17/09/16(土)15:44:45 EMIYAい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/16(土)15:44:45 No.453289679
EMIYAいいよね
1 17/09/16(土)15:47:59 No.453290203
川井憲次のエミヤいいよね
2 17/09/16(土)15:51:14 No.453290811
プリヤの映画版でも流れててよかった…
3 17/09/16(土)15:52:49 No.453291038
凄く基本的な所まで戻るけどこれが心象風景って悲しすぎない?
4 17/09/16(土)15:54:53 No.453291353
Fateは最初の方しか知らんが ギルガメシュ達の非実在性が史学上証明されこいつが何をやったか人がよく知ってるくらいの未来においては最強になっていると思う
5 17/09/16(土)15:55:43 No.453291487
士郎の方はまだ空とか見えてて希望が持てる気がする
6 17/09/16(土)15:58:16 No.453291873
>凄く基本的な所まで戻るけどこれが心象風景って悲しすぎない? 「」の風景なんて自分の部屋だけだぞ
7 17/09/16(土)15:58:40 No.453291950
今見ると剣の数が寂しいな
8 17/09/16(土)16:00:51 No.453292287
「」の心象風景は大体imgのカタログ通り
9 17/09/16(土)16:01:34 No.453292393
>プリヤの映画版でも流れててよかった… シリーズで珍しくいない癖にエミヤの力!お借りします!が多い
10 17/09/16(土)16:01:59 No.453292463
高2で聖杯戦争経験してから時計塔でキャンパスライフして凛ちゃんに見捨てられ料理人100人とメル友になって執事5年して30代前後で死ぬくらい大変な人生だからな… 0から固有結界は習得に10年実用になるまで10年かかるって言ってたんで生前は使えないけど
11 17/09/16(土)16:02:19 No.453292517
こいつの聖杯戦争とここに至るまでは割と読みたい
12 17/09/16(土)16:02:21 No.453292523
負けるBGMの印象
13 17/09/16(土)16:02:53 No.453292600
ボブると歯車が鎖で留められてプリヤると天候が吹雪になる
14 17/09/16(土)16:03:19 No.453292669
>0から固有結界は習得に10年実用になるまで10年かかるって言ってたんで生前は使えないけど ダメじゃん!
15 17/09/16(土)16:03:33 No.453292702
ボブのほうもエミヤのアレンジ流して欲しい
16 17/09/16(土)16:04:34 No.453292855
原発事故止めたっていうのはUBWアニメだけの設定なのかね
17 17/09/16(土)16:07:27 No.453293292
無銘のほうは生前それなりに満足してたみたいだけど心象風景はこれ
18 17/09/16(土)16:09:55 No.453293671
流れるとエミヤは負ける
19 17/09/16(土)16:10:35 No.453293784
まぁ出した時点で背水の陣系の奴だから…
20 17/09/16(土)16:11:28 No.453293920
>原発事故止めたっていうのはUBWアニメだけの設定なのかね アレをカルデアスだ!って言う人結構多くて原発だよ!って言うとあんな原発ねえよって怒られた
21 17/09/16(土)16:12:31 No.453294090
基本的にはこんなん出したって綺羅星のごとき英霊達には勝てるもんじゃないらしいじゃないか
22 17/09/16(土)16:13:24 No.453294246
英雄王みたいなタイプには強いけど一を極めた英霊には勝てないらしいな
23 17/09/16(土)16:13:54 No.453294317
一応無銘の割にそこらのサーヴァントより知名度高そう
24 17/09/16(土)16:15:38 No.453294589
>英雄王みたいなタイプには強いけど一を極めた英霊には勝てないらしいな 同じ武器で戦えばな 別の宝具や戦法でいくらでも勝ち目はある
25 17/09/16(土)16:18:39 No.453295100
ソシャゲの方で出てくる本業とは違うクラスで召喚された人らには普通に勝ちこせるよね
26 17/09/16(土)16:22:40 No.453295762
そもそも単騎でヘラクレス6回殺すような奴なんだから普通に戦っても確実に強いわ
27 17/09/16(土)16:23:34 No.453295898
>別の宝具や戦法でいくらでも勝ち目はある 弱点宝具投影できるしなぁ… というか憑依経験はやっぱインチキだよアレ!
28 17/09/16(土)16:25:05 No.453296155
>凄く基本的な所まで戻るけどこれが心象風景って悲しすぎない? もともと固有結界ってこういうのじゃなかったっけ? 吸血鬼さんのも殺風景だったような
29 17/09/16(土)16:25:07 No.453296165
藤村大河を傷つける奴絶対許さないマン
30 17/09/16(土)16:26:42 No.453296393
>英雄王みたいなタイプには強いけど一を極めた英霊には勝てないらしいな >同じ武器で戦えばな >別の宝具や戦法でいくらでも勝ち目はある 実際ヘラクレスのライフ何度か削ったしね
31 17/09/16(土)16:26:42 No.453296396
>そもそも単騎でヘラクレス6回殺すような奴なんだから普通に戦っても確実に強いわ 一応過去にヘラクレスのことは知ってたからというアドバンテージはあるけどそれでも凄いよね
32 17/09/16(土)16:26:55 No.453296426
https://www.youtube.com/watch?v=cUs8FEsDUZ4 https://www.youtube.com/watch?v=Zfx8-c63u0Q いいよね…
33 17/09/16(土)16:27:32 No.453296526
真面目に弓兵やればクソ強いとデッドブリッジで思った
34 17/09/16(土)16:28:11 No.453296633
ヘラクレスと同時代に生きたギリシャの英霊でも6回どころか1回も殺せないのがほとんどなんだからそりゃあ強いよね…
35 17/09/16(土)16:28:18 No.453296655
>真面目に弓兵やればクソ強いとデッドブリッジで思った でも本人は前に出たがる
36 17/09/16(土)16:28:37 No.453296706
>真面目に弓兵やればクソ強いとデッドブリッジで思った アーチャーとアサシンは自分のクラスに求められる役割に徹するとクソゲーになりかねないよね…
37 17/09/16(土)16:28:56 No.453296756
まぁアーチャークラスが近接戦闘で6回殺せる時点でおかしい 遠距離スタートで固有結界が使えればどうなるかわからない
38 17/09/16(土)16:30:57 No.453297078
一応未来から来てるから知名度補正無しでアレなのかな…
39 17/09/16(土)16:31:02 No.453297091
用意できるのは全て二流品だけど数多の宝具と無数の戦術を駆使してだいたいの相手と何とか渡り合える
40 17/09/16(土)16:31:36 No.453297185
>近接戦闘で6回殺せる 別に近接オンリーじゃねえよ!ブロークンファンタズムも使ってるよ!
41 17/09/16(土)16:31:39 No.453297196
>同じ武器で戦えばな >別の宝具や戦法でいくらでも勝ち目はある ないよ 干将莫邪のみ究極の一レベルに鍛え上げてるので干将莫邪ならワンチャンあるが フルンディングだってマスターっていう足手まといがいなきゃ通用しない
42 17/09/16(土)16:32:26 No.453297319
カリバービーム無しとはいえシロウがエミヤ腕でオルタ倒せたし トリッキーな戦いさせたらとんでもないはず
43 17/09/16(土)16:32:31 No.453297330
>用意できるのは全て二流品だけど数多の宝具と無数の戦術を駆使してだいたいの相手と何とか渡り合える 投影宝具の性能そのものが劣化してるかは怪しいけどな 士郎の投影アヴァロンはルーン盾一瞬で溶かす泥をはじくし 投影カリバーも大聖杯ぶっ壊せる
44 17/09/16(土)16:32:59 No.453297418
ヘラクレス複数回殺せたのは相性ゲーなところも大きい 投影で攻撃手段複数用意できるから耐性抜けるし
45 17/09/16(土)16:33:08 No.453297439
>まぁアーチャークラスが近接戦闘で6回殺せる時点でおかしい >遠距離スタートで固有結界が使えればどうなるかわからない 超相性良くても六回が限度なんだあれは
46 17/09/16(土)16:33:31 No.453297488
カルデアの連中と百人組手的に総当りさせるアニメとかみたい レオニダスは…勝てねえかなあ
47 17/09/16(土)16:33:57 No.453297554
>士郎の投影アヴァロンはルーン盾一瞬で溶かす泥をはじくし アヴァロンはずっと体に入ってたから相性がいいんじゃなかったかな
48 17/09/16(土)16:34:16 No.453297597
ギリシャのアーチャーのオリオンやアタランテがヘラクレスに歯が立ってなかったのを鑑みるに 滅茶苦茶すごいというか補正がかかっているというか
49 17/09/16(土)16:34:31 No.453297634
>別に近接オンリーじゃねえよ!ブロークンファンタズムも使ってるよ! DEENアニメだと使ってるけど原作ではあの戦闘詳細不明 ヘラクレスが剣技を競いたかったと独白してるから剣で打ち合ってるらしいが
50 17/09/16(土)16:34:43 No.453297662
>投影宝具の性能そのものが劣化してるかは怪しいけどな >士郎の投影アヴァロンはルーン盾一瞬で溶かす泥をはじくし >投影カリバーも大聖杯ぶっ壊せる アヴァロンは士郎自身がアヴァロンだったからこそ一時的に可能 士郎は剣限定で投影魔術でA+までの品質で作れる
51 17/09/16(土)16:34:45 No.453297673
デッドブリッジで弱いアーチャーは正直アーチャーじゃないと思う…緑茶とか
52 17/09/16(土)16:34:56 No.453297707
こいつの経緯知ったけどあのだだっ広い屋敷に藤ねえ一人っきりにさせてたの? それで銀髪褐色赤コートになったの?お前本当に最低だなって思いました
53 17/09/16(土)16:35:08 No.453297740
心象風景が出るだけまだマシだろう ボブなんて撃った時に一瞬風景が弾けるだけだぞ
54 17/09/16(土)16:35:21 No.453297774
>デッドブリッジで弱いアーチャーは正直アーチャーじゃないと思う…緑茶とか 緑茶は冬木で戦わせたらちょっと手がつけられない
55 17/09/16(土)16:35:25 No.453297789
エクスカリバーイマージュ!
56 17/09/16(土)16:35:33 No.453297809
>ギリシャのアーチャーのオリオンやアタランテがヘラクレスに歯が立ってなかったのを鑑みるに >滅茶苦茶すごいというか補正がかかっているというか 単純に強力な攻撃手段が沢山ないとどうしようもないから相性ではある
57 17/09/16(土)16:35:40 No.453297834
こいつヘラクレス6回殺したせいで強さが全然わからないんだよ
58 17/09/16(土)16:36:08 No.453297920
>投影宝具の性能そのものが劣化してるかは怪しいけどな 投影時に加工したりもするからオリジナルにはない強みがあったりはするのかもね
59 17/09/16(土)16:36:10 No.453297923
>緑茶は冬木で戦わせたらちょっと手がつけられない 罠だらけの街になっちまうー!
60 17/09/16(土)16:36:11 No.453297925
何だかんだ言っても実力二流以上は確実にあるよな…
61 17/09/16(土)16:36:14 No.453297932
>フルンディングだってマスターっていう足手まといがいなきゃ通用しない マスター同伴してなかったランサーやライダーも橋突破できなかったぞ
62 17/09/16(土)16:36:52 No.453298041
アニキの槍には押されっぱなしだったよね 弓兵が剣で槍に挑むとか何考えてんだって話ではあるが
63 17/09/16(土)16:38:00 No.453298220
>投影時に加工したりもするからオリジナルにはない強みがあったりはするのかもね 弓で撃ち出されるカラドボルグ
64 17/09/16(土)16:38:11 No.453298252
>ギリシャのアーチャーのオリオンやアタランテがヘラクレスに歯が立ってなかったのを鑑みるに >滅茶苦茶すごいというか補正がかかっているというか ヘラクレスに対抗するにはAランクの攻撃の種類が12個必要 どれだけ強くても12個用意できないと勝てない こいつはAランク攻撃幾つも用意できるのに勝てなかっただからこっちのほうがずっと格下
65 17/09/16(土)16:38:17 No.453298266
まあぶっちゃけランサーとかセイバーがアーチャーに近接で負けちゃダメでしょう…
66 17/09/16(土)16:38:18 No.453298270
エミヤに関してはセイバーよりランサーに運命生まれてるよね 大体兄貴いるところにいやがる…
67 17/09/16(土)16:39:15 No.453298432
>エミヤに関してはセイバーよりランサーに運命生まれてるよね >大体兄貴いるところにいやがる… ホモよ!
68 17/09/16(土)16:39:43 No.453298494
>何だかんだ言っても実力二流以上は確実にあるよな… 二流の実力と無限の剣による相性ゲーで大概の相手はイーブンにもってけるからな…
69 17/09/16(土)16:39:46 No.453298504
>罠だらけの街になっちまうー! 罠抜きでも顔の無い王でマスター殺し狙われるだけで正直どうしようもない
70 17/09/16(土)16:39:58 No.453298532
>こいつの経緯知ったけどあのだだっ広い屋敷に藤ねえ一人っきりにさせてたの? >それで銀髪褐色赤コートになったの?お前本当に最低だなって思いました でもそれを藤ねえに言うと藤ねえは悲しい顔をするんだ
71 17/09/16(土)16:40:15 No.453298581
>エミヤに関してはセイバーよりランサーに運命生まれてるよね >大体兄貴いるところにいやがる… 兄貴もいい加減運命感じちゃうとか言ってるしね
72 17/09/16(土)16:40:20 No.453298595
SN組の中じゃクーフーリンが一番スタンダードな英雄っぽいもんね
73 17/09/16(土)16:40:27 No.453298616
>こいつはAランク攻撃幾つも用意できるのに勝てなかっただからこっちのほうがずっと格下 まず前提として手段はあってもヘラクレスに致命傷負わせること自体難しいのよ… セイバーですらカリバーン当てるまではカリバーでは1殺もできてない
74 17/09/16(土)16:40:47 No.453298681
>エミヤに関してはセイバーよりランサーに運命生まれてるよね >大体兄貴いるところにいやがる… 兄貴が運命感じちゃうからな…
75 17/09/16(土)16:40:58 No.453298708
藤ねえのジャガーマン化に悲しくなってるエミヤの二次で悲しくなった
76 17/09/16(土)16:41:04 No.453298722
>>デッドブリッジで弱いアーチャーは正直アーチャーじゃないと思う…緑茶とか >緑茶は冬木で戦わせたらちょっと手がつけられない 別にEXTRAでも糞ゲーだっただろ! マスターが高潔気取ってただけで
77 17/09/16(土)16:41:16 No.453298767
>エミヤに関してはセイバーよりランサーに運命生まれてるよね >大体兄貴いるところにいやがる… 聖杯探索中が例外なだけでセイバーは特殊な状況でのみ召喚可能と条件が超厳しいからしょうがないんだ…
78 17/09/16(土)16:41:26 No.453298793
ヘラクレスさんはそもそも何であれで勝てなかったのかよくわからん程度にはチートの産物だし
79 17/09/16(土)16:42:08 No.453298910
というかテロリストが英霊になれるんだな
80 17/09/16(土)16:42:13 No.453298923
5次ヘラクレスは狂化してるからな…
81 17/09/16(土)16:42:48 No.453299019
意味のわからないカリバーンとかAUOとかあったからな…
82 17/09/16(土)16:42:50 No.453299028
>5次ヘラクレスは狂化してるからな… でも狂化しなきゃそもそも戦ってくれんだろう
83 17/09/16(土)16:43:13 No.453299084
宝具量産&使い捨て爆弾&憑依経験&真名解放という4つのチート要素がやばい
84 17/09/16(土)16:43:36 No.453299146
>というかテロリストが英霊になれるんだな 人類の意思からスカウト受けたんじゃなかったか
85 17/09/16(土)16:43:46 No.453299172
市街地戦ならアサシンよりアサシン出来る緑茶とアタランテちゃんはなんなの
86 17/09/16(土)16:44:09 No.453299235
>というかテロリストが英霊になれるんだな エミヤの場合英雄として登録されたんじゃなくて守護者雇用契約だから…
87 17/09/16(土)16:44:16 No.453299253
>というかテロリストが英霊になれるんだな 英霊じゃない 抑止力と契約して守護者になっただけのもの 英霊は抑止力と契約なんかしない
88 17/09/16(土)16:44:32 No.453299295
テロリストじゃダメだってなると荊軻さんの立場がないし
89 17/09/16(土)16:44:33 No.453299299
最近のFate見てると神性無し逸話が無いので弱点無しは大きいと思う
90 17/09/16(土)16:44:36 No.453299304
ちなみに投影品はランクが下がるのでどうやってヘラクレス6回も倒したのかはマジで謎だったりする