虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もう見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)17:18:57 No.453304968

もう見終えた?

1 17/09/16(土)17:19:58 No.453305115

まだ

2 17/09/16(土)17:20:19 No.453305169

プロメテウスおさらいしてから行ってよかった

3 17/09/16(土)17:20:29 No.453305202

アンドロイドが悪意の塊

4 17/09/16(土)17:21:06 No.453305300

プロメテウス見てないとデイヴィッドが誰かよくわからんからね

5 17/09/16(土)17:22:04 No.453305492

見たよ胸くそ映画ではあるが美術的な美しさがあるそんな映画

6 17/09/16(土)17:24:31 No.453305987

やっぱアンドロイドは駄目だな!

7 17/09/16(土)17:25:52 No.453306260

ウォルターとデヴィットの奇妙な関係は好きだし 冒頭のマストの展開シーンは思わず観いる

8 17/09/16(土)17:26:25 No.453306352

なんだテメー新型のくせに創造もできねーのか

9 17/09/16(土)17:27:19 No.453306526

どうしてもビショップあじを期待してしまうので悲しい映画だった

10 17/09/16(土)17:27:22 No.453306532

ちょっと高尚過ぎるかな…

11 17/09/16(土)17:28:51 No.453306793

ゼノモーフ誕生のシーンに感動すら感じるね それはそうとネオモーフが超きめぇ

12 17/09/16(土)17:28:57 No.453306808

ウォルターは善良だったし…

13 17/09/16(土)17:29:14 No.453306860

安全は保障します

14 17/09/16(土)17:29:21 No.453306877

探査艇を爆破した女のIQが低すぎる…

15 17/09/16(土)17:29:41 No.453306942

デヴィッド邪悪なロボだけど好き かなしい

16 17/09/16(土)17:30:29 No.453307055

書き込みをした人によって削除されました

17 17/09/16(土)17:31:00 No.453307159

途中でジェイソンX化した気がしなくもない

18 17/09/16(土)17:31:11 No.453307189

ツルッステーン ドンドン ドカーン

19 17/09/16(土)17:32:02 No.453307336

なんで剛力ころしたの…

20 17/09/16(土)17:32:07 No.453307347

映像適な美しさはホントに良く出来てると思う デヴィットとウォルターのホモキスは不意を付かれたね

21 17/09/16(土)17:34:37 No.453307793

>デヴィットとウォルターのホモキスは不意を付かれたね 直後が一瞬でよくわからなかったけどあれ手刀をズボッてしたの?

22 17/09/16(土)17:35:01 No.453307875

笛さしたんじゃないの?

23 17/09/16(土)17:36:17 No.453308136

>>デヴィットとウォルターのホモキスは不意を付かれたね >直後が一瞬でよくわからなかったけどあれ手刀をズボッてしたの? 縦笛だよ

24 17/09/16(土)17:36:21 No.453308148

仲間の背中から未知の生物が生まれるとか私聞いてないし…

25 17/09/16(土)17:36:27 No.453308163

恐らくデヴィットはショウと過ごすうちに彼女への愛と同時に 人間を本格的な実験材料として扱うことに興味を覚え ショウの体から元に得たネオモーフのウィルスを撒き散らすことで 完全な生物を作りたかったんだと思う

26 17/09/16(土)17:36:40 No.453308208

クソアンドロイドはダビデモチーフだから石投げてたのかな

27 17/09/16(土)17:37:09 No.453308311

いやークソグロかった

28 17/09/16(土)17:38:06 No.453308507

>仲間の口から未知の生物が生まれるとか私聞いてないし…

29 17/09/16(土)17:39:50 No.453308853

>恐らくデヴィットはショウと過ごすうちに彼女への愛と同時に >人間を本格的な実験材料として扱うことに興味を覚え >ショウの体から元に得たネオモーフのウィルスを撒き散らすことで >完全な生物を作りたかったんだと思う 博士に恋したはいいが不滅の機械である自分と寿命のある博士では愛を育めないので 博士のDNAを元に愛の結晶である自分たちの子供作ろうとした ゼノモーフできた!ってのが公式見解らしい

30 17/09/16(土)17:39:50 No.453308858

グロさはそこまでない実体の見えないねっとりとした怖さと 人の持つ愚かさが面白いと思う にしても、リドリーじいさん案外4好きなんじゃねと思った

31 17/09/16(土)17:41:40 No.453309276

いやグロいよ!

32 17/09/16(土)17:43:15 No.453309614

グロいって言っても艦長の丸焼きと背中からネオモーフ誕生と ショウの開き程度じゃん

33 17/09/16(土)17:43:20 No.453309640

su2025677.jpg こいつ色んな意味でスピード早すぎる

34 17/09/16(土)17:44:02 No.453309806

これでグロくないは感覚マヒしてるよ…

35 17/09/16(土)17:44:25 No.453309899

あの黒い物質はホント何なんだろう

36 17/09/16(土)17:44:40 No.453309953

ゴーリキー何で開いた

37 17/09/16(土)17:45:17 No.453310095

>グロいって言っても艦長の丸焼きと背中からネオモーフ誕生と >ショウの開き程度じゃん モツまみれじゃねーか!!

38 17/09/16(土)17:46:08 No.453310258

たんじょうのひみつ(わからない)

39 17/09/16(土)17:47:33 No.453310623

最近タトゥーや牛モツの画像ですらグロいって理由でdelされてID出てたの見かけたけど そういうのにハンニバルとか見せたら卒倒しそうだ

40 17/09/16(土)17:48:03 No.453310737

次が間の話って何なの?

41 17/09/16(土)17:48:06 No.453310750

あの黒いのはエンジニアのみが許された 創造のための飲み物 あれを飲んだから地球に様々な命が溢れた デヴィットはあれを研究するうちに様々なもので 実験することで完全生物の創造を目指したんだと思う にしてもゼノモーフからどうやってビックチャップと エンジニアの死体に繋がるんだろ

42 17/09/16(土)17:48:11 No.453310771

>最近タトゥーや牛モツの画像ですらグロいって理由でdelされてID出てたの見かけたけど >そういうのにハンニバルとか見せたら卒倒しそうだ 分かりましたから落ち着いてください

43 17/09/16(土)17:49:05 No.453311023

>にしてもゼノモーフからどうやってビックチャップと >エンジニアの死体に繋がるんだろ 2000人の実験体で更に狂気に走るのはわかる

44 17/09/16(土)17:49:15 No.453311059

>最近タトゥーや牛モツの画像ですらグロいって理由でdelされてID出てたの見かけたけど >そういうのにハンニバルとか見せたら卒倒しそうだ 三連休の中学生みたいなレスしやがって

45 17/09/16(土)17:50:22 No.453311299

>最近タトゥーや牛モツの画像ですらグロいって理由でdelされてID出てたの見かけたけど >そういうのにハンニバルとか見せたら卒倒しそうだ 頭デヴィットかな?

46 17/09/16(土)17:51:27 No.453311533

グロ板じゃねーのにグロ画像載せたらid出るのはふつーじゃねぇかな…

47 17/09/16(土)17:52:26 No.453311724

あんなのとコミュニケーション取れるとかどういう研究してきたの本当に…

48 17/09/16(土)17:52:47 No.453311805

フェイスハガーみたいに反応良すぎだろ…

49 17/09/16(土)17:53:06 No.453311863

誕生の秘密を簡単にまとめると 前作プロメテウスでショウとデヴィットはエンジニアたちの 星を目指すことになりデヴィットはエンジニアの 様々なことを知るにつれエンジニアでの実験のために エンジニアの虐殺を結構 そんな中でデヴィットの実験は失敗続きで ネオモーフはなんとか作れたが 完全生命体にはほど遠いが人を実験材料にすることで ゼノモーフの誕生に成功 デヴィットは更なる研究のためにコヴェナント号も手に入れた

50 17/09/16(土)17:53:55 No.453312015

エイリアンに登場したエンジニアシップにどうつなげるんだ

51 17/09/16(土)17:54:31 No.453312165

いやだわこの子、あとから釣れた釣れた発言だわ…

52 17/09/16(土)17:55:07 No.453312290

有力な意見としては実は今回はの星はエンジニアたちの ひとつの惑星に過ぎないとの意見

53 17/09/16(土)17:56:10 No.453312506

実際はアンドロイドが苦労して創ったエイリアンも黒酢の本来の持ち主であるエンジニアはとっくに完成させてたとかそんなもんじゃないか…

54 17/09/16(土)17:56:27 No.453312578

>いやだわこの子、あとから釣れた釣れた発言だわ… 別にそんな風に言ったつもりも無いのにそういう風に誘導するのほんと止めて…

55 17/09/16(土)17:56:39 No.453312625

どう考えてもあれでエンジニアが壊滅したとは思えんしな

56 17/09/16(土)17:57:11 No.453312751

そうだねグロくないね

57 17/09/16(土)17:57:23 No.453312779

今回のコヴェナントは契約の意味らしいね

58 17/09/16(土)17:57:37 No.453312816

自分をオジマンだと思っているダビデ(アンドロイド)

59 17/09/16(土)17:58:13 No.453312918

>実際はアンドロイドが苦労して創ったエイリアンも黒酢の本来の持ち主であるエンジニアはとっくに完成させてたとかそんなもんじゃないか… 自分が作ったエイリアンがエリザベスの遺伝子使ってることが重要なので デイヴィット的には問題はない

60 17/09/16(土)17:59:27 No.453313161

今作最も目がいったのが人の胚の保存 これは未来感あるなーって

61 17/09/16(土)17:59:32 No.453313176

アンドロイド本当ろくでもないな

62 17/09/16(土)17:59:38 No.453313203

誘導も何もお前は何を言っているんだ

63 17/09/16(土)17:59:51 No.453313238

ジェームズ・フランコあんな開始早々あっけなく死ぬとは思わなかったわ…

64 17/09/16(土)17:59:55 No.453313259

なにしろ1だとジョッキーがチェストされてるからな アンドロイドのエイリアンがエンジニアに渡されない限りはああならなそうだしすんなり渡すとも思えないんだけどね

65 17/09/16(土)18:00:05 No.453313297

>別にそんな風に言ったつもりも無いのにそういう風に誘導するのほんと止めて… 三連休の中学生かお前は

66 17/09/16(土)18:00:21 No.453313362

凶悪さで言えば品種改良前の胞子の方が酷くない?

67 17/09/16(土)18:00:47 No.453313426

>凶悪さで言えば品種改良前の胞子の方が酷くない? 多分生身じゃなきゃ大丈夫っぽい

68 17/09/16(土)18:01:08 No.453313492

>凶悪さで言えば品種改良前の胞子の方が酷くない? あれは…そもそも何故生身で降り立った

69 17/09/16(土)18:01:35 No.453313581

>あれは…そもそも何故生身で降り立った スキャン技術を過信していた

70 17/09/16(土)18:01:38 No.453313591

なにかあるかわからんのにヘルメット脱ぐなや…

71 17/09/16(土)18:01:42 No.453313605

>凶悪さで言えば品種改良前の胞子の方が酷くない? あれは凄いよね ただネオモーフは簡単に死ぬ

72 17/09/16(土)18:01:46 No.453313621

大気が問題ないのはわかるけど未知のウイルスとか警戒しないの…

73 17/09/16(土)18:02:02 No.453313683

未知の惑星で軽く一服しちゃう緊張感の無さいいよね!

74 17/09/16(土)18:02:52 No.453313851

あとネオモーフは血液酸じゃなかった気が

75 17/09/16(土)18:03:27 No.453313960

強酸でヘルメットすら溶かすフェイスハガーの凶悪さよ

76 17/09/16(土)18:03:30 No.453313978

観終った後の感想は不注意と平和ボケだったよ…

77 17/09/16(土)18:04:05 No.453314087

ただ胞子感染は映像的になるほどなだったし 絶望を与える意味では最高だと思う

78 17/09/16(土)18:04:25 No.453314143

ネオモーフキモすぎる…

79 17/09/16(土)18:04:29 No.453314158

人類とエンジニアがポカやらかすのは共に慢心したプロメテウスだから

80 17/09/16(土)18:04:33 No.453314169

SF映画におけるお約束なのかね不用意なメット開放…

81 17/09/16(土)18:04:54 No.453314232

最初の医務室で二人とも血溜りでスリップするのはギャグ描写にしか見えなかった

82 17/09/16(土)18:05:05 No.453314271

しかし今作は男しか寄生されてないな! しかも一人はゲイだし

83 17/09/16(土)18:05:21 No.453314328

>ネオモーフキモすぎる… 壷の八頭身を連想しちゃったよ

84 17/09/16(土)18:05:34 No.453314370

もっと近づいてよく見てください

85 17/09/16(土)18:05:40 No.453314400

ネオモーフの梅干し食ったみたいな口

86 17/09/16(土)18:06:00 No.453314472

>しかし今作は男しか寄生されてないな! 寄生されてないけどもっとひどい目にあった前作主人公だっているんですよ!

87 17/09/16(土)18:06:02 No.453314476

エイリアンでまともなロボットて4だけかよ

88 17/09/16(土)18:06:08 No.453314495

>もっと近づいてよく見てください 安全ですよ

89 17/09/16(土)18:06:22 No.453314537

>もっと近づいてよく見てください 行くんかい!? ってなったシーンだ

90 17/09/16(土)18:06:30 No.453314561

こうして見るとビショップってめっちゃ良い奴だったな…

91 17/09/16(土)18:06:42 No.453314606

>安全ですよ 天丼で油断させておいたからな…

92 17/09/16(土)18:07:01 No.453314680

2千人からの宇宙移民船を預かるクルーのはずなのに どいつもこいつもその辺のパート従業員程度の行動規範で

93 17/09/16(土)18:07:16 No.453314745

そりゃ動物にしか寄生しないならお前は安全だろうけど

94 17/09/16(土)18:07:21 No.453314765

>SF映画におけるお約束なのかね不用意なメット開放… どっちかというとホラーのお約束じゃない ゾンビ物でやたら薄着とかと同じで

95 17/09/16(土)18:08:30 No.453315012

ウォルターはいい奴だったのに…

96 17/09/16(土)18:09:20 No.453315183

スキャンで安全だって言ってたししし!

97 17/09/16(土)18:09:22 No.453315189

>2千人からの宇宙移民船を預かるクルーのはずなのに >どいつもこいつもその辺のパート従業員程度の行動規範で 新リーダーはともかくクソ女が酷すぎる

98 17/09/16(土)18:09:28 No.453315220

ネオモーフみたいな寄生方法できるのに顔面しか貼り付けないフェイスハガーはむしろ劣化した気すらする

99 17/09/16(土)18:09:58 No.453315319

ショウはあのクソアンドロイドに殺されたの?

100 17/09/16(土)18:10:18 No.453315393

馬鹿のピタゴラスイッチ

101 17/09/16(土)18:10:36 No.453315452

最終目的のためには容赦なく完成系エイリアンを切り捨てちゃうデヴィットの仕事人っぷりには参るね・・・

102 17/09/16(土)18:11:01 No.453315531

フェイスハガーの強酸って鉄すら貫通しまくるのによく生きてたなクリーム塗られてた人

103 17/09/16(土)18:11:12 No.453315551

こんな程度で馬鹿馬鹿言ってたらライフなんてもっと酷いんだぜ

104 17/09/16(土)18:11:41 No.453315657

>フェイスハガーの強酸って鉄すら貫通しまくるのによく生きてたなクリーム塗られてた人 シリーズ通して血液の威力安定してないからな…

105 17/09/16(土)18:12:36 No.453315873

>最終目的のためには容赦なく完成系エイリアンを切り捨てちゃうデヴィットの仕事人っぷりには参るね・・・ むしろようやく完成体の成体見れたし種子は保護してるんだからあわよくば全員死なないかなとしか思ってなさそうだ

106 17/09/16(土)18:13:05 No.453315971

>ネオモーフみたいな寄生方法できるのに顔面しか貼り付けないフェイスハガーはむしろ劣化した気すらする フェイスハガーは自立行動できるし酸も使えてヘルメットごとぶち抜ける強味あるんじゃね

107 17/09/16(土)18:13:20 No.453316025

ネオモーフ最大の欠点は胞子を出す植物が 生きれる環境が必要なこと 反面エイリアンエッグはフェイスハガーが生きるために必要な環境が揃ってる

108 17/09/16(土)18:13:20 No.453316027

助かったと思ったらあれだよ!

109 17/09/16(土)18:13:55 No.453316153

ネオモーフは誕生の仕方が汚いし…

110 17/09/16(土)18:14:06 No.453316192

エリートのはずのクルーの行動がバカっぽいのはプロメテウスもだったから もう狙ってやってんだろうなと

111 17/09/16(土)18:14:08 No.453316200

次の話は誰が主役なんだろう…

112 17/09/16(土)18:15:27 No.453316476

>しかし今作は男しか寄生されてないな! >しかも一人はゲイだし いきなりお前を愛してるとか言い出してえっ!?ってなってたんだけどやっぱり勘違いじゃなかったか…

↑Top