コイツみたいに死ぬほど交通マナー悪いんだよねこの田舎 あんまり人頭居ないのか話題には登らんけど
96 17/09/16(土)18:08:46 No.453315064
貴重な生物がいるかもしれない! 柵や蓋の工事なんかしたらいるかもしれない生物が死んでしまうだろ!! 掃除にも邪魔になるから柵なんて絶対反対!!!
97 17/09/16(土)18:08:46 No.453315066
>(県外出身の県警)本部長から『異常だ』『異常だと思わないのが異常だ』といわれた。他所から来られた方は『(用水路が)異常に多い。転落して亡くなるのは異常だ(落ちるお前が異常なのだ)』と(岡山県人は)思っていることを認識してほしい こういう解釈なn…?
98 17/09/16(土)18:08:59 No.453315108
そうだ毎年10人生け贄にしよう
99 17/09/16(土)18:09:08 No.453315144
異常を異常と思わないのが異常だ 正論すぎる・・・
100 17/09/16(土)18:09:22 No.453315193
>貴重な生物がいるかもしれない! アユモドキはもういないので安心してほしい
101 17/09/16(土)18:09:31 No.453315232
こういうのはここら辺に住まう声の一番デカい奴の身内が死なないと改善されることはない
102 17/09/16(土)18:09:40 No.453315266
こんなん公共落とし穴じゃん!
103 17/09/16(土)18:09:51 No.453315300
別に雨降ったから落ちてるってわけでもない 子供の頃落ちて腕折ったことはある
104 17/09/16(土)18:09:59 No.453315330
用水路はトラップだしウインカーを出すのは恥ずかしい行為とか言って使用率ワーストだし 名古屋なんかより岡山のがよっぽど修羅の国ってると思う
105 17/09/16(土)18:10:00 No.453315334
田舎は事故あった場所だけガードレールが追加されるとかそういうローカルルールある 金が無いだけだが
106 17/09/16(土)18:10:06 No.453315354
その貴重な生物がいるかもしれないは毎年10人以上殺す価値があるのです?
107 17/09/16(土)18:10:07 No.453315355
新車のS4が…
108 17/09/16(土)18:10:22 No.453315408
>こういうのはここら辺に住まう声の一番デカい奴の身内が死なないと改善されることはない 具体的には後30年くらいで相当綺麗になると思うよ 「」の人生一回分以上の期間なのかもしれんけど
109 17/09/16(土)18:10:29 No.453315429
ウチのど田舎でもガードレールあるよ…
110 17/09/16(土)18:10:53 No.453315502
>橋の部分は縁あるだろう よく見ると駐車場の車止めぐらいのが付いてるね そのまま乗り越えられそうだ
111 17/09/16(土)18:11:16 No.453315573
強いて言うなら名古屋みたいに公道レース始めるガイはそんなに居ないのがいい点か
112 17/09/16(土)18:11:40 No.453315653
異常を異常と思わないのが異常だからな
113 17/09/16(土)18:11:50 No.453315693
知らないでここの道路広いな車線変更だー(ズブズブズブ
114 17/09/16(土)18:11:52 No.453315699
田舎のくだらない常識にしがみつくのも地元民その結果落ちて死ぬのも地元民なら好きにしろという感じ
115 17/09/16(土)18:11:59 No.453315736
そもそもここら一帯は一通ばっかりなのを何とかするべき
116 17/09/16(土)18:12:26 No.453315834
酔っぱらいの間引きでも企んでおられる?
117 17/09/16(土)18:12:38 No.453315878
いままでこれでやってきたのに無駄な金を下らんことに使うなって人けっこう居るよな
118 17/09/16(土)18:13:01 No.453315953
子供が柵に登って余計に危険!!!
119 17/09/16(土)18:13:01 No.453315956
反対してる連中をこっそり突き落とせばいいんです?
120 17/09/16(土)18:14:12 No.453316214
>ウインカーを出すのは恥ずかしい行為とか言って使用率ワーストだし なんでそんな考え方になるのか理解できない
121 17/09/16(土)18:14:16 No.453316226
グリーンデイとオアシス
122 17/09/16(土)18:14:27 No.453316262
用水路に落ちる ウィンカー出さない それが岡山
123 17/09/16(土)18:15:05 No.453316402
因習ってやつですなぁ
124 17/09/16(土)18:15:27 No.453316475
>用水路に落ちる >ウィンカー出さない それでもライトはちゃんと点けるのか
125 17/09/16(土)18:15:39 No.453316519
ウィンカー出さないって県外でても出さないの…?
126 17/09/16(土)18:15:41 No.453316524
自動運転の研究してる人にこういうときどうしますか?って聞きたい
127 17/09/16(土)18:15:45 No.453316545
暗渠になって生態系が~ってのは鉄格子の蓋にしたらなんも文句言えなkなるな
128 17/09/16(土)18:16:44 No.453316773
☆ 合 図
129 17/09/16(土)18:16:53 No.453316808
>自動運転の研究してる人にこういうときどうしますか?って聞きたい 多分自動運転に切り替えたほうが死者減ると思うよこれ
130 17/09/16(土)18:16:56 No.453316814
>暗渠になって生態系が~ってのは鉄格子の蓋にしたらなんも文句言えなkなるな そもそもコンクリで周り固めてる時点で生態系も糞もねえだろ 土にしろ土に
131 17/09/16(土)18:17:48 No.453317012
ミヤイリガイを放とう
132 17/09/16(土)18:18:00 No.453317061
最低限の整備がされていない道へ自動車を入れないで下さいって言われそうだな・・・
133 17/09/16(土)18:18:03 vIgjL2s6 No.453317074
アホだ…下の画を見て これ避けれねえな
134 17/09/16(土)18:18:11 No.453317108
>ウインカーを出すのは恥ずかしい行為 自転車乗ってるときに手で出すのならまあ分かるけど 自動車のウインカーで……?
135 17/09/16(土)18:18:48 No.453317239
この先は日本国憲法が通じませんとでも看板立てておくか
136 17/09/16(土)18:19:20 No.453317360
田舎の人に正論言ってもよそ者が偉そうに口出しするな の一言で片付けられるんだろうな
137 17/09/16(土)18:19:30 No.453317397
https://www.youtube.com/watch?v=z24kMH-BgNg こんなCMが作られる程度だよ
138 17/09/16(土)18:19:41 No.453317441
スレ画だけだと意味が分からなかった su2025699.jpgみてやっと理解した 異常すぎる・・・ というかよくこれで惨事が起きてないもんだ
139 17/09/16(土)18:19:56 No.453317500
いやいやただの因習ですよ郷の恥ですよ
140 17/09/16(土)18:20:02 No.453317520
>というかよくこれで惨事が起きてないもんだ 起きてるじゃねーか!
141 17/09/16(土)18:20:07 No.453317539
何でこんなダクソみたいな即死トラップがあるの
142 17/09/16(土)18:20:30 No.453317640
>というかよくこれで惨事が起きてないもんだ スレ画の意味が分かってないじゃねーか!
143 17/09/16(土)18:20:48 No.453317709
この21世紀の世に用水路で毎年10人以上も死ぬのはかなり異常
144 17/09/16(土)18:21:10 No.453317805
>ウインカーを出すのは恥ずかしい行為とか言って使用率ワーストだし ちょっと待てよ!
145 17/09/16(土)18:21:11 No.453317809
スズメバチでの死者よりも低いから大丈夫!
146 17/09/16(土)18:21:17 No.453317837
>https://www.youtube.com/watch?v=z24kMH-BgNg >こんなCMが作られる程度だよ 一切笑えねぇだろ頭湧いてんのかこれ
147 17/09/16(土)18:21:31 No.453317896
わりと真面目に岡山県民て頭大丈夫なの…? なんかすごく性格が悪い人しかいないように思えてくるんだけど
148 17/09/16(土)18:22:20 No.453318056
>こんなCMが作られる程度だよ 最後死屍累々でダメだった
149 17/09/16(土)18:22:24 No.453318065
>https://www.youtube.com/watch?v=z24kMH-BgNg めっちゃ馬鹿にされてるの気づいてるんだろうか岡山県民
150 17/09/16(土)18:22:36 No.453318116
>https://www.youtube.com/watch?v=z24kMH-BgNg >こんなCMが作られる程度だよ ちょっと大都会ひどすぎませんかね…
151 17/09/16(土)18:22:40 No.453318122
>わりと真面目に岡山県民て頭大丈夫なの…? 典型的なおらが村の住民でしょ 都圏中心のネットに話題になることはあんまりない人種
152 17/09/16(土)18:22:42 No.453318129
ウインカーを出しましょう運動が必要って異常じゃないの?
153 17/09/16(土)18:22:58 No.453318184
なんなの岡山は修羅の国なの?
154 17/09/16(土)18:23:10 No.453318237
>su2025699.jpg >通常時 死ねと申すか…
155 17/09/16(土)18:23:30 No.453318305
ウインカー出さなかった奴から免許取り上げた方がいいとおもう
156 17/09/16(土)18:23:31 No.453318308
指摘されるの嫌いなんだよな岡山県民 男でもヒステリー起こす
157 17/09/16(土)18:23:41 No.453318339
そもそも異常だと思わないのが常識だからなぜ事故が起きるかも理解できてないんじゃ? そんな世界だと対策のとりようもないしどうにかしようとすると異常者扱いになる
158 17/09/16(土)18:23:57 No.453318398
性格悪いかどうかは置いておいてセコい人は多いな 岡山で商売に成功したら商才があると言われる程度には だからかアマゾンの倉庫もできた
159 17/09/16(土)18:24:12 No.453318442
岡山は修羅の国だったのか
160 17/09/16(土)18:24:24 No.453318477
なあなあで済ませるレベルなのかと思ったら結構死んでるじゃねーか!
161 17/09/16(土)18:24:35 No.453318509
>>ウインカーを出すのは恥ずかしい行為とか言って使用率ワーストだし >ちょっと待てよ! 昔から周りが皆使わんし寿命が減るから勿体ないとかいうあほもいるし それが最近じゃなくてもう2~30年位前から常態化してる 「岡山の車はウインカーはオプション」なんてブラックジョークがあるくらいにはウインカー出さない
162 17/09/16(土)18:24:39 No.453318522
福岡のが人頭多いせいでそりゃ修羅性じゃ勝てんだろう
163 17/09/16(土)18:24:50 No.453318564
ちょっと待ってよ 全部の道路がこうじゃないし じゃあ他の県の用水路の様子を見せて
164 17/09/16(土)18:24:55 No.453318586
ウィンカーは警察仕事しろよ…
165 17/09/16(土)18:25:09 No.453318639
岡山住みだけど南部は特に小さい河川とか用水路ホントに多いんだよ 一応行政も最近になってポール建てたりするとこ出て来たけど追い付いてないしやる気がない
166 17/09/16(土)18:25:37 No.453318731
大都会だからしょうがない
167 17/09/16(土)18:26:08 No.453318840
もうしょうがないとか口出しするなで済まないレベルだよ!!
168 17/09/16(土)18:26:12 No.453318857
周りが使わんから自分もいいだろうはまだわかる 周りが使わない→自分だけウィンカー出すのは恥ずかしいもなんとかわかる 寿命が減るからもったいない・・・?
169 17/09/16(土)18:26:30 No.453318902
>ウィンカーは警察仕事しろよ… 他所の人に異常なんて言われるくらいなんだから警察もウィンカー出さないんだろう
170 17/09/16(土)18:26:31 No.453318906
パトカーもウインカーを出せんよ
171 17/09/16(土)18:26:39 No.453318926
>寿命が減るからもったいない・・・? ケチなんでしょ要は 田舎者っぽいけど
172 17/09/16(土)18:26:45 No.453318944
岡山は警察庁が名指しであそこだけ文化レベル遅れてるというほど
173 17/09/16(土)18:26:51 No.453318958
分からん…岡山のウィンカー哲学は全く分からん!
174 17/09/16(土)18:26:52 No.453318960
ロープくらい張ればいいのにって思うけどたぶんなんか邪魔だからダメとかの理由で許されないんだろうな…
175 17/09/16(土)18:26:56 No.453318975
YOU DIED
176 17/09/16(土)18:26:58 No.453318981
ウィンカー出すと直進か曲がるのかわからない混乱の元って聞いて頭抱えた
177 17/09/16(土)18:27:00 No.453318989
まぁ確かに道路も悪いんですよ 一部認めましょう でもね運転マナーだって悪いんだから仕方ないじゃないですか!
178 17/09/16(土)18:27:07 No.453319005
岡山で軽トラに轢かれた俺から言えば どうしてウィンカーを出さないのかというと バイクやチャリユーザーがほぼいないからだと思う
179 17/09/16(土)18:27:11 No.453319015
愛知に住んでた時のほうが運転してて怖かった岡山県民だけど 確かにウインカーだけなら負けてたかもしれない
180 17/09/16(土)18:27:19 No.453319041
>ロープくらい張ればいいのにって思うけどたぶんなんか邪魔だからダメとかの理由で許されないんだろうな… おらが村の景色が変わるのが許せないんじゃないの
181 17/09/16(土)18:27:22 No.453319062
何のために道交法があると思ってるんだ
182 17/09/16(土)18:27:32 No.453319100
馬鹿しかいないのか
183 17/09/16(土)18:27:40 No.453319120
>寿命が減るからもったいない・・・? 違ーよ ウインカー出したら動き読まれるだろうが
184 17/09/16(土)18:27:46 No.453319142
用水路は落ちるもの
185 17/09/16(土)18:27:56 No.453319176
ググったら「ウインカーのカチカチ音が嫌いだ」まであった
186 17/09/16(土)18:28:02 No.453319201
ツーリングでバイクで言ったらウィンカー出さないトラックに左折巻き込み事故くらったわ
187 17/09/16(土)18:28:06 No.453319218
>愛知に住んでた時のほうが運転してて怖かった岡山県民だけど >確かにウインカーだけなら負けてたかもしれない 愛知は愛知県民すら慣れてないと事故るクソみたいな道路の分かりにくさもあるのよ おいこれどう右折すんだよ・・・とかあるある
188 17/09/16(土)18:28:12 No.453319236
>ケチなんでしょ要は もしかして寿命ってドライバーの人の寿命じゃなくて ウィンカーの電球の寿命?
189 17/09/16(土)18:28:14 No.453319243
いつも思うけどそんな動き読まれたくない「」ばっかじゃねーだろ 女でも出さないやつ多いのに
190 17/09/16(土)18:28:22 No.453319271
動き読ませろよ他県の自動車学校に再入学してこいや!!
191 17/09/16(土)18:28:25 No.453319284
>ウインカー出したら動き読まれるだろうが 動き知らせるための物だろうが!
192 17/09/16(土)18:28:27 No.453319295
>馬鹿しかいないのか まともな人間多かったらウィンカー出さないのが普通なんて事にはならんだろう
193 17/09/16(土)18:28:31 No.453319305
女々しいとか動き読まれるとか決闘でもしてるのか車で
194 17/09/16(土)18:28:33 No.453319312
ウィンカー出すんは女々か?
195 17/09/16(土)18:28:36 No.453319318
雪国の融雪溝でもこんなにウェルカムしてないぞ
196 17/09/16(土)18:28:38 No.453319331
たぶん普段対向車とかない環境で運転してるからいざ他の車が来たときウインカーださないんだろう
197 17/09/16(土)18:28:44 No.453319356
あー寿命ってウインカーのライトの寿命ってことか それで自分の寿命を縮めちゃあ意味なさすぎる…
198 17/09/16(土)18:28:44 No.453319361
>もしかして寿命ってドライバーの人の寿命じゃなくて >ウィンカーの電球の寿命? 左様
199 17/09/16(土)18:28:45 No.453319362
>バイクやチャリユーザーがほぼいないからだと思う いっぱいいるよ! 岡山駅前とかチャリだらけだし…
200 17/09/16(土)18:28:48 No.453319377
>岡山で軽トラに轢かれた俺から言えば うn >どうしてウィンカーを出さないのかというと うn >バイクやチャリユーザーがほぼいないからだと思う …関係なくない?
201 17/09/16(土)18:28:52 No.453319392
>ウインカー出したら動き読まれるだろうが 能力バトル漫画かテメー
202 17/09/16(土)18:28:53 No.453319394
どこに行くかは個人情報だからな…
203 17/09/16(土)18:28:57 No.453319404
ウインカー出しても手前かもう少し先かずっと先か曲がるところ分からないから無駄だもんね…
204 17/09/16(土)18:28:58 No.453319411
>ウィンカー出すんは女々か? むしろ女のが事故率高いまで有るからそれはない
205 17/09/16(土)18:29:13 No.453319457
地元の人間は阿吽の呼吸でウインカー出さなくてもわかるらしい 意味わかんない
206 17/09/16(土)18:29:13 No.453319459
しょうもないプライドで人間の寿命一番削ってるじゃねーか
207 17/09/16(土)18:29:30 No.453319507
普段の通勤路だと殆どの車がつけてるんですけお! きっと岡山市のアホどもがつけてないだけなんですけお!
208 17/09/16(土)18:29:32 No.453319514
>動き知らせるための物だろうが! コース取るとき不利になるだろ!!
209 17/09/16(土)18:29:34 No.453319521
高級車乗ってる人はウインカー出すよ 貧乏人はふうがわりーってのもある
210 17/09/16(土)18:30:20 No.453319672
岡山は日本国統治じゃないのか
211 17/09/16(土)18:30:33 No.453319707
現地で販売してる車にはウインカー付いてない付けたかったらオプションだ っていうジョークまであるとか
212 17/09/16(土)18:30:34 No.453319715
隣の車より先に出ようと思ったらウインカー情報は不利になるからな…
213 17/09/16(土)18:30:41 No.453319730
大学んときはみんな出してたけどな
214 17/09/16(土)18:30:53 No.453319775
>岡山は日本国統治じゃないのか ゆうて東京前提だとわかんないこと多いよな「」って
215 17/09/16(土)18:31:02 No.453319816
ウインカー出すの左右きょろきょろしてる初心者みたいかっこわりーもんな
216 17/09/16(土)18:31:03 No.453319822
>高級車乗ってる人はウインカー出すよ イキってるハイエースやヴェルファイアも出さない
217 17/09/16(土)18:31:05 No.453319832
あと10年住んで思ったのがクラクションで歩行者を煽りまくる 歩行者もへえっスンマセン車さま!みたいな感じで早足になる
218 17/09/16(土)18:31:28 No.453319911
大学でわざわざウィンカーつけろとか言われるのは控えめに言っておかしい
219 17/09/16(土)18:31:31 No.453319921
>>岡山は日本国統治じゃないのか >ゆうて東京前提だとわかんないこと多いよな「」って ウインカー出すのは東京どころか日本全国ひいては全世界共通だろうが!
220 17/09/16(土)18:31:39 No.453319952
やっぱキビなんかありがたがって喰ってる県はダメだな
221 17/09/16(土)18:31:40 No.453319957
名古屋はクラクションすら鳴らしてなかったな 割り込んで抜いてた
222 17/09/16(土)18:31:41 No.453319960
>貧乏人はふうがわりーってのもある まじか そんなやっちくそもねえ奴がいるんか 周りはみんな大人しい人だからあんま気にしてなかったわ
223 17/09/16(土)18:31:47 No.453319986
というかジジババの軽四とプリウス乗りはホントにウインカー出さずに曲がる 他の車のドライバーもドン引きするレベルで
224 17/09/16(土)18:31:47 No.453319988
側帯に寄った車がいたらスピード上げて横をかすめるくらいふつーだよふつー
225 17/09/16(土)18:31:59 No.453320019
もう我がもので走りたきゃ戦車にでも乗ってろよ 用水路にだってそうは落ちないだろう
226 17/09/16(土)18:32:04 No.453320036
>ウインカー出すのは東京どころか日本全国ひいては全世界共通だろうが! まー香川とかもほんとひどいし多少はね
227 17/09/16(土)18:32:05 No.453320038
>あと10年住んで思ったのがクラクションで歩行者を煽りまくる >歩行者もへえっスンマセン車さま!みたいな感じで早足になる 急ぐほど岡山県に大層な仕事があるのだろうか
228 17/09/16(土)18:32:16 No.453320068
茨城は3kmくらい先を右折したいらしくひたすら主要国道右車線を40km/h未満で走り続ける軽自動車がいるくらい安全意識が高いです
229 17/09/16(土)18:32:16 No.453320069
>きっと岡山市のアホどもがつけてないだけなんですけお! この陰湿な発言は倉敷市民だな!!!!!!111
230 17/09/16(土)18:32:20 No.453320080
でーこんてーてーてー
231 17/09/16(土)18:32:26 No.453320097
要するに死にたくなければ公道を使うなって事なのか・・・
232 17/09/16(土)18:32:32 No.453320119
>あと10年住んで思ったのがクラクションで歩行者を煽りまくる まるでベトナム…
233 17/09/16(土)18:32:46 No.453320176
名古屋はまあウインカーは出すよ ハンドル切るついでみたいな感じで