虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/16(土)15:44:41 次のタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/16(土)15:44:41 No.453289667

次のターンが来ればお前の負けだ!お前にターンが回ればな、いけ新モンスター!ぎゃーやられたー! みたいなシーンが好き

1 17/09/16(土)15:47:38 No.453290146

モンスターカード引いたら楽しいよなぁ!?オラッ死ね

2 17/09/16(土)15:50:30 No.453290674

大逆転ですわ

3 17/09/16(土)15:52:59 No.453291062

そんなテンポいい遊戯王見たことねえ

4 17/09/16(土)15:53:36 No.453291139

ターンを渡してる時点で負けフラグというのはある意味現実に即してる

5 17/09/16(土)15:54:54 No.453291357

トップ解決できる盤面なら或いは…という希望があるからね

6 17/09/16(土)15:59:21 No.453292057

カードアニメのお決まりパターンいいよね...5D'sの刑務所編が好き

7 17/09/16(土)16:02:54 No.453292603

俺はデッキを信じる!俺のターン!ドロー!からの逆転劇が好き

8 17/09/16(土)16:03:20 No.453292671

(敵の狙いはアレだろうけどこっちにはこのカードがあるからなククク…) って言うやつは大体負ける

9 17/09/16(土)16:06:16 No.453293103

(ククク...俺が伏せたのは聖なるバリア-ミラーフォース-...)

10 17/09/16(土)16:07:24 No.453293287

だがお前はこの状況すら超えてくるんだろうな…って諦め笑いでターン渡すシーンが好き

11 17/09/16(土)16:08:23 No.453293435

回ればな!じゃない お前に次のターンはない!だ

12 17/09/16(土)16:08:48 No.453293512

>だがお前はこの状況すら超えてくるんだろうな…って諦め笑いでターン渡すシーンが好き そんなシーンあったっけ

13 17/09/16(土)16:09:05 No.453293549

>だがお前はこの状況すら超えてくるんだろうな…って諦め笑いでターン渡すシーンが好き なんとなく遊馬がよくやられてる気がするなそれ

14 17/09/16(土)16:09:51 No.453293656

>そんなテンポいい遊戯王見たことねえ デッドシャークなんてモンスター見たことない

15 17/09/16(土)16:10:01 No.453293688

多い訳じゃないけどお互いを認めあってるデュエルでやるパターン

16 17/09/16(土)16:10:26 No.453293759

>って言うやつは大体負ける なので現実では罠魔法速攻で潰す準備した上で効果モンスターは出た瞬間に殺す体制を作ってからターンを渡す

17 17/09/16(土)16:11:51 No.453293972

これが俺の今できる最大値だ… みたいなことを言うとだいたい負ける

18 17/09/16(土)16:12:08 No.453294021

遊馬VSアストラルの「その手札のカードが何なのか私には分かっている!」いいよね

19 17/09/16(土)16:13:02 No.453294176

まあドローしてから考えるか!

20 17/09/16(土)16:13:08 No.453294198

一撃必殺居合いドローの人なんか次はどんな奇跡を起こそうってんだ?って期待すらしてる

21 17/09/16(土)16:15:19 No.453294540

>なので現実では罠魔法速攻で潰す準備した上で効果モンスターは出た瞬間に殺す体制を作ってからターンを渡す 十代がだいたいソレな気がする

22 17/09/16(土)16:15:44 No.453294601

5Dsのニトロウォリアー初めて出る回が好き

23 17/09/16(土)16:18:44 No.453295120

うーむ負けそうじゃと言いながらデッキをめくる

24 17/09/16(土)16:19:37 No.453295263

>うーむ負けそうじゃと言いながらデッキをめくる うーむ負けそうじゃ

25 17/09/16(土)16:19:46 No.453295285

>うーむ負けそうじゃと言いながらデッキをめくる 負け

26 17/09/16(土)16:20:30 No.453295396

ゼアルは同じカード合戦なんて冷めそうな事何度もやって全部熱い

27 17/09/16(土)16:21:16 No.453295521

取り敢えず初手でエース召喚!伏せた罠は特に守るものではない

28 17/09/16(土)16:21:42 No.453295592

たとえこの指がペッキリ折れようと!

29 17/09/16(土)16:21:47 No.453295606

>負け なので負けをなかったコトにする効果を使います

30 17/09/16(土)16:27:04 No.453296454

>だがお前はこの状況すら超えてくるんだろうな…って諦め笑いでターン渡すシーンが好 ナッシュがガチガチに固めたダークナイトを遊馬がビッグアイで突破するのを見越してくるあたり思いだした

31 17/09/16(土)16:28:58 No.453296767

アフター・グローさえ引ければ私の勝ちだ! ドロー!

32 17/09/16(土)16:30:16 No.453296977

それはどうかな?

33 17/09/16(土)16:31:08 No.453297109

>次のターンが来ればお前の負けだ!先行ソリティアガン回し封殺エンドでなにもできない!ぎゃーやられたー! >みたいなシーンが好き

34 17/09/16(土)16:32:35 No.453297347

(何か隠してやがる…)「でも俺はセオリー通り突っ込むぜー!」

35 17/09/16(土)16:32:43 [表遊戯] No.453297372

>同じカード合戦 読んでたよ!

36 17/09/16(土)16:34:16 No.453297596

臆せず攻める!特に除去持ってねえし!

37 17/09/16(土)16:35:35 No.453297814

遊作が解説しないかわりにイグニスうっせ!

38 17/09/16(土)16:36:33 No.453297984

ダブル・アップ・チャンスいいよね…

39 17/09/16(土)16:36:40 No.453298012

>(何か隠してやがる…)「でも俺はセオリー通り突っ込むぜー!」 「なに!トラップカードだと!?」

40 17/09/16(土)16:39:28 No.453298454

相棒は読んでたって言えば何してもいいと思ってるよね

41 17/09/16(土)16:41:14 No.453298763

ありものでどうにかするしかないのに読むもクソもあるのだろうか…

42 17/09/16(土)16:43:12 No.453299082

攻撃力たった~の雑魚モンスターだと?!

↑Top