17/09/16(土)13:40:53 ガンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/16(土)13:40:53 No.453268260
ガンプラってどんくらいで再販されたりするもんなの 少なく出して思った以上に売れたぞってなるとすぐ出る感じなの?
1 17/09/16(土)13:41:49 No.453268429
でるでる!ついにでる! でるでるでるでる!ついにでる! ゴージャス!こんどのガンプラ!! リアル!君もすぐに体験!!♪
2 17/09/16(土)13:41:55 No.453268451
そうとも言えるしそうでないともいえる
3 17/09/16(土)13:42:42 No.453268575
新商品の話か
4 17/09/16(土)13:43:13 No.453268666
されるときはされるしされないときはされないから公式の出荷票とにらめっこでもしてろ
5 17/09/16(土)13:43:27 No.453268712
新製品なら元から出荷を分けるケースと売れ行きによって増産されるケースがあるが 後者なら3ヶ月ほど バーザムとか
6 17/09/16(土)13:44:01 No.453268802
1次出荷が想定どおりの売れ方だとあんま店頭在庫がない傾向でもなかなかされないイメージ
7 17/09/16(土)13:44:11 No.453268843
もう再販されないのもある
8 17/09/16(土)13:44:51 No.453268948
G-セイバー系の続き出ないかな・・・
9 17/09/16(土)13:45:13 No.453268998
まあバンダイよりも店舗の棚事情のほうが問題でな
10 17/09/16(土)13:45:29 No.453269075
初期MGとEXモデルがもう再販ないんだっけ
11 17/09/16(土)13:45:47 No.453269128
こういう置き方で売ってるところ初めてみた 取りやすそうでいいな
12 17/09/16(土)13:47:28 No.453269418
完璧な理想はプラマイ無くの売り切れだろうけど少し残るくらいと少し足りないだとどっちがいいんだろうな
13 17/09/16(土)13:47:46 No.453269476
>初期MGとEXモデルがもう再販ないんだっけ 今月は古い方のフリーダムだな
14 17/09/16(土)13:48:50 No.453269665
デンドロとかはいまだにちょこちょこ再生産されてるよね…
15 17/09/16(土)13:49:00 No.453269694
EXは金型の関係で少数生産しかできないらしいからな 仮に再販しても金型ヘタって商品にならないんじゃね
16 17/09/16(土)13:49:02 No.453269701
行きつけの個人店の一つが番号順でこんな陳列だな 新製品は正面向けで
17 17/09/16(土)13:49:47 No.453269841
今市場にある分であとは絶版のMGとかもあるかんな Pジオングとかもう生産されないので注意だ
18 17/09/16(土)13:50:11 No.453269901
バンダイホビーサイトの商品出荷予定をみればいいんじゃない
19 17/09/16(土)13:50:12 No.453269904
よく行くイエサブもこんな並びだった
20 17/09/16(土)13:50:37 No.453269981
ガンプラの再販スケージュールは本当に謎でアミダでもきめてんじゃねえかって気がしてくる 特に再販アンケートとかもしてないし
21 17/09/16(土)13:50:44 No.453270003
発売から半年くらいで初回ロットがまだ棚に残ってるぜーとかは不人気なんだろうか
22 17/09/16(土)13:51:27 No.453270140
>バンダイホビーサイトの商品出荷予定をみればいいんじゃない 具体的に何か欲しいとかじゃなく基準とか傾向あるのかなーって気になっただけの話なんだ
23 17/09/16(土)13:51:57 No.453270221
>よく行くイエサブもこんな並びだった というか多分イエサブだと思う
24 17/09/16(土)13:52:11 No.453270262
ダンボール戦記とかももう出ないだろうな 色々パーツ取りに買っておけばよかった
25 17/09/16(土)13:52:28 No.453270305
店頭販売停止のやつでもGBTにあったりする そもそもまだ店頭に残ってるのが大多数だが
26 17/09/16(土)13:53:35 No.453270505
>具体的に何か欲しいとかじゃなく基準とか傾向あるのかなーって気になっただけの話なんだ 人気機体や名作言われてるMGを重点的にしてPGは常にきらさないようにしてるくらいであとは本当に謎
27 17/09/16(土)13:53:36 No.453270507
>ガンプラの再販スケージュールは本当に謎でアミダでもきめてんじゃねえかって気がしてくる >特に再販アンケートとかもしてないし 金型を空いたスペースに適当にぶっ込むからどこに何があるのか分からなくて 偶然珍しいのが出てきて再販になったりすると昔模型誌で読んだ
28 17/09/16(土)13:54:26 No.453270661
今なら都会もんはガンダムベースに行けばいいのでしよう?
29 17/09/16(土)13:54:46 No.453270700
>金型を空いたスペースに適当にぶっ込むからどこに何があるのか分からなくて >偶然珍しいのが出てきて再販になったりすると昔模型誌で読んだ 割りとマジで倉庫管理しろや! どうりでたまに変な再販かかるわけだ…
30 17/09/16(土)13:55:45 No.453270871
商品点数があまりにも多すぎて把握しきれないんじゃないかな…
31 17/09/16(土)13:55:51 No.453270887
工場とめるわけにもいかんから気まぐれに以外なもの再販するってことマジおおいよね
32 17/09/16(土)13:56:29 No.453270996
んな適当な理由で再販するわけねーだろ
33 17/09/16(土)13:57:19 No.453271123
お偉いさんが指示して作らせるノルマ枠と現場が適当に決めるフリー枠は有りそうだよね棚整理でどかすついでにつくっかみたいな枠
34 17/09/16(土)13:57:22 No.453271137
定期的に再販するわけじゃないけど問屋からの要望が多くあったり消費者の再販希望のメールとかを参考にはしてるってさ
35 17/09/16(土)13:57:31 No.453271160
型を射出機に突っ込むのと楽じゃないだろうから 型倉庫の手前側にあるのからしょっちゅう再生産してるんじゃないかとは思う 旧センチネルやシルエットや平成ガンダムやBB戦士は一度通年で打って 市場在庫飽和させてよ
36 17/09/16(土)13:57:34 No.453271169
金型も税金かかるから管理はしっかりしてるよ…
37 17/09/16(土)13:58:37 No.453271332
在庫だって税金かかるから無駄に作るわけにもいかんしな
38 17/09/16(土)13:58:40 No.453271342
>でるでる!ついにでる! >でるでるでるでる!ついにでる! >ゴージャス!こんどのガンプラ!! >リアル!君もすぐに体験!!♪
39 17/09/16(土)13:59:40 No.453271513
HG出てなくて当時のキットしかないやつはもっと再販してほしい けどHG出ないくらい需要が少ないってことなんだよな…
40 17/09/16(土)14:00:18 No.453271631
どうせかってもつくらんでしょー
41 17/09/16(土)14:01:27 No.453271843
10年くらい前だったか ザブングル再販祭りすると言ってたが 空いたスペースに適当に金型放り込んで管理してるせいで 一部見つからなかった許して欲しいとHJだか電穂に謝罪文載せた
42 17/09/16(土)14:01:38 No.453271882
金型の調子と射出機スケジュールと材料の在庫でなんとなく決められてる
43 17/09/16(土)14:04:00 No.453272281
HGは単純に数多すぎて再販チャンス回って来ない奴がおおいだけじゃないかな… いまどんだけでてるんだHG
44 17/09/16(土)14:04:32 No.453272381
昔のキットをちゃんと値上げするとメカコレガンダム800円とかそんな感じになるのかな
45 17/09/16(土)14:04:49 No.453272447
>一部見つからなかった許して欲しいとHJだか電穂に謝罪文載せた クリアパーツの金型がどうしても見つからなかったらしいな 数キットぶんまとまってるから再販できなかったやつ複数あった
46 17/09/16(土)14:05:34 No.453272579
>いまどんだけでてるんだHG HGUCだけで200体以上プレバン限定品含めると250は確実にある
47 17/09/16(土)14:06:16 No.453272684
ガンダムの旧キットはもうとっくに減価償却が済んでいるのだ プラよりも箱や説明書の印刷費が高いというアンビバレンツ
48 17/09/16(土)14:06:20 No.453272692
最近はガンプラも普通に期間限定品になってきてるよね
49 17/09/16(土)14:07:33 No.453272888
金型なんて数トンある鉄塊がグリスでベッタベタになってるから あけてみるまでなんの型なのかわかんなやつがまだいっぱいあるらしいな
50 17/09/16(土)14:08:45 No.453273088
書き込みをした人によって削除されました
51 17/09/16(土)14:09:02 No.453273136
メッキ使ってるやつは再販で薄くなってたりして苦労が見える…
52 17/09/16(土)14:09:14 No.453273173
再販重ねた奴らは金型代とっくに回収してるだろうしな…
53 17/09/16(土)14:10:16 No.453273320
ガンプラの話聞くとそりゃ食玩事業とか金型バンバン潰すわってなる
54 17/09/16(土)14:10:25 No.453273344
メッキは外に出すからその時頼む会社によって色にむらが出るんじゃないかな
55 17/09/16(土)14:11:33 No.453273528
FGとかあれ300円でいいの?ってなる
56 17/09/16(土)14:12:24 No.453273667
>ガンダムの旧キットはもうとっくに減価償却が済んでいるのだ 最近の旧キットは安全対策で金型弄って 最近のHGみたいにおっちゃんのアンテナ太くしたり グラブロとか成形色変更して劇中に近いカラーになったり当時品とは違う物になってるよね
57 17/09/16(土)14:12:32 No.453273692
>昔のキットをちゃんと値上げするとメカコレガンダム800円とかそんな感じになるのかな ガンダムじゃない他のロボット物は値上がりしてるの多いよね 最近ではマクロスのキットが1500円くらいで再販されてた
58 17/09/16(土)14:13:16 No.453273817
床下収納みたいな所に金型重ねて入れてるんだっけ
59 17/09/16(土)14:14:03 No.453273948
>FGとかあれ300円でいいの?ってなる あれはガンプラ20周年記念キットとかそんなんだったかな 儲け度外視のサービス品だったのだ
60 17/09/16(土)14:14:37 No.453274028
仮にバンダイ潰れたらガンプラの金型どうなるんだろうな 欲しい企業によって散り散りに買われて行くのだろうか
61 17/09/16(土)14:14:55 No.453274087
>床下収納みたいな所に金型重ねて入れてるんだっけ うnスペース確保のために床下にしまってある 洪水が来ても大丈夫な立地にあるのであんしん
62 17/09/16(土)14:14:56 No.453274093
当時500円で買えたマクロス7のプラモは値上げされまくって当時の2倍だっけ
63 17/09/16(土)14:15:37 No.453274213
技術とセットだから近年のやつは金型だけあってもダメじゃないかな…
64 17/09/16(土)14:16:08 No.453274316
>仮にバンダイ潰れたらガンプラの金型どうなるんだろうな >欲しい企業によって散り散りに買われて行くのだろうか オモロイドとか48機甲師団の金型みたいに アジア圏に散って子供たちに愛されるかもしれない
65 17/09/16(土)14:17:27 No.453274550
>技術とセットだから近年のやつは金型だけあってもダメじゃないかな… RGとか上半身の切り身はたしかに無理だな…
66 17/09/16(土)14:18:08 No.453274668
パトレイバーのキットが当時800円で数年前の再販で1200円だったかな それでも買ったけど
67 17/09/16(土)14:18:25 No.453274713
再販が前提にあるからのメリットもデメリットもあるのが難しいよな
68 17/09/16(土)14:20:59 No.453275173
再販してくれるのめっちゃうれしい タカラのプラモは絶版多すぎてつらい…
69 17/09/16(土)14:21:23 No.453275234
たまになんだこのキットみたいななんとも言えない感じのキットに当たるけどアレが金型がダレるってことなんだろうか
70 17/09/16(土)14:22:38 No.453275457
何が起こったらバンダイが潰れるのかの方が問題だ 日本どころか世界の経済がヤバい可能性がある
71 17/09/16(土)14:22:49 No.453275494
高圧高温のプラをガンガン流すので金型のエッジが丸まったりする こまめなメンテをしないとバリだらけのたい焼きみたいになってしまうんやな
72 17/09/16(土)14:23:11 No.453275559
生産時期が違う同じキット見比べるとシャープさがちょっと違うかなみたいなのは初代の旧キット見てちょっと思った
73 17/09/16(土)14:24:12 No.453275718
1.5ガンダムが欲しいけど見つからない...
74 17/09/16(土)14:24:31 No.453275771
なのでスケールキットの初回生産品を複数買い込むモデラーもいるほどです
75 17/09/16(土)14:26:59 No.453276229
>タカラのプラモは絶版多すぎてつらい… ボトムズやらガリアンやらオーパーツ的な完成度のキットあるよね…
76 17/09/16(土)14:27:04 No.453276243
>パトレイバーのキットが当時800円で数年前の再販で1200円だったかな >それでも買ったけど プレミアついてたりそもそも買えなかったりするキットは値上げしてても再販ありがたいよね 昔は定価で買ってたけど今は割引されてるのが普通だから実質そこまで値段変わらなかったりするし
77 17/09/16(土)14:27:09 No.453276260
>なのでスケールキットの初回生産品を複数買い込むモデラーもいるほどです スケモは金型ダレると悲惨だしな… バリやべー!
78 17/09/16(土)14:27:20 No.453276300
再販のBB戦士買って組んだがパーツの合いがイマイチだったりバリが残ってたりするのが 金型のせいなのか当時からそうなのかよくわからん
79 17/09/16(土)14:28:13 No.453276462
明らかに上のプラモの重みで箱ヘコんだ売れ残りプラモいいよね…
80 17/09/16(土)14:29:20 No.453276645
いい… 外箱が日焼けしてるのも味がある
81 17/09/16(土)14:29:38 No.453276696
ビッグガン先輩はいつ棚から卒業するんでしょうか
82 17/09/16(土)14:29:43 No.453276710
>明らかに上のプラモの重みで箱ヘコんだ売れ残りプラモいいよね… リサイクルショップにそう言うのがあると前の持ち主が積みの重さに耐えられなかったんだな…って感じる
83 17/09/16(土)14:30:54 No.453276909
カドの部分だけ印刷が剥がれてたりな…
84 17/09/16(土)14:30:59 No.453276927
>再販のBB戦士買って組んだがパーツの合いがイマイチだったりバリが残ってたりするのが >金型のせいなのか当時からそうなのかよくわからん 金型だと思うぞ武者影シリーズを見る限りでは
85 17/09/16(土)14:31:44 No.453277044
>タカラのプラモは絶版多すぎてつらい… リアル体型の剣王龍神丸と闇帝龍神丸欲しい! 倍額ぐらいなら出すから再販してくだち!
86 17/09/16(土)14:31:53 No.453277079
もしかして長期保存してるとダメになるからローテで金型出して使ってるだけなの…?
87 17/09/16(土)14:33:02 No.453277256
湿気でハリの無くなった箱もまた一興 でもカビだけは簡便な!
88 17/09/16(土)14:33:04 No.453277260
子供の頃スーパーにもガンプラ置いてあったけど今じゃ考えられないな…
89 17/09/16(土)14:33:07 No.453277267
座布団にされてる奴だけ残ってたら買いたいと買うなの葛藤が始まる
90 17/09/16(土)14:33:17 No.453277299
タミヤMMシリーズの88やギガントの箱手に取ったとき あれ…こんなに小さかったっけ?って感じる瞬間がせつない
91 17/09/16(土)14:33:41 No.453277363
>子供の頃スーパーにもガンプラ置いてあったけど今じゃ考えられないな… 今も置いてるよ
92 17/09/16(土)14:33:46 No.453277376
中身ちゃんと作れりゃ箱はいいかな
93 17/09/16(土)14:33:49 No.453277392
タカラはワタルの再販で懲りたんだろう
94 17/09/16(土)14:34:14 No.453277474
昔はコンビニにも置いてたね 今みたいなキャンペーンじゃなくて
95 17/09/16(土)14:35:03 No.453277634
>昔はコンビニにも置いてたね >今みたいなキャンペーンじゃなくて あったなー…ストライクのMGとか普通に置いてたわ
96 17/09/16(土)14:35:26 No.453277702
>タミヤMMシリーズの88やギガントの箱手に取ったとき >あれ…こんなに小さかったっけ?って感じる瞬間がせつない なんかちっこいな?って思ったら48だったりするした
97 17/09/16(土)14:35:26 No.453277704
ホームセンターで売ってるガンプラいいよね
98 17/09/16(土)14:36:04 No.453277815
コンビニはプラモじゃなくて元祖とかの印象だな 駄菓子屋はプラモだけど
99 17/09/16(土)14:37:07 No.453278024
イベント物産展とかに並んでるプラモにもロマンあったなー 何年回されたのかわからない日焼けとか味があった
100 17/09/16(土)14:37:13 No.453278045
昔ピットロードが金型預けてた企業に夜逃げされて金型が散逸したと思ったら タミヤがどっかで見たことあるキットを新製品で出したりなんてこともあった
101 17/09/16(土)14:38:11 No.453278237
>駄菓子屋はプラモだけど アオシマあたりの価格100円のプラモ親しんだよね…
102 17/09/16(土)14:39:07 No.453278393
昔はプラモは教材みたいな扱いだったからホームセンターや文具店にもあったんだとか