ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/16(土)15:53:47 No.453291174
秋田やべえな…
1 17/09/16(土)15:54:51 No.453291348
秋田にセックス以外の娯楽でもできたの?
2 17/09/16(土)15:55:23 No.453291426
書き込みをした人によって削除されました
3 17/09/16(土)15:55:24 No.453291429
色々飽きたんだろ
4 17/09/16(土)15:55:53 No.453291516
自殺率は?
5 17/09/16(土)15:56:56 No.453291673
大規模農業の成れの果て
6 17/09/16(土)15:57:13 No.453291720
減少率がワーストならいいことなのでは…?
7 17/09/16(土)15:58:20 No.453291882
>減少率がワーストならいいことなのでは…? 人が減ってるねんで?
8 17/09/16(土)15:59:02 No.453292017
高齢者比率が一位で人の減り方も一位ってことは 若いものから殺されてるってことだろ
9 17/09/16(土)15:59:47 No.453292124
悪い指標のワースト1位というわかりにくい表現はやめやめろ
10 17/09/16(土)15:59:58 No.453292156
増加率ワーストと書くべきでは
11 17/09/16(土)16:00:01 No.453292162
流出がやべえんだよ 高校生も秋田じゃ就職先ないからって 上京してそのまま戻ってこなくなる そりゃ高齢化が加速する一方だ
12 17/09/16(土)16:00:04 No.453292173
人口増加率がトップってことじゃん
13 17/09/16(土)16:00:05 No.453292179
>人が減ってるねんで? マイナス×マイナス
14 17/09/16(土)16:00:27 No.453292230
>悪い指標のワースト1位というわかりにくい表現はやめやめろ 「」がひねくれた受け止め方してるだけで分かりにくいわけじゃねえんじゃねえかな…
15 17/09/16(土)16:00:55 No.453292292
秋田は美人の名産地なんだろ どうにかならんのか
16 17/09/16(土)16:01:17 No.453292350
減少率がワースト1っていい事じゃないの? 減少率が最下位なんでしょ?
17 17/09/16(土)16:01:23 No.453292368
美人は輸出される
18 17/09/16(土)16:01:36 No.453292399
高齢者比率も低い
19 17/09/16(土)16:01:50 No.453292432
結婚の年齢制限や近親婚の制限を撤廃してみよう!!
20 17/09/16(土)16:02:19 No.453292518
東北はバブルの一番景気のいい頃でも 新聞一面に「都内出稼ぎで稼ごう」な広告が載りまくってたと聞くから 今はそりゃもう恐ろしい事になってるだろうな…
21 17/09/16(土)16:02:53 No.453292598
Noをはいの意味で使う事があることにも文句言ってそう
22 17/09/16(土)16:02:55 No.453292604
>「」がひねくれた受け止め方してるだけで分かりにくいわけじゃねえんじゃねえかな… ひねくれてはいないと思う
23 17/09/16(土)16:03:06 No.453292630
>減少率がワースト1っていい事じゃないの? そうなるよね
24 17/09/16(土)16:03:28 No.453292687
>Noをはいの意味で使う事がある また変な覚え方してるな
25 17/09/16(土)16:03:29 No.453292692
>減少率が最下位なんでしょ? 最下位というより最悪って考えればいいよ
26 17/09/16(土)16:03:39 No.453292712
>ひねくれてはいないと思う 小学生男子が先生に対してやるそれの方が近い
27 17/09/16(土)16:04:09 No.453292790
>最下位というより最悪って考えればいいよ 減少率最悪って結局いいことじゃん!
28 17/09/16(土)16:04:27 [宮城においでよ] No.453292840
宮城においでよ
29 17/09/16(土)16:04:50 No.453292892
でも人口減少率ベスト1位と言われてもそれはそれでうーn…
30 17/09/16(土)16:04:53 No.453292907
>減少率最悪って結局いいことじゃん! ばーか
31 17/09/16(土)16:05:04 No.453292935
自然減少率ワーストがどっちの意味かさっぱりわからん
32 17/09/16(土)16:06:31 No.453293138
ベストとかワースト入れなくていい
33 17/09/16(土)16:06:41 No.453293166
普通に人口減少率ダントツ1位とか書いた方が分かりやすいのでは?
34 17/09/16(土)16:06:46 No.453293179
でもアンケート取ったら過半数が減少率ワースト=悪い意味で答えそう
35 17/09/16(土)16:07:32 No.453293308
人口増加率ワースト1の方が誤解を生みにくい
36 17/09/16(土)16:07:44 No.453293338
秋田美人なんておらんかったんや
37 17/09/16(土)16:07:55 No.453293358
こんな状況で地方同士競争しろという 鬼か
38 17/09/16(土)16:09:29 No.453293613
競争の結果が負け県負け道だからな
39 17/09/16(土)16:09:44 No.453293640
これよりヤバいのが高知らしいな
40 17/09/16(土)16:10:05 No.453293699
いつか地方が中国や韓国、北朝鮮など近隣諸国からの不法入国者や 犯罪者の逃亡先というか逃げ場になってそうだな
41 17/09/16(土)16:10:59 No.453293844
秋田小町絶滅!
42 17/09/16(土)16:11:30 No.453293923
だからとっととクローン人間作って奴隷増やせってあれほど言ってるだろ
43 17/09/16(土)16:11:34 No.453293935
仕事がないんじゃどうにもなるわけないじゃん
44 17/09/16(土)16:11:43 No.453293959
>小学生男子が先生に対してやるそれの方が近い 間違いを間違いと指摘せず 忖度するのを誇る馬鹿
45 17/09/16(土)16:12:20 No.453294057
佐々木希量産計画
46 17/09/16(土)16:12:28 No.453294075
自殺率トップではないのか
47 17/09/16(土)16:13:04 No.453294184
犯罪の減少率最悪→全然減ってない 人口の減少率最悪→すごい減ってる この表現ややこし過ぎでは…
48 17/09/16(土)16:13:05 No.453294189
人工が少ないから率が上がるのか
49 17/09/16(土)16:17:28 No.453294917
>秋田美人なんておらんかったんや そんなもんおったら都会に出てってしまうがな
50 17/09/16(土)16:17:58 No.453294999
米しか作ってないからこうなるんだ もっと他のもん作らんかい
51 17/09/16(土)16:18:13 No.453295032
雪国だから空き家が一シーズンで潰れる
52 17/09/16(土)16:18:48 No.453295130
でもまだ滅びてないじゃん? つまりまだ元気ってことよ
53 17/09/16(土)16:19:01 No.453295175
下手に英語使うから…
54 17/09/16(土)16:25:07 No.453296161
他はまだしも高齢者比率ワースト1位って言い方はストレートすぎると思う
55 17/09/16(土)16:26:03 No.453296302
秋田って陸の孤島感があるんだけど高速とか鉄道とか空港栄えてるん?
56 17/09/16(土)16:26:47 No.453296403
秋田はガチで滅亡傾向なのでシャレにならぬ
57 17/09/16(土)16:29:41 No.453296880
ねぶた祭りとかで観光客は多いのでは
58 17/09/16(土)16:30:43 No.453297043
まるで高齢者がいらないものみたいな
59 17/09/16(土)16:31:39 No.453297198
>ねぶた祭りとかで観光客は多いのでは ねぶたは青森では・・・
60 17/09/16(土)16:32:06 No.453297269
>ねぶた祭りとかで観光客は多いのでは もうこの書き込みだけでどんだけやべえかわかる
61 17/09/16(土)16:33:29 No.453297480
東北は行ってみたい度はそれなりに高いけど手間時間金を超えるほどにはなかなかならないのがつらい 北海道なら飛行機でいいか!ってなるけどそうなりにくい何かがある
62 17/09/16(土)16:33:41 No.453297516
自然が減って何ができてるんだ
63 17/09/16(土)16:33:59 No.453297559
伊達公に逆らってぼこられた連中の末路
64 17/09/16(土)16:35:00 No.453297719
自殺率も若者の流出率もトップクラスだし
65 17/09/16(土)16:35:47 No.453297859
ねぶりがっこ生産量1位 きりたんぽ生産量1位 なまはげ生産量1位
66 17/09/16(土)16:36:01 No.453297893
震災の影響は?
67 17/09/16(土)16:36:06 No.453297910
秋田の人が後10年くらいで建築業界死ぬわって会うたびに言う
68 17/09/16(土)16:36:38 No.453298007
秋田って米しかないじゃん
69 17/09/16(土)16:36:51 No.453298040
>震災の影響は? 日本海側なので被害はあんまり無い
70 17/09/16(土)16:37:04 No.453298074
>震災の影響は? ほぼない だから震災復興景気もない
71 17/09/16(土)16:37:22 No.453298131
外から医者呼んでいびり倒して追いだす遊びが流行ってるような県に居たいと思う方がおかしいし…
72 17/09/16(土)16:38:07 No.453298243
>震災の影響は? 震災の影響で秋田に避難した東北県民もいるけどそれ以上に離れた人が多いだけさ
73 17/09/16(土)16:38:12 No.453298255
だから嫌なのよ日本海側は
74 17/09/16(土)16:38:54 No.453298368
この前魁新聞で中学生にこれからの秋田を聞いた記事で将来のことへの質問で県外に出たいが多数あってダメだった
75 17/09/16(土)16:40:54 No.453298697
岩手と違って影響力のある政治家もいないのが致命的
76 17/09/16(土)16:41:01 No.453298715
>だから嫌なのよ日本海側は 一括りにすんなよ 東北でくくれや
77 17/09/16(土)16:41:12 No.453298758
>外から医者呼んでいびり倒して追いだす遊びが流行ってるような県に居たいと思う方がおかしいし… それ秋田だったのか…
78 17/09/16(土)16:41:39 No.453298819
>だから嫌なのよ日本海側は そうよ!コミュニケーション能力が育ってないのよ!
79 17/09/16(土)16:41:40 No.453298821
県外に脱走した悪い子を捕まえに来るなまはげを雇おう
80 17/09/16(土)16:42:17 No.453298937
>岩手と違って影響力のある政治家もいないのが致命的 今の総理大臣の側近中の側近の官房長官って秋田出身な気が…
81 17/09/16(土)16:42:17 No.453298939
何がいけなかったかも これからどうすればいいかも考えなきゃならん …どうにかなるの?
82 17/09/16(土)16:43:12 No.453299081
>…どうにかなるの? 無理 衰退日本の縮図だから 何がいけなかったのかを考えるキッカケにはなると思う …ただ教育は熱心なんだよね秋田って
83 17/09/16(土)16:43:36 No.453299144
>外から医者呼んでいびり倒して追いだす遊びが流行ってるような県に居たいと思う方がおかしいし… 一村だけだそれは 全県に当てはめんな
84 17/09/16(土)16:43:37 No.453299148
まぁ人口減少なんて日本全体の問題だし 秋田なんぞに構ってる暇ないのでは
85 17/09/16(土)16:44:14 No.453299248
子供が少ないから一人当たりにさける教員が多いのと娯楽が無いから勉強する奴がそれなりにいる
86 17/09/16(土)16:44:25 No.453299277
教育する際に県外へ逃げてはならないと洗脳しきれないんやな…
87 17/09/16(土)16:45:05 No.453299387
秋田県のいいところなんて修学旅行の安否確認をニュースで流すくらいだと聞いた
88 17/09/16(土)16:45:30 No.453299466
教育しっかりさせるからこんなド田舎出てこって思われるのでは?
89 17/09/16(土)16:45:52 No.453299548
>教育する際に県外へ逃げてはならないと洗脳しきれないんやな… 中学生のうちから県外脱出を希望する生徒がわりといるし… むしろ脱出するために頑張っている
90 17/09/16(土)16:45:53 No.453299555
教育熱心だから逃げるんじゃないかな
91 17/09/16(土)16:46:00 No.453299587
就職先として公務員が目立つ 公務員信仰が育ち公務員以外の職業を軽んじる 子供が公務員にならないのでけおる という親のパターンは見た
92 17/09/16(土)16:46:37 No.453299680
秋田は油が出るからな…
93 17/09/16(土)16:46:37 No.453299681
公務員以外に仕事が無いとかもう終わりやわコレ
94 17/09/16(土)16:46:49 No.453299715
秋田だと公務員は本当に勝ち組 他にろくな仕事がほんと無いしブラック条件が普通だしで
95 17/09/16(土)16:47:06 No.453299747
県全体でおらこんな村いやだやってるのか…
96 17/09/16(土)16:47:19 No.453299782
なんで岩手と比較されるかというと平野地の所在なんだよね 岩手は工業団地が造れるぐらいの用地確保や主要幹線がしっかりしてるけど 秋田の場合だと平地がすくなくて幹線道路の整備が遅れたから発達が遅れた 盆地って大事なんだよね
97 17/09/16(土)16:47:27 No.453299804
まともな職を探して逃げるのだ
98 17/09/16(土)16:47:41 No.453299834
じゃあ日本も衰退を救うために教育に力いれたら エリートは国外脱出するだけなのでは…
99 17/09/16(土)16:48:13 No.453299926
いや秋田って平野は他県と比べてもわりと多くないか?
100 17/09/16(土)16:48:38 No.453299985
教育に熱心って具体的にどう熱心なの
101 17/09/16(土)16:48:48 No.453300010
>秋田美人なんておらんかったんや 転封になった佐竹が水戸から美女攫って行ったというが江戸時代初期基準の美女のはずなのに 水戸にいい女は未だ多くいない
102 17/09/16(土)16:48:53 No.453300025
平野が多くないと米どころにはなれないよな
103 17/09/16(土)16:49:08 No.453300063
金くれ なんで少ないの 働けないジャン
104 17/09/16(土)16:49:10 No.453300066
>じゃあ日本も衰退を救うために教育に力いれたら >エリートは国外脱出するだけなのでは… まあ日本語が第一言語な国がほぼ皆無だから出て行く人は少ないよ 英語できる人はわりとでちゃうけど
105 17/09/16(土)16:49:21 No.453300101
>教育に熱心って具体的にどう熱心なの なんかしらんけど全国共通テストの平均点はめっちゃ高い
106 17/09/16(土)16:49:24 No.453300107
関東以外は沈みそうになってきた
107 17/09/16(土)16:49:48 No.453300160
むしろ岩手って県全体で見ると平野はかなり少ない
108 17/09/16(土)16:49:50 No.453300163
https://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/prefecture/akita.htm 平地多いって思うじゃろ? だが四方が山なんじゃな このせいで道路通したりするのが遅れた
109 17/09/16(土)16:49:52 No.453300168
秋田新幹線クマと衝突し緊急停車
110 17/09/16(土)16:50:36 No.453300272
伊達に陸の孤島と言われていない
111 17/09/16(土)16:50:40 No.453300283
東京で仕事辞めて秋田でしばらく無職して親に迷惑かけまくってまた東京来たけど 全然もらえる額違うから正解だったかなって…
112 17/09/16(土)16:50:50 No.453300305
>>教育に熱心って具体的にどう熱心なの >なんかしらんけど全国共通テストの平均点はめっちゃ高い 農業なんてやってられねーって出てっちゃうのかな
113 17/09/16(土)16:50:57 No.453300328
>>教育に熱心って具体的にどう熱心なの >なんかしらんけど全国共通テストの平均点はめっちゃ高い 優秀だから大学進学のときに県外に出ざるをえないんじゃ?
114 17/09/16(土)16:51:24 No.453300403
>関東以外は沈みそうになってきた 福岡辺りはその昔の太宰府感覚で残りそうだけど 仙台で新幹線自由席なくなる東北はキツいね
115 17/09/16(土)16:51:44 No.453300457
勉強以外やることがないのか
116 17/09/16(土)16:51:47 No.453300465
あと冬は山道が閉鎖されるから通れる道がかなり限定される このせいで物流が制限されて秋田は物がないんじゃ!
117 17/09/16(土)16:53:27 No.453300710
>セックス以外やることがないのか
118 17/09/16(土)16:54:07 No.453300809
「」の話を聞く限りなんでそんな糞立地に昔から人が住んでるんだろうって・・・
119 17/09/16(土)16:54:27 No.453300880
知れば知る程他に行きたくなる要素しかないな
120 17/09/16(土)16:54:40 No.453300912
干拓地だからガチで大規模な農業やってる大潟村だけは景気良くて それ以外のとこは一見広い農地に見えても一人一人の部分はそれに比べるとって感じでヤバいって聞いた
121 17/09/16(土)16:54:52 No.453300938
>転封になった佐竹が水戸から美女攫って行ったというが江戸時代初期基準の美女のはずなのに >水戸にいい女は未だ多くいない 美女が攫われてった残りカスが今なんじゃないの