17/09/16(土)16:50:35 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/16(土)16:50:35 No.453300270
>DOUMIN以外誰も知らねーよ!
1 17/09/16(土)16:55:00 No.453300960
わたりしまはんとう
2 17/09/16(土)16:55:53 No.453301086
だーれかにすむまちきかれたらー
3 17/09/16(土)16:55:56 No.453301093
二股に別れてるところの右側は亀田半島
4 17/09/16(土)16:56:17 No.453301154
このくびれた部分が函館だと思ってた
5 17/09/16(土)16:56:48 No.453301233
>二股に別れてるところの右側は亀田半島 知らなかった…そんなの…
6 17/09/16(土)16:57:15 No.453301304
道産子の俺でも知らない
7 17/09/16(土)16:57:34 No.453301360
根室の上のひょろっと出てるところなんなの
8 17/09/16(土)16:57:48 No.453301397
>DOUMINでも知らねーよ!
9 17/09/16(土)16:57:48 No.453301398
マジレス半島
10 17/09/16(土)16:58:13 No.453301461
うまあじ半島
11 17/09/16(土)16:58:43 No.453301522
本間半島
12 17/09/16(土)16:59:10 No.453301602
マジレスの頭部と右手を構成する非常に重要な半島
13 17/09/16(土)17:00:41 No.453301842
この二股ちんこのどっちかが函館なのは知ってる
14 17/09/16(土)17:06:04 No.453302742
知床半島がブッチギリの知名度で 次に根室半島がそこそこ有名で 積丹半島まで知ってるやつは間違いなく関係者 渡島半島? どこそこ
15 17/09/16(土)17:10:25 No.453303529
>根室の上のひょろっと出てるところなんなの 野付半島ってそこそこ有名だと思ってたのに!
16 17/09/16(土)17:11:36 No.453303715
天気予報で「渡島桧山地方」って良く聞くけどこの辺だったのか
17 17/09/16(土)17:12:43 No.453303904
野付半島は形がキモいし北方領土にめっちゃ近いしで有名じゃん! 有名だよね…?
18 17/09/16(土)17:12:52 No.453303931
絵鞆半島は室蘭の人しか知らないだろう
19 17/09/16(土)17:18:41 No.453304923
>絵鞆半島 そど ここ
20 17/09/16(土)17:21:33 No.453305395
>絵鞆半島は室蘭の人しか知らないだろう あれ半島か?
21 17/09/16(土)17:24:04 No.453305903
>そど >ここ マジレスの首のところ
22 17/09/16(土)17:24:46 No.453306048
>マジレスの首のところ 何て分かりやすい説明だ
23 17/09/16(土)17:28:03 No.453306656
桧山支庁
24 17/09/16(土)17:30:16 No.453307034
男鹿半島だろ?知ってるって
25 17/09/16(土)17:31:54 No.453307312
これをおしまと呼ぶのは無理がある
26 17/09/16(土)17:33:00 No.453307514
>マジレスの首イボのところ
27 17/09/16(土)17:35:37 No.453307996
>このくびれた部分が函館だと思ってた 丸で囲んだ半島の二股の右の付け根近くにちょっとだけ出てる部分がそれ
28 17/09/16(土)17:42:57 No.453309545
松前半島はわかるよ松前藩があったしな 亀田ってどこからきたの…