虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/16(土)16:27:34 今回Ama... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)16:27:34 No.453296532

今回Amazonが穴場だったね

1 17/09/16(土)16:28:21 No.453296662

Anazon

2 17/09/16(土)16:29:10 No.453296802

amazonだと確実に予約できたの?

3 17/09/16(土)16:30:24 No.453296996

AmazonだとAmazon限定ポストカード付き付きとAmazon限定アダプタセットと限定なしの3種類あったから結構余裕があった

4 17/09/16(土)16:31:22 No.453297147

ポストカードとアダプタ付きは一瞬だったけど単体は結構長持ちした

5 17/09/16(土)16:31:46 No.453297214

淀が5分位 オムニが空売り 楽天が10秒位 尼が15分位

6 17/09/16(土)16:32:00 No.453297253

何時から予約開始したの?

7 17/09/16(土)16:32:04 No.453297259

ヨドで予約できなかったうえに外出中でAmazonも間に合わなかった…

8 17/09/16(土)16:32:12 No.453297288

>淀が5分位 >オムニが空売り >楽天が10秒位 >尼が15分位 無理だよそんなの…

9 17/09/16(土)16:32:15 No.453297293

予約して一安心だけど今switchの稼働率がすごいので 置物化しそうな気がする

10 17/09/16(土)16:32:52 No.453297397

amazon値引きあった?

11 17/09/16(土)16:33:03 No.453297427

限定ありが11:15頃 限定なしが11:21頃

12 17/09/16(土)16:34:00 No.453297564

帰るようになったら買うくらいで良いや

13 17/09/16(土)16:34:06 No.453297578

正式名称で検索しないと出てこなかったんで競争率が低かったとかなんとか

14 17/09/16(土)16:34:29 No.453297627

>帰るようになったら買うくらいで良いや 限定品なんすよこれ

15 17/09/16(土)16:34:29 No.453297629

尼で予約できたけど普通に繋がったしなんなら一回限定版キャンセルして普通のに切り替えたくらい余裕あった

16 17/09/16(土)16:34:57 No.453297711

アダプタって単品で売るかな

17 17/09/16(土)16:35:01 No.453297722

ちくしょうちくしょう風呂入ってる間に…

18 17/09/16(土)16:35:14 No.453297757

>ポストカードとアダプタ付きは一瞬だったけど単体は結構長持ちした 「」が単体のアドレス貼ってくれて間一髪だった 感謝しかない

19 17/09/16(土)16:35:21 No.453297778

遅く起きてあー予約終わっちゃったかなと思ってここ見てたら 尼の予約ページアドレスが貼られてこれはありがたい…ってなって予約してまた寝た

20 17/09/16(土)16:35:30 No.453297800

>限定品なんすよこれ 今後も生産するってコングいってたでしょ

21 17/09/16(土)16:35:56 No.453297876

アダプタ単品は発売日にお店に行くと結構売ってる

22 17/09/16(土)16:36:07 No.453297913

初期にSwitchのアマゾン限定つきだけたどり着くルートが限られていて在庫がまる一日残ってたのと似た状況か

23 17/09/16(土)16:36:09 No.453297922

エディオンで抽選券もらうので精一杯だった あとはビックカメラで抽選申し込みして祈るしかないけど当たるかな…

24 17/09/16(土)16:36:19 No.453297942

てっきり正午開始かと思ってたから後の祭りだったなー 予約できればラッキーみたいな感じだったからまあいいか

25 17/09/16(土)16:36:29 No.453297975

単品ってのがあるけどアダプターなしでも大丈夫なの?

26 17/09/16(土)16:36:41 No.453298015

>オムニが空売り >楽天が10秒位 ひどい…

27 17/09/16(土)16:37:07 No.453298080

転売屋なんて苦しみながら滅んでしまえ

28 17/09/16(土)16:37:07 No.453298083

まだ店舗予約とビックカメラの当日販売がある 二次予約も多分あるし大丈夫大丈夫

29 17/09/16(土)16:37:09 No.453298087

>単品ってのがあるけどアダプターなしでも大丈夫なの? ヨド店員の話では一般的なACアダプターでいいそうな

30 17/09/16(土)16:37:19 No.453298121

>>帰るようになったら買うくらいで良いや >限定品なんすよこれ 限定品じゃなくね?今後も生産販売するって言ってたよね?

31 17/09/16(土)16:37:34 No.453298159

「」がリンクされる前の直リン貼ってくれたお陰で買えた

32 17/09/16(土)16:37:48 No.453298199

>アダプタ単品は発売日にお店に行くと結構売ってる じゃあセットのやつ買わなくて大丈夫そうだな…

33 17/09/16(土)16:37:50 No.453298205

アダプタはUSB給電だから適当なUSBコンバーターを使えばいいんじゃないかな

34 17/09/16(土)16:38:15 No.453298261

アダプタはなくてもUSB端子が余ってればそこから供給できる

35 17/09/16(土)16:38:36 No.453298316

近所の古市の店舗に予約行ったけど開店して30分位たってたけど予約出来た 特に整理券とかも配って無かった

36 17/09/16(土)16:38:59 No.453298385

ヤマダとか一瞬すぎた

37 17/09/16(土)16:39:03 No.453298393

ま、どれもこれもVCで買うようなソフトばっかりだし 買えないなら買えないで大丈夫問題ない だからswitchのVC早くしてくだち!!!!

38 17/09/16(土)16:39:08 No.453298409

>遅く起きてあー予約終わっちゃったかなと思ってここ見てたら >尼の予約ページアドレスが貼られてこれはありがたい…ってなって予約してまた寝た という夢を見たのさ?

39 17/09/16(土)16:39:09 No.453298414

アマとヨド両方でいけたけど 本当に買えるのか怖くてキャンセルできねえ

40 17/09/16(土)16:39:15 No.453298433

全力を尽くしても抽選券だけだったな 己の努力不足なのは分かってるけど全部転売屋のせいにしたい

41 17/09/16(土)16:39:33 No.453298463

Switch以降余裕のハードルが大分上がってるけど異常だからねそれ?

42 17/09/16(土)16:40:28 No.453298617

>Switch以降余裕のハードルが大分上がってるけど異常だからねそれ? 本当はせめて初日丸一日位はもって欲しいよね…

43 17/09/16(土)16:40:33 No.453298632

>淀が5分位 開始即アクセス不能 10分後に予約終了のお知らせ

44 17/09/16(土)16:40:43 No.453298670

でも「」は悪いとこからDLしててPCで出来ちゃうんでしょう?

45 17/09/16(土)16:40:44 No.453298673

淀ならアダプタ単品うってるな

46 17/09/16(土)16:40:46 No.453298678

>オムニが空売り 酷い…

47 17/09/16(土)16:41:02 No.453298718

アマゾンはたまにどれか表示してから全ての新品の出品とか開いて更に条件絞ってソートでたどり着けるみたいなのあるからな

48 17/09/16(土)16:41:24 No.453298787

アダプタわざわざ買う理由ないしね

49 17/09/16(土)16:41:56 No.453298878

発売日以降にふらっと店に行ったら買えるくらいを余裕っていうのでは…

50 17/09/16(土)16:42:06 No.453298903

ヨドに並びながらドットコム待機スレを見てたけど阿鼻叫喚だったな 5~6分経ってやっと繋がり出したらゲットできた整理券4桁だったとか

51 17/09/16(土)16:42:20 No.453298948

USB給電用のハブっぽいやつ買えば充分でしょ

52 17/09/16(土)16:42:24 No.453298961

アダプタはファミコンの時買ったからやめとこう

53 17/09/16(土)16:42:38 No.453298996

ゲーム扱ってるツタヤに発売日に行くと店売り分があったりする

54 17/09/16(土)16:42:42 No.453299005

スイッチ予約はヨドバシが丸一日持ちました!

55 17/09/16(土)16:43:01 No.453299043

アダプタは箱のおまけ

56 17/09/16(土)16:43:03 No.453299050

出荷はしばらく続けてくれるみたいだしファミコンミニみたいなことにはならないと思いたい

57 17/09/16(土)16:43:06 No.453299064

>ヨドに並びながらドットコム待機スレを見てたけど阿鼻叫喚だったな >5~6分経ってやっと繋がり出したらゲットできた整理券4桁だったとか でも1万台くらいあったっぽくない? 7000番代でも買えてたし

58 17/09/16(土)16:43:07 No.453299067

これオムニまだやってねーんじゃないの・・・?

59 17/09/16(土)16:43:08 No.453299070

>スイッチ予約はヨドバシが丸一日持ちました! 17時で締め切らなかったっけ

60 17/09/16(土)16:43:45 No.453299164

スターフォックス2待ちの人はともかく古いゲームを転売屋から買ってまで早くプレイしたい人いるんかね

61 17/09/16(土)16:43:49 No.453299179

オムニは予約報告まだ見てないから開始前ページだと思う

62 17/09/16(土)16:43:51 No.453299185

オムニはイトーヨーカドー店舗分もあるからそっちで入荷分食い切った可能性もある

63 17/09/16(土)16:43:59 No.453299206

マイニンテンドーストアは出さないのかな

64 17/09/16(土)16:44:11 No.453299241

田舎だし店頭で予約できるだろーと軽い気持ちで出掛けたけど 発売日分が速攻でなくなったと聞いて今帰ってきたよ…

65 17/09/16(土)16:44:33 No.453299297

>アダプタは箱のおまけ 箱デザインいいよね…

66 17/09/16(土)16:44:50 No.453299339

なんだかんだ当日売ってるだろうし秋葉原とか露骨に争奪戦になるところを狙わなければ大丈夫

67 17/09/16(土)16:44:57 No.453299360

どうしてこんなに買えないんです?

68 17/09/16(土)16:45:12 No.453299408

スタフォ2単体でどっかで出してくんね―かな

69 17/09/16(土)16:45:16 No.453299422

大多数が転売屋の注文だというのがきついよなあ なんか対策できないもんなの?

70 17/09/16(土)16:45:17 No.453299429

ビデオ端子じゃないの?

71 17/09/16(土)16:45:36 No.453299483

ファミコンのACアダプタは共通だったからUSBのやつもデザイン一緒なのかな

72 17/09/16(土)16:45:44 No.453299518

受注生産でイナフ

73 17/09/16(土)16:45:49 No.453299538

くそっ早起きして8時半まで起きてたのに…

74 17/09/16(土)16:45:51 No.453299546

今のテレビにコンポジット端子なんてついてないし…

75 17/09/16(土)16:46:16 No.453299630

抽選待ちなら3店でできるんじゃがのー

76 17/09/16(土)16:46:26 No.453299657

熱が冷めて売る人が相当いるだろうから中古で買えるだろう

77 17/09/16(土)16:46:32 No.453299665

>どうしてこんなに買えないんです? WiiU+VCよりは安い スターフォックス2入り 懐古アイテム に加えてミニファミコン見ててこりゃ早々に無くなるなと判断した俺みたいなのが乗っかる

78 17/09/16(土)16:46:41 No.453299690

とりあえずジョーシンに切り替えて行こう

79 17/09/16(土)16:46:45 No.453299705

>くそっ早起きして8時半まで起きてたのに… どうして寝るんですか?

80 17/09/16(土)16:47:17 No.453299777

>くそっ早起きして8時半まで起きてたのに… 普通に考えれば早くても9時以降からの予約開始ってわかるのでは…

81 17/09/16(土)16:47:22 No.453299794

年頃に収録ソフトをプレイした層がかなりいるだろうしなぁ

82 17/09/16(土)16:47:37 No.453299824

スターフォックス2があるからなあ

83 17/09/16(土)16:47:53 No.453299876

ドンキーコング2が入っていれば死に物狂いで買ったと思う

84 17/09/16(土)16:47:58 No.453299890

>熱が冷めて売る人が相当いるだろうから中古で買えるだろう 寝かせばプレ値になるのが分かりきってるからないわ

85 17/09/16(土)16:48:04 No.453299904

予約するとまだ先っぽいけどもうすぐ発売なんだよなこれ

86 17/09/16(土)16:48:04 No.453299910

全部ミニファミコンってやつのせいなんだ

87 17/09/16(土)16:48:21 No.453299941

10時に近所のゲーム屋行ったら15人くらい並んでたけど30台用意されてたので予約できたよ こういう時は田舎はありがたい

88 17/09/16(土)16:48:49 No.453300013

ヨッシーアイランドはVCじゃ出来ないからな…

89 17/09/16(土)16:49:34 No.453300134

これ受注生産だけ?店頭に並ぶの?

90 17/09/16(土)16:49:40 No.453300146

>パネルでポンが入っていたから死に物狂いで買った

91 17/09/16(土)16:50:21 No.453300245

岡山みたいなど田舎でも早朝から並んでも無理とかどういう現象だよ…

92 17/09/16(土)16:50:24 No.453300252

レトロゲー需要とかも狙ってTV側の機能でブラウン管風効果に出来るTVとかあったらいいのにね

93 17/09/16(土)16:50:34 No.453300268

ヨッシーアイランドが出来ないならマリオアドバンス3をやればいいじゃない

94 17/09/16(土)16:50:51 No.453300311

尼が時間が他より持ったのはクレカ決算しか出来ないからとは聞いた

95 17/09/16(土)16:50:53 No.453300315

>カービィ3が入ってたら良かったのに

96 17/09/16(土)16:51:18 No.453300386

>これ受注生産だけ?店頭に並ぶの? 当日発売分は並ぶし順次出荷もしていく

97 17/09/16(土)16:51:52 No.453300482

あれが欲しいこれが欲しいってのは絶対あるよね 逆にこれいらないってのはない…かな…

98 17/09/16(土)16:52:16 No.453300541

そして発売日は10月5日…平日だッ!

99 17/09/16(土)16:52:23 No.453300565

>逆にこれいらないってのはない…かな… サッカー!

100 17/09/16(土)16:52:29 No.453300581

当日販売も抽選という可能性は…

101 17/09/16(土)16:52:35 No.453300594

別に急いで買うつもりはないから今日予約できなくても構わなかったんだけど Amazonのポストカード欲しかったからそれだけおつらい ポストカード単品で欲しきゃオクかイデ屋の中古頼るしかないか

102 17/09/16(土)16:52:37 No.453300602

任天堂も現状の転売屋大勝利の状態のまま生産終了にはしないだろうしそこまで心配する必要はないかな ファミコンも再生産するわけだしね

103 17/09/16(土)16:53:00 No.453300659

マザー2が北米版だけってのが辛い

104 17/09/16(土)16:53:10 No.453300680

これなに?

105 17/09/16(土)16:53:50 No.453300767

ミニファミコンの再販はいつ頃になるんだろうね その時も並ぶことになるんだろうか

106 17/09/16(土)16:54:06 No.453300805

>任天堂も現状の転売屋大勝利の状態のまま生産終了にはしないだろうしそこまで心配する必要はないかな 実際に転売屋って大勝利してるのかな滅びて欲しいけど

107 17/09/16(土)16:54:12 No.453300824

問題は再予約時にも転売屋に買い取られることじゃないか?

108 17/09/16(土)16:54:21 No.453300855

ポストカードってなんの柄なの?

109 17/09/16(土)16:54:51 No.453300934

>実際に転売屋って大勝利してるのかな滅びて欲しいけど ファミコンミニに関しては現状大勝利になってるみたいだ

110 17/09/16(土)16:55:03 No.453300964

カービィ3はちょっとパワーが足りない

111 17/09/16(土)16:55:20 No.453301006

こんなんで小銭稼いでる奴なんて年収200万以下の童貞だろ

112 17/09/16(土)16:55:34 No.453301036

>ポストカードってなんの柄なの? 収録ソフトのパケ絵

113 17/09/16(土)16:55:41 No.453301060

>新桃太郎伝説が入っていれば死に物狂いで買ったと思う

114 17/09/16(土)16:55:44 No.453301068

全ての人が正規の価格でしか買わなければ転売もなくなるだろうけど 今すぐ欲しいから高くても良いって人はいるだろうしなぁ…

115 17/09/16(土)16:56:36 No.453301207

いつ買えるんだという不安感はあるよ

116 17/09/16(土)16:56:37 No.453301211

ミニファミコンは一回生産終了の告知があったからな 再生産の告知があるまで転売屋から買うしか選択肢が無かった

117 17/09/16(土)16:56:55 No.453301249

>収録ソフトのパケ絵 それは…欲しいな

118 17/09/16(土)16:57:24 No.453301327

桃鉄が入ってたら危なかった

119 17/09/16(土)16:59:03 No.453301580

出荷は続けるはずだから少し待てば手に入るし転売屋のうま味はほぼ無いと思う

120 17/09/16(土)16:59:30 No.453301655

こんなん一台転売したとこで利益なんてたかが知れてるんだけど 本当にメリットちゃんと計算できるやつはこんなのにわざわざ群がらないと思う

121 17/09/16(土)16:59:59 No.453301736

>ファミコンミニに関しては現状大勝利になってるみたいだ まあ任天堂としては誰が買っても同じだし…

122 17/09/16(土)17:00:11 No.453301766

Switchみたいに12時スタートかなと思って11:50に起きたらもう終わってたしそもそも任天堂ストアになかった

123 17/09/16(土)17:00:43 No.453301846

>天外魔境ZEROが入っていれば死に物狂いで買ったと思う

124 17/09/16(土)17:00:49 No.453301860

儲かると思って無駄なことしてるヘタクソな転売屋もどきも大量に発生してるからこんな事になってると思う

125 17/09/16(土)17:01:22 No.453301951

ファミコンミニに関しては需要を甘く見すぎていて生産継続するための体勢も部品調達も準備が出来てなかったんだろうな 初回分が捌けたらいいかなくらいで企画したんだろうあれ

126 17/09/16(土)17:02:49 No.453302199

なんもかんもWiiUの不信が悪い

127 17/09/16(土)17:04:19 No.453302441

次はゲームボーイクラシックだ

128 17/09/16(土)17:04:31 No.453302482

どうしてswitchはVC来ないんだろうな まだ供給数少ないからだろうか

129 17/09/16(土)17:05:32 No.453302658

VCはネット対戦に対応するからね その状態でアーケード出すのはよく分からんけど

130 17/09/16(土)17:05:35 No.453302665

天外魔境ZEROはなぁ… もはや実機でも無理VCも無理なので本当になんらかの手段で出して欲しい

131 17/09/16(土)17:05:59 No.453302717

SwitchのVCはオンライン月額のオマケのフリープレイとの兼ね合いとかで色々準備が面倒なんじゃない?

132 17/09/16(土)17:06:36 No.453302836

>次はゲームボーイクラシックだ ゲームボーイmicro

133 17/09/16(土)17:07:43 No.453303057

>どうしてswitchはVC来ないんだろうな 一つはスレ画出すから 一つはインディーズの売り上げの邪魔しないように 後は熱帯プレイと込みでなんかしらやろうと思っていてその準備とか その辺じゃないかなぁ

134 17/09/16(土)17:08:03 No.453303120

amiiboとか前回のミニファミコンの情報追ってたら再生産とかのアナウンスはこういうやつではあまりあてにならんとおもうぞ少量だけで売り場にならび続けるほどではなかったり 一番最初にドカンと放出するタイミングが一番手に入りやすいのは間違いないし

135 17/09/16(土)17:08:10 No.453303145

>次はゲームボーイクラシックだ 古いゲームボーイは液晶焼けで少しずつ死んでるしバックアップの問題もあるからアリかもしれない 問題はVCイン携帯機との差別化だけど

136 17/09/16(土)17:08:44 No.453303237

64クラシックで良くない?

137 17/09/16(土)17:09:20 No.453303333

そのうちGCクラシックまで出るだろうな

138 17/09/16(土)17:09:28 No.453303348

GBA版出してメトロイドゼロミッション入れて

139 17/09/16(土)17:09:35 No.453303378

一般人にまで転売が広まってるからこういう事になってる感じ オークションとかで小遣い稼ぎをする謎の貧民層がかなりの数いる

140 17/09/16(土)17:10:21 No.453303507

おのれメルカリ…

141 17/09/16(土)17:10:39 No.453303568

DC以降だと良作あるのにやってない人もかなりいるからこの流れで出せばかなり取り込めそう

142 17/09/16(土)17:11:10 No.453303645

予約できなかった雑魚おる?

143 17/09/16(土)17:11:22 No.453303685

マイニンテンドーでは売らないのか? 小売優先なん?

144 17/09/16(土)17:11:27 No.453303696

初代DSですらもう何年前だ…

145 17/09/16(土)17:11:33 No.453303709

SEGAクラシックミニ

146 17/09/16(土)17:12:06 No.453303810

おのれセガ!

147 17/09/16(土)17:12:15 No.453303839

switchはオンライン有料化と合わせてやるんじゃ?

148 17/09/16(土)17:12:22 [銀行] No.453303855

ダメ

149 17/09/16(土)17:12:51 No.453303927

初代ヤフオクくらい手数料無料なときならともかく 手数料取られてまで転売するってご苦労なことすぎる…

150 17/09/16(土)17:12:53 No.453303934

>その辺じゃないかなぁ あとwiiuでvcがまだ出てるor出る予定がある

151 17/09/16(土)17:13:10 No.453303991

>どうしてswitchはVC来ないんだろうな Wiiから10年以上やって結局儲からんかったんじゃないかね作り直すのにもすげー金と人がいるのに同じタイトルは引っ越しサービスとかやってたし 聖剣コレクションみたいに少し高くても需要とあえばちゃんと売れるし アケアカで任天堂のゲームを外の会社に丸投げしたり本体はVCはやらんのじゃないかな

152 17/09/16(土)17:13:21 No.453304009

セガが乗るしかないこのビッグウェーブにしたら見事に爆死する未来しか見えない

153 17/09/16(土)17:13:21 No.453304010

クラシックなんてシケたことは言いません 新ハードつくりますよウチは!

154 17/09/16(土)17:13:42 No.453304071

転売するなら本当に10個とかの単位でまとめて買えなきゃほとんど純利にならんよ 1、2個じゃマジで子どもの小遣いレベルにしかならん

155 17/09/16(土)17:14:40 No.453304257

>作り直すのにもすげー金と人がいるのに 別にゲームを作り直すんじゃなくエミュだからものすげーって事はないよ

156 17/09/16(土)17:14:54 No.453304292

SEGAのはメガトロンになりそう

157 17/09/16(土)17:15:13 No.453304361

>switchはオンライン有料化と合わせてやるんじゃ? それはバルーンファイトドクターマリオマリオ3のオンライン版つめあわせと判明しててvcじゃないとさ

158 17/09/16(土)17:15:31 No.453304410

ソフトごとにあった本体エミュを作ってるからめどいんだよ

159 17/09/16(土)17:15:52 No.453304464

セガはスマホの奴を日本でも配信してよ

160 17/09/16(土)17:16:02 No.453304489

セガは海外のライセンス商品でそういうのファミコンミニ以前からやってるでしょ

161 17/09/16(土)17:16:20 No.453304539

>転売するなら本当に10個とかの単位でまとめて買えなきゃほとんど純利にならんよ >1、2個じゃマジで子どもの小遣いレベルにしかならん じゃあ100個ぐらい買ってるんじゃないか?

162 17/09/16(土)17:16:28 No.453304553

ほぼインテリアだろうにそんなみんなほしいものなのか

163 17/09/16(土)17:16:39 No.453304584

>ソフトごとにあった本体エミュを作ってるからめどいんだよ いやそんな事してないよ

164 17/09/16(土)17:17:42 No.453304754

>ほぼインテリアだろうにそんなみんなほしいものなのか みんなが欲しがってるから欲しくなるって人もいるしな…

165 17/09/16(土)17:18:28 No.453304874

>セガが乗るしかないこのビッグウェーブにしたら見事に爆死する未来しか見えない セガのも今年もまた出るよジェネシス型のが 公認してるだけで他所に勝手に作らせてるからミニほど出来は良くないらしいけど

166 17/09/16(土)17:19:09 No.453304992

>じゃあ100個ぐらい買ってるんじゃないか? 組織的にそんだけかき集めてるやつらもいないことは無いんだろうが 頭数で割ること考えたらそれでも雀の涙じゃね?

167 17/09/16(土)17:19:10 No.453304998

転売屋はもう自分で店やればいいのでは?

168 17/09/16(土)17:20:55 No.453305265

>転売屋はもう自分で店やればいいのでは? 不当に高い価格で販売すると正規ルートで卸してくれなくなるんじゃ?

169 17/09/16(土)17:21:35 No.453305397

>不当に高い価格で販売すると正規ルートで卸してくれなくなるんじゃ? 高く売らなくても利益出るじゃない…

170 17/09/16(土)17:21:43 No.453305424

天外魔境ZEROも大貝獣物語2も電池取り換えないと遊べないからなあ

171 17/09/16(土)17:22:21 No.453305558

>>セガが乗るしかないこのビッグウェーブにしたら見事に爆死する未来しか見えない >セガのも今年もまた出るよジェネシス型のが >公認してるだけで他所に勝手に作らせてるからミニほど出来は良くないらしいけど じゃあ公式で作れば利益確実銀行さんもにっこりってことじゃん!

172 17/09/16(土)17:22:25 No.453305570

>高く売らなくても利益出るじゃない… そんなまっとうな商売をする気があれば転売屋なんてやらないだろ…

173 17/09/16(土)17:22:28 No.453305585

メルカリで転売してお金稼げる!ってチャレンジして対して金になってない個人のクソがいっぱいいそうだ

174 17/09/16(土)17:22:32 No.453305601

なんで今後も普通に生産するもので?

175 17/09/16(土)17:23:01 No.453305685

ファミコンミニも出てから何度か店頭で見かけたし 今回も見かけた時でいいや

176 17/09/16(土)17:23:35 No.453305815

>メルカリで転売してお金稼げる!ってチャレンジして対して金になってない個人のクソがいっぱいいそうだ そうなると空箱をいかに高く売り付けるかとかそっちに走るんだろうな…

177 17/09/16(土)17:23:55 No.453305873

>>ソフトごとにあった本体エミュを作ってるからめどいんだよ >いやそんな事してないよ てんかんが発生しそうなとこプログラムなおしたりテキスト周りを1から全部チェックくらいのことはやってるみたいよ マザー2なんかもオリジナルGBA版VC版で全部テキスト変わってるとこもあるし STGも最近の復刻はしっかりパッケージ価格とるようにもどったい VCは数百円の儲けにみあわなかったってのはありそうだ

178 17/09/16(土)17:24:19 No.453305951

これに関しては転売の人達は見る目無さすぎるんじゃないかな

179 17/09/16(土)17:24:19 No.453305953

imgにゲハスレ立てるな

180 17/09/16(土)17:24:40 No.453306019

ぶっちゃけヨッシーアイランドさえVCで出してくれれば要らないよこれ

↑Top